X



トップページ武道
1002コメント337KB
武術系YouTuberを語るスレ★11 ワッチョイ無し版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/17(火) 18:03:51.69ID:wG2lbqXt0
熊澤チャンネル
https://youtube.com/channel/UChb3zBHiIGjW7CYVW5LPoKQ

真法ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCsm6Xh706yF4oeZLHly-xlQ

ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw

とみ新蔵
https://www.youtube.com/channel/UCI8h0pNfl09fg5fsZjwOB8A

前スレ
武術系YouTuberを語るスレ★10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1670230492/
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 09:00:32.64ID:p33NU41t0
https://allabout.co.jp>;;恋愛・結婚>恋愛>恋愛>ひかりの恋愛コラム
「裏表がある人」の共通点とは? 子供おばさんが幸せになれ ...

2020/8/18 -人前ではニコニコしているのに、裏では人の悪口ばかり……そんな裏表のある人は存在します。大人になっても精神が成熟していない子供おばさん(子供おじさん ...
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 09:10:05.20ID:p33NU41t0
237名無しさん@一本勝ち2023/01/31(火) 11:35:47.46ID:SC5KYY6E0
>>232


競技空手家の植草先生に公開処刑されて終わったのがジークンドー

陰口や大口を叩いて実戦形式になると途端に弱くなるのが彼らの特徴




279名無しさん@一本勝ち2023/02/01(水) 19:36:01.34ID:y1AyMTAn0
植草先生に完敗して公開処刑されて

バースデーツイートまで完全無視されてた武術系ユーチューバー可哀想ww



289名無しさん@一本勝ち2023/02/02(木) 18:27:21.74ID:J4XJ1KVK0>>295
実戦形式になると別人のように弱くなってコラボ後に嫌われるのはジークンドーだけじゃね
なぜ??
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 09:23:47.46ID:p33NU41t0
430名無しさん@一本勝ち2023/02/06(月) 09:34:02.70ID:DO0ccodp0
>>411
スパーで弱い奴が本番で強い訳無いだろ
馬鹿かよ

当の石井が言ってただろ
今は稽古だからいいやじゃ駄目って
本番の気で倒すつもりでやれって
それ否定すんのか?



https://www.wdic.org>;;WDIC>自己紹介乙
自己紹介乙 - 通信用語の基礎知識

2ちゃんねるで、誰かを罵倒する人に対して返される定型文。 目次. 概要; 用例. 概要. 「乙」とは「 ...
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 09:34:51.73ID:wm6gAXy80
ワッチョイなしスレなんてこんなもんよ
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 09:42:37.09ID:p33NU41t0
虚言癖の方は、嘘をついている自覚が低く、罪悪感を持っていません。

更に、自分を正当化する能力が高いため、嘘をついていることを反省しません。

また、虚言癖の方は口がうまいため、嘘をつかれた人は、その場は本当と思いすぐには嘘をつかれていると気がつかないことが多いです。

その後、全くの根拠のない嘘だとわかって虚言癖の方に嘘について指摘しても
「あなたのために」
「あなたのせいで」
「言ってあげたのに、何よ!」と怒りだします。

虚言癖の方は思い込みが強いため、
自分がコーヒーを投げていても、
「あの人が私にコーヒーを投げた」
「コーヒーをぶつけられたけど我慢したの」
と涙まで浮かべて話すのです。

本人は、嘘をついている自覚が低いため、
「あの人が私にコーヒーを投げた」と
事実無根なことであっても、あたかも事実として成立させてしまうのです。

虚言癖の方への対処としては3つあります。
(1)聞き流す
(2)事実を伝える
(3)一定の距離をとる

虚言癖は病気とは言われていませんが、精神疾患と関連している場合があるといわれております。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 11:55:30.36ID:4kEdo6Uo0
武術なんてするより実戦ならペッパースプレー持つ方がいい
フルボッコにしたら捕まるし
武術は趣味でやるもの
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 12:29:11.87ID:p33NU41t0
584名無しさん@一本勝ち2023/02/07(火) 14:59:05.25ID:CrTQL0jC0
まあお前みたいな馬鹿とは
リアルで関わらないようにするのが
最も重要な実戦術だけどな
マジで
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 12:36:28.05ID:p33NU41t0
警察の見識としては、催涙スプレーやスタンガンを護身のために携帯することは法律で禁止されており、さらに「護身のために携帯している」という理由は正当な理由だとは認められないということです。 購入、所持が認められているのに携帯することができない。

初めて護身用品を所持、使用される方へ
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 12:38:04.88ID:p33NU41t0
催涙スプレーの所持・持ち歩きは違法? - 刑事事件に強い弁護士https://izumi-keiji.jp ? ... ? 身近な法律の疑問
izumi-keiji.jp からの催涙スプレー 違法
2021/03/22 ? したがって、同程度の性能が認められる催涙スプレーを隠匿携帯した者は、「正当な理由」がなければ、凶器隠匿携帯罪が成立し、拘留(1日以上30日未満の ...
?1.催涙スプレーについて ・ ?1) 護身催涙用スプレーは「凶器...
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 13:22:35.62ID:4do3UHLQ0
>>684
風向きが変わってたら終わりやけどな。後、その手の防犯グッズは犯罪者も持つで。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 13:26:21.64ID:yhfQP6jW0
護身グッズ持ってればってのも過信よな
いざというときちゃんと扱える稽古と心構えはしとかないと
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 13:36:54.11ID:yhfQP6jW0
催涙スプレーまき散らして捕まってるヤツもたまにいるよね
本人にとっては護身のつもりだったかもだが
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 15:13:41.84ID:gjMagGOW0
日本の何倍も強い催涙スプレーを警官が犯人に使ってたけど、薬でラリってたのか効いてなくて、拳銃を奪われて撃ち殺される海外の動画があったな
手裏剣が上手くて百発百中の先生も、もし外したり相手が怯まず突っ込んできた時の事を考えて警戒はするべきだと言ってたから、結局は使う人次第だな
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 15:45:29.41ID:lPMyuLzb0
たまに思うけど、弱者のための武器って強者(犯罪者)も使うんだよな。スタンガンも然り。この辺難しいよな。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 15:49:47.23ID:F9mf+NC+0
2/8(水) 18:18配信
産経新聞
傷害罪の男性に逆転無罪 「正当防衛」を認定 大阪高裁

「あおり運転」をしてきた車を停車させ、運転手の男性を工具で殴ってけがをさせたとする傷害罪に問われた男性被告(51)の控訴審判決公判が8日、大阪高裁で開かれた。斎藤正人裁判長は、罰金30万円とした1審大阪地裁堺支部判決を破棄し、無罪を言い渡した。暴行のきっかけは被害男性が罵声を浴びせ挑発した上、先に顔などを殴ったことだとして「暴行は正当防衛に当たる」と判断した。

1審判決は基本的に被害男性の証言は信用できず、被告の供述は信用できるとしつつ、暴行場面については逆の認定を行った。被告が先に工具で車を殴り始めたとする被害証言を重視し、正当防衛は認めなかった。

斎藤裁判長は判決理由で、こうした事実認定について「不合理」だと批判。体格が大きく空手有段者の被害男性が先に複数回殴り、さらに攻撃しようとしたために、やむを得ず工具で殴ったと結論付けた。

被告は令和元年10月に大阪府富田林市の国道上で40代男性を工具で殴り、頭の骨を折るなどしたとして起訴されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13fe1c152dd6def32845dce420ae8160585b8356
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 16:00:43.96ID:A/ikEteF0
スタンガンは難しいだろ
相手に殴られる距離まで近づかないと使えないし
売ってる奴は厚手の服だと効かんよ
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 05:42:39.07ID:ikIG6G4J0
催涙スプレー携帯するのが違法って厳しいよな
相手側はそんなのお構い無しに武器持ってるのにこちら側はどうしようもないジャン
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 07:12:21.32ID:aLcBw1SN0
>>699
所持が違法になるわけないじゃん、合法だよ完全に

目的(護身)以外で過剰に使った時に違法になるんだよ、犯罪とか暴力行為とかにな
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 14:11:57.50ID:XTBmH2iG0
護身具か強盗目的かなんて警官からすればにわかに判断できんから
とりあえず交番にってなりそうよね
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 15:54:25.51ID:aLcBw1SN0
>>702
「携帯」も同じ

お前も自分で言ってるじゃん正当な理由あれば「携帯」は合法

つーか、はっきりいってよっぽどの理由なけりゃ「携帯しているだけ」で違法になんかならねぇんだよ
馬鹿がよく言うような「職質受けたら~」とかもな、よほど見た目からして怪しいか元から別の理由で目をつけられていた別件逮捕でもされて当然な人間以外にゃ何も問題にならないんだよ
催涙スプレーだろうがスタンガンだろうが果物ナイフがカバンに入っていてもな
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 15:55:33.91ID:op3DVC5g0
>>704
いい線行ってるな
ここの連中よりまともなやりとり出来そう
データが最新になればもっと面白くなるかもね
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 15:58:30.94ID:iiwJauNM0
>>705
実戦最強の格闘技の3強と言われるミュータント・ナイン、ジョジョリック、ジュエリーを知らんのか?
俺も知らん
なんだこれ
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 16:09:23.68ID:DE4A4kIw0
最低限ジュエリーやって無い奴ヤバいだろ
そんなんが武術とか語ってんだなあ
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 16:21:15.53ID:xLG9z07o0
>>706
同じじゃねーよ
所持って言っても家に保管してるのは合法だよ完全に
んで携帯してもお前が言ってるようによっぽど捕まらないが条件ついてるんだから完全に合法ではない
日常生活において自分の場合は正当な理由がないから持ち歩けないわ
捕まらないからと言って違法行為はできん
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:09:00.56ID:ikIG6G4J0
つまり職質されなければ携帯しててもダイジョブって事だな
いやそりゃそうだけどもw
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:35:26.66ID:aLcBw1SN0
>>711
同じだよ
「犯罪目的で」家で「保管」してるのでも違法になるからな

>日常生活において自分の場合は正当な理由がないから持ち歩けないわ
普通に「護身目的です」と言えば問題ないんだよ、世の中の9割の人間ではな
そもそも護身グッズなんだから

お前のようなアホは世の中の極々一部の超例外だったニュースを持ち出してビビってるだけ

>>712
日本語も読めないのか…
「職質されても」普通の人は問題にならないんだって話だぞ…ほんっと頭悪すぎだろ
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:40:58.83ID:3rTMMBn60
山によく行くので熊や猪など害獣用に催涙スプレー持ってます、でOK
見た目チンピラ丸出しでも無けりゃ職質なんか普通受けないし、受けたところで後ろめたい事なけりゃ普通に答えたらいいだけだよw
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:39.77ID:ikIG6G4J0
>>713
お前のレスだけを読んでるわけじゃないんだよ…
職質されても大丈夫なんて言ってるのお前だけなんだわ
ちなみに適当に調べただけでも護身目的での携帯が合法になるケースは少ないと書いてあるぞ
俺が絶対正しいんだあああってアスペルガーか何か?
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:46:46.18ID:3rTMMBn60
武術や格闘技やってる人間が、チンピラに殴り掛かられたからって殴り返したらほとんどの場合駄目とかいわれる(過剰防衛?)んだから そもそも武術や格闘技を護身目的でやるってのはどうなの?って話にもなるよね
逃げるため~とか言うけどそれならパルクールが一番良いしw
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:55.30ID:aLcBw1SN0
>>715
護身グッズで身を守らないといけない状況な人間が、護身の為に護身グッズ携帯しているのが正当な理由にならないと?w
トラブってんだろ? 誰かに襲われる危険性があるから護身グッズ携帯すんだろが? それ説明したらいいだけだぞ、 頭弱すぎてそれすらわかってないのか???
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:56.51ID:3rTMMBn60
つーか職質なんか1回も受けたこと無いけど、なにしたら職質なんかされんの?w 
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 17:59:13.50ID:ByedObil0
アスペを信用してはいけないが、警察や弁護士の言うことを信用するべし。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:08:34.36ID:xLG9z07o0
>>713
条件違うんだから同じじゃないじゃん

捕まる捕まらないの話じゃない
「自分の場合は」違法だと思うから持ち歩かないだけ
護身グッズなんだからなんて理由はなんの意味もない
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:08:40.52ID:ikIG6G4J0
>>717
日常生活の中で外出時暴漢や通り魔に襲われた時に使うために携帯するのが許されるかどうかの話してるんだろうが
勝手に自分に都合の良い条件付け足してんじゃねえよ低能
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:11:19.77ID:3rTMMBn60
いやまぁ何しかの護身グッズを携帯したいって人は携帯しなければいけない理由があるわけで、それが護身のための正当な理由ならそれでいいわけじゃん
万一職質受けて(そうしたらそんな状況になるのかわからんけどw)、説明しても認められなかったとしても一番最悪のケースで注意&没収くらいでしょ
いきなり逮捕されるとでも思ってる人でもいるの?
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:14:56.28ID:aLcBw1SN0
>>721
「正当な理由があれば」って何度も言ってんだろうが…
勝手な条件も糞もない、お前のその勝手な条件でさえも「正当な理由があれば」良いって話してんだぞ? ボケか?
お前は正当な理由があっても駄目~みたく言ってっからそれにつっこんでるだけだぞ? 頭弱すぎて理解できない?
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:17:12.82ID:xLG9z07o0
>>717
そういうのは正当な理由になると思うけどそれ説明するのと、「護身目的です」というだけなのは全然違う行為、説明不足だな
てか普通の人はそういう状況にない
嘘つくとするならすぐバレるしめんどうなことになるだけと思うが
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:20:14.72ID:3rTMMBn60
いくらでも言い訳っつか、理由はつけれるからな
「今、実家に防犯の為に置いていたスタンガンをもらってきて、今住んでるところに持っていくところなんスよ~」とかな
「週末い山に行くんで熊用っす~」とかもいい

ちゃんと正当な理由とやらも事前に”用意”しておくのも護身技術の一種だなw
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:23:12.97ID:xLG9z07o0
>>718
警察24時とか観ると挙動が怪しいと職質される
だから普通はされない
あとは周辺で通報とか犯罪とかあると職質されるかもしれん
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:08.63ID:ikIG6G4J0
>>724
護身目的(日常生活の中で暴漢や通り魔に襲われた時に使うため)ってのがその「正当な理由」に当たらない場合が多々あって合法にならない可能性が高いって話をずっとしてるんだけど本当に知能が低くて理解できないんだな
何度同じこと言っても理解できなさそうだしとりあえず「催涙スプレー 携帯」とかで適当に調べてきてもらってもいい?
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:24.73ID:xLG9z07o0
>>727
いやさ嘘の正当な理由を用意してまで護身グッズを持ち歩くホントの理由は何なんだよww
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:30:36.27ID:ByedObil0
都合や感情だけで根拠や理由がないから論理だてて説明ができない。
もちろん違法行為をしている自覚もない。
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:46.14ID:X3fSrF3P0
包丁やナイフと違って100%相手を攻撃する為の物を売るのは合法で持ち歩くのは駄目なのがな
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:54.89ID:3rTMMBn60
武術に拘りたいなら杖術とかはいいかもね
今は護身用の傘(めちゃくちゃ硬い)とかあるからw
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 18:58:50.23ID:3rTMMBn60
>>736
具体的とか言われてもな…
別に俺がやってるわけでなし

一般論として、悪用したいわけじゃないって人が護身グッズを携帯したい理由にそれ以外なんか考えられんの?って
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:57.06ID:/qKPPZAW0
アメリカでも半分の州はライセンスがないと銃を持ち歩けないからな
特に日本は正当防衛を立証するのが難しいから、現金を大量に持ち歩く仕事でもないと護身目的は通らないだろ
そういった仕事に付けないけど、それでも持ち歩きたいなら北海道の山奥に引っ越して、ヒグマ撃退用のスプレー買うしかないな
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:19:42.18ID:iiwJauNM0
どうしても護身具持ちたいなら、まず足を折ることによって合法的に杖を持てるぞ
末期糖尿病で足が腐敗でもいいぞ
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:21:18.15ID:nyhrcun60
買ったのはいつ?今日じゃないよね?
もらったのはいつ?確認とれる?実家どこ?

なんで嘘ついたの?護身のために嘘ついたの?へぇ…

THE END
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:31:50.86ID:1B4wX+nD0
>>742
わかってて言ってるとは思うけど
シチュエーションが相当似通ってないと同じ判決が出るとは限りませんよ
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:37:37.45ID:DE4A4kIw0
頭悪くて金無い奴は優秀な弁護士雇えないから負けるだけ
金あるやつが勝つ
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:49:29.81ID:/qKPPZAW0
たまに出てくる財力があって裁判に勝てる奴が最強説来たな
頑張って勉強して金持ちになりな
応援してるよ
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 19:50:24.22ID:VXv5f7mY0
状況があまりクソでなけりゃ十把一絡げな弁護士でも勝てる。
(優秀な弁護士はアホな依頼は受けなかったり。)
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 20:37:39.80ID:3rTMMBn60
学力で金持って~とかそういうんじゃなくても、何でもそうだが頭悪い人は何やっても駄目なのは真理だろw
武術でも護身グッズ携帯方法でもそれ以外の何でも同じ
駄目な理由や言い訳ばかり考えるのに終始して、どうやったら問題解決するか?というほうに頭が回らない人らはなにやっても上手くいかん
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:29.56ID:/qKPPZAW0
論点がすり替わってきたな
そろそろ終わりか
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:37.39ID:ByedObil0
そいつ、上で散々ウソつき扱いされてたやつじゃないの。
法律はそんな阿呆に合わせてくれないっての。
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 21:51:00.65ID:SIlzdw0Z0
雨宮先生のリアクション面白すぎる
合気出身だったらもうちょっと上手に技かけられてくれw
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 23:35:53.95ID:otqPjj680
>>753
護身グッズを持ち歩きたいなら、持ち歩いても問題ない方法を考えろってことだろ
護身グッズ以外で護身をしたいとかなら別の話だろ
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 23:39:06.91ID:otqPjj680
>>752
雨宮先生が習った大東流が恐らくあの大げさ反応系列なんだろう
堀川幸道系列の
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 00:37:39.28ID:ODB7Aq4i0
ネイチャージモンおすすめの軍事用懐中電灯とかもいいんじゃね?
なんでも超強力なフラッシュライトで相手の目をくらませることができるそうな
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 01:50:22.79ID:056TT4ex0
坂口拓の戦闘術じゃん
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 04:21:47.47ID:jtS5a4gI0
史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7fa87839495bd36d67149fdf6d6f49fbd8d1d97

カラテマンってこのての奴が多いん?
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 08:04:45.81ID:CyzZAO3U0
そういえばウシジマくんでもペンライトとタクティカルペンで喧嘩した後に、警察官に職務質問されたけどなんとか切り抜けた描写があったな
まあでも傷害で裁判になったらかなり不利になりそうだけど
しかも催涙スプレーより訓練が必要だし、ウシジマくんは元々ガタイ良くて喧嘩が強いからな
強い奴が武器を持てばさらに強いのは当然よね
護身グッズにこだわるより逃げ足と体を鍛えるのが先でしょ
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 08:19:43.34ID:74sGQbI/0
少し長文になります
護身グッズを携帯する方法を考えるより、携帯していても問題無く怪しまれもしない物で護身する方法を考える方が日本では合理的じゃないかね。
例えばだけど、ガウチョや近世のイタリアでは街中で戦う際、コートやマントを左腕に巻き付け即席の盾として使い、それらを見習ったマフィア達はナイフを用いた決闘で同じ事をジャケットやコート、時にはハンチング帽や革靴なんかも使用したんだそうだ。
車に置いておくなら催涙スプレーの代わりに、射程長めの殺虫剤や湿布スプレーなんかはどうだろう。
ちなみに、防刃機能付きの衣服があったら売れんのかなと思って検索したら、案の定もうあったわ。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 08:24:13.81ID:74sGQbI/0
>>762
その漫画がいつ描かれたのかは分かりませんが、タクティカルペンは銃刀法違反になる判例出てたのを見たから今やるのは難しそう。
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 08:38:50.45ID:J/ZY+o980
>>764
結構昔の話だから、警察官にも今はもう通じないでしょうね
宮平先生も普通の名刺入れを武器化してたし、日本だったら体術と暗器の応用が実用的かもね
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 08:48:07.59ID:bQlzdl2M0
万年筆でも十分代用できるんじゃね?
そもそも暗器的にも使える日常生活品みたいなものはいくらでも考えつく
鍵とかだってそのまま使えるだろうし、傘も護身に使うものとしてはよく聞くよな

上でネイチャージモンの名前でてきたので思い出したけど確かネイチャーのMY箸っていつ襲われても対処できるように暗器としても使えるようなお箸使ってるって言ってたw
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 11:20:40.06ID:2uDxKNz20
日用品を武器にするのは完全に武術の領域だな
まーた武術側が勝ってしまったのか
否定派や格闘技派は最近負け越してばっかやな
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 12:07:31.89ID:iqcPEIdP0
思わんやつは男じゃない
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 12:37:38.31ID:J/ZY+o980
そういやブーメランってどう使う武器なんだろうな
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 13:55:55.51ID:PsWD3v4d0
フック船長もしくは柳龍光かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況