X



トップページ武道
1002コメント498KB
正伝 大東流合気柔術のスレッド Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/08/05(金) 12:33:32.77ID:TyMlD2tA0
大東流合気柔術に就いて、有意義に語り合いましょう。
尚、合気道の方の書き込みを禁じます。

正伝 大東流合気柔術のスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556468391/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1562316285/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1580193287/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1611143646/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638936958/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1643527050/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1645965822/
※前スレ
正伝 大東流合気柔術のスレッド Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1651454695/
0756オレンジ・タイチ
垢版 |
2023/05/03(水) 19:38:32.43ID:40OTAOyv0
あほのスポーツ

武田惣角の没後から以降
大東流はフリー素材

元々ブラジリアン柔術で名を成したけど
のれん分けはしてもらえなかった手合いとか
そういうのが看板を上げるなら強かろうけど
何の実績も無い半素人が看板を上げても
空手バカ一代のグレート東郷みたいなもん

大東流を選ぶ時点であほ
西郷派の牡犬チョビ一家も自称狂犬でウィキ編集疑惑の望月も大東流
もちろん師匠なんてのは実在しない(断言可能)
0760四国三郎
垢版 |
2023/06/21(水) 12:30:43.86ID:XKf8mDur0
橋本?どした?生きてるか?
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/06/21(水) 18:35:20.16ID:uLh6Wxtk0
このたびマンはヨソでやれ規制くらい中か
0762四国三郎
垢版 |
2023/06/24(土) 08:02:02.14ID:IJ+bdcdG0
あれ?ほんまにどした?橋本?生きてるか?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/06(木) 06:09:20.32ID:Yr0MSuMw0
同好の士同士じゃないとほぼ技が成立しない
型しかやらないのに何故か競技武道を低レベルと見下す
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:37:40.96ID:24YT3owM0
暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/11(火) 15:44:26.97ID:XIUdT4Ab0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/16(日) 12:03:39.45ID:PlsLJqIC0
ハッシーキターw
規制解除で余所でやれがなくなったから
久しぶりにコピペ嬉しい?
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/16(日) 15:45:47.80ID:PlsLJqIC0
四国三郎も心配し取ったで!
元気してたか?
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/24(月) 10:54:52.40ID:q31xe57R0
>>756
そもそもブラジリアン柔術なんて、日本の伝統の柔術の大半の技を禁止して作った雑巾ダンスの柔道を、更に寝技ばかりにした使い物にならない珍スポーツだよwwww
お呼びじゃないんだよ。
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 22:34:03.91ID:XSfX7v380
>>770
>ブラジリアン柔術なんて、日本の伝統の柔術の大半の技を禁止して
具体的にどの技?
逆に柔術ほど禁じ手が少ない競技って珍しいイメージだけど。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/28(金) 00:30:32.44ID:zgmfZli60
グレイシー柔術は日本柔術のまんまだが、カーロス息子達が寝技だけをスピンオフしたブラジリアン柔術は特殊なんだよな
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/02(水) 15:41:01.83ID:PyOYa2pf0
どこも在籍年数と年齢だけでデカい面している下手クソだらけだな

段位認定も実力見合いの所は皆無で月謝払った年数と総額に応じて段位認定するだけだろ

合気系他団体で認定された黒帯や段位の引継ぎを認めている所は特に下手クソが多い
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/03(木) 13:36:07.76ID:VeHMZAv50
どこの師範でも共通するけど、肝心なことは何年たっても教えようとしないよね

結局それを教えてしまったらもう道場に通う必要がなくなるからなんだけど
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/04(金) 16:34:00.29ID:Cmov/3/N0
>>776
そういうのは他の道場行くとすぐに教えてくれたりする、でも前の道場ですぐに教えてくれた事は最後まで教えてくれなかったりする

つまり複数の道場を行き来すると早めに全てのパズルが揃うかもしれないって話
共通して長年通う人にしか教えない技術については捨て
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/04(金) 20:47:40.91ID:Ux6OLAZJ0
とある堀川系団体のユーチューブ動画を見た感想だが、堀川系は全て非実戦のスピリチュアル系なの?
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 10:43:08.60ID:mcHgOTq80
>>771
文章をちゃんと読もうね。ブラジリアン柔術自体が、日本の伝統の柔術から直接出来た訳じゃなくスポーツ競技の講道館柔道が変化したものでしょう。
講道館柔道自体、日本の伝統の柔術の技の殆どが無くなっているんだよ。
日本の伝統の柔術に入門してみるか、技の動画を検索してみればわかるでしょう。
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 10:47:32.49ID:mcHgOTq80
>>774
勿論だよ。日本の伝統の柔術では、寝技なんてヘンテコな技はやらないよ。
日本の伝統の武道の相撲を見ても分かる事だよ。
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 17:55:54.62ID:iSiHK9n90
>>783
何だ随分レスの遅い人だね。

>ブラジリアン柔術自体が
>スポーツ競技の講道館柔道が変化したものでしょう。
いや、でしょうってそんな超基礎知識でドヤられても。

>ちゃんと読もうね。
読んでるからツッコンでる。
大半の技が禁止された柔道の更に限定版がブラジリアン柔術、って主張だよね?
具体的にはどの技がブラジリアン柔術で禁止されてるの? ←ここ答えてね。
近年の柔術グラップリングでは茶黒じゃ膝もヒネれるし。
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 22:47:53.27ID:mcHgOTq80
わざわざ大東流合気柔術のスレに来て書き込んでんだから、分かってて書いてんだろ。
ブラジリアン柔術なんて禁じ手だらけで、禁じ手に対する対処法も無いだろ。
スポーツ競技の柔道が、寝技を研究する為に参考に習うだけのものでしょう。高専柔道と同じだよ。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 23:05:00.09ID:5p8L+FEy0
>>781
堀川系はそこも六方会もマジカル系・不思議系を売りにしてんのがな
早い話が上下関係を盾に技を掛からせてハッタリかましてるだけに見えるな
https://youtu.be/_4epR3jT0p4?si=WVIltX48_cK6GWgv
https://youtu.be/buGfsaukG40?si=ZoDCtqxcDgU_fqk_

そもそも堀川幸道自体が皆伝でもなければ伝位も非公開だし
段位を欲しがる警察幹部や、裁判官、政治家へ安々と段売りして名人だと持ち上げられただけなんじゃないのか
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 23:07:51.10ID:5p8L+FEy0
H系:合気とは上下関係を振りかざした同調圧力による心理操作話術である
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 23:10:22.64ID:5p8L+FEy0
ただし、同じ幸道会出身でも蒔田さんの技はガチに見えるんだな
幸道会を捩った団体名を名乗ってないしな

ガチ技に見えるのは蒔田師範と本部系のみ
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/06(日) 23:14:38.54ID:0GH+EmGb0
>>786
>わざわざ大東流合気柔術のスレに来て書き込んでんだから
わざわざ大東流のスレでブラジリアン柔術の的外れな批判してるのは、どなたさんだい?

>ブラジリアン柔術なんて禁じ手だらけ
だから、具体的には?
柔術がレスリングやスポーツサンボのようなもんだと勘違いしていない?
あなた結局柔術ルールをよく知らないで発言してるだけでしょ。
それこそ大東流の技「なんて」全部使えるよ。
よく知らないことに部外者が口を挟まないほうがいいよ。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/07(月) 03:23:19.70ID:FGDd4vpy0
>>784
ID見ればどの書き込みが同一人物か分かるけど、良く知らないなら書かないほうが良いよ

現存する日本最古の柔術とされる竹内流にも寝技あるよ 他では見ないような足関節まで有る
柳生心眼流も同様に足関節技を含む寝技ある

第一、大東流スレでブラジリアン柔術の話はスレチ過ぎる
知識が間違ってるから会話も成立しない

>勿論だよ。日本の伝統の柔術では、寝技なんてヘンテコな技はやらないよ。
日本の伝統の武道の相撲を見ても分かる事だよ。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/07(月) 03:46:50.36ID:hLHMIGXC0
それで堀川幸道の伝位は何なの?
中伝~奥伝あたり?

惣角以外にも父親からも習ってたらしいからな
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/08(火) 13:40:57.98ID:bZI82IwA0
ゴチャゴチャ書いてたのはH系絡みの奴か
客集めに秘伝やユーチューブ出るからこうなる
H系の正伝は蒔田師範だよな
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/11(金) 03:07:26.94ID:gjiNHd6+0
いきなり書き込み止まったけど、H系道場の自作自演って事で良いの?

上に動画を貼られてるH系道場って免許皆伝直後に総本部から破門扱いにされてHPにも「東京に幸道会を名乗る団体がありますが当団体とは関係の無い団体です。」みたいに書かれていたよな
独立話すると円満退会といかず破門されるの?
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 00:10:37.67ID:VQFKNXQ+0
武田時宗から唯一皆伝を受けてる本部系が本物
武田惣角から皆伝を受けてる久琢磨系も本物(朝日新聞のコネ臭いが)
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 01:28:46.51ID:Yswef0Po0
>>790
だったら大東流合気柔術のスレに来て、ブラジリアン柔術の話なんか書き込むんじゃねえよ。
大東流合気柔術の技が、ブラジリアン柔術の試合で使える?wwwwww
俺の稽古に来て、他流試合して俺を倒して見せろよwwwwww
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 01:32:27.86ID:Yswef0Po0
>>791
竹内流にも柳生心眼流にも、寝技なんかねえよ。バカじゃねえの?
バカ病院で診て貰ったら?
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 04:42:03.38ID:VQFKNXQ+0
>>799
ID:Yswef0Po0も>>790も無知無能で変わらん
アホで話にならずスレが陳腐化してる

まずはぐぐれや
https://webhiden.jp/archive/post_33/

講道館柔道も柔術の寝業が無かったら寝業導入していない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E8%A1%93
講道館は寝技で不遷流柔術などに何度も負けたため寝技を研究することとなったこともある。

何も知らんやつが書き込みすんなよ
大東流も大してやってないニワカだろ?
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 04:51:59.29ID:VQFKNXQ+0
>>799
お前の知ってる柔術道場や大東流が手首~肘肩関節を極めるだけの手技しかやらないなら、そこが傍流で一部の技しか伝承していないか、段位が低くて教えて貰えてないからだろ

医者にも柔術家武道家が多いからきっとコチラ側の味方してくれるよ
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 12:17:46.12ID:dQ9Cv00o0
ハッシー復活!
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/13(日) 23:49:31.14ID:7UULxvHS0
>>798
何だか随分レスの遅い人だね。

>だったら
>書き込むんじゃねえ
話が繫がってねえ。

>大東流合気柔術の技が、ブラジリアン柔術の試合で使える?wwwwww
使えるよ。
関節以外の例えば手で直接首を絞めるレイプチョークやらは禁止だけど、別に大東流じゃそんなのやらんでしょ。

あとさ
>大東流合気柔術
一々フルネーム使わんでもいいよ。

>俺の稽古に来て、他流試合して俺を倒して見せろよ
どこの稽古会?
大東流を使ってブラジリアン柔術に勝ってみせろってことかな。
俺の稽古ってとても柔術やってる人間に見えんけど、一応聞いとくとどこでやってる稽古?
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/14(月) 12:16:32.58ID:DgyPjL650
確かに本当の意味で正統なのは武田時宗から免許皆伝を受けた流派だろうけどね

それ以外の流派はかなりオリジナルの技術が相当あるような気がするけど

武田惣角の時代はそもそも真面に合気を教えていないから、弟子がいかに盗めたかによって実力が違ってきたし、合気の解釈もそれぞれになった
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/16(水) 19:15:15.43ID:RzavvFfc0
佐門初伝初段ご自己研鑽で合気を取り
無双のこと、
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/20(日) 05:18:53.33ID:vYWDuvyF0
佐川幸義は惣角から正統総伝を印可されて惣角死後の宗家まで一時期務めたが下記の逸話は何なんかな
何が本当なんだか
https://note.com/juzen/n/n2b4550f2af2e

近藤本部より佐川派の方が正当継承にも見えるが、佐川幸義から全伝を継承した皆伝者はいないの?
佐川派の継承者だれよ
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/26(土) 03:57:50.66ID:gE9HcQr50
久琢磨系の琢磨会
佐川幸義系
堀川幸道系各派
吉田幸太郎系
松田敏美系

全然違いそう
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/26(土) 22:08:14.87ID:vc2ACCsF0
純粋な吉田幸太郎系って残ってる?
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/26(土) 22:43:12.54ID:uNQy17Jf0
堀川系団体はマネ事芝居がしたいクズばかりで疲れる
指導する側のキャパもやる気も無いのに月謝集めありきでyoutubeやら雑誌出たがるからニワカが増えて陳腐化する
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/08/26(土) 22:44:19.27ID:uNQy17Jf0
合気をショーみたく見せて大東流全体を陳腐化させてんの毎回H系だろ
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/09(土) 21:59:09.88ID:3EpVyFCM0
>>803
以前、何度も説明したけど、明治時代になってから、スポーツ競技の講道館柔道に迎合して寝技を研究した古流柔術の道場もあったが、そういう道場は柔道に吸収されて消えちゃったんだよ。
不遷流の動画見ても、柔道の寝技に通じるものなんか無いだろ。
https://youtu.be/enpHJ037APQ?si=6VuMMf5K1iWxTi-e
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/10(日) 00:53:07.79ID:1HwuF3Eu0
>>816
何だか随分レスの遅い人だね。

>不遷流の動画見ても
俺に不遷流の話を振られても困るんですけど、で結局ノビノビになってた結論としては、ブラジリアン柔術が禁じ手だらけってのは只の勘違いだったでFA?
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/10(日) 08:51:50.68ID:aceAOKKg0
>>817
柔道にしても、ブラジリアン柔術にしても、禁じ手だらけスポーツ競技であることに変わりないよ。
スポーツ競技としてやれば良いけど、護身術としては役に立たないと言っているんだよ。

ウィキペディアにも書いてあるけど、日本の柔術には寝技なんか無いんだよ。
>このブラジリアン柔術の特徴によって、柔術=ブラジリアン柔術=寝技という適切でない認識になっていることもある。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/11(月) 00:25:58.67ID:SlUTP8jz0
>>818
まだ頑張るんだ。
イイけどさ、間延びさせて調べて来たブンちゃんと答えられるんだろうね?

>ブラジリアン柔術
>禁じ手だらけ
同じ事を何度もリピートしなくても、ジサマの主張は分かってるよ。
で具体的には何が禁じ手なんだい?
具体的に。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/11(月) 12:06:29.40ID:0AkZ7Oya0
>>819

当て身、顔面パンチ、踏み付け、金的、立った状態での首締め、立った状態での逆手、大東流合気柔術の首巻投げ、立った状態での腕絡み、コバ返し、小手返し、四方投げとか禁じ手だらけだろwwww
基本的に柔道の組み手から寝技に移行するだけでしょ。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/11(月) 13:06:34.39ID:fEapWGc70
ブラジリアン柔術のルールの話してる奴は他でやれよ

敵の追手が複数来るかもしれない野戦では寝技は危険だから積極的に持ち込まないってだけで、寝技に持ち込まれた時の対処法が無いわけじゃないんだな
ウィキペディアも誰かが主観で書いた記事で全て正しい訳じゃないしな
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/11(月) 13:23:12.67ID:fEapWGc70
大東流流派も分派ばかりだが、武田惣角が弟子の身体的特性に応じて教授内容を変えていたという伝承を示すように、武田惣角生前に教授代理レベルの弟子が立ち上げた団体の技術内容、稽古内容にかなりのバラつきがあるんだよな

立技主体で打拳有りの所があれば、1日中座取りばかりの所もある
中には宗教観やスピリチュアルな心理戦ばかり追い求めてる門派も有る

武田惣角生前に免許皆伝を認定したのは久琢磨と刀禰館正雄だけ、正統総伝は佐川幸義だけ

いつの間にやら誰に認定されたか不明、後から出て来た無関係な人に認定されて免許皆伝名乗ってるところは偏った技術体系のところが多いな
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/11(月) 20:45:00.12ID:HJIFh3Wn0
>>820
>金的、立った状態での首締め、立った状態での逆手、大東流合気柔術の首巻投げ、立った状態での腕絡み、コバ返し、小手返し、四方投げとか

全部アリじゃん。
ブラジリアン柔術って立ってもブレイクがかからないし、投げもアリ。
モンジバカ(手首固め)系も基本技だよ。
知らないのに頑張っても恥を上塗りするだけだよ。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/11(月) 22:34:46.52ID:fEapWGc70
>>823
大東流はルール無用の暗殺者対策の護身術なんだからつまらんifもしも話は他でやれや
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:09.53ID:r3EzTKRF0
上に動画が貼ってるとこは金取るだけで教える気無し
だから黒帯でも素人と変わらんヘタクソ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/12(火) 01:59:21.36ID:obKJSeZA0
>>823
ブラジリアン柔術の技が、大東流合気柔術なり、その他の日本の伝統の柔術なりに通用すると思うなら、それぞれの道場に受け入れて貰えるか聞いて、受け入れてくれる道場に入門して揉んで貰えば良いんじゃないの?
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/12(火) 14:59:14.74ID:4vdvtEuX0
>>827
寝技の稽古なんか一切やって来ていないから耐性ゼロ
スレチで悪いが黒帯相手にも通用すると思うよ

ただし複数の武道格闘技の併習者も多いので相手選びには要注意
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/12(火) 21:06:42.24ID:2GVvxmWo0
>>828
大東流合気柔術にしても、他の古流柔術にしても、わざわざ柔道やブラジリアン柔術の寝技に付き合う人なんかいないよ。
そう錯覚してしまうのは、いつも柔道やブラジリアン柔術のルール内で稽古してるからだよ。

スレチだから、柔道、ブラジリアン柔術の話は、そのスレでやれば良いよ。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/12(火) 22:54:39.06ID:r/izO1PQ0
>>827
で、禁じ手じゃないってのは理解した?

>>829
寝技ってわざわざ付き合うから寝技になるんじゃないんだよね。
倒されたり引き込まれたりして起き上がれなくなるから寝技になるんだよ。
別に誰も好き好んで寝技で動けなくなってるんじゃなくて、動けない形に強制的にさせられちゃうのが寝技なんだね。
もうちょっと武術や、人間同士の常識的な格闘動作を学んだほうがイイと思うよ。

というかアナタさ大東流も柔術も何やかやもロクにやった経験が無いでしょ?
大東流合気柔術なんて書いてる辺り、多分マトモな指導者から直伝も受けてないよね。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/13(水) 01:05:45.46ID:yoBmZk6A0
>>830
スレ主の俺が、柔道スレやブラジリアン柔術スレでやれって言ってんだから、そっちでやれよ。
ブラジリアン柔術なんか仲間内で寝転がってやってれば良いんだよ。
男同士で寝転がって、何が楽しいのか分かんないけどさwwww
ジャニーズ柔術とかホモ柔術って名前変えたら?咥えあってんのかね?wwwwそう言や、ジャニーズの岡田准一もやってたよなwwww
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/13(水) 22:16:08.72ID:Y2/2BeJA0
>>829
お前も大東流の約束稽古しか知らないんだろ
別に付き合わなくても無理やり寝技に持ち込まれて関節技決められるか立ったまま関節技極められて腕折られるよ

柔道や武道競技の経験が少しでもあれば分かる話だがずぶの素人にも程がある
そういつ奴は大東流の稽古場でもヘタクソで周りに迷惑掛けてるよ
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/14(木) 10:10:22.58ID:cLsRUHHC0
青葉のように思い込みと自己肯定が強いのね
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/14(木) 23:45:26.10ID:uOd1r0c20
ハイハイ、ブラジリアン柔術改めホモーズ柔術は、ジャニーズのホモとホモってて下さいwwww
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/15(金) 13:10:43.50ID:E2fAsB220
相手に触れずに固めてしまう技は堀川伝にしかないんじゃないのかな
あれは完全に堀川のオリジナルじゃないのかな
時宗伝、佐川伝にはないと思うけどね
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/20(水) 13:42:40.52ID:BrqSApM00
>>835
相手に触れずに固めるってどうやんの?
合気之術?
塩田孫がロケしてたやつ?
一度某H系団体を見学した事あるが、師範への忖度だと思うよ
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/20(水) 13:47:40.70ID:IPZGvI630
大東流の掛かり稽古しか知らないから、巌流島に出た大東流大物師範が無名MMA選手に殴られて3秒でKOされるんだよ
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/22(金) 14:11:03.47ID:Cgngytuv0
合気の技術の巧妙さ、神秘性と実際の実戦の強さとか別物だけどね
みんな合気のあの不思議さに魅了されてやっている人が大半だろうけど
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/23(土) 21:02:33.02ID:1yCOIO5T0
>>838
MMAで秒殺なら実戦でも護身には使えないけどな

そもそも技の大半は客に装った敵と向かい合わせにお互い手首をすぐ掴める至近距離で正座をしている状態からの座取り技がメインだが、現代社会ではまずそういう状態にはならない
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/27(水) 17:29:22.16ID:s9+Y+Fx00
>>781
経験者なら見学すれば分かるが
見学者にはよく見えないように遠くに配置しているが指導側を除く黒帯が下手くそで白帯と遜色ない感じ
指導側についている黒帯(袴履き)は何十年間かやっていて分かっている様子
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/30(土) 10:05:59.07ID:A2Zo6Ok50
>>837
格闘技にしゃしゃり出て殴り倒された人は、大東流合気柔術の師範ではなく、大円和流柔術を名乗っていたんじゃないかな?
大東流合気柔術の師範なり、有段者であれば、免状などを表に出すんじゃないかな?
そもそも、格闘技と大東流合気柔術や日本の柔術では、全く別物だからね。
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/30(土) 10:06:07.63ID:A2Zo6Ok50
>>837
格闘技にしゃしゃり出て殴り倒された人は、大東流合気柔術の師範ではなく、大円和流柔術を名乗っていたんじゃないかな?
大東流合気柔術の師範なり、有段者であれば、免状などを表に出すんじゃないかな?
そもそも、格闘技と大東流合気柔術や日本の柔術では、全く別物だからね。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/30(土) 10:32:32.44ID:A2Zo6Ok50
>>839
大東流合気柔術を含む日本の柔術の基本技を座った状態でやるのは、基本の手の使い方を覚える為と、基礎体力養成の為だろうけどね。
立ち技では、更に体捌きなどが加わって技を掛けるのだよ。

ブラジル人はバカだから、柔道を習ったけど立ち技をやる体力が無くて、寝技ばかりやるようになったんだけど、へんてこりんな自分達の柔道に、柔術と名前をつけたんだねwwww

日本の武術、武道の歴史を全く知らないから、そういうバカな事を平気でやるんだよ。それを更に日本人が習って、ブラジリアン柔術と名乗るならまだしも、「柔術」と名乗るのは愚の骨頂と言う外は無い。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/30(土) 23:19:55.38ID:L61+hw280
YouTubeで魔法みたいなこと見せてる合気柔術は
師範代クラスをどこかの大学の柔道部か
いや、高校の柔道部に連れていきたい
頼んだぞドンマイ
https://www.youtube.com/watch?v=-TPxy4crbVE&t=588s
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/01(日) 02:26:07.02ID:wD0v6efp0
>>843
wikipediaに書いてあることひけらかしてるだけの奴も馬鹿だがな
ブラジル人が柔術を名乗るのは前田光世と日本へのリスペクトからだろうが
そもそも前田光世から直接習ったグレイシー柔術は寝技は一部でメインは立技、柔道の型と同じく当身打撃もある
息子、孫世代が寝技だけを引き出してブラジリアン柔術として連盟を立ち上げたんだよ
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/01(日) 07:45:33.43ID:bhI+vmEE0
>>846
>グレイシー柔術は寝技は一部でメインは立技、柔道の型と同じく当身打撃もある
「当身打撃」は無い。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/02(月) 19:09:21.33ID:F9NRyKMs0
大東流系にありがちだが金だけ取って何も教えない所ばかりだから要注意
だから黒帯~袴履きでも下手くそばかり
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/02(月) 21:39:36.52ID:V6V2SXWU0
>>843
>ブラジル人はバカだから
>立ち技をやる体力が無くて
無知ってバカだな。って言われちゃうよ?
ブラジルって普通に立ち技強国だけど??

>へんてこりんな自分達の柔道
むしろブラジルの柔道って正統派だよ。
あなたマトモな武道や武術の経験が無いでしょ?

>柔術と名前をつけた
つけたんじゃなくて前田光世以前にグレイシーに教えた人が柔術を名乗っていたんだよ。
つうかブラジル人が自己判断で柔術なんて日本語を使う訳ないだろ。

>日本の武術、武道の歴史を全く知らないから
そりゃブラジル人は日本の武術、武道の歴史なんて知らんだろ。
てか武術、武道の歴史を知らんのはあなたのほうで、そもそも戦後ぐらいだとまだ柔術も柔道も結構未分化だったんだよ。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/02(月) 21:40:35.31ID:V6V2SXWU0
>>843
>ブラジル人はバカだから
>立ち技をやる体力が無くて
無知ってバカだな。って言われちゃうよ?
ブラジルって普通に立ち技強国だけど??

>へんてこりんな自分達の柔道
むしろブラジルの柔道って正統派だよ。
あなたマトモな武道や武術の経験が無いでしょ?

>柔術と名前をつけた
つけたんじゃなくて前田光世以前にグレイシーに教えた人が柔術を名乗っていたんだよ。
つうかブラジル人が自己判断で柔術なんて日本語を使う訳ないだろ。

>日本の武術、武道の歴史を全く知らないから
そりゃブラジル人は日本の武術、武道の歴史なんて知らんだろ。
てか武術、武道の歴史を知らんのはあなたのほうで、そもそも戦後ぐらいだとまだ柔術も柔道も結構未分化だったんだよ。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/03(火) 08:24:54.11ID:axYtgSYL0
>>846
>>849
>グレイシー柔術は寝技は一部でメインは立技、柔道の型と同じく当身打撃もある
グレイシー柔術の技術体系に打撃が有るという根拠を出して下さい。
こちらブラジル人師範の柔術道場におりますがそのような技術が享受されたことはは全くありません。
尚、マウントなど打撃を入れることが「可能」なポジショニングは打撃技術ではありません。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/03(火) 08:25:01.27ID:axYtgSYL0
>>846
>>849
>グレイシー柔術は寝技は一部でメインは立技、柔道の型と同じく当身打撃もある
グレイシー柔術の技術体系に打撃が有るという根拠を出して下さい。
こちらブラジル人師範の柔術道場におりますがそのような技術が享受されたことはは全くありません。
尚、マウントなど打撃を入れることが「可能」なポジショニングは打撃技術ではありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況