X



トップページ武道
1002コメント564KB
【免許皆伝?】佐川伝・大東流合気武術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/15(月) 10:40:32.03ID:xUPA08oe0
佐川 幸義(さがわ ゆきよし、1902年(明治35年)7月3日 - 1998年(平成10年)3月24日)は、日本の武術家。大東流合気柔術・中興の祖といわれる武田惣角の直弟子のひとり。

参考資料
「謎の拳法を求めて」松田隆智
「秘伝日本柔術」松田隆智
「透明な力」木村達雄
「合気修得への道」木村達雄
「大東流合気の真実」高橋賢
「孤塁の名人」津本陽

佐川伝・大東流合気武術及び、武術家 佐川幸義に関して考証するスレッドです。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 04:35:40.80ID:0BmPneWf0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 04:35:59.65ID:0BmPneWf0
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 04:36:47.25ID:0BmPneWf0
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 09:17:17.55ID:KqBxbGN20
あいうえお
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 11:18:57.12ID:kDlEeNW/0
対戦にルール問題があるなら同門の有満さんなら問題ないだろう
渡邊師範は勝負しに行ったぞ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 14:49:07.06ID:q4gRjjrV0
>>588
有満さんの悪口も言ってたからそうやって皆が薦めてたけどゴネ倒して結局、逃げてたよ
YouTubeのコメント欄に書き込むだけで相手してくれるのに行かないんだからね
ほんま口だけのヘタレ
0590名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 14:49:24.98ID:8fwJEYjI0
佐川派の解釈では武道の段位やら資格は勝手に名乗っていいって事になってるらしい。
だから盛岡の初段の人も勝手に俺は師範と思ったから師範になったんだって。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 15:49:06.02ID:kDlEeNW/0
漫画の拳児では日本武術最高峰の神秘の武術流派だったのに
失望した人らも多いだろう。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 17:09:08.57ID:kDlEeNW/0
>>543
MMAに出たらいいじゃん
猛者も子供扱いなんでしょ
演武で見せてる技に反則技になりそうな技なんて無さそうだけどな
優勝、上位入賞したら武道界の立ち位置が一気にかわるよ。
大東流をコケにする奴は激減すると思う
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 17:28:15.35ID:q4gRjjrV0
テレビに出なくたって団体で行われる小さな規模の大会はいくらもあるからな
そこで合気を炸裂させりゃ黙らせられるのに誰もやらない

言葉で強そうに見せることだけが得意技で試合からはひたすら
逃げ回ってるヘタレ道場
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 20:23:37.46ID:kDlEeNW/0
活字出版で一部の伝え手が情報発信する時代は
良かったよな。
おちあいのぶひこがブルースリーに喧嘩で勝ったとか
マス大山が米国でゴッドハンドとか
骨法の堀辺さんが格闘大会で優勝とかポントウ持ったヤクザに勝ったとか
塩田が売春宿で支払いで揉めて柔道家と一緒に用心棒相手に大立ち回りしたとか
腕に自信がある記者が合気にかかって操り人形のように投げられたとか
達人伝説も武勇伝も盛り放題
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 20:26:52.40ID:kDlEeNW/0
今じゃ、誰でもその伝説に疑念持ったらそれの発信も出来る
自分の崇める達人様に門外漢が疑念表明なんて無礼なんだ!と
憤る人もいると思うだろうがね。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:45.08ID:Gn4qpb1N0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 21:55:32.98ID:Gn4qpb1N0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 21:55:57.13ID:Gn4qpb1N0
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 21:56:24.50ID:Gn4qpb1N0
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 22:08:55.14ID:q4gRjjrV0
また逃げ回ってるヘボ道場出身のクズか、荒らしてないでさっさと試合してこいよ腰抜け
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 22:12:58.40ID:Gn4qpb1N0
>>592
大東流合気武術 佐川道場の門人と他流試合がしたければ、その道場に直接出向いて試合をすれば良いのです。
大東流合気武術 佐川道場の考え方では、敵を研究して、己は明かさないのが戦いの鉄則ですから、技は公開しないのです。
それが、卑怯だとか口だけだと言われようが、どうでも良いのです。護身術、武術というものは、そう言うものです。
ただ、現代社会では、私闘は決闘罪となりますので、道場にもよるでしょうが、大抵は入門という形式に則って頂きます。
それが嫌なら諦めて、とやかく言わないのが社会人と言うものです。
0605名無し
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:16.69ID:kqnbw75l0
>>604

他流試合がしたければ、その道場に直接出向いて試合をすれば良いのです。
大東流合気武術 佐川道場の考え方では、敵を研究して、己は逃げ回るのが戦いの鉄則ですから。戦わないので技は公開しないのです。
それが、卑怯だとか口だけだと言われようが、どうでも良いのです。大東流佐川派、盛岡道場というものは、そう言うものです。
ただ、現代社会では、私闘は決闘罪となりますので、道場にもよるでしょうが、大抵は入門という形式に則って頂きます。
大概の人は試合するのに入門?となるのが嫌なので諦めて、とやかく言わないので、試合をせずに済んでいます。
まともな社会人なら試合するためにわざわざ盛岡の道場まで出向く程暇ではないし、入門しろなどと言われたら「馬鹿かお前は」と言うものです。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/18(日) 23:32:30.70ID:q4gRjjrV0
はい、また逃げた

渡辺さんの勇気を少しは見習ったらいいよお前は
大きなことを言ってるのはお前なんだから黙って試合をしてみせて
ワンパンで引っくり返ってりゃいいんだよ
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 00:30:13.32ID:w3Ebf2jm0
中卒の初伝初段風情が大東流の師範名乗って
騙されて弟子入りした田舎出身の岩手大の学生が
合気掛け持ちだから、癇癪持ちの惣角バリにネットで実名あげて公開破門とはな
多分彼の学歴も妬みの対象?ダサw
田舎モンのガン大学生もこんなアホを師匠にしたのはとんだ災難やw
良い社会勉強になったなw
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 00:33:22.82ID:w3Ebf2jm0
しかも女性館長相手に輩まがいのトラブル起こしてるし
道場隣半面の柔道グループにも臭いとか陰口叩かれてるし
挙句に私物の鍛錬バッグ壊されて泣き寝入りだし
もっと自分の評判気にした方がええで
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 02:02:04.65ID:VsZ59iDD0
何か学歴コンプレックスがお有りでしょうか?wwwwww
残念ながら、私は中卒ではありませんよwwwwww
故あって高校は中退しましたが、大検を取って、当初の目標であった鍼灸専門学校を卒業して、鍼灸師の国家試験も一発合格です。
鍼灸専門学校は、高卒又は大検(現・高認)で3年課程ですので、短大相当です。
ボンクラ高校柔道部が隣で稽古をしていた事がありますが、地元でタチ高と呼ばれている旧盛岡少年刑務所跡にある盛岡で最底辺の学校ですよwwwwww
クサいのはタチ高の方でしょうwwwwwwクサい飯の間違いでした、失礼wwwwww
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 08:07:26.20ID:aCo+d3oN0
>>609
こんな奴しか排出しないから大東流は駄目になる。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 09:07:52.43ID:w3Ebf2jm0
キモハゲデブが1人で半面使うから、
狭い面で乱取りやらされる学生諸君の気持ちわかる?
家で稽古しろよ
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 09:09:49.41ID:w3Ebf2jm0
女性館長はやんわり嗜めたのに
ガチギレしてんのな
出禁にされてもおかしくねぇぞ
おっさん
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 12:26:09.80ID:Q95wVOg80
ババア元館長は、草加●会
の人で、武道館に関係ない草加●会の人を事務室に招き入れたり、
反社の刺青入れた人が参加している格闘技サークルを蔓延らせたり、
合気会の大沼師範に泣きつかれて、私に難癖つけたり、滅茶苦茶だったんですよ。
だから、固定資産税やらなんやら、盛岡市の税金を年間50万円負担している私を盛岡市武道館から排除したいなら、
50万円返せと言っただけですよ。
柔道の稽古が隣になったのはタチ高柔道部くらいの事です。それも、大した人数ではないんですよ。
0614名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:06:06.87ID:5AeVU3RW0
> 学歴コンプレックス?ありますよwwwwww
> 私は高校中退、専門学校卒ですからwwwwww
> 故あって高校を中退し、当初の目標は大学入学でしたが、大学受験にも失敗したので鍼灸専門学校を卒業して、骨国家資格の中でも受験生が少なく取りやすい鍼灸師の国家試験に合格しました。
> 鍼灸専門学校は、高卒又は大検(現・高認)で3年課程ですので、短大相当ですが、学歴には短大相当とかないので最終学歴は専門学校卒です。
> ボンクラ高校柔道部が隣で稽古をしていた事がありますが、地元でタチ高と呼ばれている旧盛岡少年刑務所跡にある盛岡で最底辺の学校だと私が勝手に思っています。勝手に思う、つまり客観的事実によらない私の精神的勝利なのですwwwwww
> やはり、クサいのは私の方でしょうwwwwww
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 15:27:19.00ID:LZmuC9bL0
ハッシーもほとんど反社やな。
いまなら、
個人情報保護違反ものの
公開破門したり、

初伝初段自称師範がイキってなに
恥晒しとるのか?という声が
佐門から起こらない時点で
佐門もアレだな。

女性館長に因縁つけたり、
木刀怪我事件起こした時点で反社出禁ものやな。 
おしゃれタトーのMMA兄ちゃんらと比べてもな。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 17:28:04.72ID:LZmuC9bL0
おっさんが女性に絡むよくあるケースで
一歩間違えれば、強要罪だな。
50マン返せだと?
さすが高卒、絶望的に頭が悪い
0618名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 17:40:30.34ID:cIfu4sqH0
武道館の管理責任者に注意を受けたら、排除だとか言って盛岡市に支払った税金50万円返せとか、一歩間違わなくても強要では?
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 17:43:54.06ID:Cuatw5Gg0
>>551
上にも書いたけど、佐川さんから直接教わった木村さんの技はかからなかったんでしょ
植芝の直弟子でもない師範の技がかからなかったことが植芝に合気が無いことの根拠にはならんって
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:52.43ID:Q95wVOg80
>>616
あなたは事情もよく知らずに言い掛かりばかり付けますが、個人情報保護もクソも、
金●さんも関●くんも私に対して文句も何も言って来ませんよ。言えないでしょうね、破門される様な事をしたのは二人の方ですからね。
個人情報保護法とかも、旧統一教会の指示で自民党が作ったんじゃないですか?在日コリアンの本籍、本名を免許証に表示しなくなりましたもんね。
自称師範と揶揄しますが、私を他流試合で倒せる盛岡近辺の他流の師範、有段者は、殆どいないでしょう。
以前は他県からもチャレンジャーが来ましたが、みんな私にコテンパンにされて大人しくなって帰りましたよ。
木刀怪我事件と言いますが、何か誤解してますね。古武道の師範が怪我をしたのは、古武道の専用道場です。盛岡市武道館ではありませんよ。
今は剣道場に間借りするような形になっていますが、本当は古武道の専用道場なんですよ。
そして、古武道の師範が、間違って棒の操作法で太刀(木刀)を扱った事によって起きた事故です。
また、盛岡市に毎年取られている50万円の税金を返せと言ったのは、当然の権利ですよ。
盛岡市の税金を負担している私にろくに道場を使わせずに、
盛岡市の税金を負担していない盛岡市外の人達に優先的に道場を使わせていたんですからね。
反社の刺青格闘技にしても、合気会の大沼師範にしてもね。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 18:39:53.34ID:Q95wVOg80
>>619
植芝盛平に、合気之術が無いのは、植芝が若い頃の動画を見ても、晩年の動画を見ても、一目瞭然です。
そして、植芝に合気之術が無かったからこそ、植芝は大東流合気柔術や武田惣角先生の事を隠して、
稽古法も誤魔化してお互いに自分から派手に転んで受け身を取るインチキ武道にして創始者を名乗ったのでしょう。
仮に植芝盛平に合気があったのなら、勝手に合気道を名乗る事は無かったでしょうし、今の合気道の人も、インチキ稽古を繰り返す事は無かったでしょう。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 19:07:46.83ID:vKugZt7+0
佐川の受売りばっか並べてその気になってるとか、かっこ悪すぎ
これで50すぎとかヤバすぎだろこいつ
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:07.59ID:Xn1E9Erl0
ハシモトなんかすごいなw
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 19:32:55.43ID:4Mbgfg1n0
ハッシーは、ヤバいのが自覚できてないのがヤバい
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 20:08:04.89ID:w3Ebf2jm0
合気ってワードは出口植芝ラインから大東流に逆輸入されたのでは?
という説はヨタなのかな。
宗教啓示で気を合わせるって素敵って王仁三郎が閃いちゃって
植芝の武術に合気ってつけなさい
心酔してた植芝は素直に従った、惣角もこりゃ得たり!と採用した
0626名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 20:23:34.07ID:eoE/eTjD0
>>621
全部自分の主観のみで客観的事実ゼロのことを口角泡飛ばし叫ぶ50過ぎのオヤジ、キモすぎw
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 20:29:49.21ID:w3Ebf2jm0
筋力を超えた達人技に、世のチー牛は憧れ、秘伝技、発勁ブーム次に合気ブーム、
メディアも煽りました。秘伝をどうにか科学、特に物理学、解剖学の視点でメスを入れようと
いう試みもありました。地道に自分の興味で研究しまくった御仁も現れました。
新流や研究会で同好の士を募る勢力もあります。
彼らなりに人生を使って、その試みは感動を覚えます。
合理的な求道なら賛同者もいるでしょう

しかし橋本さんには賛同者は少ないでんな
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 20:59:59.39ID:aCo+d3oN0
>>620
妄想煽りにしては、レベルが余りにも低すぎる。
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:04:53.98ID:Q95wVOg80
>>628
刺青格闘技は、滝沢市民ですし、合気会の大沼師範は紫波町民ですから。
どちらも今は盛岡市武道館には来なくなりましたよ。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:35.30ID:Q95wVOg80
>>625
その合気会の流していたデマは、「佐川幸義先生・合気写真集」や、
雑誌秘伝の9月号 大東流合気武術 佐川幸義先生特集の中の高橋賢先生の記事で、はっきりと否定されていますよ。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:59.05ID:Q95wVOg80
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:27.92ID:Q95wVOg80
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:45.57ID:Q95wVOg80
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:13:16.10ID:Q95wVOg80
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/19(月) 22:48:49.29ID:w3Ebf2jm0
また、このたびマンのこのたびモード発動
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 00:28:02.77ID:2z9aR0SH0
反論できないとコピペで荒らす、佐川道場ってこういうことするのね


卑怯で虚言癖でザコの癖して、自尊心はマックスとかクズにもほどがあるw
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 02:48:53.99ID:2z9aR0SH0
オカマはてめえだろ、反論もできない捏造免許皆伝のヘボ道場
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 06:39:59.14ID:fFtcFHbZ0
塩田 植芝のほうが遥かにレベル高いと思うけど 大東流の凄さがわからない
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 06:45:38.08ID:FQSMOOK00
塩田さんも盛平さんから大東流の免状貰ってるけどな
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 06:52:48.18ID:xx09jK840
キムタツ先生の本見る限り
佐川さんもキムタツさんもプライドの権化だ
橋本代表は正しく佐門の伝統を継いでると思うな
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 06:57:12.47ID:xx09jK840
佐川さんから一度も手を取ってもらえなかった
コテンパンにした合気道出身のキムタツ先生は佐川さんの
オキニの受けだったのにね
酒席での写真と初伝初段免状が人生最大の誇り
可哀想な橋本さん
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 07:27:55.77ID:xx09jK840
演武も師匠と弟子のセッションだから
よほどふらふらドタバタじゃない限り
見ただけじゃうまい下手はわからん
柳リュウケンの触らずにってのは流石に
笑っちゃうけど
ゆっくりやる人もいるし、
弟子が感応して派手にぶっ飛ぶのをよしとしたり
それはあかんから弟子も派手にぶっ飛ばず技の動きに
ちゃんと継いてくるように地味に演武する人もいるから

その人の技を食らってみて初めてわかるもんじゃ無いんかな

塩田や盛平の演武で合気とやらが取れてるかそうでないのか
初伝初段風情にわかるとは思えん
佐川さんの受け売りだろう。
どんだけ佐川宗範ラブなんだろう
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 07:37:28.55ID:RX0NxS2b0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 07:38:32.71ID:RX0NxS2b0
植芝盛平に、合気之術が無いのは、植芝が若い頃の動画を見ても、晩年の動画を見ても、一目瞭然です。
そして、植芝に合気之術が無かったからこそ、植芝は大東流合気柔術や武田惣角先生の事を隠して、
稽古法も誤魔化してお互いに自分から派手に転んで受け身を取るインチキ武道にして創始者を名乗ったのでしょう。
仮に植芝盛平に合気があったのなら、勝手に合気道を名乗る事は無かったでしょうし、今の合気道の人も、インチキ稽古を繰り返す事は無かったでしょう。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 08:57:33.24ID:2z9aR0SH0
お前らはワンパンで引っくりかえるのが得意技だろ

佐川の真似してるクソださい高卒デブ
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 09:29:53.22ID:DmanqyVT0
>>648
そんな個人的な感想をさも真実のように語られてもな。 とは言っても合気があろうとあるまいと、個人的な強さに直結しないけどなw 
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 10:29:39.44ID:RX0NxS2b0
>>650
合気之術があるのと無いのでは大違いです。
と言うか、大東流合気柔術の全ての技は、合気之術が無ければ使いものになりません。最初の一ヵ条すら合気が無ければ本当には技が使えません。
合気道は大東流合気柔術の技のカタチだけパクった偽物で合気がありませんから、全く使いものになりません。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 10:56:09.59ID:DmanqyVT0
>>652
それが本当ならいいね。でもそれを証明できた例は一つも無いんだよなぁ。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 11:59:04.15ID:FQSMOOK00
惣角はs11年に朝日新聞で引き継いだ際
久琢磨に盛平はクルクル動きすぎって言ったらしいが
昭和10年の盛平映画も観たんだろうか
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 12:20:37.61ID:7f809RP80
佐川さんが生きてる間は、佐川さん以外は
誰も合気は取れてないと、手にとって掛けなきゃ
絶対わからないとキムタツ本に書いてあった。
佐川さんのオキニの受けのキムタツさんすら
佐川さん生前は取れてないのに、
お亡くなりになった途端。キムタツさんは
合気ノ術をモノにした。彼の弟子をして、
キムタツセンセ!しゅごい!佐川宗範越えた!
とか言わしめてるとか、
周りで見てる分には、合気乃術って
カルトの紋章っぽくもあるな。
これを、生涯、青春掛けて求める人らは
色んな意味で凄いなと思います。
自分は、凡人なんで無理だw
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 12:31:52.28ID:7f809RP80
護身のシチュエーションで合気ノ術が使えるものかな。相手がくそ弱ければ使えるかもだが
その場合は、合気ノ術でなくても護身の役にたつよな。
まあ、万歳固めとか楽しそうな技も豊富だし
例え、愛弟子同輩にしかかからなくても、
組体操、旦那芸なら健康的で楽しくてええよな。
0657名無し
垢版 |
2022/09/20(火) 12:34:03.08ID:ARxLSMv90
>>652

> >>650
> 合気之術があるのと無いのでは大違いです。
> と言うか、大東流合気柔術の全ての技は、合気之術が無ければ使いものになりません。最初の一ヵ条すら合気が無ければ本当には技が使えません。
> 合気道は大東流合気柔術の技のカタチだけパクった偽物で合気がありませんから、全く使いものになりません。


>>652
実際はそうなのかもしれんけど、合気道に合気がない、大東流流にはあるとかそんな個人の思い込みで主観的な話をされてもな。
そもそも両方とも突いてこいだの蹴ってこいだの、掴んで来いだのと相手の技を限定しない自由な攻防、公開試合で結果出せてない時点で合気なんて口で言ってるだけで実際は無いじゃんって思われてる。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 18:38:54.25ID:7/Nj7ZI50
誰かが上で書いてた。
球種、コースを指定するフリーバッティングの
ようなもの。
そりゃ、武術の技なら、想定通りくれば
綺麗にカウンター取れるだろうさ。
乱取りならそうはいかない。合気を
炸裂するのは、無理だろう。きっと
合気使いが批判する柔道の試合よりひどく
わちゃわちゃになるよ。富木や、櫻井の
SAでも決まりては、泥臭い関節技や
押し倒しくさい入り身投げで
四方投げがきまるのすら珍しいんだとさ
普段やってる彼らですらそうなのだから
型しかやらん人らは、忖度なしの相手に
空想通りにはいかないと思うよ、
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 18:54:21.79ID:FQSMOOK00
盛平も戦前に満州で演舞した際に段取り通りに
攻撃しない不埒な弟子がいたらしく、かつて見たことない位に
ブチ切れてたらしいでw
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 18:59:43.88ID:2z9aR0SH0
佐川は、恐れさせるから力いっぱい抵抗させないと言ってる
これは弟子がちゃんと証言しているからね


結局、技じゃなくて怖がらせて相手が遠慮したってだけ
ほんとに無力化できるなら相手がどんなに力を込めようと
関係ないはずだからね

師匠を神格化したいという欲も重なり
こうした心理トリックに高卒ってのはコロッと騙されたがる
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 20:28:36.83ID:7/Nj7ZI50
キムタツさんは本当にうってつけのオキニの
受けだったんでしょうな。
大学教授を弟子注視のなか、ぶん投げる。
オンステージで踊るような、
爽快でしょうな。達人の合気スゲー!
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 21:25:16.54ID:7f809RP80
まるで教祖様と心酔する信徒のようだ。
教祖様がお隠れになったら、もしくは
袂を分つ場合、自分こそが
教祖様の教えの体現者や、
新しい派を立ち上げる。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 21:46:22.02ID:xx09jK840
>>652
佐門の下で8年やっても自分よりチビの
アマ相撲相手に使い物にならなかった人もいるしな
木村達雄先生の自慢本と話が違ってガッカリ
白帯が他武道の猛者を圧倒!するなら初段以上の腕前の彼なら
アマ相撲相手に熱戦するか、身長差で見せ場作ってくれると思った
公式の場で白星上げるのを期待してたんよ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/20(火) 22:45:20.93ID:xx09jK840
ハッシーの理解不能な面白佐門無敵理論
合気道は大東流の劣化パクリ
他流に遅れをとった佐門出身者は合気道に毒された奴で佐門じゃない
MMAや柔道、フルコンはドーピング、入れ墨、性犯罪者一部のやばい奴がいるから全部やばい
嗜好用含めて大麻は絶対正義!
初伝初段で天下無双!ヤクザも柔道家もクマも俺にゃ敵わない!
武道館女性館長相手にも権威を恐れず物申す!
イジメで高校中退だが大検とって国家資格の鍼灸も合格、俺ってグレイト!
四国三郎もマスター元も俺相手にクソ漏らして逃げよった
天下の達人佐川宗範とのビール飲み写真と初伝初段免許、俺は偉い
偉いから弟子も公開破門しちゃうぜ!
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:28.46ID:o01udhoo0
実名素性割れてんのに強要罪、暴行罪、個人情報保護法違反の マルチコピペによる5chへの威力業務妨害
など自分でご開帳、さらに民族ヘイト、闘病者ヘイトやっちゃうのが草
東亜のねとうよクソコテの向こうの人なりすましよりヒドス
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:33.08ID:zfKPKpnb0
>>658
富木謙治は柔道出身なのに、嘉納治五郎の指示で植芝盛平に入門して、なぜかインチキ武道の合気道に心酔してしまったんだなwwwwww
そして、早稲田大学の都合で試合形式のものを作った半端な武道だよ。
その証拠に、富木謙治の一番弟子の志々田文明 早稲田大教授は、後年 佐川道場にお忍びで入門したが、
唯一の乱取り合気道の自信も何処へ行ったのか、佐川道場の白帯の人にも子供扱いされて、
すっかり悄気て高橋賢さんと木村達雄さんに両脇支えられる様にして国分寺駅まで送って貰ったんだよwwwwww
 
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:57.57ID:zfKPKpnb0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:19.29ID:zfKPKpnb0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 00:50:38.02ID:zfKPKpnb0
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:02.59ID:zfKPKpnb0
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 07:41:44.22ID:o01udhoo0
このたびマンのこのたびモード発動!
臭いものにフタ
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 08:38:52.99ID:f44rK6Sm0
例え賛同者がいたとしても
うんざりさせるコピペボムスタイル
やっぱりハッシーは頭が悪いね。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 08:41:30.73ID:vekkk7wu0
コノタビ
コノタビ
コノタビ
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 09:01:34.37ID:A9IJAAL00
>>666
流石に白帯はあり得んけどなw ネット無いと誇張されがちやね。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 12:30:21.65ID:o7v1MY4X0
元佐門の堀辺さんも誇張しまくったから
そういう風土が古流武道界や佐門にはあるんだろうな。ネット社会じゃネタをマジにうけとる
人は少ないの厳しい。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 12:48:06.56ID:A9IJAAL00
極真も似たような事やってたな。極真の白帯は他所では黒帯理論w
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 14:31:28.74ID:8X6gKwT20
『現代武道のトップにいる身長180センチ以上ある背の高い人で
ずいぶん自信を持っていた人が筑波の稽古にきたことがあったが
白帯3人とやって自分の技がかけられないどころか、いくら抵抗しても
やられてしまい「いくらなんでも白帯3人にあんなにやられたのでは
もう駄目だ、私は26年間プロとしてやってきたけど
なぜ二年しかやらないで皆あんなに強くなるんですか」
と聞いてきた』


大威張でこんなこと書いておきながら黒帯がワンパンで終わりだからな
しかも、なに一つ良い見ところすら素人以下の動きでボロ負け
あれじゃ、何もやらないほうがまだマシなんじゃないの?

https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 18:21:59.04ID:o7v1MY4X0
Wさんも行動力と勇気は凄いと思うよ。
他の合気の先生みたいに、素直な
弟子投げて気持ちいい!と安住することも
できたのに。
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/21(水) 19:34:43.84ID:8X6gKwT20
Wさん自分の道場では、雑巾を捨てるように弟子をなげ飛ばしてて
取材に来たひとも同じように不思議な力で投げられてたんだよ、で試合やったらコレ

あぁ、S道場の実情ってこういうことなんだと納得したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況