X



トップページ武道
1002コメント264KB

高校剣道を熱く語る222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^-^)v
垢版 |
2024/02/15(木) 09:22:05.07ID:AaQyeqwo0
世代五傑
2024...○森(九学)
2023...○石田(九学)、戸田(南山)、酒井(葵陵)、波多野(大社)、守安(大濠)
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 21:08:59.52ID:+v2SnzJ40
大学生らしいのは明治かもしれんな。
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 22:06:06.56ID:T25n3aKs0
新人戦の明治の面子を見れば筑波に勝ってもおかしくないんだよな、それが学年上がるにつれて劣化していくのは環境が悪いのと遊び呆ける輩が多いからだよ
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/15(金) 22:14:54.98ID:XfjRdHA50
どうやら反論が墓穴を掘ったようだな
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 01:07:43.71ID:93unqGSE0
水戸葵陵から東大合格者とか出てるんだな
さすがに剣道部ではないだろうけど
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 01:56:16.89ID:TKjeUBSB0
>>722
失敬、山口は高千穂でした
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 02:28:18.61ID:BYSXmjjL0
葵陵は岩部が来る噂が真である事が頼みだな
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 08:03:13.25ID:sZQKMDmL0
>>738
鹿児島の強い子?w
身内投稿乙です
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 11:48:10.86ID:BYSXmjjL0
>>722
新垣(兵庫)→奈良大※
木村(香川)→奈良大※
北東(豊中16)→奈良大
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 13:09:07.52ID:MniEAXhd0
>>732
門間葵陵の可能性あったの!?関中(東松館)から葵陵って行った人いる?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 13:18:25.84ID:t4KdC1mn0
>>763
高倉弟の時に補欠やら次鋒やらで出てた大島が関中・東松館
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 14:42:11.62ID:wFYDjJT00
葵陵に岩部が来る
=中根が異動になるという流れになるかもな

大坂の例があるし
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 22:23:27.42ID:+FqoQsMj0
西陵に佐世保北→筑波の大島Jr.兄が赴任してて驚き
草野生み出した上段教えるのが上手いあの先生はまだいるんかな
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 22:23:30.37ID:+FqoQsMj0
西陵に佐世保北→筑波の大島Jr.兄が赴任してて驚き
草野生み出した上段教えるのが上手いあの先生はまだいるんかな
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/16(土) 23:14:47.34ID:zsFVBOZ/0
西陵の片山監督は定年退職して名誉顧問みたいになってる
大島弟は結局どうなったんだろ
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 05:39:27.27ID:3HgnqkDL0
>>763
あったよ
上の奴らが上げてるけど大島くらいだと思う
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 17:22:35.72ID:+M/uaLJB0
なんか就職決まらなかったから母校(高校)に帰るって流れ
嫌だな。
生徒に教える人は片手間じゃなくちゃんと教職者として強い意思を
持った人にして欲しい。

就職決まらなかったんなら大学で練習積めばいいのに…
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 18:24:36.66ID:RyxTFmJ50
>>772
全部選抜出てないところで草
桐蔭はどこで負けた?葵陵かな?
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 18:45:53.33ID:zh5VXHB10
土浦日大は?
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 19:11:07.02ID:6chHRVt20
組み合わせと結果照らし合わせると、
桐蔭は佐日に負け?
土日は翔凛に負け?
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 20:52:50.77ID:S2vdD7Io0
関東私立てレッツが配信予定に挙げてなかったっけ?
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 21:45:35.64ID:obvJ/wbz0
例年は配信してたけど今年は昨日の京都弘道館の方行っててなし
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 21:58:06.37ID:XFWpBLb10
>>722
大阪の松村は星槎国際だよ、親同士が繋がりあり。
葵陵、このままだと通信制高校に余裕で負けそうで草
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 22:57:43.61ID:nnL94IWr0
>>772
佐日には春から超即戦力の大物が入るのになあ、、
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/17(日) 23:53:52.28ID:5IQxsDq40
やはり関東は武本がダントツ強いな
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 00:29:46.89ID:/i6UHsUS0
中国新人はベスト4に広島県勢3校
児玉弟、松原弟、相原らが流出しても広島がほぼ独占してしまう中国地方のレベル...
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 00:30:51.14ID:/i6UHsUS0
関西も何だかんだ育英が優勝
何だかんだ今年も4大大会どこかではベスト4に入るんだろな
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 01:31:12.45ID:5zg7AH9I0
>>781
他の県弱いからね
特に岡山の弱体化が著しい
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 01:36:10.73ID:dFJGm1ak0
>>781
大社はどこで負けたの?
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 09:19:27.02ID:+bMdreE50
>>2
面型すき
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 09:19:31.52ID:+bMdreE50
>>2
面型すき
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 09:20:07.39ID:+bMdreE50
>>779
大河原?
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 09:31:10.75ID:yNAYEhaY0
大河原は即レギュラーだな
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 11:35:01.79ID:syJRgyJZ0
>>738

葵陵に行く鹿児島の強い子って
だれ?
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 11:35:02.23ID:syJRgyJZ0
>>738

葵陵に行く鹿児島の強い子って
だれ?
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 11:35:02.36ID:syJRgyJZ0
>>738

葵陵に行く鹿児島の強い子って
だれ?
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 14:27:06.97ID:PR49YUC20
youtubeに葵陵の準々決勝〜決勝の動画3つが上がってたわ、以下は各試合のスコア

準々決勝(対本庄第一)
古澤    金原
今村メ   中島
星   コメ高澤
酒井    堤
武本コ   佐藤

準決勝(対横浜)
古澤メ   鈴木
今村    伊藤
星    メ村松
酒井    小池
武本    北垣
武本コ   北垣

決勝(対佐野日大)
古澤メ   藤田
今村    下村
星     鈴木
酒井    早野
武本コメ  原田

見た感想としては月並みだけどやっぱり武本がクソ強いなと、是非九州はじめとした全国の強豪大将との試合を見たいので魁星旗は頑張ってほしい
あと酒井と星のポジションをチェンジしたっぽいけど星があんま勝ててなさそう
あくまで今回調子悪かっただけならいいけど、2018佐日の西野みたいに地力はあるのになんか勝ちきれなくてポジション転々とするみたいなことにならないか不安
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 15:23:25.27ID:ADOPFkuP0
>>784
ベスト8にも残ってなかったから予選敗退
広島高体連に結果あるんだけど予選リーグの結果がない
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 18:10:13.46ID:rbvhq5X+0
武本やっぱ強いな。選抜で見れないのが残念。
インハイは団体で出れるように前の四人頑張ってくれ。
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 18:20:34.33ID:XpWQVp9d0
葵陵は後ろ3人の中で点取りも引き分け狙いも一番うまいのが武本だから、前で点取れても取れなくてもヒヤヒヤするな

次期エースの2年を副将に置くチーム好きだから酒井頑張ってね
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 18:43:56.81ID:VsAklWUo0
今年は高森→葵陵のルートがないのか
まさかの高森→桐蔭が実現するとは

高森のインスタ見ると、山形や北海道からも来てるんだな
あんなに受け入れると寮はパンパンだろうな。
レギュラー争いは盛んになるけど
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 19:53:03.99ID:oEHoCgXA0
地元の高森剣友会の子は中学で部活入るとしても一人や二人くらいなんやね
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 20:26:14.09ID:v+wcBYyt0
桐蔭は目良抜きだったんだな、
川崎は姉がいたとはいえ桐蔭で失敗したな。弟も桐蔭か。。。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 21:47:12.56ID:0N6trL1y0
例え全国出れなくても九学と県で必ずやれるのは
魅力かもしれんな。
高森自体中学剣道界ではブランド化してるし、高校は剣道で行けるとこにはだいたい行けそうだし…
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 22:04:50.65ID:7h0lsLWx0
>>800
中学で結果出して満足してもなぁ
高校以降が大事で難しいのに
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 22:09:51.53ID:0N6trL1y0
だって全中準決勝や決勝でも熊本代表は相手とのスコア圧倒的やん。
どうしてあんなに強くなるのか、そして自分もその一員に
加わりたい中学生は他県には案外いそうだな。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 22:35:17.55ID:7h0lsLWx0
>>802
だから

その大半が高校でほぼ無名になり、大学では空気なの。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 22:45:31.07ID:VsAklWUo0
寮費はかかるだろうけど、高森は公立だから九学中より入るハードルも低いし、今後高森に集まるかもな

レギュラー外でも3年やりきれば行きたい道選べるだろうし、入口から出口までしっかり面倒見てもらえそうだ
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 23:21:29.94ID:PCyZrgYd0
武本急に暴れ出すのなんや
好きだけど
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/18(月) 23:29:45.78ID:PCyZrgYd0
つか高森から休学ルートってもう消えたん?
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 02:00:49.79ID:1Lje6OEm0
元々高森から九学のルートはない
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 02:04:54.11ID:1Lje6OEm0
>>803
そんな事を言ったら、他はもっと悲惨だがな
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 02:30:37.28ID:jdzMvxJL0
>>794
同サイトに詳しい結果載せられてた(追加された?)けど、大社は3人しかいなくてリーグ戦2敗で予選落ちしたみたい
一応島根の剣道連盟サイトに載ってる選抜予選優勝チームの写真見る限り5人はいるっぽいけど、2人いないのはらインフルみたいな感染症or怪我とかなんかね?
ちなみに個人で優勝してた大将の檜垣については2戦とも勝ってた
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 05:39:15.90ID:+0F/AEhr0
天皇陛下に祝福がありますように。
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 05:39:30.84ID:+0F/AEhr0
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 08:25:52.30ID:va3QX3dr0
>>809
大社は現在3人しかいなく予選では小中時代の剣道経験者を他部から借りて出場
予選ではスケット選手が大活躍したらしい
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 08:40:49.12ID:e7WgDLaf0
>>812
選抜は何人で出るんだ?
しかし去年のインハイ3位が人足りなくなるって可哀想だな
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 09:36:03.03ID:pDZ4IBdn0
筒井の代の秋田南も春はギリギリだったけど最近は強豪校でも人数きついとこ増えてるね
葵陵もそうだし
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 10:32:58.64ID:VTBic2XU0
>>803
そう考えると2022や23の高森中出身者は高校で活躍してたんだなーって
東の石橋、鹿商の有川、高知の酒井、葵陵の酒井とか。
補欠とかだったけど高校で選抜に出たりしてた喜多村(弟が第一に進学予定)とか、昨年の第一メンバーの小谷とか。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 10:51:28.92ID:6jafDBjy0
>>815
2022の代は大学どこ行った?
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:10:47.83ID:va3QX3dr0
>>813
選抜は3人じゃ出れないって聞いたからまた借りてでるんじゃないかな
しらんけど
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:31:52.92ID:IZyixvPM0
>>807
まじか梶谷て異色なんか
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:40:34.44ID:JKibGsmj0
梶谷の代の高森もまとまって福岡県の高校(多分第一)に行こうとしてて、監督と握手までしたって言ってたな。けど梶谷が九学の練習に行って九学に進学するって決めてから行く高校がバラバラになった気がする
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:44:49.92ID:1Lje6OEm0
そもそも九学に行くなら初めから高森に進学せず九学中に入るからな、打倒九学で高森行くんだから。
梶谷は特殊な例だよ
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:55:40.22ID:Qoopqw3Y0
>>816
名前挙がってるメンバーだけなら
石橋・有川 明治
高知酒井 順天堂
葵陵酒井 筑波(予定)
喜多村 日体大
小谷 近畿大(予定)

藤堂の弟も剣道してたけど病気で中3の時くらいに辞めたらしい
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 12:56:26.43ID:B9jR14IO0
九学中の落合は身長伸びてるか?止まったか?
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 13:33:34.29ID:e7WgDLaf0
本庄第一と横浜、大将強そう
特に本一は後ろ2枚強いから魁星旗楽しみ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 13:57:18.84ID:RVU6aE6/0
梶谷は高森も途中転校だからかなり特殊な例
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 14:43:16.27ID:72BRSTtd0
梶谷は元々大分中スタート
当時は大分中にアスリート強化?のクラスが出来立てで県内上位の殆どや有望選手は大分中に入ってた

その組が大分高に上がる流れでちょっと前は普通に大分高強かった
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 14:51:50.81ID:b9XIkx/Y0
>>822
とっくに止まってるよ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 19:02:09.90ID:vrL1ZmuV0
>>813
今回の大会で3位に入賞した崇徳(広島)も補欠入れて6人しかメンバーいないって聞いた
強豪もどんどん人減ってんだな…
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 23:27:46.09ID:vW+24VWS0
>>812
それで全国出れる島根のヤバさよ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 23:39:51.81ID:gawt6Fva0
松江工業とか強かったのにな
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/19(火) 23:51:36.59ID:1Lje6OEm0
剣道人口が急速に減少している昨今、島根なんてそりゃ悲惨よ。。。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 00:30:12.98ID:iHOgl3RV0
お前ら自分の現役時代といまの県予選の参加校数調べてみろ
びびるから
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 08:58:44.02ID:tUR3Bf2O0
昨年インハイ3位で、個人でも2年連続で3位出してて人集まらないのはホントに深刻だな
そんだけ剣道人口減ってるってことか
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 10:19:28.36ID:runuok9T0
大社県立なのか。
それなら他県から来るのも厳しそうだなぁ
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 14:24:21.31ID:7mibqY2h0
大社って感染症とかじゃなくてシンプルに部員不足なのか
地元出身者メインで個人も団体も全国に食い込むから正直育成力トップだと思ってるのに
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 15:33:47.11ID:ITmIApme0
>>824
最近は高森中へ転校する子が毎年一人くらいいるイメージ
辞めて地元に戻る子もいるけど
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 15:42:10.06ID:3FmYwpRm0
北海道から高森に来てる選手もいたようだ
北は北海道、南は鹿児島まで
1学年10人以上いるらしいからレギュラー争いは大変だろうな
部の雰囲気は良さそうだけど
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 15:50:29.61ID:+nUavXcW0
高森中って勧誘とかしてんの?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 16:03:59.47ID:+nUavXcW0
世代筆頭の石田に加え、大濠一番手の永井君も専修っぽいな。何で人気なんだろ
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 16:14:15.73ID:LGIhlKJR0
神奈川にもキャンパスあるから
石田はそれでは?
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 16:54:44.20ID:JPulOSYJ0
>>781
この代の中学時代の中国地方は、松原弟、相原兄弟がトップクラス?
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 17:32:36.79ID:vvbLKQ1E0
>>835
大社は昔も4人で全国出てたことあったな。全国大会では同じようにどこかから借りて5人揃ってたのかもだが。
全国大会前に錬成会で対戦したけど大将だけは全国区って感じであとは並の実力だった。
対戦前に全国出るらしいよって聞いてて、いざ試合前に整列したら4人しかいなくてアレ?ってなったわ。最初から一敗のハンデ背負ったチームが全国出るって島根どんだけレベル低いんだよって思ったわ。
まぁ俺たちも何とかギリギリで勝ったわけだが。
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:14.30ID:abl0cbIC0
オリンピック化でもしない限り、剣道は永遠に衰退し続けるだろうな。
まぁ、剣道界は老害が仕切ってるから永遠に叶わない事だが
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 22:36:44.58ID:abl0cbIC0
長い歴史の中二人だけでルートは草
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 23:17:04.86ID:jk5IMZcU0
>>791
おれも詳しくはわからないけど、体の小さい子って言ってた。
あとは酒井(鬼高)、阿部(大沼中、武蔵館)、金子(秋多中、昭島)が関東から行く子。
県外は鹿児島の子と、愛媛から一人来るみたい。
合計5人だね。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/20(水) 23:54:02.18ID:abl0cbIC0
今の2年や一年の
武本、酒井クラスを抜いたメンバーが集まるって所か。。。
愛媛の子が誰かやな、塩出だったら一人は戦力確保なりそうだが..
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 07:20:31.05ID:Tk9Und2i0
鹿児島県の広瀬道場の子やないのキリョウいくの?
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 09:32:08.44ID:eO4sDnFr0
>>849
身内乙
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:07:27.66ID:1idal2MW0
瀧山か、
石橋と互角の、、、


まぁ、小学生低学年の頃だけど、、、、、、
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:29:55.20ID:W1oZIOF20
酒井も阿部もガタイが良いから葵陵の剣道にはハマりそう。全国的にはそこまで有名じゃないけど関東だと二人とも有名なほうじゃないかな。
阿部は池嶋とかにも勝ったりしてたし。
金子は微妙だけど。昭島なら鈴木のがいいけど鈴木は佐日みたいだからな。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/21(木) 10:52:30.78ID:iuUzpmes0
>>851
瀧山君は中学でも鹿児島県で上位の選手だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況