X



トップページ武道
1002コメント298KB
坂口拓 石井 雨宮 リンジー 山城 【日武会】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:42.82ID:MuJRUCEJ0
坂口拓
https://www.youtube.com/channel/UCEXCEsV_t1X_d4gSirFLgvA/videos
石井東吾
https://www.youtube.com/c/togoishii_1inchchannel/videos
リンジー
https://www.youtube.com/channel/UC2Q7v6Be6IIU7gAykoa4WPw/videos
宮沢
https://www.youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw/videos
山城美智
https://www.youtube.com/channel/UC9XvcULMOnmdeLH9RJwAb5Q/videos
雨宮宏樹 〇〇 伝承チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCe5hQmpWUbPqN-OFcnJULSA/channels

過去スレ
坂口拓 石井東吾 リンジー 宮沢 山城美智 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1636563558/

坂口拓 石井 雨宮 リンジー 山城 【日武会】3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1649953236/
0533M泉です 栃木県からです
垢版 |
2022/09/08(木) 12:19:32.64ID:M7vg4Tpw0
でも自分は

拓さんの出したウンコなら…
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:13.87ID:q9H2y2Pt0
>>529
やっちくん最初にたくちゃんねる出た時の坂口の態度は酷かったからね
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:19.73ID:cJIrxkU70
影武流の弟子の人にかなり失礼な事して嫌な奴だなと思った
ただのタレントでバラエティのノリなのか知らんが
でもヤバそうな人には腰低いんだよな
沖拳とか
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 14:17:56.19ID:q9H2y2Pt0
単に年上には謙り
年下には尊大に

って性質なのかな
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 16:52:07.46ID:7ph07VrS0
俳優方面の癖なのかもね
初対面の人であっても格下って見た相手には尊大に振る舞う
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:11.25ID:q9H2y2Pt0
アンチではないが
偉そうな人だなというのは最初から思ってたな
達人たちは比較的同世代かその上あたりだけど
やっちくんとかかなり年下だし、なんか敬意は感じなかったな
一方朝倉海には持ち上げ風味だったから余計にね
人を見る人なんだなと
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:42.60ID:6N9Yf6dz0
拓さんは早生まれだから学年は1コ上
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 14:04:38.56ID:XABbdrk10
拓さんはリアルでも強いぞ
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:43.98ID:XABbdrk10
今までたくさん見てきた格闘家や武術家の中でも間違いなくトップクラスなんだよな拓さん
命をやり取りしてきただけあって、人格というか性根も座ってるし誰からも一目置かれる存在だよ
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 14:18:12.92ID:DxaHZNha0
雨宮のスレが止まってるからこっち来たんだろ
つまんねーんだよお前の書き込みはいつも
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:56.53ID:XABbdrk10
拓さんから見れば所詮スポーツ競技の総合格闘家笑なんて赤子同然だからな
上から目線というか、無意識に幼稚園の子供を相手にする様な感じになってしまっても仕方あるまい
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 14:37:09.50ID:qnSp539/0
格闘家とのスパー見てたらボクシング歴1年でも勝てそうな
手ユラユラだけだもん
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 16:57:39.78ID:sf4ii3qB0
>>550
Apple信者ならiPhone14の最上位モデル買えよ
Macと同じでお前には宝の持ち腐れだろうがな
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 20:07:40.42ID:8fFO0Rvf0
アシダがまだまだ未熟で坂口の足元に及ばんのだったら
試しに坂口が出てみればいいのになBreakingDown
きっと1分どころか10秒で瞬殺してくれることでしょう
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 22:00:36.19ID:nTMmN+zX0
芦田はこの先どうすんのかね
いつまでも痛がり担当じゃいられないよね
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/09(金) 22:10:53.04ID:EEN6HJ2j0
試合、出るのでは?
アシダさん

てか、弟子というより、スタントなんだと思ってた
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 02:09:23.94ID:wTpS8uji0
拓さん専攻は軍隊格闘技
つまり戦場でのやるかやられるか?のルールすら無用のオールラウンドな○しの技術だから
ルールに守られた格闘家が敵う訳が無いねえ問答無用
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 02:17:32.71ID:wTpS8uji0
それに現代の武術家笑なんて単なる約束形稽古だけ、つまりソシアルダンスと変わらん。

こう来たらこうする(笑笑笑)なんて本当に実践で使える訳が無い
そもそも相手は想定通りに動いてくれるのか?
仮に想定通りの軌道の攻撃が来たとこで次々繰り出されるコンマ秒の動きに適切に反応できるのか?
答えはNOだね。

つまり戦場でのみ培われて生き残った実際の格闘術を知っている者だけが真の強い者となる。
つまり、拓さんしかいないだろう
他は雑魚だな
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 02:27:26.15ID:wTpS8uji0
あと拓さんと師範の元自衛隊特殊部隊の方は素晴らしいね

今までお遊びだった武芸武道にみんな騙されて来た訳だが、You Tubeのお陰によって真の門外不出の戦闘術を惜しげもなく公開してくれている。
勿論危険な技術なので公開してくれているのはほんの一部なのだろう。
素人が真似したら危ないから
それにしてもホンモノの凄さを楽しく学ばせてくれる拓さんのチャンネルには本当に感謝しかないと思う
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 04:50:11.47ID:w9GUxbJd0
>>557-558
実際の戦場では何もできずに二人とも秒殺されると思うw
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 15:19:35.05ID:Pxeg7exl0
稲川先生はガチすぎてやばいな
yourtube出てる数多の格闘家武道家のなかでガチ戦場での戦闘経験あるの稲川先生だけだしな
そんな人の一番弟子の坂口拓が弱いわけないわ
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 15:50:16.23ID:Y7R4rico0
拓さんの動画で銃の攻撃を捌いて迎撃する技、あれは凄いな。
射手も単なる素人ではなく実践格闘技で有名な石井師範だから
あれにも戦場だから生まれた一流のウェイブ理論があますことなく活かされてるね。
稲川さんや拓さんが仮に敵(徒手のみ)だった場合、こちらがuzi(イスラエル製コンパクトサブマシンガン)を使ったとしてもかすり傷1つ負わせることすら出来ない気がする…
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 15:55:23.85ID:Y7R4rico0
仮に拓さんに勝つにはどうしたら良いかガチで考えてみたのだが、こちらが武器を持っていたとしてもなかなか良い戦術が浮かばない。
何しろ、刃物では歯が立たないし、ピストルの弾丸すら避けてしまうのだから。

泥酔して寝てる部屋にC4でもこっそりセットするしか無いのか
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 16:09:02.38ID:Y7R4rico0
稲川師範や拓さんみたいなプロ中のプロの○し屋が相手だとグリーンベレーでもかなり手こずるな。

3人+銃・ナイフでも敵わないだろう、初弾軽く交わされてあの俊敏な歩法で間合いに入られたら複数での優位性は無くなる。
武器も奪われればさらに厄介だしな。

もう海兵隊みたいな屈強な兵士10人くらい+盾のみで一斉にとり囲んで、突っ込み二人三人は犠牲になるだろうが、ガチャガチャしているとこで取り押さえて動き封じてから刺すぐらいしか無いだろう…
それにしても手こずるな
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 18:49:41.43ID:w9GUxbJd0
>>563-565
実際の戦場では何もできず普通に秒殺されると思うw
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 19:54:27.36ID:Y7R4rico0
>>567
やはり同じ見立てなのだね
流石だ、君も歴戦の経験者かな?

拓さんを襲う方が何もできずに普通に秒殺される、という見立でよろしいかな
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 19:59:53.27ID:x8NM9Vu60
坂口拓さんは従軍経験あるの?
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 20:10:23.92ID:UlwfqSQb0
弾丸避けと言っても、撃つ方が棒立ちで銃口も動かしてないからなぁ。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 20:16:30.08ID:Y7R4rico0
稲川師範と拓さんのウェイブ式身体操法術というのは本当に素晴らしいな。画期的であり戦闘術にイノベーションを起こしたと言える。

表面しか見えないナンチャッテ笑格闘技経験者は単に肩をグルグル廻した惰性振り子で打撃を繰り出している、としか見えてない。
だが、それは大きな誤解である

肩上腕はむしろ表に見えてくる結果であり、真髄は上背中と脊髄背骨→下半身へとうねり(回転回旋運動)を起こしているところこそ重要なのだ。
詳しくは割愛させてもらうが、簡単に説明すると…
・足腰でのうねりよりも力の到達が早く、大きな質量を載せられる。
・打撃や防御を繰り出す要となる背中から腰を有効に使える。
・結果、足腰からの踏ん張りから捻りよりもより大きなパワーを生み出せると共に身体の居着きを防げるのだ。
※つまり、地面を蹴ることによる力と動作のキッカケはあらゆる運動の常識なのだが、それでは溜め(一瞬の居着きと共に遅れ、体軸の残りが起こってしまう)が生じてしまう。これを起こさずに素早く動き、最大のスピードとパワーを生み出す操法がまさにウェイブだったのだ。

※条件としては勿論足腰がしっかりしていること、体軸が柔らかくなくてはならないことがあげられる。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 20:36:50.43ID:Y7R4rico0
拓さんのウェイブを動画で初めて見させて戴いた時はわからなかったが、しばらくいろいろな点に注視しながら見ているとその素晴らしさに衝撃を受けた。

今までの常識が覆ったのだ。
みんな素直にやって見ろ

例えば敵の攻撃を交わす、いなす動作を称して入身と言おう。
サイドステップでも半身、開きでも自分にあった呼び方で構わない。

通常、間合いの1ミリ手前で、敵の攻撃動作の反応が起こるか?起こらないかの瞬間に足を蹴るという準備が行われているはずだ。

しかしそれだと悲しいかな、足腰は先に動けても体が残ってしまうケースが多い。当然だ、先導手足は早く動かせるが体が動きに連結していくまでには時間差が生じるからだ。

ウェイブを見様見真似だが、脊髄背骨を意識し、上背を固めず柔軟を意識しながら動かして動いて見ろ

体軸は残らずにパッと一瞬で入身ができる様になるぞ。足腰も同時に着いてくる。まだその本物のウェイブの足元にも及ばないだろうが、やって見ると体感できる。
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 20:41:11.48ID:Y7R4rico0
補足する。

✕足を蹴るという準備が行われているはずだ。
○地面を蹴るという動作によってのフットワークという意味である。

左右か?前か後方か?
入身、サイドステップやスゥエーの動作に移る前の準備と考えてもらうとわかりやすいだろう
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 22:09:08.90ID:bM7Q+HRn0
拓「やばいのいきますよ〜イクイク」クネクネ
敵兵士1「なんやこいつ」
敵兵士2「とりあえず撃っとくか」パァンパァン!

これが現実や。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/10(土) 22:34:43.70ID:5XA7NGGT0
もう山崎賢人や斎藤工クラスと共演できないだろうから
今後は安上がりで言うなりになってくれる石井東吾ら武術家ばかり作品に出すんだろうな
で、閉じコンになっていくと
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 08:09:43.16ID:nxVh97n70
普通にMMAや柔道やキックを習った方が強くなれるわ
トップにはなれなくても競技者層が厚いところでそれなりにがんばれば自分なりに強くなれる
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 19:22:58.51ID:dA0EN9/E0
確認するけど、坂口さんは戦場で本当に戦ったことあるの?
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:34.59ID:avd/GnKU0
ないよ
軍人じゃないもん
アクション俳優としてリアルな動きを追求するために戦闘者にそのぎじゆつを学ぶために弟子入り
戦場に行くつもりもないよ
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 21:40:35.76ID:qYTBqVXu0
兎にも角にも女衒 園子温に女 貢いだ女衒坂口
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:10.42ID:avd/GnKU0
そこはあまり本質じゃないな
枝葉末節なことかつ相手が嫌がるようなことを延々と言い続ける者は粘着質かつ幼稚
その原因はほとんどが憂さ晴らしと嫉妬
女衒以下の人間のすること
女衒の方がまし
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/11(日) 22:43:04.91ID:SMUqofuH0
もろ坂口拓の本質

主客を入れ替える欺瞞
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 07:17:29.01ID:piSQok380
漫画で知った程度の知識、想像力しかないお前が幼稚
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 08:16:39.34ID:BZ9Zoj8A0
まったく効かずに、イラッときて相手の顔面殴ったキチガイ雑魚 
坂口拓ww精神異常者
https://www.buzzvide.../6802924088814731781
坂口拓は、真正キチガイ 
漫画のろくでなしBLUES「前田太尊 殺したい」って作者の前で絶叫してる精神異常者

雑魚w 坂口拓 ブチ切れてレスラーの顔面 自慢のウエイブパンチで
殴っても相手は倒れずにニッコニコ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37132471
ID:7adJKDyGM(2/2)
0065 名無しさん@一本勝ち (テテンテンテン MM4b-7hIV [133.106.33.187]) 2022/09/06(火) 12:11:15.95
石井ウンコ
他流試合じゃなくて 触りっこしてるだけ
ガチで殴り合えよ 雑魚、
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 10:19:19.40ID:H1J+Wgu00
想像する前に現実的知ろうな
漫画とネットばかりやってると馬鹿なままだぞ
大人になろうな
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 11:42:39.44ID:+XBf3Qi00
やばいのはお前
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:18.90ID:iPulS4Q70
>>591
ヒロは還暦すぎてテレビゲームばかりしているからいまだにファンタジーとリアリティの区別が付かない。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:31.85ID:kr1wYV+80
何か秀でてるなら
一般常識多少欠けてても良いんだよ
秀でてるもの何一つなく有名人の粗探し、嫌味、嫌がることをしつこく言い続ける人は幼稚という話
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:46.11ID:iPulS4Q70
>>595
三行目は全部お前のファンタジー。
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:33.71ID:kefDFfy90
達人のパホーマンスに一喜一憂してる時点で超サイヤ人に憧れる厨二と変わらん
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:07.05ID:iPulS4Q70
アホーマンス
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 15:43:20.18ID:Jp5sqIYH0
>>595
>秀でてるもの何一つなく有名人の粗探し、嫌味、嫌がることをしつこく言い続ける人は幼稚という話

その通りです
この正論に反発するのはネット批判くんだけですね
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 21:03:09.39ID:iPulS4Q70
>>600
自己紹介には抵抗がないらしい
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 23:11:41.00ID:xUzL4n9u0
>>595
そういう事を言ってると批判が批判を呼ぶぞ。
秀でてる→才能がある→なら一般常識が掛けるとこがあっても仕方ないと言いたいのだろうが。
どんな人でも才能はある、または開花してないだけかも知れない。
君がその人の良いところ、才能、秀でてる部分を見つけることができない状態かも知れないじゃないか?

逆に(グローバルに)才能があると認定して良い人は自他共にほんの僅かなのだぞ。
あともう一つ、有名人は粗探し嫌味を言われる様になってこそ1流と言われるのだ。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 01:51:53.90ID:7xByuPQ20
ここに書いてる暇あるなら九九できないって叩かれてるゆたぼん助けてやれよ
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 02:13:38.94ID:x7+6Xaav0
>>604
さすがは三流以下
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 08:40:29.66ID:x7+6Xaav0
誰もお前を助けることはできない
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 09:12:22.18ID:x7+6Xaav0
「ずっと(自分と向き合うことからも)逃げ続けている馬鹿は便乗するな」 だと
是非ここをゴミ箱ではなく鏡として利用してくれ
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 09:19:18.49ID:x7+6Xaav0
その道のプロが取るべき行動、言動をしてくれ
ブレイキングダウンのオーディションに通るくらいの知名度はあるのだから
是非それも利用してほしいと思う
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 09:51:07.52ID:x7+6Xaav0
本当の自信は実戦で勝つことでしか身に付かないし証明も出来ないだろ
妄想を根拠に背伸びするなんてそれこそお前らが揶揄しているド素人のやることだよ
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 12:47:36.79ID:x7+6Xaav0
誤魔化すなハゲ
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 13:01:42.77ID:x7+6Xaav0
434名無しさん@一本勝ち2022/08/28(日) 21:52:37.55ID:Le3K3MwF0
金的や目突きを初めから日常のテクニックに落とし込んでるのは石井東吾だけだからな
間合いとか蹴り方とか
なんでもあり殺していいルールだったらコラボのマススパーみたいな戦い方はしないだろうな

445名無しさん@一本勝ち2022/08/30(火) 22:57:26.13ID:u8KQID6o0
弟子同士の代理対決でも、思いきり差が出たな

役者と本職じゃ勝てないようだね

446名無しさん@一本勝ち2022/08/31(水) 01:50:14.23ID:HFkrgXbv0
流石にキツイだろうさ…
石井先生のアシスタントとして教える事もある訳だし上達度合いからして違うしね

574名無しさん@一本勝ち2022/09/10(土) 20:36:50.43ID:Y7R4rico0
拓さんのウェイブを動画で初めて見させて戴いた時はわからなかったが、しばらくいろいろな点に注視しながら見ているとその素晴らしさに衝撃を受けた。

今までの常識が覆ったのだ。
みんな素直にやって見ろ

例えば敵の攻撃を交わす、いなす動作を称して入身と言おう。
サイドステップでも半身、開きでも自分にあった呼び方で構わない。

通常、間合いの1ミリ手前で、敵の攻撃動作の反応が起こるか?起こらないかの瞬間に足を蹴るという準備が行われているはずだ。

しかしそれだと悲しいかな、足腰は先に動けても体が残ってしまうケースが多い。当然だ、先導手足は早く動かせるが体が動きに連結していくまでには時間差が生じるからだ。

ウェイブを見様見真似だが、脊髄背骨を意識し、上背を固めず柔軟を意識しながら動かして動いて見ろ

体軸は残らずにパッと一瞬で入身ができる様になるぞ。足腰も同時に着いてくる。まだその本物のウェイブの足元にも及ばないだろうが、やって見ると体感できる。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 13:03:16.45ID:x7+6Xaav0
じゃーこれら↑は独り言じゃないのか?
独りよがりじゃないなら実戦形式で証明してくれよ
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 13:04:19.15ID:x7+6Xaav0
その道のプロなんだろ?
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 13:11:37.01ID:x7+6Xaav0
素人目からもド素人が油断しているようにしか見えないが
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 15:56:22.31ID:x7+6Xaav0
やっぱりお前だろ
あっちを追い出されて
次はここで捏造工作するのか詐欺師
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 18:53:38.04ID:t6kzl73M0
ゴミに反応するやつはアンカーも付けてくれ
一緒に消えなくて邪魔なんだよ
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 18:56:10.41ID:x7+6Xaav0
自己紹介二連投
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 19:06:16.67ID:x7+6Xaav0
吹かせば突っ込まれるし
まあ当然そうなるわな
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 19:23:55.73ID:x7+6Xaav0
口だけじゃなく実際にやって見せれば面白いんだけどな
ネットではゴミ人格、動画では猫かぶりで話は何もかもつまらない
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 19:40:02.60ID:x7+6Xaav0
ブレイキングダウンの方が100倍面白いぞ
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 20:23:52.41ID:x7+6Xaav0
吹かせば突っ込まれるし
まあ当然そうなるわな

だけじゃなく実際にやって見せれば面白いんだけどな
ネットではゴミ人格、動画では猫かぶりで話は何もかもつまらない

ゴミ人格のなんちゃってプロの書き込みより
ブレイキングダウンの方が100倍面白いぞ
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 20:38:48.84ID:x7+6Xaav0
金的や目突きなんて日常で一度も使ったことないのに
ホラ吹かしまくってるるのは石井東吾だけだからな
なんでもありの殺していいルール以前に
ガチガチに安全を確保されたルール有りの試合でも話にならない




弟子同士の代理対決でも、思いきり差が出たな

嘘吐きやホラ吹きじゃ勝てないようだね



どうせ笑われるならこう書いた方が面白かったぞ
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 02:57:32.13ID:S2ngz0wS0
ジジイのぶりっ子動画なんて反吐が出るぞ
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 02:58:49.65ID:S2ngz0wS0
平然と嘘を吐く動画も見るに堪えん
マジで病人にしか見えない
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 03:01:13.70ID:S2ngz0wS0
https://tokyo-brain.clinic>;精神科の病気>パーソナリティ障害
虚言癖とパーソナリティ障害の関係性について解説

1891年にドイツの心理学者アントン・デルブリュックによって提唱されました。簡単に言えば嘘つきのことを指しますが、明確に嘘だと分かって話している場合と、統合失調症の ...

虚言癖とは-虚言癖のタイプ-虚言癖の人に多い性格-虚言癖のある人への対処法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況