X



トップページ武道
1002コメント273KB
大学剣道総合スレ98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 14:51:01.97ID:eAEB3MDS0
えぇ…
どうみても大平の面じゃん
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 14:51:31.15ID:Xp8SoC6a0
池内やるじゃないかw
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 14:55:24.80ID:eAEB3MDS0
池内実質2本負けだな
あんな分かりやすい相面誤審するの大丈夫か?
てか大平は毎回審判に恵まれてない印象あるわ
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 14:56:27.73ID:qF2NP6aK0
池内 来年全日本学生個人優勝 予約済み!(^^)v
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 14:57:22.86ID:Xp8SoC6a0
>>784
もう四年だぞw
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 14:59:45.85ID:WPYZpoPv0
あまりにも強くて間違えたわ (^^)v
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:03:40.27ID:Xp8SoC6a0
中央、中山小川池田のやらかしにより早稲田に敗北。
だから4年使うなら山野使っとけと..
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:04:05.78ID:WPYZpoPv0
>>783
贔屓目で見るのは辞めて!辞めて!辞めて!
どう見ても池内の爆面!

明治は全日本までにもっと前衛練習して!
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:04:42.85ID:j6k5k+7K0
中大負けた
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:05:35.10ID:j4u9GbIQ0
全日本は小川大は外れて小川夢の方が入るかなあ
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:06:00.12ID:WYI60ZuH0
池内君は少し猫背が気になりました
中村君も同じくてす
相旨君は打ちが軽く、またじっくり稽古を付けてあげたい気持ちになりました
大平君は既に警察大会でも通用する剣道になっていて嬉しいてすね
黒木君は面を寝て打つ感じなので、あれでは打ちが当たっても軽く旗は上がりませんよ
武蔵君は稽古不足てしょうか?
和田君は来年化けるでしょう
安倍くん良かったですね
田城君はがっかりです
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:06:57.37ID:WYI60ZuH0
>>784
今時絵文字を使っている馬鹿がいました
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:03.10ID:kWRJl1Iw0
佐日の大将絶対誤審される説
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:08:00.67ID:wX/dDbeK0
中山一年に負けたんか、やっぱり四年がダメやな
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:08:53.43ID:QukRQDB80
中大志望の粉砕機はどう思ってるんだろう
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:11:41.26ID:wX/dDbeK0
今年の中大は明治よりもあかんかもしれんな。四年がダメだとやはり厳しい
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:13:48.75ID:j4u9GbIQ0
本来は小畔池田が真ん中で稼いで4年が後ろを互角以上で締めるくらいでないと上位では戦えんからねえ
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:08.38ID:dIQbeaTJ0
>>775
暫く怪我してたと聞いたから多分入ってないと思う
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:30:29.98ID:QukRQDB80
>>798
そうなのか、ありがとう
全日に間に合うといいな
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:40:48.75ID:eAEB3MDS0
今年の筑波完成度高すぎるぞ
学生剣道史上歴代最強かもしれん
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:43:50.77ID:/M0HavnJ0
ガチャ剣の集大成みたいな剣道だな鰤って奴
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:43:51.65ID:eAEB3MDS0
ハマチ強えよ
近年の大濠で超希少な育成成功例
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:44:43.09ID:Xp8SoC6a0
重黒木やりにくそう
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:45:27.20ID:Xp8SoC6a0
森がやらせたい剣道がアレだからな
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:46:24.19ID:/M0HavnJ0
中大なんて笑ってしまうレベルのガチャガチャ
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 15:50:33.40ID:s49qYRxs0
大平ってほんと才能あるな
試合感もあるし、引き技だけでなく前技も凄いし
間合い感覚も抜群

竹ノ内とかとはまた違う感じだけどここまで見てて才能あるなと思ったのは竹ノ内以来だわ
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:09:09.83ID:ktKuPlQx0
櫻井くん 順調に伸びてて何より!
さすが熊本
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:24:27.63ID:NHcfzmz20
法政、足捌きとか鍔競りになる瞬間の対応とか九学鈴木みたいなのが多くなったな、
剛がちゃんと指導してんだな
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:26:03.99ID:Xp8SoC6a0
上の台の剣道だな
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:31:21.93ID:DseVXp2q0
>>751
>>715こんなこと書いてる奴が偉そうに講釈垂れるな
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:32:34.78ID:NHcfzmz20
新人戦の時もそうだったが、藤岡は完全な引き分け要因だな、打つ気が全くない
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:38:12.40ID:5boeg5L30
>>792
顔文字のことを絵文字と言ってる馬鹿がいました
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:39:56.27ID:XC+9tYEi0
法政大学矢野強いね。専修大学の濱地君は独特な剣道ですね。大学でかなり剣風変わりましたね。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:46:24.38ID:Xp8SoC6a0
法政強いな、4年は松澤くらいか?
九学との縁も深くなったし法政かもなこれからは
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:50:49.43ID:QukRQDB80
>>815
全日個人出た磯崎もいるけど、主力って感じでは無いね
高橋以外に1年が鮫ちゃん荒井田畑とかいるから楽しみ。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 16:56:20.78ID:KLfEka5t0
準決勝も中田出てるやん
一年生にしてもうレギュラー定着したのか?
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:07:09.95ID:QukRQDB80
審判ふざけんな!
八木沢!齋藤!平尾!
次鋒は阿部の勝ちやろ!
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:09:13.59ID:xyOmJm3b0
筑波ヤバすぎる立ち上がりで草
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:17:42.24ID:bYG9ob8D0
今って歓声はもう解禁されてるの?普通に応援席からめっちゃ聞こえてくるんだけど
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:18:28.13ID:WYI60ZuH0
>>813
日曜日に金も無く、女もいなく、惨めな虚無感に浸るどさんぴんが居ました。
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:20:04.89ID:WYI60ZuH0
安藤選手権はこのままですと全日本選手権は厳しいでしょう。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:31:01.61ID:av0yL+HC0
鳥肌たった
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:31:22.65ID:o/By58gs0
岩部がぶち壊した。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:32:20.25ID:RB8W6OEt0
岩部は結局調子悪いままだったな。
最後はメンタルの持って行き方難しかったかな。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:32:47.50ID:sM5qNW+90
岩部まじで団体やらかすなぁ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:32:49.79ID:CB3Rvk3p0
すごすぎる
過去一面白い試合かもしれん…
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:11.22ID:WYI60ZuH0
>>825
岩部君、何があったのでしょうか一体?
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:15.98ID:j4u9GbIQ0
岩部は調子悪いから守りに行く判断はよかったが逃げきれなかったな
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:53.00ID:WYI60ZuH0
>>826
負けたのでしょうか?
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:59.94ID:CB3Rvk3p0
岩部批判するアホにはお前あの状況で大平から守りきれるのかと言いたい
せっかく素晴らしい試合だったのに残念だな
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:34:35.83ID:WYI60ZuH0
>>827
岩部君は負けたのですね
残念です。
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:35:35.03ID:TFIYt8lr0
筑波は阿部兄が有能すぎる。完全に流れ取り返してた。国士舘は長野がめっちゃ強かったな。大濠時代からイマイチパッとしてなかったけど今日は仕上がってた
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:35:48.27ID:WYI60ZuH0
どなたか、私に、岩部君に何が起こったのかおしえてください、
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:35:57.45ID:uynDgZsv0
ほんと環境指導者でいくらでも学生は変わるんだなと大濠OBには勉強させてもらってる
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:36:11.04ID:KLfEka5t0
>>836
黙っとけ荒らし野郎
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:36:53.92ID:CB3Rvk3p0
中田、前衛で伸び伸びやれてるけど失速せず学年上がってからも大暴れしてほしいね
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:37:02.55ID:WYI60ZuH0
>>832
つまりは、岩部君はティームがリードした状況での試合だったわけですか、、、、
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:37:29.82ID:XUuIu/Lq0
筑波vs国士舘、近年稀に見るベストバウトだった
本当にここ数年の大学剣道の試合の中で1番面白かったかもしれない
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:37:43.38ID:CB3Rvk3p0
大平は見事にリベンジ果たしたな
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:37:45.44ID:WYI60ZuH0
>>838
中田君とは、習志野の選手でしょうか?
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:38:29.59ID:WYI60ZuH0
>>838
間違えました。
習志野の中田君の息子、少林の子でしたか。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:38:57.32ID:sM5qNW+90
引き分け無し、総取得本数13本の試合
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:39:12.55ID:WYI60ZuH0
>>841
岩部君は負けたのでしょう。か?
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:39:36.53ID:HLtDTSq60
>>821
童貞乙
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:39:44.48ID:6fzjdqur0
長野は去年の全日本学生決勝でも不利の状態で回ってきて一本先取したけど竹刀落として結局引き分けてチームも負けてたんだよな。
今年も同じ展開になるかと思ったけどしっかり勝ち切ってて凄かったわ。
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:39:59.66ID:QukRQDB80
2018時代の五傑が全員準決勝の舞台にたってるのすごい
やっぱり2018が1番見てて面白い
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:40:04.03ID:WYI60ZuH0
>>845
面白い試合だったみたいですね。
ユチューブを観るのが楽しみです。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:40:04.12ID:TFIYt8lr0
筑波と国士舘の試合ここ最近の試合で1番面白かった
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:40:55.80ID:WYI60ZuH0
>>848
ミジンコ乙
ちょりん。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:41:26.08ID:1qDZVVtk0
大平は監督から筑波大将として絶大なる信頼を得たな。
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:41:52.79ID:WYI60ZuH0
>>852
成る程
早くも試合動画が楽しみです。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:44:00.94ID:PS2hRHLc0
>>853
ミジンコちょりん乙
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:46:29.58ID:LYTkVuLD0
>>841
間違いない
お互い真っ向勝負でめっちゃ良い試合だった
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:54:23.49ID:aejnnulR0
いやー、すげー試合だった
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:49.68ID:cRI1u4pH0
副審の足踏んで靴下脱げるなんて初めて見たわ
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:20.11ID:9WB5VIbW0
熾烈な一本の取り合いで見ていてとてもハラハラさせられた。
まず驚かされたのは中田くんの凄まじい強さ。とてつもない面の伸びに感激したし、序盤で一気に国士舘側に流れを持っていったのは見事。
阿部弟は巨体のわりに並ならぬ跳躍力をもっているが、先鋒戦で作られた流れに屈してしまった。
しかしその後の阿部兄がファインプレー。序盤二人が2本負けしているという危機的状況ながら冷静に対処してキッチリ2本取り返すのはまさに値千金の活躍。
後半戦では筑波は黒川、重黒木、大平という豪華メンツが残っていて苦しい戦いになると思われたが、国士舘側の長野がしっかりと副将の役割を果たしほぼイーブンの状態に持っていった。
今大会での長野の活躍は目覚ましく大学に入ってからの努力が伺える。
最後は大平は岩部との因縁の対決を制して逆転勝利。手に汗握る展開で非常に楽しめた。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 17:59:54.41ID:+OsXlIIT0
>>859
あの時会場に笑い起こってたの草
平尾恥ずかしそうにしてて草
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:35.56ID:YuUUSfsQ0
>>860

>>715
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:09:13.17ID:4GRgaL6r0
>>855
荒らしのおっさんはここ来んな邪魔
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:39.47ID:3XZrr5Bw0
日体大の大将もっとガツガツ行けよ。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:16:26.32ID:kWRJl1Iw0
大平の2本目、なにしたのあれ
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:00.20ID:9WB5VIbW0
2018のトップ選手ほとんど活躍してるんやな。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:18:48.93ID:sHLYwhJS0
決勝も良い試合だったけど準決勝が凄すぎて霞んでしまってる
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:44.65ID:CB3Rvk3p0
黒川と重黒木が負けて雲行きが怪しくなる中棗田相手にしっかり勝つのは流石
大平は高校時代、団体では勝ち上がれなかったから大学で大活躍してくれて嬉しいわ
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:50.58ID:sHLYwhJS0
>>866
一応、引き面
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:31.71ID:QukRQDB80
>>870
身体能力と動体視力、竹刀の振りが人間じゃ無くて笑う
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:42.09ID:bp2GUAuz0
俺が大平だったら最後の引き面で頭からずっこけて気絶してとんでもない空気にしてた
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:22:49.38ID:j4u9GbIQ0
前に飛び込んだ勢い殺さずにすれ違い際で引き面打ち込んでる
勢い残りすぎてバランス崩してたけど
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:52.10ID:sHLYwhJS0
>>872
そうそう、あれで転ばないところが運動神経の良さを物語ってるよね
普通転んでるであれ
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:25:18.00ID:4cmJY4e10
また荒らしでたのか
大学からの連絡静かに待ってろよ
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:27:30.94ID:6nxsJHXg0
>>856
君の布団のまわりはザーメンティッシュだらけでしょうね。
ザーメンティッシュニキ乙
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:15.47ID:6nxsJHXg0
>>856
本日の学生大会は、素晴らしかったです。
ザーメンティッシュニキ、学生を見習いなさい笑い
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:47.18ID:gkDBSVLw0
>>876
>>877
ザーメンティッシュニキ乙
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:31:30.22ID:eAEB3MDS0
リベンジっていうか前回も大平の勝ちだったはずなのに誤審で岩部が勝ったからな
大平は流石としか言えん
完成度が高すぎる、警察官含めても全国トップクラスに今いる
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:34:24.38ID:9WB5VIbW0
もし星子世代が試合できてたら今年と比べてどっちのほうがおもしろかったんだろうか。
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:28.81ID:ERjmCV540
阿部兄と池田が今回は仕事しまくったな。阿部兄大学行ってから団体戦は負け無しじゃないか?これで重黒木と田城が高校時代の1番強い時期に調子戻ったらいよいよ筑波は手がつけられなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況