X



トップページ武道
1002コメント267KB

ヒロ渡邊/源氏皇流

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/20(水) 21:12:50.25ID:kj1Bd1Xh0
‏古事記、 日本書紀は暗号をもって書かれており、それを解かない限りは単なる神話である。
暗号を読み解けば日本人が尊い人種であるということが分かる。
アヂスキタカヒコネを開祖としている。
アヂスキタカヒコネはスサノオやオオクニヌシから兵法を学んだが、 その源流はシュメールから来ている (騎馬民族の兵法)
アマテラス側の兵法もあり、それらは5回融合している
天皇家の流儀である
ムー帝国の兵法家ムンダーの兵法が入っている
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/21(木) 12:06:06.10ID:U7/MIMEH0
ヒロの創作です
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/22(金) 15:30:31.17ID:LGO6bq0s0
ムー帝国ってなんや
骨法路線?
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/22(金) 16:54:51.25ID:SGMUGb860
>>9
違うよ
ジークンドーのコンセプト派に武器術があるって話
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/22(金) 17:50:37.14ID:B75oWzeN0
6:20〜の「僕が作ってるもう一つの団体」と言ってるのは源氏皇流でしょ
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/22(金) 17:54:52.34ID:ZvHyGzM80
まさかこれほどの芸人がこの令和の時代に現れるとはな
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/22(金) 20:06:00.12ID:SGMUGb860
>>12
ごめんね、違う部分を観てたよ
確かに「36種類の武器」と言ってるね
「武器もある」程度の意味だろうけど
コンセプト派より多いと自慢してるように聞こえる

それにしてもインチキ臭いねえ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/23(土) 00:54:01.23ID:9vXykxFd0
2020年の段階で「渡邉 皇龍」を名乗って当時は八咫烏兵法と呼称してたらしい。
その前から闘駕とかスメラ流とかの名前で武器術をやっていたけど。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/23(土) 09:02:45.23ID:yF/mnDtV0
相撲は大昔から神事であり宮中行事、流派として最古の武術は室町時代発祥の竹内流だ
縄文時代と言ったら文字、文書はもちろん遺跡しかないので習俗、文化すら分かってない部分が
多いってのに元斗皇拳という武術の伝承が真実なら歴史学的にはかなり貴重な
文化財と言えるんじゃないか
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/23(土) 12:38:31.39ID:7iYlVLFg0
妄想おじさんなんだろうな
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/24(日) 03:33:19.63ID:cGYXDJvq0
病気なら仕方ない
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:46.61ID:V46tS04h0
渡邊先生の打撃力や速度は動画の通りハイレベル。
しかし昔から量子力学がどうとか、
こちらが「ん??」となるようなこともおっしゃっていた。
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/24(日) 11:02:55.23ID:ockXrGek0
最強とかを目指せる人は性格的に生涯厨二
普通は小学生で悟って諦めるし、それこそ中学生で卒業する
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/24(日) 22:46:08.27ID:X7/+2mcA0
弟子の成功を思いっきり阻害している感じが最高やな

源氏皇流のせいで石井さんまで胡散臭く見えてしまう(笑)
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/25(月) 01:59:35.17ID:UyebX3/l0
本人は天真爛漫に尖ってるだけなんだろうがな
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/25(月) 09:08:40.58ID:pYcMaKEO0
どっちもどっちなんだよなあ
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:35.72ID:yq0ufxNs0
そのうち月刊ムーに載るか?

月刊 武道じゃなくて
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/25(月) 13:51:52.91ID:4yJJwmyH0
ムー帝国から始まった伝承だもんな
つまり、その起源は1万年くらいだから人類史をどれだけ書き換えられるか
楽しみだ
ムー大陸ってのは太平洋の真ん中にあって沈んだと言われる
20世紀の作家が創作した架空の島で深海調査で太平洋はずっと海だったことが
判明しているのだが大したことじゃない
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/25(月) 16:19:05.15ID:L4IRbQX/0
石井「先生、インチキがバレます」
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/27(水) 11:53:28.48ID:0SwC5pxv0
厨二病のおっさん
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/27(水) 17:29:55.83ID:6n2CQdx10
やってる事が梶原一騎でセンスがキン肉マンだから今の時代これは逆に凄い
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/27(水) 19:31:20.46ID:Qdh74vj50
ムー帝国で元斗皇拳だもんな
そんな子どもみたいな話に付き合う石井も義理堅い
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/27(水) 20:05:17.20ID:k1+TmcAd0
よいオモチャが手に入ったぜ
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/28(木) 11:43:52.25ID:75sNlpVd0
昔から自作流派を作るのが趣味みたいな人だし武術、武道オタクからすればまたやってるのかって感じ。
ただ今までは自分で編纂した武術だと明言してたのに源氏皇流は宗家が別にいるとかムー大陸とか言ってるのがちと引っかかる。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/28(木) 16:54:13.02ID:FonQHlJ30
千葉流より胡散臭い
ブルース・リーはどこ行った
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/28(木) 21:06:27.58ID:FaVbOKFP0
日本武道という体だと道着や帯、昇段審査代とか
講習代以外にも色々副収入が見込めるわな
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/04/29(金) 09:43:19.11ID:6WCvUjhh0
ガン=カタのセミナーでもやろうかな
どっかのカルチャーセンターでも借りて
身体引き締まってるし体操で国体行った事あるからいけるっしょ
格闘技?やった事ないな
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 00:01:20.12ID:hWPO+fJu0
普通の大人としての社会人の生活を経験してない人だね。たまに子どもがそのまま歳だけ食ったような人がいるけどそんな感じ。人生の苦労や矛盾を経験してないのが言葉の端々に感じる。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 00:08:14.45ID:4BEN2u+b0
ジークンドーからすげぇあっさり鞍替えしたな
流石に石井が不憫でならない
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 00:25:55.11ID:s4aX65lU0
>>40
並行して創作ファンタジーも教えてるだけだから安心して良いぞ
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:06.04ID:pZoxOgAs0
客もジークンドーとの間で都合しあえるってことなのかねぇ
石井もその口だろうし
なんか経営者おなじで夜はスナックになる昔の喫茶店みたいなセコさを感じる
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 18:37:49.79ID:4BEN2u+b0
ヒロって道場やってんの?
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 03:13:49.99ID:TOa5pG9l0
秘伝の道場ガイド見る限りじゃ
全部公共施設ぽい
石井の方が金は持ってんな
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 18:10:28.18ID:uKQCudoo0
石井と平良が頑張ってYoutubeでオリジナル派をバズらせて一躍有名にして、武術特有の胡散臭さと正反対のしっかりと確立された身体操作や理論づけされた技術があるとイメージ付けしたのに

その元締めのヒロが源氏皇流を披露すればするほどジークンドーにまで胡散臭いマイナスの印象がついていくんだよな、石井と平良が真剣に可哀想
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 18:41:33.43ID:cndzFgEt0
どう見ても石井の方が詐欺師として格上だからな
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/04(水) 00:07:08.04ID:bxQ2pMCF0
石井に詐欺要素はないだろ
技術や知識に偏りはあるけど
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/04(水) 02:34:02.95ID:0IUxTIHj0
それでヒロ渡邊さんは本当に源氏かつ天皇を輩出した家系の血統なの?
嘘なら有栖川事件のニセ宮様と変わらんが
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/04(水) 08:06:04.58ID:ozQ9BFJS0
源氏皇流という流派を学ぶために必要な資格が源氏であるなら
門下生の石井東吾も源氏ということになるな
そうでないならどこかの段階で血縁を問われるんかな
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 13:49:50.66ID:KZFG+ZAK0
>>50
堀辺は時代やタイミングに恵まれてたのもあったけど、近年の創作武道・武術界最大の成功者だから
ヒロとはスケールが違うな、地味に堀辺は著書の内容も嘘だらけだがフィクション的読み物としては普通に面白いから文才もあったし
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:47.90ID:z/xhqVoP0
数年後統失になってそう
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/13(金) 14:59:47.72ID:kFl/znNC0
>>15
闘駕とか懐かしいな。
確か危機管理の専門家(?)の松田英貴氏と組んでたんだよな。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 04:50:21.04ID:t7B3C3hn0
何故かyourpediaに渡邊さんの記事があったんだがこの人恨まれてるのか?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 01:56:16.55ID:4GSXYfxY0
妬み僻みはやめよう
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 06:09:43.38ID:NC5zNUeF0
>>15
それで本当に古代天皇家の血筋なの?

渡辺って苗字は川渡し役起源以外聞かないけど
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 07:19:06.76ID:6kA/vHI80
直系渡辺家の系統なら嵯峨源氏だが
そんなのここでぼやいてないで本人に聞いて来れば良くね連絡先公開してるし
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/23(月) 17:48:21.89ID:igc5bN110
技術はあるのにもったいないよな
このおっさんの発言って昔からソースが不明瞭なんだよ
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/29(日) 14:12:52.26ID:Rt9dk4w+0
昔は良いことを言う人だなあとちょっと尊敬してだけど、だんだん口だけで言ってることとやってる事が全然違うことに気がついた。

初めて会う人はきっと騙されると思う。
役者だけに顔で話したりオーバーアクションだし、
ちょくちょく自慢をぶち込んでくるのも今思えばかなり癖のある人だった。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/14(火) 01:34:02.08ID:/UNGXrWf0
糸洲流空手(1969年-?)
松濤館流空手(?)
ジークンドー(コンセプト派・荒木氏)(1977年-1979年)
ジークンドー(コンセプト派・ダービーマンション)(1979年-1984年)
ジークンドー(コンセプト派・イノサントアカデミー)(1984年-1992年)
カリ/エスクリマ(?)
サバット(?)
ジークンドー(オリジナル派)(1996年-現在)
霞新当流(?)
闘駕(?)
C.Q.B/C.Q.C(?)
源氏皇流(?-現在)
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/06/19(日) 21:09:19.21ID:891cEOC90
一本下駄で自在に動き回ってるのを見たときはなかなかすごいおっさんだなと思ったけど
>>1の内容しゃべってる動画を見たとき一気に胡散臭くなったのを思い出した
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/01(木) 15:46:27.65ID:uEXN1mef0
渡邊も石井東吾もキモすぎ
女衒 坂口を利用して売名行為
渡邊なんて性格悪すぎて俳優として全く売れなかったから女衒坂口を頼ってキモすぎ
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/01(木) 15:47:26.71ID:uEXN1mef0
性格悪すぎなんだよ
この糞ジジイ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/01(木) 15:58:33.08ID:uEXN1mef0
AV女優 原紗央莉主演の
Vシネマで渡邊が悪役忍者 演じてたのは、
黒歴史
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/01(木) 16:00:56.31ID:uEXN1mef0
このジジイ 20流派出来るとかフカシ
DVDやビデオでパクっただけだろ?
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/02(金) 03:27:19.84ID:VsVai6QS0
園子温に女貢いでたり、
女優の卵の首締めて喜んでた
キチガイ坂口利用して
映画デビューの石井って最低なバカだな
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/03(土) 01:50:04.14ID:jzzev4mD0
坂口拓のインチキパンチ動画の続きで
漫画ろくでなしブルースの作者に
対して 前田タイソン 殺したい
と坂口拓が喚いてる キチガイ場面見て
気持ち悪くなった。こんなキチガイ利用して売名行為に勤しんでる石井もクズだな
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/03(土) 02:08:05.73ID:jzzev4mD0
ハッタリ坂口拓のインチキパンチ 全然効かないんだが???

3回レスラーみたいなオッサンの腹に御自慢のウエイブパンチで殴ったが
まったく効かずに、イラッときて相手の顔面殴ったキチガイ雑魚 
坂口拓ww精神異常者
https://www.buzzvide.../6802924088814731781
坂口拓は、真正キチガイ 
漫画のろくでなしBLUES「前田太尊 殺したい」って作者の前で絶叫してる精神異常者

雑魚w 坂口拓 ブチ切れてレスラーの顔面 自慢のウエイブパンチで
殴っても相手は倒れずにニッコニコ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37132471
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/03(土) 20:11:33.03ID:FzXavmqe0
糞ジジイ
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:25.49ID:7adJKDyG0
女衒坂口の小判鮫石井
映画出たいからってクズ過ぎるだろ?
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 12:07:54.69ID:NQenvxGg0
人相が悪過ぎ 悪鬼かよ?
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/06(火) 12:54:46.90ID:NQenvxGg0
ヤニ臭い ウンコ臭い
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/12(月) 08:13:26.78ID:BZ9Zoj8A0
まったく効かずに、イラッときて相手の顔面殴ったキチガイ雑魚 
坂口拓ww精神異常者
https://www.buzzvide.../6802924088814731781
坂口拓は、真正キチガイ 
漫画のろくでなしBLUES「前田太尊 殺したい」って作者の前で絶叫してる精神異常者

雑魚w 坂口拓 ブチ切れてレスラーの顔面 自慢のウエイブパンチで
殴っても相手は倒れずにニッコニコ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37132471

石井ウンコ
他流試合じゃなくて 触りっこしてるだけ
ガチで殴り合えよ 雑魚、
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/13(火) 22:41:28.09ID:LCxiT2uI0
色んな武術や格闘技ができるらしいが、
どうやって衰えないように維持してるのかな?
例えば東吾先生いわく、ヌンチャクも上手いらしいが、
毎日練習するわけにもいかないだろうし。
でも練習しない期間が長期間になってしまったら
ヌンチャクなんかは振り回してる時に
上手く掴めなくなったりするだろうし
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/14(水) 03:15:07.28ID:S2ngz0wS0
平然と嘘を吐く動画は見るに堪えん
マジで病人にしか見えない
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/27(火) 15:30:19.36ID:tsM1IXks0
60過ぎて変わらぬ練習着のセンス
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/17(月) 14:33:44.97ID:25cV3ju60
勁っていうの披露してたけど中国武術やっている人から見て上手いか気になる

色々な流派をどうやって体で覚えているかは確かに不思議だな、言語学習だと母語以外で最初に学ぶ言葉よりもその後に学ぶ言葉の方が負担を軽く感じて、その後よりもさらにその後の方が軽く感じる、って話を聞いたことがあるがそういうものなんだろうか
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/19(水) 14:09:34.67ID:V4+94Alw0
>>86
昔からよくやってたよ。
後ろの人赤石さんだよね?
当時いた人はみんなできてたんじゃないかな。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/03(木) 16:48:52.38ID:6UVpScQ10
自分からすれば彼の言ってることも、小6から始める日本のれきしも同じくらい胡散臭いし信憑性も感じるから普通におもろいわ
彼も言霊だのを信じるなら、こうやって胡散臭さを拭いきれないことくらい承知の上だろうからどっかの公式試合なんかでデッカイ外人でも複数人ボコってしまえばいいのに。
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/05(土) 00:06:33.16ID:AImdJcs70
>>88
胡散臭いなんて本人は思っちゃいないよ
いたって本気
だからこそ手に負えないんだけどね
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/05(土) 13:12:01.45ID:xC0QpYga0
京八流は現代に本当に存在してるのかな?
源氏皇流も師匠は誰だろう?
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/05(土) 18:16:02.55ID:UM9/i9JA0
肩のワッペン見る限りだと裏にいるのは秘密結社八咫烏なので表には出てこないでしょうね
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/09(水) 08:03:12.06ID:SSQ+lddr0
>>89
本人でが察知しててもおかしくないであろうのは顔すら合わせていない他人から向けられる胡散臭さのことですね
わかりにくい文ですまん
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/11(金) 23:35:30.77ID:t4qQoU5z0
>>93
すまん、本当に何を言ってるのかわからん
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/13(日) 23:33:32.12ID:rB+TfxGy0
>>72
44じゃなかったけ?
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:31.94ID:XoJ0q8DY0
>>94
言霊や呪術の話ですよ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/17(木) 14:43:27.99ID:3FEawPzz0
>>96
それでもよくわからないな。
つまり知らない人に呪術をかけられても胡散臭いと感じるだろうってこと?
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/17(木) 14:47:42.57ID:3FEawPzz0
>>95
44ていうのはビデオや数ヶ月習った程度のものも含めての数だよ
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/17(木) 22:14:19.79ID:FRqyxrln0
経歴を見る限りでは、
ジークンドー(オリジナル、コンセプト)以外に、
・糸洲流空手(10歳から高校ぐらいまで?)
・松濤館流空手(大学時代の部活?)
・サバット(アメリカ時代?シルバーグローブ取得)
はそれなりに(定期的に通って)やってたみたい。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/09(月) 05:08:43.95ID:NQSsrWGi0
性格悪いキチガイジジイ
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/13(金) 12:11:35.19ID:CDHOuAgF0
技術は本物ぽいのに勿体無い人だよ
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/17(火) 00:24:59.74ID:RZ9O/KLN0
甲野善紀と対談してほしい
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/17(火) 20:06:03.64ID:bTl89Qb30
どこが本物っぽいんだよ

当て身を効いてると言わせるはマジで情けない
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/18(水) 22:25:46.47ID:QoJDGKIB0
キチガイジジイ
手加減してやったのわからんか?

次 倒してやるぜ
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/18(水) 23:46:11.90ID:apb+5GI20
手加減せんでいいから、いけよ

効かせられもせんのに
体の中を通っていったとか、笑っちゃうよ
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/21(土) 21:31:45.89ID:dxl7/FO/0
本気でこの流派名乗った訳ではなくて雨宮さんの所をいじってこんなアホっぽい事やったのかな。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/22(日) 11:35:30.18ID:khXitIu+0
なにせフィクションで創作されたムー大陸起源だからな
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:47.87ID:hAsS2Fji0
フィクションとノンフィクションの区別が付かない老人
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/22(日) 21:42:05.94ID:vgr+qWLP0
最強の武術家
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/23(月) 08:00:10.92ID:9HRac/Oq0
自称
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/24(火) 10:04:07.46ID:yxkPF5Dh0
画面に映ってる時も常にマスクしてるのはコロナ対策以外に何か理由がある?
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:07.14ID:9hh/oYiI0
>>113
ただのファッション
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/04(土) 08:48:22.60ID:lazagoPg0
園子温さん、俳優の坂口拓さんらによる“性加害”を告発していた女優の千葉美裸さんが、昨年12月上旬に自殺とみられる形で急逝していたことを報じた。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/04(土) 09:49:49.92ID:lazagoPg0
坂口拓(@tak_ninnin )氏は、YouTubeや俳優活動を平常運用。挙句にもうとっくにあの謝罪動画は非公開になってる。
これが誠意ですか、拓さん?千葉さんの死についてどうお思いですか?まさかどうでも良いんですか?
#坂口拓
#園子温
#千葉美裸
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/04(土) 10:19:53.85ID:vLZxWqQK0
>>113
口臭
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/04(土) 10:20:34.18ID:lazagoPg0
坂口拓も太田誉志もこれでいいのか?

稲川義貴はこれでも正義を語るのか??

コラボレーションしてる武術家や武闘家、格闘家たちはその矜恃が保てるのか???

坂口拓のチャンネルは登録解除だ馬鹿野郎
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 11:10:17.32ID:WZ4yoItA0
菊の御紋勝手につけたり出雲名乗ったり…
表に出てくるといずれしかるべき人たちに〆られると思うw
稲川義貴はそういうの分かってるだろ
分かっててわざといじってんのかな
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 13:48:36.80ID:hmOZsRTh0
漫画の読み過ぎだろうこのジジイw
石井トウゴも心の中ではドン引きしてんじゃねえか?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 16:51:33.98ID:vph9akMT0
悪い癖全開だな。
これ、石井東吾の師匠っていう肩書によるバイアスがかかってなかったら完全に変人扱いだよ。
坂口と石井のファンは完全に洗脳されてるからどんな変なこと言ってもスゲエ、神扱いになる。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 20:52:36.84ID:WZ4yoItA0
>>123
普通にやばいよw
変な右翼に目付けられるくらいならいいけど旧華族のコミュニティとか警察国防関係の偉い人とか快く思わんでしょ
この流派を名乗らなくなる日がしれっと来たらそういうことなんだと思うw
歴史に関してもとんでもな嘘ばら撒くし菊の御紋外すだけではすまんくなると思う
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 22:35:50.66ID:27z5SsT80
>>122
いや、石井も完全に同族
というか一蓮托生の師弟関係だぞ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 22:38:43.00ID:27z5SsT80
もちろん坂口と石井も同族のパートナー
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:00.88ID:nQmxQ1cj0
>>124
菊花紋
自体はヤバくないよ。

「十六葉八重表菊」

いわゆる「菊の御紋」を使ったらヤバいけど。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:33.67ID:SlDFYAo10
>>128
なるほど
議員バッジとかもそうか
むしろ「皇流」名乗ってたり変な歴史流布してる方がヤバいか
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:18.12ID:qRVxncwh0
こいつは違う意味で表に出しちゃいけない人間だったな
せっかくここ最近のムーブメントで武術がちゃんとした技術体系に基づいた理論的なものだって周知されてきたのに
当の達人()連中がこんな電波爺を持ち上げ倒してたらまた武術そのものが胡散臭いオカルトに逆戻りだわ
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 02:14:27.00ID:SlDFYAo10
>>130
最近のyoutubeの流れよりずっと前から塩田剛三なんかも曖昧な表現をロジカルな説明に置き換える努力してたんだよな
それによって分かりにくさや怪しさだけじゃなくて明らかなインチキ武術を排除する努力を重ねてきた
こういうのが目立つとそういった近代の先人たちの努力を台無しにしかねない
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 05:38:57.02ID:u8XycmbP0
オカルトチックになってきてるから露出控えた方がいいと思うわ
今の世の中何処であげ足とられるか判らないから
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 09:52:57.70ID:lhkXWV/k0
タイラさんも源氏交流一派になってて草  
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 14:14:31.89ID:LRIkq/Nm0
40流派を「表現」可能って言ってるのが全て
普遍性のある極意と無数の身体操作技法をもってすればその組み合わせによって武術の一流派を再現することは先生にとって表現の一つでしかないのだよ
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 12:38:57.40ID:v3ZREWod0
秀徹を無効化したというのか
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/09(木) 19:30:52.15ID:fz31gKhE0
本当なら凄いな。石井のワンインチも無効化できるという事か。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/10(金) 13:31:32.59ID:tdv3ZUw60
妄想おじさん
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 18:48:05.57ID:bQlzdl2M0
時代が遅かったね
ネット社会になった今、もうこういうネタが受ける時代じゃあなくなった
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 20:25:39.44ID:yxTmZMR/0
骨法っていわれると堀辺さんを思い出すのはしょうがないよな
堀辺さんは時代に乗っかれたし何より本人がおもしろかったけど
ヒロさんはそれほどおもしろくはないし時代には乗れないだろうな
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 20:27:48.93ID:hcnzX/pR0
坂口拓と大田は陰でイジりまくってそう
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 21:05:45.49ID:QytyrHNC0
自己愛と統失こじらせた初老のジジイ
髪の色も志茂田景樹みたいにころころ変わるし小者臭すごいわ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 21:06:56.32ID:D3EcM2uT0
また坂口のとこで動画上がってるけどもはや完全に厨二病のキチガイだなこの爺さん
見てて共感性羞恥がヤバいわ
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 21:40:02.26ID:QU5xyRWX0
伝説の動画きたね
画面越しに殺気バンバン感じたな
生半可な奴はマジで見ちゃだめよ
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 21:56:18.33ID:5VlWNckm0
「青い不動明王をかけてバリア張りました」
ここでギブアップした視聴者はかなり多いと思う
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 21:58:52.18ID:WcdVyF3l0
神を降ろしたパンチで格闘技に挑戦してほしい
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 23:32:43.01ID:Rht2cOWc0
>>142
是非、お前が石井の師匠に挑戦して勝って来てくれ
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/13(月) 23:45:30.97ID:Rht2cOWc0
>>142
お前から見たら小者なんだから余裕で勝てるんだろ
勝って来てくれ
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 00:25:20.21ID:HTE5DUbe0
共演者全員が胡散臭く見えてくるのに達人コラボも全体的にネタ切れなのだろう
とりあえずこいつはもうイス軸のおっさん殴らせる程度で最終回にしといた方がいい
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 00:53:43.67ID:FXMl81NU0
活法で本当に蘇生できるの?
本当に蘇生できるなら医療とかに応用できるはずなので、コロナ禍だから世のために使って欲しいんだが、しないのはなぜ?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 01:22:17.57ID:gAbRvRxn0
源氏本家は世に出ずひっそりとしてるのに(本当にあるなら)、分家のこの人はYoutubeで電波出しまくってるの?
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 04:57:17.13ID:m6FZk/od0
相手が落ちたりした時に治す活法は結構色んな武術であったりするんよね
ただ中途半端に行って悪化させる恐れもあるから高段者だけが教えて貰える技術である事が多いね
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 08:07:32.45ID:xKdTRLLq0
>>154
あの人はサバットのシルバーグローブだぞ。一応。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 08:24:14.83ID:HlMsQtX80
霞新当流→トウガ→八咫烏→源氏皇流


ヒロ渡邉による自称武術の変遷w
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 12:51:25.66ID:HGb72k0D0
>>157
なるほどひとつを深く極めてるんじゃなくあっちやりこっちやりと中途半端で飽き性なんだね。
ところでジークンドーを本人はランク8とか言ってるけど誰が認定したんだろう?石井の4か5とかいうのは渡邉さんが認めてるのかしらんがなんか胡散臭いよな。源氏皇龍とかいうのも勝手に黒帯締めてるけど
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 14:03:33.38ID:FVbtOAGN0
石井のほうが技術的にはずっと上だと思う
若いときはどうだったのか知らんけどもっさりし過ぎだろ
キレのないブルース・リーはいかんだろ
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 16:39:13.37ID:E+WXtKyp0
個人的には技法よりも歴史観が気になる
ムー大陸から現代に至るまでの改竄されていないひと続きの歴史があるなら死ぬ前に知りたい
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 17:05:22.33ID:RKu7PxGp0
鬼を「かみ」と読むとか言ってたから
九鬼→中臣氏(藤原氏)
九鬼文書と共通点のある竹内文書
竹内文書といえば竹内宿禰 (むっちゃん)
むちゃんは竹内流柔術の使い手
竹内流の派生に霞神流がある
だからこの辺の何かの流れなんだろうとは思う
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 17:13:00.94ID:x8id9cXf0
>>158
自称の8ランク
本人曰く、真剣を紙一重で交わしながらストレートリードを打ち込めば
8ランクになれるとのこと

ちなみに源氏皇流は最近急に言い始めた謎の流派
飽きたら次は平家なんちゃら流とか言い出しそう
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 20:20:46.80ID:FVbtOAGN0
>>160
ムー大陸はデタラメだととっくに判明してる
古文書のデタラメな解読を元に脚色しまくって
作家が捏造したファンタジー
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 20:27:01.47ID:/6i982ya0
上田幹雄あたり呼んで殴らせて不動明王バリアの強さを証明して欲しい
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 21:59:48.25ID:gxZ3xhJl0
八咫烏兵法
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 23:08:28.54ID:FEpzy9G30
>>163
そこで思考が止まってしまうのは残念だね
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 00:47:06.61ID:FbXWQgB60
虚言癖
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 00:57:34.78ID:jGZSsrXA0
>>166
そら可能性を言い始めたら何でもありだからドラゴンや地底人も
存在しないとは言い切れんわな
でも、根拠がないことに思いを巡らすのは娯楽に留めておけよ
それは思考じゃなくて信仰、要はタダのアホ
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 11:27:28.00ID:N6+IlYph0
ヒロさんて結婚してるんだろうか?嫁や子どもがいればこんなフラフラして虚言癖もなくてしっかりと生きていけたのにそれと自分の子ども世代の人間とのコミュニケーションばかりしてて精神的に成長しておらず子どものままなのかな?
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 14:36:53.43ID:BX3S9cgn0
ジークンドーは科学的で論理的だから
「こういう理由だからこうする」みたいなエビデンスが技術1つ1つにあるため話聞いてもなるほどってなるんだが、
源氏皇流はファンタジー的な感じで真逆のイメージがある。
念を入れるとか、結界を張るとか、
脳さえ生きてれば活法で蘇生術かけて復活できるとか・・・
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 15:28:40.10ID:HPl19sLR0
>>169
多分独身だと思う。ゲーム好きの人だね。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 15:55:16.09ID:MlgNFo3g0
天才が作ったジークンドーと
ホラ吹きおじさんの創作の違いです
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 16:29:00.49ID:TfYKhY1l0
科学崇拝の平信徒らしい感想で溢れているね
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 18:11:57.61ID:BX3S9cgn0
科学も嘘や間違いはあるけど、最近話題の怪しいカルト宗教とか、占いとかよりは
論文や教科書の通りにやったら再現できる(はず)なので信ぴょう性がある。
ブルース・リーが好きだった哲学も、禅仏教や老荘思想、ナポレオン・ヒルの思考は現実化するとかでもそうだが、ちゃんと背景になぜそうなのか理由があることが多い。
ブルース・リー自身は神様は信じないとも言ってたので、ファンタジー的なことはあまり信じてなかったように思える。
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 18:54:22.76ID:10F94o2+0
「万人のためにある」「自己改変を許容する」という科学は信仰の特異点足り得るんだよ
特定の個人だけが発揮できるユニークスキルを科学は許容しない
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 19:32:53.03ID:SwUustPy0
アプローチが違うだけで科学と宗教は本質的に同じだろうね
平信徒と言ったのは探究心が感じられなかったからだよ
言葉を借りるなら自己変容の拒絶
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:31.81ID:jGZSsrXA0
単純に信じたいことを信じてるだけなのは探究心ではなくて単なる高卒のアホ
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 20:17:41.61ID:ijQjOFqL0
>>176
というより、科学者の前でそのユニークスキルをやらないだけでは?
機会がないとか、トリックがバレるの嫌とか、色々あるだろうけど。
いくらでも研究協力してくれるなら、研究対象にしてくれる科学者も居るかもしれない。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 21:56:09.69ID:TSceoTZ70
いみじくも、坂口拓本人が自衛隊の猛者にウェイブとか関係ないじゃんとか言われた事あったと…ましてや源氏皇流とかw
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 22:46:30.63ID:10F94o2+0
>>179
研究成果を発表しない自称科学者は科学者足り得ないわけで新説を主張するなら主張する側が提供すべきなんだよね
ただ兵器開発なんかと同じ懸念が武術にもあるだろうから共有が難しいのも分かる

だからと言ってオカルト霊感商法はNG
信じるだけの根拠が提示されていないなら現時点で鵜呑みにすべきでない
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/15(水) 23:01:21.69ID:Mu3SAWOX0
ホラ吹きでは無く本人は至って真剣な統合失調症タイプかと思ってたけどヤフオクでワッペン買ってるくらいだから偽物の自覚はあるのかな
この路線で貫くなら次は珍皇流にでも改名してほしいわ
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/16(木) 08:46:45.80ID:1jdXoxBd0
>>170
それを主張するインストラクターが、
ジークンドーの科学的で論理的な理論は、机上の空論に過ぎないことを自ら証明してしまっている
止まった相手に堂々と説明している時と相手に圧倒されている時とではまるで別人のよう
理論と実践の矛盾も理解できない人が理論武装したつもりになっているのがまた滑稽


https://youtu.be/LJB06YyeDLc?t=986

https://youtu.be/60xIAebIBOg?t=556
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/16(木) 09:06:08.21ID:cawknjG80
>>145
孔雀王かな
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/16(木) 09:10:48.73ID:cawknjG80
>>180
打つ前にただ肩をグルグル回してるだけで、パンチは力任せに殴ってるだけ
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/16(木) 09:19:43.71ID:WGjt6lfp0
力任せのパンチに肛門開きとか奥義名つけてたらヒロ以上にお笑いだぞ
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/19(日) 21:21:58.05ID:2b/J9lUu0
武術の事は分からんけどセミナー詐欺とか投資詐欺みたいにアマチュア格闘家達にもきな臭いグループが居るんだろうな
去年うちの会社に派遣で来たおじさんも格闘技習ってると話してて還暦近い年齢だったから空手か合気道を高齢になるまで続けてるのかと感心してたのに色々聞いたら
YouTubeで見るような怪しい格闘技してるっぽかった(俺自身格闘技しないからよく分からんけど話聞いた感じ怪しい印象をかなり受けた)
中国武術の話しをしたり古代神道の話しだったり気がどうのこうの立ち方がと世間話の時に混ぜて話してくる話しが飛躍しすぎててヒロ先生って人と被る
どこまで本当かは分からんけどその派遣は2ヶ月ぐらいで会社来なくなった
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/19(日) 22:22:39.88ID:vj+yBHvi0
宗教や占いとかは根拠無い内容で相手信じ込ませて洗脳できちゃうから怖い
占いなんかは統計学だから根拠があると言う人もいるが、
じゃあ統計学使って計算できるの?統計をとるためにどうやってビッグデータ集めて解析したの? という話になる
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/20(月) 20:55:15.27ID:PyKxz8xl0
>>189
かつても極意セミナーやら身体操法が流行ったけど、それは運動音痴の逃げ道でしかなかった
今、似たようなことをしてるYouTuberは輪をかけて劣悪だ
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/22(水) 22:12:56.76ID:l/+nq0IB0
>>193
本物?!
つまり天然?てこと
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/22(水) 23:24:45.24ID:Fj1RL2Nr0
オレは凄えんだぜオーラ全開w
もっと謙虚になればいいのにね
そこに加えてあの電波系ビンビンだから相当香ばしい
石井さんの指の怪我だって生徒さんから聞いた話では実は道場でスパをやって脱臼したらしいからね
生徒はみんな見て知ってるらしいよ
なんで自分が念やエネルギーで壊したみたいな思い込みするんだろうね
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:05.41ID:m2h2wep/0
>>193
動画宣伝したいだけのカスチューバーだろ
恥を知れ
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:07.96ID:0BcGMGEe0
>>58
いやとりあえず古来からのニホンジンノ血を受けてるなら、貴方も天皇の血を受けてますよ。父方から。
もし貴方の名前が明治以前から名字を持っていてなら、どの天皇から派生したか調べれば分かりますよ。
調べなくても日本人ならほぼ間違いなく血は流れてます。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:52.20ID:mFLWFA5Z0
>>60
古事記や旧約聖書、新約聖書。要するに古代史を少し深掘りしてみれば分かりますよ。五芒星、六芒星の件で、私の中で疑問だった事の解決の糸口にはなりました。聞いた時は鳥肌立ちましたよ
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 00:30:11.70ID:68pRC+gi0
あるわけないだろ
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 06:27:46.76ID:hXJE0kT+0
ホラ吹きドンドンのどんどん和尚みたいな人
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/04(土) 19:11:22.78ID:B20WfHuQ0
>>204
ジークンドー
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/05(日) 15:10:22.89ID:Zll1TwYv0
あの、小さいことだとは思うんですけど、源氏皇流の話題の際は渡邊ヒロではなく「源皇龍」と表記してください
小さいことではありますが大事なことでもありますので
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/05(日) 17:43:18.14ID:ZkCYVKe30
最近の動画のコラボでは、源氏皇流をやってるときも
皆、周りはヒロ渡邉先生って呼んでて、
源皇龍先生とは呼んでないな
設定忘れてしまったのかな?
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 07:51:47.49ID:/+iaUbm70
ヒロの嫉妬で活動を制限される石井可哀想

https://youtu.be/NlbKyCI6S94
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 08:42:23.49ID:c3BpmpMu0
石井の悩みは
動画のネタ切れと再生数低下だろ
再生数が落ちてなければ
お山の大将らしくいつまでもふんぞりかえってるよ
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 09:28:47.93ID:2z9OVtyM0
この界隈、コラボする面子もネタも代わり映えしないから
旬が過ぎたらジリ貧もなるのは当たり前だわな
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 11:46:54.61ID:uJqJEjUs0
次から他の人とコラボする際も、
ワンインチパンチは使えないのかな?
使うと、コラボ相手にジークンドー=ワンインチパンチみたいな紹介されちゃう可能性あるし
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 14:51:59.07ID:mqC9Qm610
>>210
ワンインチはようやっとるよ
フェンシングやら太鼓やら持ってきて新ネタ開拓してる

問題なのは既存ネタ使いまわして消費するだけの達人サークルの皆さん
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 15:33:50.88ID:r/qv997f0
>>212
グレートジャーニーやってる黒帯ワールドか、格闘家ともコラボできる菊野さんぐらいかなぁ??

生き残れそうなの
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/09(木) 17:51:53.50ID:ZXFIH4VI0
白川さんのとこも昔からやってたし、ブームが過ぎても変わらずに活動してるだろうね
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/10(金) 23:11:18.75ID:HNkILCF10
久しぶりに動画見たらYAP遺伝子とか言う陰謀論者御用達ワードが当たり前のように出てきて面食らったんだが…
このスレの最初の方に上がってた動画の頃からちょっと危うい感じはしてたけど本格的にオカルト路線に舵を切ったのか?
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 09:52:01.71ID:OtWEJq4M0
石井が雨宮とコラボしないのは何かあるの
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 10:39:55.53ID:K1lnVXB50
>>217
腕上にあげて脱力して下ろしてペチンてやつ 
雨宮先生が良く披露してるけど石井先生も最初の頃よくやってたじゃん
やっち君とかに

たぶん元ネタが同じなんだろうけど
ヒロ渡邊大先生はオリジナル気どりたい人ぽいから
元ネタバレするのが嫌でNGしてんだろ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 10:47:34.08ID:K1lnVXB50
ヒロ渡邊大先生自体は雨宮先生と坂口のチャンネルで共演してたけど
そん時はけいぶ流の打撃見て うち(源氏皇流ww)から伝わったんでしょうとか分け分からんこと言ってマウント取りに必死だったからね
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 14:11:37.78ID:cMzmZO7z0
組技に自信ありそうだけど太田忍あたりと一回やってみてほしい
太田なら空気読まずに思いっきりぶん投げそう
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 14:42:27.96ID:GE4KqylB0
信心のない自分には笑ってはいけない古流武術にしか見えないんだけど…
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 15:07:46.36ID:zV3Qd3q70
毎回ペチペチやった後に「処置しないとヤバい」とかアピールしてるのは何?
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 18:21:17.64ID:GE4KqylB0
昔のジークンドーの動画見たら今とキャラ違いすぎての脳が混乱した
わかってて使い分けてるのか最近になって何か目覚めてしまったのか
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:28.32ID:qnnX4Wz80
あれ?こいつ結局コンセプト派と同じことしてない?
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/11(土) 21:32:02.23ID:Fv+wQgTq0
ウズヒコ!
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 02:46:05.77ID:xKYbUS180
磐座! 磐座の防御をしました
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 06:50:26.11ID:bCXWVuXE0
>>224
コンセプトは核がジュンファングンフー
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 09:45:56.35ID:sdAyhu1f0
源氏骨法なんて名付けてるあたり令和の堀部になりたいんだろうな
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 09:50:40.00ID:s+nz4vgZ0
二の腕のヤタガラスワッペンが五芒星だか六芒星だかに変わってたね
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:02:31.47ID:ddLkeUNV0
源氏名を持つ師範!
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:06:15.01ID:5RuMbHjV0
584 :名無しさん@一本勝ち [] :2023/03/12(日) 10:00:30.73 ID:5RuMbHjV0
>>224
ブルース・リーの血肉となっていたオリジナルの技法

テッドの素人解釈でスケールダウンしてしまった虚構スタイル
の違い

ちなみに渡邉はイノサント門下時代
ジュンファングンフーしか習っていない
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:40:11.84ID:35a120G40
>>232
間違い。イノサントはジークンドーの思想には触れたが、ほとんどがジュンファングンフーの技術。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:42:12.67ID:35a120G40
なぜなら、ジークンドーの名称ができた1967年頃にテッド・ウォンと知り合い、その時からテッドが主な練習パートナーだからだ。お前のは嘘や印象操作。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:46:39.28ID:5RuMbHjV0
お前の書き込み内容自体が
単なるテッド素人拳法にすぎない根拠
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:50:32.20ID:5RuMbHjV0
テッドの動きを見れば
何故ブルース・リーがテッドに指導を任せず
その認可すら与えなかったのかが一目がわかる
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 10:52:28.29ID:35a120G40
>>235
カリは別として空手黒帯程度でジャブ一発でブルースに倒されて入門したイノサントのレベルも素手ではそれほど高くないだろ。ジークンドーは素人。ジュンファングンフーは3年習ったが二千回もブルースとは練習していない。誤った情報である。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 11:21:55.48ID:5RuMbHjV0
お前の嘘や無知、私怨や思い込みはどうでもいい
ランクや回数は飽くまで各々の成長レベルに応じたもので
お前の理解レベルに合わせて単純比較する指標ではない
ただ
ダン・イノサントは指導認可を与えられ道場を任されたが
テッド・ウォンは指導認可をもらえない代わりにサンドバッグ役に抜擢されたというだけの話

タイラをサンドバッグ役に使い続けるお前には
ブルース・リーとテッド・ウォンの関係がよくわかるだろ
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 11:29:22.79ID:5RuMbHjV0
ブルース・リーのジークンドーは言語との格闘であったと表現があったが
今さら呼称だけで切った張ったやるのは
病気のお前くらいだろ

お前の書き込みを見れば
演出無しでは成り立たない虚構の世界にいかにどっぷり浸ってきたかがわかるよ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 11:32:30.50ID:5RuMbHjV0
ユーチューブの視聴者もお前らの寸劇にはすでに飽きてきているみたいだしな
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 13:48:11.29ID:iQoSbZim0
たぶんヒロみたいなお爺ちゃん世代のセンスだと源氏校流みたいなのがカッコいい、ウケるだろうって判断なんだろうけど
おじさん世代はそういうのただ胡散臭いって思うだけなんだよなあ
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 14:48:33.95ID:5RuMbHjV0
自慰君道の画像?
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 16:03:26.97ID:xP5i2kcR0
>>246
イノサントはジークンドーの技ではなく、コンセプトを教えていると言っている。(最強格闘技ジークンドーDVD)
つまり、考え方は知っているがジークンドーの技術はあまり知らないのだろうな。もちろんジュンファングンフーは指導者レベルだが。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 16:26:51.46ID:5RuMbHjV0
お前らのように実際には全く使えない技術を自慰君道
もしくはテッド素人拳と呼ぶ
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 16:35:57.41ID:5RuMbHjV0
ジークンドーの核はそのコンセプトだから
無知(すら知らない段階)はお前
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 17:40:35.49ID:nNt9Vimp0
どんだけ恨みがあるか知らんけど
侮蔑の毒も吐きすぎなさんなや
せめて言葉は選ぼう
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 17:54:51.92ID:5RuMbHjV0
申し訳ないが
ヒロ渡邉の無知、(ダン・イノサントに破門された)逆恨みが全ての元凶
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 17:57:45.75ID:sdAyhu1f0
ここジークンドーのスレじゃないからやるなら向こうでやってきてくれんか
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 18:02:58.27ID:5RuMbHjV0
>>250>>244に向けたレスか
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/12(日) 18:06:04.41ID:5RuMbHjV0
>>252


>>247にもよろしく
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/14(火) 20:46:41.19ID:7yCICv8a0
両足を結んだ線の対角線の方向に相手を崩す方法は井上さんの動画で雨宮先生がやってなかったっけ
武術では割と基本的な技術だって言ってたけど、相撲が起源なのかな
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/14(火) 20:51:23.80ID:7yCICv8a0
空手家の井上さんじゃなくてスポーツトレーナーの佐々木勇介さんだった
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/14(火) 21:29:32.97ID:MFZ75M5O0
まぁ、ベクトル考えたらあの角度から入ったら倒れやすくなるのは、
物理ちょっとかじってればわかる
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 04:45:38.16ID:4oMr26DM0
>>258
影武流関連の動画見まくってパクってそう
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 05:52:57.85ID:AD/sNsTR0
武術手品
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 12:26:51.70ID:hhbqpw9D0
甲野先生あたりにボロクソに論破されてほしい
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 12:35:57.44ID:y0PBiDpd0
チャンが止まってるからできた技ではあるね。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 15:42:56.55ID:7eCRB5dv0
ていうかなんでダンとテッドばっかり前に出るの?
絶対長い間リーと時間を共にしてもっとオリジナルに近い技術継承してるやついるだろ

そいつを前に立たせろよ
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 19:28:24.39ID:xzHbedm30
テッドが一番長い
67年半ばから71年まで週2(水曜夜の道場と、土曜のプライベートレッスン)で会ってた
122回はプライベートレッスン等で会った記録が残っている
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:35.64ID:qwXiZNnO0
お前の嘘や無知、私怨や思い込みはどうでもいい
ランクや回数は飽くまで各々の成長レベルに応じたもので
お前の理解レベルに合わせて単純比較する
指標ではない
ただ
ダン・イノサントは指導認可を与えられ道場を任されたが
テッド・ウォンは指導認可をもらえない代わりにサンドバッグ役に抜擢されたというだけの話


タイラをサンドバッグ役に使い続けるお前には
ブルース・リーとテッド・ウォンの関係がよくわかるだろ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:03.03ID:qwXiZNnO0
お前はイノサント門下時代にジュンファングンフーしか習ってないんだろ
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/18(土) 20:09:11.31ID:xK233B820
新しい動画出ましたね
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:47.24ID:F9/J+Ka50
あの儀式やるパンチは嘘臭いからやめとけ
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/18(土) 22:39:03.76ID:iwFnp9Q90
拓がすでにやらかした道なんだけど
下手に前に出続けると本物と遭遇して放送事故になる確率が上がるんだよな
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 01:02:39.69ID:Af1etloC0
ヒロ先生、拳王のところでイス軸の略式法やってっけどさ、東吾先生はイス軸知らなかったよな。
ひょっとしてパクってる?
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 02:24:35.36ID:1P1luWJ00
戦隊モノヒーローじゃないんだから
打つ前のモーションなんやねんw
見てるとこっちが恥ずかしくなってくる
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 12:27:33.64ID:rEFbkD7Q0
プロレスラー効いてないでしょ
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 12:52:13.33ID:ckW3FJAA0
テッド・ウォンの裏拳で頬骨が欠けたヒロさん。
なので特に打たれ強くもなく当てられたら終わり。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 12:53:32.17ID:ckW3FJAA0
テッドさんとやった時はバリア貼り忘れた?
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 12:54:01.69ID:W7T948MV0
レスラーの人がパンチをもらった時に苦悶の表情が出てたから、かなり痛かったんじゃないかな?
もし一般人がヒロ渡邉さんの100%の神降ろしパンチを受けたら逝ってしまうんじゃないですか?
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 12:57:30.46ID:ckW3FJAA0
>>281
少しズレただけで効きませんよ。あんなに止まってない。
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 13:05:20.01ID:CNT/2Vb50
効いてない時の表情ってわかりやすいな
稲川もプロレスラーも ん?って顔して
少し間が空いた後フォローコメント
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 13:35:22.20ID:RRhpJbUv0
見てきた
イス軸パクリやんw
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 13:36:25.52ID:mvtQv1bW0
>>281
細身のおじさんにしてはそりゃ強いと思うよ
でも某空手無差別チャンピオンあたりが同じことやったらあんな顔で済まないよ

つまりはそういうこと
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 15:05:16.59ID:Ry+m+VHn0
雨宮が拳王の胸にパンチした時はガチで痛がってたっぽいのに
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 18:33:10.11ID:EAK1Y0kt0
ヒロってテッドウォンから全ての技術を継承って言ってるけど何年もガッツリ習ってたの?
年に数回のセミナー的なのを受けてただけじゃなくて?
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:32.04ID:N96u3iIG0
>>291
毎年数週間渡米して主にプライベートレッスンで短期集中で習得していった感じかと
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 00:05:13.57ID:H7F6Xsz30
しれっとイス軸パクってて笑った
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 01:30:35.64ID:q42PGU9Q0
YouTubeのコメント欄に一切批判が無いのが、ヒロ先生が本物だという証拠ですよ。動画を出す度に多くの称賛コメントが来てますし。極一部のアンチがここで愚痴を言ってるだけですね。
人間というものは理解できないことは否定しますからね。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 03:36:51.99ID:x+csxJQD0
足を放り投げる蹴り
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 13:51:27.42ID:3DZds2QO0
今月、26日、源氏皇流セミナーあるぞ。誰か行ってみたら?
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 15:54:40.54ID:GeW8EdvT0
これが話題の源氏皇流かぁ とかなるんだろうか…
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 17:53:00.78ID:U3vQTZ/q0
セミナーなんかで教えちゃっていいんだあ…
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 18:23:39.97ID:l1jPlTwH0
パーフォーマンス重視のパンチなんか教えて貰ってもな
多少は本物の技術も持ってるかもしれないけどあんなことしてたら詐欺師にしか見えない
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 18:26:27.23ID:/5DhGymD0
椅子軸パクリはひどい
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 19:12:03.63ID:Jhxricz50
年に数回教わる程度で全伝継承者とやらになれるなら
20年やってる石井東吾はとっくにマスターしてないとおかしくないんじゃ?
ヒロはテッドに20年も教わったの?
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 19:28:49.56ID:8KsKNcnw0
>>301
ブルースとテッドのスタイルはある程度マスター。
ヒロ式ジークンドーはまだまだ。ヒロさん自体が完成していない。
ブルース・リーも確か8ランクくらいしか自称していないから9とか10ランク目指して常に進歩向上を目指す意味で簡単にはランクはあげないと思うな。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 19:31:39.39ID:8KsKNcnw0
ヒロさんは努力したんじゃないの?短期間で。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 20:29:58.81ID:W03WlBrY0
ちょっと前に影武流の人の打撃技術に「うち(源氏皇流)から伝わったんだと思う」って言ってたけど普通に「うちにも同じような技術がある」とか「そちらの技術を取り入れてみました」じゃダメだったんだろうか
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 20:39:07.49ID:0GviHoro0
>>301
テッド・ウォンが亡くなる2010年に渡米した時までに
全部習いきった感じかと
だから96年から習ってるから実質15年くらい
通常は週1くらいで習っていく内容をプライベートで毎年数週間に凝縮して習った感じじゃないかな?

とはいえ、ヒロ先生は96年から、
石井先生は99年からだから、たった3年違い・・・
ヒロ先生のほうがジュンファングンフーのベースや他の武術の修行歴がある違いはあるが・・・
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 20:46:34.78ID:l+2BeOI30
古コンに闇あばかれてほしい
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 20:49:48.96ID:8gTGJC/n0
>>306
フルコンは合気道にもやられてるし。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 20:52:47.31ID:8gTGJC/n0
結局は渡邉氏はやったもん勝ちとか言ってたから、縄文時代から伝わる武術とか確かめようのないものを言ったもん勝ちで言ったのではないのだろうか…。

知らないけどね。伝承系統の図とか文書の裏付けほしいね。
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 21:27:13.12ID:OaxiA1bf0
イス軸のパクリってどの動画?
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/20(月) 23:50:42.08ID:5+kTsDU20
この人って、完全にネタキャラになってるよな
この人の動きや話を聞いてると笑ってしまう。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 00:11:43.72ID:/fcz2diJ0
パクリではなく軸を整える他のやり方では?
椅子を使うか使わないかの違い
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 00:27:08.54ID:PNGyHMIS0
パクリやん
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 02:33:36.82ID:Uu0ikArT0
40種以上の武術を表現できるとか言い出した時点か
ら信用してない
一つにつき一年かじったとして40年
どれも中途半端もいいとこ
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 03:44:26.99ID:YtlpiMmz0
動画ネタがない坂口のいい道具にされてんな
厨二すぎて見てる方が恥ずかしくなってくる時がある
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 07:14:30.60ID:SoKj6DNh0
坂口って昔ウェイブパンチ放ったが
全然ノーダメでニヤニヤしてるやつの顔面をイラッとして殴ってたけど
あーいう幻想ぶち壊す連中が最近は出て来ないな
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 08:31:03.14ID:umciUaWv0
雨宮さんってマジでヤバい感が強いが、この人は厨2病的な話や動きからしても、強さ云々は別にして、存在がギャグにしか見れない
その強さにしても、せいぜい6回戦ボクサー程度の強さと思うが
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 08:36:58.50ID:BrtkdQet0
>>317
俳優でエロい忍者映画出てたね笑笑
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 09:07:59.87ID:rnnZ13Nm0
チャンエドモンドを倒したのはマジですごいと思ったけどな
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 10:10:26.21ID:/ELpUtQY0
タイトルのワタナベの漢字間違えてるぞ。渡邉な。
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 12:18:04.66ID:jBufZlGx0
>>319
>>258
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/21(火) 22:22:44.49ID:QGoGDGMI0
こういうのって実際試合では初期UFCの古武道とか拳法のようになるのでは?
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 10:04:38.58ID:F203e0O80
殴られた奴が総じて微妙な反応なので見てて息苦しい
人の技パクるわ起源主張するわで半島出身者かと思えば皇室意識した名前とかワッペンつけてるし何者なんだこいつ
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 10:25:15.37ID:j3lszog50
源氏皇流の時は「ヒロ渡邉」ではなく「源皇龍(みなもとのこうりゅう)」と表記してください
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 11:15:54.96ID:xh/3Q06J0
藤原先生とか雨宮先生なんかの打撃は見るからに痛そうだし音もやばいけど
この人のはパスンって感じでショボいよね
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 11:43:22.92ID:5IGF/gOM0
レスラーをパンチした時も手首が曲がってたからな
手首が曲がる=衝撃が逃げてると思うからパンチ力もそこまで無さそう
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 11:56:24.75ID:5IGF/gOM0
源皇龍か、親にこんな名前付けられたら恥ずかしくて外に出れない
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 14:20:54.04ID:cAxXW3fK0
あんなじじいのパンチが強いわけ無いだろ
部位鍛練して多少は痛いかもしれないけど
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 15:44:55.18ID:2KbG9X4a0
>>332
構造と力学による最高効率の出力だぞ
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 16:20:27.83ID:GkxFbQxD0
名前がキモ。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 16:23:18.44ID:Sr28x5br0
>>332
セミナー行ってこい
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 16:30:57.18ID:p5y51A+Y0
>>333
だから弱いって話だよね?あの体格での最高出力とかたかが知れてる
普通のじいさんよりは強いと思うよ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 17:50:48.22ID:OISD0XPp0
>>336
石井より破壊力あるぞ?
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 20:09:17.13ID:vJpWCL1t0
シュッ! パスン
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 20:42:52.14ID:aiCukXcr0
自分のジークンドーを開発するにしても、
源氏皇流を創作するにしても、
どうやって一人で開発してるのか気になる
石井先生とか弟子相手にやってるのかな?
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 21:13:26.83ID:+5LCRHCc0
坂口のチャンネルで石井と一緒に源氏やった回あったが
あの時の石井の顔が忘れられない
友人を自宅に連れてきたら親が急に信仰する宗教の素晴らしさを説きはじめて参ってる感じ
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 22:04:36.16ID:cAxXW3fK0
それは石井が雑魚なだけでしょ?
構造と力学の最高効率なら体が出来てる方が強いって話
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:48.31ID:cAxXW3fK0
何故格闘技に体重制限があるのか
それは体の大きさには技術では勝てないからです
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 05:38:54.20ID:7QZZGaXg0
>>345
そんな当たり前を超えるのが極意であり
極意を身につけたものを達人という
フィジカルだけのものなら武道は進歩してないだろ
そんなこと少し考えればわかるだろ
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 05:47:54.41ID:zKzOk6DL0
>>342
あの合気道のお兄ちゃんは思いきりポンコツだがヒロ先生ならそれなりに戦えるかも
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 08:02:37.25ID:YchMIfnW0
皇龍先生が過去動画よろしくムー大陸やら青い不動明王のバリアやら語る度に未来のニヤケた面がアップになって間抜けなSEが鳴る場面がありありと浮かんでくる
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:51.71ID:QT7pDgZA0
やったもん勝ちとか未来が言ったあとにヒロも言い出したからね
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 09:34:05.89ID:QT7pDgZA0
あと、ルークの口癖、「な?」とかもたまに出るからけっこうYouTube見てるのでは?
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 11:34:26.25ID:vxeATi1L0
この統失ジジイに入れ込んで一番名前落としてるのは坂口だよな
師匠に見捨てられても知らんぞ
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:32.23ID:ygBtwmyV0
>>351
本当にそう思う。
話を聞いたら完全に糖質と分かる
あの基地外じみた話を賞賛している坂口チャンネルのリスナーにも衝撃を受けているが

坂口氏は稲川先生みたいにマトモな達人から教えを受けているはずなのにな、なんであんな糖質を賞賛出来るか理解不能
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:10.14ID:7QZZGaXg0
>>352
人を病気呼ばわりしてしてはいかんぞ
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 15:01:34.40ID:EfiM2JNx0
戦闘者も大概胡散臭いだろw
石井東吾とのスパーみて笑ってしまったわ
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 15:33:51.32ID:YchMIfnW0
皇龍さんは糖質というよりは糖質じみた陰謀論の影響を受けてしまったのではないかと思ってる
「マンガで見る気絶技」って動画内でyap遺伝子って単語をさらっと口にしてるんだけどこれ陰謀論界隈知ってたら要警戒するワードなんだよね
詳しくは「yap遺伝子 陰謀論」でググると界隈のウォッチャーのnoteが読めるから無料部分だけでも読んでみると過去の発言で引っかかりを覚えた部分がいろいろ腑に落ちるんじゃないかと思う
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 17:45:52.46ID:s+6VQSQi0
渡邉さんの創作ではないのかなぁ?
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 18:32:45.17ID:QPp1rKA/0
全伝継承者だの分家最高師範だのいかつい肩書き好きだよねこの人
ザ昔の人間って感じ
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 18:45:51.76ID:YchMIfnW0
>>356
武術の創作に貪欲な方のようだから新しい流派を作るにあたって新規顧客層として目を付けたのがそっち系だっただけってのはありそう
本人は心から信じ込んでるんじゃなくていろんな取っ掛かりのひとつとしてそっち界隈の人たちの琴線に触れるワードを散りばめてるというか
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 19:44:02.72ID:xEQ73gld0
>>353
年老いた自分の親が「お母さんちょっと今から神様降ろすわ」とか言い出したら病気だと思わんか
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 20:16:41.17ID:jcrlTDhf0
神を降ろすのは神道系だからね
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 20:17:18.38ID:jcrlTDhf0
昔は天皇も神を降ろしてたらしいぞ
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 20:24:14.17ID:I1WYjwzL0
格闘技にはハッタリも必要だが、この人の場合はハッタリが行き過ぎて失笑のレベルになっている。
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 20:30:30.43ID:s6rdiUMQ0
それでもついてくアホも居るからな
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 21:41:42.11ID:AQN5H5GM0
石井はじめとする団体の人らは頼むからジークンドーだけしててくれって思ってそう
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 23:00:35.47ID:a/D3l9v+0
この人は何の宗教に入ってるのかな?
やっぱ源氏皇流だから神道かな?意外にも仏教系やキリスト教系だったりするのかな?
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 23:06:23.80ID:hwLNJ2Ps0
ジークンドーってなんか派閥で揉めてんだろ?

だから自分が正統継承者ってアピールしたいんだろ
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 00:01:13.05ID:Gy1LzlxE0
未来のためにもヒロ渡邉とコラボして、ヤジの時みたく指導受けた方が良いと思う。牛久は強いし、未来もmmaが久しぶりだから牛久に負ける可能性もそこそこある。だからヒロ渡邉に指導してもらって、mmaにジークンドーや武術のエッセンスを加えてもらうのが勝利への近道なんじゃないかな?
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 09:47:40.52ID:t59NxliJ0
>>359
病気呼ばわりがいかん
言うな、思っとけということ
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 10:35:04.29ID:dmypjKV80
源氏平氏ってそもそも姓のない皇族を臣下として成立させるために生まれた姓なわけで、源氏が皇流を名乗るのってめちゃくちゃ不敬というか平将門並みの暴挙だと思うんだが、歴史に詳しいからしたらアリえるもん?
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 10:55:19.51ID:UDoRmOI80
とはいえさっさと病院連れてかないと悪化の一途だからな
治療に誘導するときの言い方は人によって反応が大きく異なるので難しいそうだが
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 13:51:57.72ID:reLP8z/r0
神をおろす。ムー大陸から伝承、バリアをはる。
どう考えても糖質の奴の考え方
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 14:59:26.21ID:1Ab3R+WF0
単に絞技で落ちたり打撃で失神したのを
三途の川渡りかけたが蘇生したとか言ってそう
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 15:20:14.81ID:J7vPKOBm0
>>374
そうだと思うよ。
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 15:20:44.53ID:J7vPKOBm0
臨死体験してきた話は聞かないし。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 15:37:42.12ID:w0Uaw2830
子どもがそのまま歳取った爺さんだな
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 15:46:05.56ID:4qYycMS00
頭のおかしい爺さんの思いつきインチキ修行を信じて
20年継続してプロ格闘家を驚かせるような技を身につけたのって
ギャグマンガみたいで面白いよな
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 16:08:33.89ID:sQp+1byF0
石井はげんじこうりゅうに興味なさそうだな
あくまでジークンドー

https://youtu.be/NlbKyCI6S94
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 16:43:28.15ID:FQXRbWR+0
弟子が武術の胡散臭いイメージを払拭しようと頑張ってたのに師匠がその流れに逆行するような言動をとってしまってるのは残念だな
源氏皇流の技術的な側面をオカルト要素や大仰な表現抜きで淡々と解説する動画の方が視聴者のウケいいと思うんだがなぁ
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 17:03:48.77ID:6kB7Fmx10
シンプルに嘘とか妄想の類だと思うが、それで身体がいい感じに動く事もあると思うから、踊りとか呪文やらなかったらパフォーマンス発揮できないと思うわ。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 18:47:32.82ID:edF8A6gb0
最初は石井君はジークンドー以外は興味なかったけど、ヒロ式ジークンドーとして発展させたものに古武道の原理を入れると凄くなるのが分かったから最近はやってるという状態かと。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:14.38ID:NyLCvVMc0
そもそも石井のほうが突きも蹴りも強そうなんだけど
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 21:25:36.21ID:dIL/gP5k0
出雲と大和、役行者と陰陽師と、どこがどうして1つの流派になるんだろか?w
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 00:48:14.53ID:4eRz0ksh0
何かシュメール人が日本に渡ってきたとかムーに載ってそうな事話してて草
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 04:31:12.22ID:H5PsJCct0
オウムと一緒
石井も変だなと思いつつも
20年も心酔してたら
不審に思ってもその考えは捨てる
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 04:42:06.07ID:OZNhipR60
菊野が習ったウェイブ試し打ちを福地に打ってる動画で
食らった福地が中でクルクル回ってる感じとか言ってたな
ウズヒコって菊野レベルになれば打てるんじゃねーのか
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 06:08:04.18ID:iPLp9Gr90
はたから見ると某球団の予祝とどっこい
螺旋のイメージとかは力の伝え方としてはまだ理解できるんだけど神を降ろすとかは行き過ぎ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 06:39:45.36ID:ubzhEbUp0
現代の合理的な武術に慣れてるから
違和感すごいかもしれないが
昔の武術ってああいう神秘的な脚色というか
ハッタリが当たり前の世界
千葉周作はそういうのを嫌って合理的な北信一刀流
を起こして現代の剣道にも繋がってる
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 07:12:27.81ID:7pY2QqqC0
トンデモ本を読んで繋げたような歴史に感じた
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 07:28:04.91ID:pgm4HboK0
>>390
昔の武術のハッタリって何時の話?
昔の武術家のハッタリでも、ムー大陸伝承なんて阿呆な話をする人はいないだろ
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 07:56:12.20ID:ubzhEbUp0
>>392
例えば鹿島神流にしても悪神を倒した話とか
天狗書とか霊気の法とか今で言えば
厨二っぽい装飾付けに溢れてる
中国の武術なんてもっとぶっ飛んでる
軽功なんてありえない速度で走ったり飛び上がったりする
武術ってのはもともとそういうものだったし
その現代版でムー大陸ってワードなんだろう
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 08:23:25.16ID:Ws1I+nmN0
北斗の拳とか言い出す人だから
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:46.39ID:3DK0krG50
源氏皇流について、もっと詳しく探るような人とコラボしてほしい
本家はどこか?
本家の師匠は誰か?
いつ師匠から習った?
なぜ世に全く知られていないのか?
なぜ分家師範なのか?
など
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 13:10:18.96ID:bVtJXHZl0
イスラエルという国名は、
あれだろ、イスラエル人が、神とすもうを取って、
勝ったから、神にすもうで勝った人という名称で
イスラエルという国名になったという起源だろ。
するとさ、イスラエルって神が宇宙を作ったと同時に
国が始まっているというか、スメール文明が崩壊して、
その神話が、イスラエルに到着したんだろ。
するとスメールとはスメル、スメラで、皇で
スメラノミコト=天皇だろ、
現在の相撲の歴史も、イスラエルから来たと言われているだろ。
するとさ、スモウが最古の武芸とするならば、そうなるのだろう。
しかし、イスラエルでもスメール文明のあったメソポタミア、今のシリアあたり?
だれも武術なんかやっていないだろ。武術と宗教と王は、
一体化して螺旋みたいにからみあいながら歴史が続いているみたいだな。
スメラとは、日本をスメラという感覚ではなくて、
当時は日本が宇宙だから、スメラとは宇宙をスメラするという意味合いになる。
このスメラのスだけをとってス神ということになる。
ス=一点という意味だから、スには意味はなく、スは点という記号なので、
宇宙最初の一光、源光、光源氏みたいなんだよな。源頼朝って、朝の源に頼る。
つまり始光帝みたいなイメージだと推測する。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 13:27:22.83ID:+3NwKDAv0
>>387
その通り。オウムもキリスト教、仏教、ヒンドゥー教、エジプトファラオ等、ごった煮はインチキの典型例。
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 13:44:06.96ID:W6VUA0Pi0
新興宗教に限らず伝統宗教だって
聖書や仏典には現実離れした記述がある
科学的なものや合理的なものしか認めないっていう
方が実はマイノリティ
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 13:52:43.90ID:3DK0krG50
科学は実際に起きることが証明されたことだから(たまに捏造とかもあるけど)、認めやすいってだけでは?
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 14:35:16.86ID:FyXaFsiU0
明日セミナーだぞ
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 14:44:55.62ID:FyXaFsiU0
10,000円のセミナー

前半はジークンドー
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 14:58:45.87ID:dHIyNAqn0
まあ、ムー大陸とか言ってる時点で詐欺師なのは確定
詐欺師のセミナーに1万円か、高すぎるな
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 15:53:24.31ID:2DVpBdEb0
実在の流派を多数学びYouTubeでもその実力を披露し認められてるのに
なんで捏造流派なんて立ち上げちゃうんだろうな。
ハロー効果の逆で築いたものまで疑いの目で見られかねないのに。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 17:17:59.01ID:FSdoWqPk0
元々、スピリチュアルアドバイザーも自称してた人なので
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 17:28:01.67ID:FSdoWqPk0
ブルース・リー ズ ジュンファン・グンフー/ジュンファンジークンド

日本人継承者:ヒロ渡邉

本  名 : 渡邉 一弘(ワタナベ カズヒロ)生年月日 : 1959年4月9日
出 身 地 : 東京都中央区月島
総武術修行歴 : 40年(2009年現在)
ジュンファン/ジークンドー修行歴 : 32年(2009年現在)
スポーツ : 器械体操,スキー,インラインスケート
趣味 : ギター,TVゲーム,寺社/聖地巡り,テーマパーク巡り
特技 : ハンドガン・シューティング,乗馬,気功整体
職業 : @武術アクションが得意な俳優(ヒロ・アスカ)
      A危機管理アドバイザー(防犯/防災)
      Bアセンション/スピリチュアル・アドバイザー
      C武術を通した人間教育(スクール/個人教授)


アセンションねえ…
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 19:58:42.13ID:Sn37Nqvb0
このセミナーの為に坂口経由でアホみたいにコラボ申し込んで電波発信しまくってたのかな
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/25(土) 21:56:55.23ID:rMQy5ZhJ0
そういえば俳優でもあった
出演歴とか殆ど出てこないから過去に何の作品に出てたのか不明だが
ウルトラマン80の4話のだだっ子怪獣ザンドリアスの中に入ってたらしい
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 10:53:34.47ID:fscxrAxz0
ジークンドーの会員は源氏皇流まで参加しないといけないから大変だな。
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 11:12:16.24ID:pAqBJsnG0
源氏皇流(古武術)も学ぶかは任意らしい。
受講しないとジークンドーのランクアップに影響するかどうかは知らないが
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 11:45:26.10ID:pAqBJsnG0
柔道や空手や一般的な会社とかもだが、昇段(会社だと昇格)規定がメンバーに公開されてて、大体これくらいできたら昇段試験受けさせて貰えるんだなとわかるので目標が立てやすくなっているが、
ジークンドーはランクが上がる基準とか規定で文書化されてメンバーに公開されてたりしますか?
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 12:18:03.41ID:4zwZ+FKP0
>>414
以前は公開されてた。
ジークンドーの歴史とか原理の説明もできなければならない。
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 12:20:14.66ID:4zwZ+FKP0
長くやってる福代表さえランク4だから、2までいけばいいほうなんじゃないの。3は年数を要すると思っておけばいい。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 12:40:10.44ID:MBu5wOY+0
>>417
ウェブサイトが作り直しの途中らしく以前のものよりは詳しくまだ書いてないね。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:16.70ID:MBu5wOY+0
ランク1でも許可される場合もあるがランク2から正式に教えるレベルとみなされる。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 16:38:09.44ID:pAqBJsnG0
書いてないのか。
昇段試験みたいなものはなくある日突然ヒロ先生の判断でランクアップする感じなの?
館林とか遠方の道場はランクアップに石井先生の判断も入る?
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 16:51:11.96ID:oKV21Ef20
>>420
支部から会員の進歩状況を毎年報告するから支部長の判断も入るが東京セミナーに定期的に出るのも必要かと。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 23:33:41.59ID:BE3Ffr4v0
イス軸と雨宮の動画めっちゃチェックしてそう
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 23:35:30.85ID:tAEOxnaA0
イキリじじい早く格闘家にボコられてほしい
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 10:05:48.45ID:8X2a+QGV0
電波ジジイに成り果てた今となっては過去の功績などどうでもいい
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 10:15:46.29ID:CWTnr2HG0
なんでも知ってる凄い人てか
0428
垢版 |
2023/03/27(月) 10:17:02.34ID:4tjC7OIa0
黒帯ワールドもあまり関わらない方がいいと思うがな
やばいでしょ
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 10:19:29.05ID:CWTnr2HG0
中達也とやったら実力分かるがやらないだろうね
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 11:59:21.37ID:dkGbvCFv0
ヒロと同じ体重のプロボクサーと喧嘩したら勝てなそうだけど
ヒロには勝てると思う
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 12:24:25.57ID:6K7WbTNs0
ヒロは喧嘩はしない。ハイパーウェポンなので。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 20:11:27.12ID:cceFYZOk0
ビョーキの人だけど、雨宮と一緒で個人としてみりゃ充分強いんだよ
両者とも宣伝の仕方が狂ってるだけでね
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 21:04:19.99ID:OJE1avjZ0
俺が1番すごいみたいな態度さえ止めればいいんだけどね
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 22:06:31.81ID:y0d3V3ve0
「うちから伝わったんだと思う」
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 22:15:06.18ID:7umo9UdO0
>>434
そりゃ縄文時代からのだからw
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 09:56:02.82ID:YvursZL50
初代の神武天皇は紀元前660年ごろ、つまり、縄文時代だから、
ちゃんと時代設定は考えてはるんやな
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 12:39:54.85ID:7hC0PtOz0
北川先生とコラボしたら『システマはうちから伝わった』とか言い出しそう
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 14:40:43.40ID:KDx8SVJq0
創始者はうちを参考にしたんじゃないかな?
どのコラボでも使える
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 15:09:47.62ID:/Oybwh4t0
>>438
システマの創始時期にはまだ源氏皇流は世に出てなかったので。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 16:40:05.74ID:IXQ0e1Sj0
「勾玉」だが、曲玉からも「マナ玉」とすれば、玉は
マナを入れた壺を意味することになる。さらに「勾」の「勹」は、本来は「包み込む」ことを
示し、「ム」は、漢字原型を見ると驚くべきことが判明する。
その形は下が丸く玉のようで、上が直線で、全体的には明らかに壺型をし、
「ム」の意味も「私有」、つまり「私・有」で「私は有る(わたしは在る)」
なのである。
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 17:08:59.47ID:vUEg7tqs0
とすれば、驚くべきことが、判明する、ってトンデモ書く時の王道文法よな
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 17:32:44.58ID:yYQCzSGY0
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

まず「渡邉」を英字で表記する
『WATANABE』
これを逆にすると、
『EBANATAW』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エバナタウ』
渡邉が武術の神という事を考えれば末尾に『神』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エバナタウ神』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エバナタウ』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『神』。

つまり!ヒロ渡邉とはまさに『神』だったのだ!!
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 18:14:50.39ID:vQS7BaXg0
真実はいつもヒロ渡邉
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 20:00:03.85ID:JgMPb76c0
ふむう神だから結婚しない、いや出来ないのか・・・
でもって訳の分からないこてを口走り、結界を貼るんだな
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 20:02:43.24ID:Uv7anN+C0
年齢考えたら実力はあるんだから、嘘やハッタリやめれば良いのにな
鈴木悟は石井東吾をチクリしてたし、ヒロとコラボしたら空気読まなそうだからやってくれないかな
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 21:36:20.10ID:ldOm7wts0
実力っていっても実戦動画ってあるの?
停止してる人間しばいて痛がらせるのは実力とは言わないのでは
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 21:39:29.25ID:VqLFCxql0
自由組手見た事もないね
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 21:48:48.09ID:8sZWPHTN0
エセ達人が格闘家に技を教えたり、パンチを食らわして痛がってもらってるのマジで笑えるわ。
風俗でしかセックスしたことない素人童貞がAV男優にセックス教えてるみたいだもん笑
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 21:54:35.42ID:Uv7anN+C0
まあ公称が本当なら再来週に64になる爺さんだし
7つ年上の井上誠吾と比較しても十二分に動けてる
その点はほんとに凄いと思う
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 21:55:46.13ID:Uv7anN+C0
ガチのトップファイターの菊野が達人に師事したりしてるから、そういうしょうもない煽りは古いんだよ
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:39.65ID:gnDjJQC10
オーム真理教も有名大学出のインテリを幹部に据えて末端信者を信じさせて増やした。
それと似た手口。
石井は広報だった上佑の役割。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 02:28:11.91ID:bUNg3euw0
菊野って胡散臭くてもとりあえず体験してみるゲテモノ愛好タイプでしょ
ウェイブしかり影武流しかり
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 12:05:39.46ID:p/fJ6G6T0
>>451
まあオウムは前身の神仙の会の頃からヨガのレベルは滅茶苦茶高かったらしいからな
沖や成瀬より上だったかもしれん
しょーこーが学んだ阿含宗も修行内容は真言宗とかぶる部分が多いみたいだし
しょーこーの屈折した部分と落選後の暴走以外の、
コンテンツはハイクオリティなのが今回の捏造流派とガチ達人問題と重なるね
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 12:10:32.97ID:p/fJ6G6T0
>>451
しょーこーはLSDを口に含み唾液を信者達に飲ませた(きちゃない)が、
そんな大勢分摂取したら一般人なら飛んでるところケロっとしてたらしい。
これはチベット僧も同じらしく瞑想トリップのレベルが異常に高いことを意味する。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 12:42:00.22ID:w3Xz4ctU0
昨日、練気柔真法のdvdをひさしぶりに見ていたら、ヒロがパクったであろう足の脱力養成法が出ていたw
(実際パクったかは知らない)
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 12:42:00.90ID:w3Xz4ctU0
昨日、練気柔真法のdvdをひさしぶりに見ていたら、ヒロがパクったであろう足の脱力養成法が出ていたw
(実際パクったかは知らない)
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 13:45:07.51ID:gHg+5m6t0
強くなりたいなら武術なんかよりmma習った方がええよな。
武術はただの伝統工芸品みたいなもんだわ。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 16:13:25.15ID:vLLJEOEh0
格闘技から武術に進んだ菊野なんかは説得力あるんだけどね
中野の動きがカポエラなんかと違ってただの曲芸には見えないのも
プロのライセンス取るくらいはキックやってたのが影響してそう
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 16:20:13.58ID:p/fJ6G6T0
>>460
喧嘩や護身には手っ取り早いけど
本格的な武術家にはパワースピードで負けちゃうからなあ
鹿島神流の森田雅が剣道大会で無双したり
鍋島つぐお氏の「体術」が北斗旗で無双したり
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 16:22:30.68ID:p/fJ6G6T0
>>461
カポエイラが曲芸?
多くのカポエイラ選手がMMAでカポエイラの動きのみでKOしたり大活躍してるのに?
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 16:29:36.03ID:hzSh1gb70
同じ体重で武術家と総合の選手が戦ったら確実に総合が勝つやろ。武術家が勝つとかありえん。ヒロの弟子の石井トーゴが堀口とか朝倉海とかと戦ったらホンマに1Rももたへんで。ジークンドーとか特に映画用のアクション演舞みたいなもんや。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 16:31:19.96ID:U4vHWJIq0
階級は合わせてやれよ
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:08:00.29ID:xcBDD1IU0
>>466
練気は弱いのか?
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:12:17.42ID:OrNBt+BM0
>>467
破門された弟子さんの方だけど、ちょっと腕に自身のある友人が手合わせしたら敵わなかったとさ
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:16:18.30ID:xcBDD1IU0
>>469
じゃあ、やっぱり強いんやね
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:17:56.60ID:p/fJ6G6T0
>>464
寝技には手こずる中拳家とかは居そう
立ち技だけなら本格派限定で武術家の勝ち
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:23:49.87ID:e8YrlpbN0
ヒロ渡辺と争ってるもう一つの流派のジークンドーはMMAでも活躍した人だったんだよね

ヒロ渡辺の方は自分らのほうが正統継承者だと主張してたが
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:28:35.87ID:xcBDD1IU0
>>473
修斗がまだアマチュアで顔面は掌底での試合の時の大会で優勝
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 18:30:18.42ID:xcBDD1IU0
>>473
争ってるといってもヒロさんの元生徒
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 19:06:43.70ID:jKn8ERYn0
>>473
持ってる技術(ボクシングとフェンシングを融合昇華したもの)はどうみても正統
リーが武術研究してた過渡期(イノサン期)より先を習ってる時点でどうみても正統
それらを体現してる時点でどうみても正統

というかそもそも争ってたか?
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 19:46:37.02ID:WWw26je40
そもそも、振藩功夫國術館(ジュンファン・グンフー・インスティテュート)

中村さんの所のセミナーでも『ジャパンジュンファングンフーインスティテュート』と記されてるよ。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 02:33:38.86ID:TLOZWeQb0
ブルースリーもうちを参考にしたんじゃないかな?
その弟子のイノサントやウォンもうちを参考にしたんだと思う
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 10:20:05.20ID:KKyZJnKA0
>>478
それなのに弟子入りしたわけ?w
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 13:51:41.45ID:/kQrsBIg0
頑張ってコラボ重ねて宣伝してきたのにいきなり起源主張された雨宮は今どんな気持ちなんだろうな
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 15:24:21.01ID:1KAbsStS0
>>481
少なくとも雨宮さんと同じような技はできるので、うちから伝わったと言われて、「そうかもなぁ」って思ったとかかな。

「雨宮家、調べました。」ww
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 15:24:25.63ID:G6yhkxbW0
令和の時代に骨法とかやめてほしい
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 16:01:28.48ID:q9HXX6Ac0
同じ一族
ピンと来た
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 16:36:39.47ID:q/vAM02B0
雨宮は大好きな石井東吾ともっと仲良くなりたいからヒロの機嫌を損ねるわけにはいかない
打ち上げやらで会う時は石井のやたら近くにいるし、石井の気を引こうとマジックにオーバーリアクションしてみたり
コラボが実現しないうちに石井はワンインチパンチ封印宣言したからもう受けられないね
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 17:53:05.48ID:GdPUss3U0
>>486
ストレートリードは3インチパンチの原理で打つのでね。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 20:57:22.39ID:PIYR7z0W0
まぁ武術関係はやべーやつおおいから
あっ…て思って大人な対応しておわりでしょ

実害でもない限りね
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 04:56:42.59ID:8eZbSaTv0
>>403
>まあ、ムー大陸とか言ってる時点で詐欺師なのは確定

なんで?こういうのって否定するほうに証明する筋があるから
証明してみて
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 10:09:39.61ID:S2wt36i+0
https://i.pinimg.com/originals/d4/77/42/d4774226a24c185dc3710b4c3764073a.png
ムーの紋章である。
重要のは、中央の十字でなくて、四つに区切られた空間である。
これは何を意味しているのか。電動モーターの仕組みなのである。
最初の空間、2の空間、3の空間、4の空間
それぞれは、++、+-、--、-+と電気が反発を繰り返し回転運動をしていることを示す。
これは、文明の移動、文明の変化、あらゆることを示している。
つまり武の基本の力の移動を表し、相手を倒す基本を表わす四大力、森羅万象を動かす源である四大力を
示す。ジークンドーのシンボルも四大力をさらに短縮させた++と--の二大の回転力を意味している。
この4大力の一つでも欠ければ、電動モーターは始動しないのである。
文明も4大力が回転しなければ発展しないことなのである。
ムー文明は、4大力の文明といえる。さらにこの四大とは、易卦の四卦を示す。日本はちょうど東の文明と西の文明にはさまれた軸の文明といえ、
軸の文明があるからこそ、東西の文化が交互に発展を遂げることにある。和の文明とは四大力の文明であり、その源はムー文明から
来ているのである。Yの字は、四大文明の名残りで、短縮させて三大力の回転を意味していて、本来の意味は四大力から来ているのである。
SはSUNの太陽で、Yは四大力の短縮を意味し、SYとは、太陽が四大力で回転させなければ、文明は発達しないよという意味なのである。
SYが停止すれば、ブルース・リーも停止するということになる。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 12:09:42.02ID:8eZbSaTv0
>>491
日本の法律すら知らない救いようの無いガイジ
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 12:47:28.64ID:0UEtuQhK0
自分がこれまで鍛錬してきた武術を集約して
新たに作り出したオリジナル武術だと素直に言えばいいのに
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 12:57:01.04ID:Jg8Tc7rR0
Wikiから転載

「ムー大陸(ムーたいりく、英: Mu)は、かつて太平洋の南中央部に存在したが天変地異により水没した、とされる大陸。現在では、複数の海底探査結果によってその存在は学術的に否定されている。」
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 14:15:13.43ID:oIzRjR8E0
>>494
無知蒙昧なる馬鹿発見
影武流はその要素が強いかもしれないが、大元となった雨宮家家伝体術には「500年の伝統」があるから
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 15:34:10.98ID:AEY4JfNC0
>>497
源氏皇流は?
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 17:00:46.34ID:SKNHyGNR0
>>497
テコンダーを感じる
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 17:44:31.88ID:MPQTEXON0
494の書き込みからなんで急に雨宮の話になってんだ?
ここヒロとムー武術のスレじゃないっけ?
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 19:07:03.01ID:SKNHyGNR0
ワンインチチャンネル最新話でもまた出てしまったかヒロ
源氏☆皇流チャンネル作って隔離してほしい…
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 19:38:16.45ID:TuWwGxS80
忍者の習志野先生が痛いツボを思いっきり殴って
その痛みと恐怖に打ち勝って精神力を鍛えるってやってたよな
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:52.74ID:TuWwGxS80
>>504
もうだめだw
笑いが止まらんw
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 21:03:24.06ID:JYrp+y3P0
ヒロ渡邉って、完全にネタキャラだよな
あの歳でここまで厨二病の人ってある意味凄い
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 21:26:55.68ID:ptWDCbST0
>>501
ムー大陸関連のスレでは無かったと思うよ
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 22:58:16.36ID:2OS/K/b00
システマは~とか言ってるし危ねえな
そろそろ誰かとめてやれ
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 00:54:05.14ID:E3f790Gq0
ぶっちゃけヒロさんってパチもんですよね?
なんでトウゴ先生はヒロさんを崇めてるのか謎すぎる
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 01:25:55.47ID:pXjBGEFj0
こないだはイス軸
今回はシステマと忍道
ヒロは熱心に各YouTubeチャンネル見てるのかもね
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 02:52:57.77ID:E893sJbK0
>>508
困った時の朝倉未来
雨宮先生もヒロも皆スパーの餌食に
朝倉未来もブランドイメージがあるだろうから、ガチでやったら負けそうな相手とは戦らないでしょ
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 09:38:13.18ID:dnZwFtfW0
>>425の動画のヒロさんが若い頃のサバットの動きは、
相手の講師の人より速い
後半の回し蹴りとか
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 09:41:44.38ID:yB6m4rli0
年取ったせいか興味の対象が
戦いにおける強さより健康にいいかどうかになってきた
ヒロ式健康法とかも知りたい
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 10:13:44.95ID:Y6BK0pSH0
>>514
サレム・アスリには到底勝てないと思うけどね。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 10:22:46.34ID:Y6BK0pSH0
>>517
とある人にやられた話を聞いたけど。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:11.46ID:dnZwFtfW0
ヒロさんの知る限りの功績とか

・日本人初(おそらく御舘さんと同時期)のダン・イノサント系のジークンドーインストラクター証取得

・日本人初(松岡さんと同時期)のテッド・ウォン系のジークンドーインストラクター証取得
 →日本初のテッド・ウォン系ジークンドーの団体立ち上げ

・日本人初のサバットシルバーグローブ取得
 →日本初のサバットの団体立ち上げ
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:55.94ID:dnZwFtfW0
あとネットの情報だと、ヒロさんは
元香港映画スターのシンシア・ラスターと日本のアクション俳優の団体初期メンバーで同期らしい。
また、八光流柔術の経験があるってのも元弟子の人がブログで言ってるのがでてきた。八光流柔術は皇法指圧とかあるので、これが多分よく整体的なことをして治療したがるところなのかもしれない。
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 11:14:02.54ID:MxScgpJh0
本格的にワンインチチャンネル乗っ取りにかかってるな
弟子が自分より有名になるなんて許せないよな
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 11:29:06.05ID:xEcza0/D0
石井のワンインチ乱発や板割りに別のインストラクターから苦情入ったとか言ってたが
ヒロの言動やムー武術のほうに入れろよ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 12:29:58.79ID:/HKOE6dd0
>>523
それは前から言ってるだろ。ナベちゃんもテッド・ウォン先生から習った事だけを教えたらいいのにとかなんとか。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 13:48:32.70ID:qGA0MTIb0
苦情入ったとか嘘くさすぎるわ
てめえが弟子が自分より有名になるのがおもしろくないだけだろ
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 13:58:46.61ID:fuKbxxqF0
むかしの動画で板ヒロが割りまくってんだけど
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 15:15:42.17ID:6SOeEK5/0
>>526
あれはジュンファングンフーのdvd
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 17:18:33.29ID:QHlN/5MK0
太鼓のは見なかった
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 17:48:59.23ID:dnZwFtfW0
シンシア・ラスターと面識あるだろうから
そこからジャッキー・チェンやサモハン・キンポー、ユン・ピョウとかと繋げてもらってコラボしてほしいな
たくちゃんねる辺りで
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 17:53:33.93ID:lZ6QmTkn0
>>530
そんな力はないでしょ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 18:15:23.45ID:hghW/Ba00
昔のジークンドースレやカリ、シラットスレをチラ見したんだけど、なんかその、いろいろあったみたいね…
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 18:51:22.29ID:G/HVVRfj0
>>531
シンシアラスターは数年前ニコ生で、香港映画出たいなら話つけるコネがある的なことを宇宙刑事シャリバンの渡洋史と話して言ってた
やはり香港映画でるならブルース・リーが神扱いだから、ブルース・リーを目指すのが重要的なことも言ってた
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 06:48:45.00ID:eGhAiKim0
ドニー・イェンもいいぞ。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 07:02:12.05ID:68ceIGgy0
ワンインチチャンネルが
ワタナベインチキチャンネルになりつつあるな
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 08:21:00.21ID:+MLTmWfm0
>>535
ゴリラのように自分を叩く鍛錬法ww
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 08:42:41.15ID:wNrkt1lw0
パッション屋良のパクリ
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 11:45:50.20ID:68ceIGgy0
>>536
あれは習志野のパク…じゃなかった習志野青龍窟もヒロ先生を参考にしたんじゃないかな?
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 11:49:17.26ID:IKdOYnX90
ワンインチチャンネルのコメント欄にはヒロ渡邉を称賛するコメントで溢れてるけど、あれは自作自演なのか?
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 13:48:58.40ID:X43jXeZd0
>>522
ならそもそもあんな機敏なハードパンチャーに育てないんじゃ?
月謝だけ取ってそれっぽい事教えて強くしない事もできるわけだし
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 15:46:40.40ID:PHJUW6l10
心法の動画は、学校とかで生徒がふざけて
弱い子に対して腹パン真似しないかちょっと心配
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 18:12:43.49ID:mCJ7J9Hf0
古いジークンドースレ覗くとやたら「雨宮優」がどうたらいう書き込みが出てくるからなんだと思ったらヒロさんの昔の名義なのね(ソースは2ch)
影武流の雨宮さんとのコラボで雨宮家の由来を語ってたけどかつてヒロさん自身が雨宮を名乗ってたから詳しかったのかな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 20:09:42.10ID:rQk1RWDK0
もう無茶苦茶な爺さんだな。
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 21:31:14.13ID:IH/U9Q1Q0
>>545
知らなかった
雨宮性に憧れてたから同族だとかウチから伝わったとか擦り寄ったのか

福地フルコン界隈で大東流やってるけど、新しく出て来た先生は全く冗談通じなそうだから、ヒロはどうするのかなw
やっぱり大東流もウチから伝わったのか?
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 21:32:09.10ID:dz8+XxN10
インターネットアーカイブで過去のジークンドー・ジャパンのサイトを見ると、コンセプト派とオリジナル派の比較がしてあったりとか、色々面白い情報がでてくる
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 22:15:37.10ID:yqre63680
>>532
シラットの女チャンピオンがいい女だったなあ
昔の彼女に似てる、処女でマン毛が薄くてマンコがぷっくりしてて
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 23:29:38.16ID:mCJ7J9Hf0
骨法の堀辺さんが父から襲名した骨法司家の名が源一夢、ヒロさんの源氏皇流での名は源煌龍
動画で源氏骨法なんて言葉も出てきてたし多分意図して骨法の世界観に寄せてるよね
素人目線だと骨法に接近するのってリスクにしか見えないんだけど武術家目線だとまた違ったものが見えるのかな
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 00:05:43.85ID:g5TgYBPD0
>>548
全部見たわけじゃないけどコンセプト派と相当な確執があったみたいだね
12〜20年くらい昔の記録とはいえ公式サイトでこんなこと言っていいのかってくらい棘のあることも言ってて読んでてヒヤヒヤした

それとスピリチュアル的な側面は昔からあったみたいね
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 06:35:52.85ID:0XEAVphr0
霞神道流とかも言ってなかったか?
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 06:41:12.20ID:0XEAVphr0
忍者の初見良昭さんの所も骨法とかあるけどあれは治療法かな
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 11:55:23.20ID:wVnuT19u0
>>547
本物(堀川)から分かれて合気と関係ないスピリチュアル要素満載になった光道ね。
まともな人なら最初から
「外で瞑想してたら太陽が私に入ってきた」
なんて言ってる人の道場になんか入らないよ。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 17:07:27.37ID:ENyD1+h60
普通に考えて、ワンインチチャンネルで石井先生の技術を観たい人からすれば
なんでヒロ渡邉のよくわからない他流派を見せられるのか疑問だよ
自分のチャンネル作ってそこでやりなよ
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:32.16ID:stmQ7Ohg0
あんなもんムーまで遡って全て妄想なんだから流派でもなんでも無いだろ
いっそ珍皇流に名前変えて自分のチャンネルでイタコ芸でもやっててくれ
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 21:39:07.32ID:ZO8cvOhy0
話題になるという事は関心を持って見られてるという事だとか良いほうに考えてるかもね。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 21:47:56.06ID:qB1gPMzL0
矢地がカメラマン変えた理由って
武術寄りになりすぎたからとかある?
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:39.02ID:c4G73pZA0
矢地くんとこはデニスもいなくなったん?
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 03:38:05.50ID:srHJoLaC0
カンベちゃんと矢地くんがなぜかフォローし合ってない
ヤッチくんチャンネルのカメラマンもかわった
デニスとか東吾先生は矢地くんとフォローし合ってる
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 05:30:44.95ID:PZdQy/Tv0
マジで矢地のフォロー外してんじゃん
石井東吾を発掘したことで最終的にカンベ行雄と友情ブレイクしたか
あの三人の集まり好きだったんだけどな
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 08:42:42.79ID:/bo/nVo+0
達人掘り起こしの功労者の矢地くんだけが蚊帳の外かよ
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 19:00:20.89ID:rKLNtfyB0
一子相伝なら師たる父親の話は出てないのかな?
堀辺正史の場合だと真偽は別として
父親は東條英機のボディーガードだと言ってたからね
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 19:15:31.74ID:isp+ABil0
そういや源氏皇流には本家があるんだったな
そのうち「技を披露し過ぎて本家からクレームがついた」みたいなことを言う日もくるのかな
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 19:23:42.95ID:GWdZyTN20
だいたい源氏皇流なんてホントにあるんかね?
爺さんが勝手に思いついて作ったんじゃねえの?
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 20:01:40.96ID:d8bEZDsp0
源氏が皇(みかど)を名乗るのは天皇に叛逆しまーすと言っているのも同じだから、まともな源氏の流れなら絶対にそんな名前にはしないと思うんだ
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 20:02:15.64ID:hFuhfEjk0
よく「治療しないとヤバい」と言ってマッサージしだすのは
八光流の経験があり、皇法医学(指圧を中心とした治療法がある)をかじってるからだと思われる
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 20:05:12.17ID:isp+ABil0
>>570
まぁ十中八九創作武術だろうね
今の時代、大仰な設定よりも自身がこれまで学んできた武術の集大成として新たに興した流派ですって正直に言った方が胡散臭い目で見られないと思うんだけどな
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 20:25:03.22ID:fJw+Hmks0
量子云々言うけど、100%量子を理解してないだろとw
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 21:12:50.93ID:rda3Y9Mq0
津田左右吉は、法隆寺金堂薬師如来像光背銘により、
推古期頃、「天皇」号が、「帝」その他の一般的称呼とともに、
一部で私的に使われていて、その後いつしか公式の君主号となったとした。
六世紀半ばの日本の君主号は「天王」であった。
天王→天皇となった。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 22:06:16.50ID:x8/cPtz+0
点穴…雨宮や宮平なら一瞬でギブアップ取れそうなんだが…
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/04(火) 22:15:41.97ID:VDmMDfTd0
拳王チャンネル、ヒロ師匠の活法
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 01:40:11.70ID:LsQX9twg0
宮平×雨宮のコラボ見てみたい
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 02:27:50.13ID:UbnTxU2F0
格闘技に専念するために矢地の方から遠ざけた可能性も考えられるが
だとしてもやはり原因は武術家ブームのせいなんだよな
そのブームの元を辿れば石井東吾になるし
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 03:40:22.34ID:s0jSAv9x0
弟子にはwikipediaがあるのに自分には無いからコンプ発動してんだろうな
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 04:11:25.01ID:N+pGjhRF0
矢地とカンベは友情ブレイク
石井東吾はヒロの言いなり
坂口拓は矢地チャンネルが発掘した達人たちをこき使って再生数(金)稼ぎ、本人の疑惑もうやむや
ヒロは各所に出しゃばってジークンドーよりオカルト武術を宣伝、これまでの科学的な理合ガン無視して路線破壊

確実に破滅に向かってんじゃん
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 07:28:54.66ID:jrSs05fW0
>>581
ユアぺディアには載ってるけどね。悪意ある者により書き換えられてる。リンク貼れないな。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 10:05:59.46ID:Jn9tCLs80
骨法も大東流もオカルトも出たし、もう武術界隈はネタ出尽くしたから終わりなんよね
これ以上面白いものやバズるものも出てこないだろう
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 10:12:52.96ID:n+jtdf8e0
みんな簡単にバズりそうなネタに走りすぎなんだよな
ワンインチパンチが一人歩きすると気付いて方向修正してる石井先生はえらい
そしてバズった石井先生を利用してちょこまか前に出てくるヒロ渡邉は見苦しい
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 13:20:00.15ID:rzzPkDtx0
坂口は勘違いしてた時期はあったがすぐ軌道修正したから賢い
あの路線ならいつまでもいけるだろうな
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 14:28:26.76ID:Jn9tCLs80
そもそも拓はわざとおちゃらけて登録者稼いでるでしょ
渋い声でVシネマ俳優みたいなキャラ作れば絶対バカにされないし普通にカッコいいがそれではバズらんし
ピエロを演じてるから賢いと思うよ

どこかの爺さんはマジだけどw
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 15:33:06.75ID:9nbLCGuO0
いろんな人から教わった打ち方をウェイブに足したら
威力が上がった!ってよく見るけど
てことは元々ウェイブパンチの威力はヘボい
それを伝授した稲川はペテンってこと?
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:28.57ID:iSHkeDu10
芸能界から干されてるぽいし坂口はもう自主制作でしか映画作れないんじゃない
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 16:27:34.50ID:Y3E9Hss50
>>584
まだ
「ボディ打ちで福地師範に膝をつかせる」という課題というか人材探しが残っている
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 16:35:43.57ID:Y3E9Hss50
>>585
個人的には石井さんを遥かに越えた強打や達人系の技を見たいから登場歓迎。
カタカムナだかなんだか知らないけど明らかに捏造なものを持ってこられると萎えるが。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 20:50:01.59ID:lGk7KLWA0
ぶっちゃけ石井氏の打撃ってそこまで威力あるかな?
本気では一度も打ってないような気がする
動画では敢えて隠してるのかも知れないけど
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 21:02:17.64ID:Jn9tCLs80
鈴木悟が言ってるように、あれはプッシングだから実際はそんな効かないと思う
そんなに理合いが凄いなら格闘技でみんな使う
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:24.97ID:HrAtgdWO0
達人は皆、一割とか二割で打つとか、心臓は避けるとかって
本気でやれば大変な事になる、って含み残してやってるね
本気の一打っちゅうやつを誰も見る事はできない
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 01:04:39.04ID:8e6Iaw2p0
心臓はともかく急所云々の話はド素人でも棒立ちのやつ思いっきり殴ったらヤバイからさほど変に思わん
ただ実戦では連呼するやつは実戦やったことあるんかいとツッコミたくなるけど
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 02:13:44.91ID:RZrkRsOO0
>>595
プロレスラー相手に二割なんてw
やる前に予防線張ってるとしか言えないよ
本当に二割ならなんで打つ前にあんなに念入りに神を降ろして溜め込んでるんだ?
打った後じゃなく打つ前にせめて八割で打つ宣言してやってほしいね
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 09:17:52.06ID:5yU6zx+q0
YouTubeだから言わんだけで、直に会う人間には昔決闘して誰それを○したとか言ってそう
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 09:22:26.02ID:bTvVYydE0
>>597
他のパンチも全部同じだよフックとか
ジークンドーはプッシングパンチ
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 10:22:55.51ID:aCt8Sdee0
本当に2割とか少ない力でやってるのかは気になる
あれで2割なら10割だとめちゃくちゃ強い力(格闘家がリングで本気で打ち合ってるのより何倍も強い力)になるように感じるが、本当にそんな人間の限界こえたような力が出せるのか疑問である
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:35.70ID:WvTXQJN80
プロレスラーに10割のストレートリードやってほしい
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 13:26:14.65ID:0JDvVokQ0
>>601
効かない。
ワンインチパンチで胸骨を2回ほど折ったらしいが止まった状態じゃあな
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 13:41:30.50ID:0JDvVokQ0
目突き金的有りなら勝てるという態度なんだよなぁ
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 14:09:53.99ID:OKAq39Ra0
目突き金的アリの戦い方に慣れてるでかいやつには勝てないよね
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 14:12:49.37ID:aCt8Sdee0
「ルールありとノールールは違う」という考え方もあれば、
「ルールありの試合で勝てないなら(或いは、出場経験が無いなら)ノールールでも金的とか当たらず勝てない」という考え方もある

これはケースバイケースだと思う
人間がライオンに素手で挑んだら負けるが、知恵を使って何かしら武器を使えば勝てる場合があるのと同じ
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 14:21:07.13ID:efM/Q94J0
ナイフ有りなら勝てる

銃有りなら勝てる

ミサイル有りなら勝てる
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 14:22:38.03ID:efM/Q94J0
試せる場もない目突き金的を言ってもね

ならばフルコンにでも出て秘孔突けばいい
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 14:40:56.89ID:bTvVYydE0
>>607
ほんとこれなんだよな
別にルール違反じゃない急所なんか山ほどあるわけで
本当に強かったらルールありに出て勝てば、ますます名声も上がるしデメリット何もないのに
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 16:27:59.57ID:oRcCCMIM0
>>560
矢地じゃ再生数稼げないから石井にべったりになったから
矢地の方から切ったんじゃね?
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 17:22:53.18ID:sfSXXj/80
身長170.体重75で格闘技経験無しの俺だけど、ヒロにも石井にも勝てる自信ある。
ガード固めて近づいて、襟元掴んで思いっきり地面に押さえつけてから、力任せのパウンド打ちまくったら絶対勝てる。
神下ろされても、不動明王のバリア張られてもパワーで潰す!
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 17:43:22.98ID:CYKBuaJ50
>>613
関節蹴りで膝やられて反対にフルボッコ
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 17:50:56.12ID:8e6Iaw2p0
>>610
でも格闘技と関係なさそうなやつとか武術系のコラボしてる時に目が死んでなかった?矢地
途中からモチベなかった気がするけど
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 23:20:58.83ID:adO1Uidc0
黒帯ワールドに出てるぞ
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 07:55:31.20ID:CsRYi9J30
宮平先生もうちを参考にしたんじゃないかな?
八極拳はうちから伝わったんだと思う
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:49.31ID:JoABWLCA0
イザナギがどうとか言ってなかったっけ?だとしたら紀元前200万年前ぐらいからの話だから、ヒト属はウチを参考にしたんだと思う
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 08:22:58.66ID:JoABWLCA0
そういや影武流の小池さんは救急隊員らしい
どこぞのオカルト活法とは違ってガチ
まあでも西洋医学はウチから伝わってるのかw
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 08:59:08.29ID:gbwbPAph0
他所の技術をそのまま使ったりするとクレーム付くから大袈裟な言葉や身振り手振りで飾り立てて違いをアピールしてるって事情もあったりする?
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 10:26:03.43ID:ryH039xK0
ムー大陸…
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 12:51:30.43ID:+hCMrfpL0
>>602
効くでしょw
その一撃で勝てるかは別として
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 12:56:57.19ID:O1tRMyG00
>>626
顔面なら素人パンチでも痛いよ?
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:23.74ID:O1tRMyG00
プロレスラーなら鼻が折れても向かってくるしボクシング出てもグローブで威力半減でしょ
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 13:12:07.37ID:O1tRMyG00
>>626
ストレートリードのボディ打ちなら効かないと思うね
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 18:15:07.53ID:3oe/g1D30
>>622
うちから近いから通ってみようと思ったんだっけ
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 19:53:36.14ID:adQjFv9G0
影武流って一子相伝の武術じゃなかったっけ?
道場開いて他人にも教えるの?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 20:17:41.47ID:54eT9SHb0
>>632
雨宮さんに子供がいないのと現代は一子相伝って時代でもない。とはいえ自分の代で失伝させるなら一般に解放しようとなった、みたいなことを随分前の矢地くんとのコラボで言ってたはず
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 21:45:49.88ID:ELFLuqBx0
>>632
補足すると影武流合気体術は雨宮氏が代々伝わる体術と合気(大東流?)を融合させた新しい武術で本家のとは少し違うみたいよ
本家の方はまともな名称すらなくて家伝体術と呼んでただけだったらしい
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 22:54:37.25ID:w9Yuofkm0
>>632
それだと途絶えちゃうから一般に開放したんだってさ
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 23:14:05.28ID:dz2Q301K0
本当にひっそりと武術を先祖代々伝承してる人って、世の中にいるの?
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 23:16:40.83ID:wUGt57Wm0
実はウチはムー大陸の時代からやってたから、ブルースリー開祖もウチを参考にしたんじゃないかな?
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 23:29:59.26ID:CQmlAd9V0
>>637
飽きた
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 23:32:47.27ID:PU8xQAyg0
古流柔術剣術伝えてる家はありそうだけど、
振武館みたいに人にも教えてるだろうね
本当に一子相伝って存在するイメージわかないね
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 01:04:53.31ID:RI6THd750
藤岡弘なんかは藤岡流ってのが伝わってたから稀にはあるのかな?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 02:32:08.48ID:0RHh2ky20
福地のとこに出てる大東流の先生に坂口らが目をつけて最終的にヒロと対面させそう
起源主張マウントしてあの仏頂面の先生がさらに険しい顔するのが見てみたい
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 09:23:28.97ID:9gjjenft0
大東流の先生はヒロにも忖度しなそうだから面白いものが見られそうだな
お蔵入りになるかw
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 14:20:49.88ID:iJ6chdkR0
動画で点穴をやり出すヒロ
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 15:02:47.39ID:Pe3T70ur0
>>646
雨宮さん独身じゃなかったかな、一昨年あたりの矢地くんとの対談動画でそのあたりのこと話してた気がする
年齢は知らん
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 15:18:25.66ID:j7NZV8sg0
活法、割烹
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 15:23:02.46ID:j7NZV8sg0
引き寄せの法則とかヒロさんよく言うけど、引き寄せの法則は悪魔崇拝者が作ったもの
源氏皇流の起源って…

多神教の神道信者なら唯一神からは伝わってないでしょ
アセンションとかスピリチュアルもやばいな
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 15:24:45.87ID:j7NZV8sg0
それとも、一神教は間違いで、正統なのはうちの神ですとか言うのかな
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 15:26:28.81ID:j7NZV8sg0
それは置いといて、ウォン・ジャックマンは白鶴拳ではないという話も出ているが
スクールでは他の門派教えてるわけだし
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 16:12:16.74ID:TBUOfWAu0
格闘技でスピリチュアル持ち出すと頭ヤベーやつ
武術でスピリチュアル持ち出すとリミッター外れたヤベーやつ
スピリチュアルを盾に何するか分からないのは武術的にありなんじゃないの
知らんけど
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/08(土) 16:50:26.90ID:Pe3T70ur0

たしかに引き寄せやら真実の歴史やら真顔で言ってる人とはちょっと関わりたくないな
護身完成w
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 13:57:10.74ID:t9XyVVRI0
狗拳…

ほしみん
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 14:01:41.23ID:juTFkOTD0
アセンションって糖質の間だけで流行ってるヤバいワードなんだよな
集団ストーカーと同じ
やたら宇宙とか量子とか言い出すのも特徴
お前物理の何も知らんだろと
せめて博士課程出てから語れと言いたい

量子的な痛みってなんやねんw周波数てw
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 15:18:52.84ID:1fwiCrLv0
>>660
レスラーにも触ってたよ
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:16.05ID:a01Wckpo0
話を聞いてると、理系の俺からしたら「?」と思えることもあるから
ブルーバックス ゼロから学ぶ量子力学
ナツメ社 図解雑学 量子力学
みたいな文系でも読めるよう平易に書かれた本から知識を仕入れたわけではなさそうに思える
多分だが、オカルト雑誌ムーとかで時々量子力学とか出てくるので、
そこから仕入れてるんじゃないかな?
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 15:37:34.46ID:EdTuo0Bc0
狗拳とかは実際には自由攻防の中ではあの人使えなさそうな感じ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 15:43:42.93ID:ymqD8qXx0
でんぐり返しが、ちょっとズレて平良さんの横に落ちてたけど
あれはあれで良いのか気になる
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 15:49:51.86ID:EdTuo0Bc0
狗拳でしゃがんだら膝を合わせられて終わりでしょう
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 16:09:14.57ID:QtIcyC6o0
あの股くぐるやつ
敬天愛人の組手で中野先生がやってなかったっけ
あと修羅の門の四門の玄武で陸奥がやってたよねw
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 16:29:05.91ID:juTFkOTD0
動きは凄いと思うけど言う事がアレすぎてなぁ
相手が止まってくれているはずという前提も多すぎるけど、まあそれば武術あるあるだから仕方ないか
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 16:57:14.12ID:l06eGvUR0
狛犬もシュメールからの兵法なのか?
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 17:47:11.03ID:A3JVgFkl0
使えない技術にも程がある…
どういうシチュエーションで使う想定だよ股くぐり
ギリ総合の試合なら使える場合がなくもなくもない、くらいか?
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 18:15:13.27ID:QtIcyC6o0
達人YouTube界隈ではヒロとコラボしないといけない流れなのか
みんなのリアクションが微妙で気の毒
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 18:46:14.29ID:gr7JMatP0
達人ブームの中心にいる石井東吾の師匠だから下手な扱いできんよな
場合によっちゃ今後石井と絡めなくなる可能性もあるし
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 19:22:56.63ID:juTFkOTD0
ここ1ヶ月の再生数を見ると、ダントツでヒロ渡邉、後は団子で、石井東吾、雨宮宏樹、白川竜次
って感じで、残念ながらもう達人No,1はヒロ渡邉なんだよ
石井東吾はもう数字持ってない

ヒロ渡邉より年上の達人も居ないし今年はヒロ渡邉の年
もう誰も逃げられない
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 20:16:30.83ID:T40gbCFE0
あんまりヒロを持ち上げすぎて本人も気持ちよくなっちゃって
パクリやら変な技やら披露するようになっちまった・・・

まじで空気読めない奴が一言言ったほうがいいぞ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 20:30:14.87ID:WRqdyl390
下衆の勘繰りだが他所の技を披露しまくってんのって同業者の客奪おうとしてるのかなと思ったり
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 20:55:00.19ID:shhnOUDv0
普通に喧嘩慣れしてるチンピラの方が強いし
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 21:07:14.51ID:TBRtX7MC0
前回
ほしみん君にはこの技を教えよう、接触法。

いやそれ、ジュンファングンフー。

今回

送ってきた写真を見ると犬が好きなようなので犬にちなんだ源氏皇流の狛犬を…

しかし、難しいので中国の狗拳で。


いやそれ、源氏皇流じゃないじゃん。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 21:52:24.48ID:bPSIZN7B0
ほかの達人たちの動画見まくってんのかな
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 21:55:53.25ID:TBRtX7MC0
>>682
まぁ、面白さはあるよね。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 22:04:00.43ID:HlcAfJfW0
ちょっとひやひやしながら観る面白さはある。
平良さんにヌンチャクが引っかかった時とか、
矢地から足抜けなかったように見えた時はひやひやした。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 22:43:11.64ID:juTFkOTD0
>>684
ヌンチャクバトルはお笑いだったな
平さんの攻撃普通に先にあたっちゃったから忖度で動き止めたら、平さんがうっかりヌンチャクを奪うというw
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 23:49:39.49ID:bPSIZN7B0
狗拳も中学生の休み時間みたいでよ
平良がやられ専門の子みたい
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 00:35:59.92ID:fSN4IbPN0
纏絲勁も中拳だし源氏皇流のオリジナル要素はオカルトだけ?
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 01:00:07.55ID:8P1dURrS0
元は全部ウチ(源氏皇龍)から伝わったもの
今あるすべての武術の源流ですから
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 01:09:17.45ID:gBjVcLga0
北斗の拳参考にしてるぐらいだしこのスレも普通に見てそう
アドバイスとして

・オカルト言わない
・起源主張しない
・イキらない

これだけ守ってくれれば普通に人気になれると思うんでお願いしますね
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 02:02:54.01ID:qCdE9KIw0
北斗の拳、ドラゴンボール、男塾、聖闘士星矢、ジョジョ、キン肉マン、・・・
80年代ジャンプのこの辺り絶対好きそう
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 02:11:53.64ID:qCdE9KIw0
ヒロ先生の道着とかジークンドーのロゴ入ったスカジャンとか
どこで作ってもらってるのか気になる
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 02:34:08.55ID:JY+z65A50
ヒロも宮平も他流派から教わることは何もないみたいな雰囲気出してるのは好きじゃないわ
井上のおじいちゃんの謙虚さを見習えよ
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 02:59:50.81ID:gBjVcLga0
達人との出会いから55年ぶりに白帯に戻る井上先生

https://youtu.be/ZAzdSeH23XE

人間こうありたいもんですな
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 05:54:46.15ID:SVxG6r5z0
あんまり悪口ここに書いてると
書いた人のところへ式神飛ばされるかもよ~
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 07:18:09.73ID:DBI054r80
>>693
源氏ヒロと宮平を一緒にするなよ
宮平は中拳だから日本の武術とは違うものってだけだろ
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 07:26:00.73ID:ZkZj9Frz0
調子乗ってた頃の坂口なら間違いなく馬鹿にしてたはずだが
今じゃしれっと弟子ポジションだもんな
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 10:28:01.54ID:RR72VEu60
>>697
一応、ボルテックスウェイブで威力が上がるのも実感して学ぶ価値も感じたのでは?俺は学ばないけどw
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 11:36:43.41ID:EeqqGKuN0
日本最古ならまだしも世界最古だから海外の武術にも起源主張できるから隙がない
宮平にもやって表情曇らせてほしい
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 13:17:09.79ID:564wzLMT0
>>700
でも何言ってるのか分からない口調だし相手には絶対技かけさせないキタナイところがある
相手にかける場合は容赦しないし卑怯だわ
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 13:35:57.66ID:gBjVcLga0
ほんと、いつも技かけるだけでイキってるのに信者が多いのが謎だわ
せめて格闘家ルールでスパーぐらいやれと
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 15:00:24.64ID:7EeNmGSg0
一切自分で技は受けないし
黒帯の監督も宮平以外にはすぐちょっと受けてみてくださいよwとか戦ってみてくださいよw
とか言うくせに宮平にはそういうフリは全くなし
ヒロは目立ちたがり故か叩かせてくれる点は宮平に勝ってる
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 15:21:25.76ID:qUH+4yHH0
>>703
宮平さんは中達也の打撃にも対処できないと思う。

接触して接近戦になれば別だがそうはうまく行かない。

格闘技的な強さは捨てたらしいので、隠し武器で突き蹴りの手足を切り付けるかも。
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 15:48:03.30ID:gBjVcLga0
ヒロの方が年上だし宮平とコラボしたら確実に宮平が喰らわないといけなくなるから面白いかもな
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 16:19:12.21ID:bwgFxGer0
でも黒帯で源氏は取り上げないと思う
これまでちゃんとした武術しか取り上げてこなかったんだし
コラボするならジークンドー使いとしてだろう
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 16:34:27.48ID:rBrx+8+O0
源氏皇流でもジークンドーでもない中国武術をしれっと紹介し、しかも「拳」なのに関節技と言うセンセーらしいカオス…
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:57.66ID:e9YkOIJ30
宮平の八極拳のヒジも無効化できるんなら認めるが。
監督、そっちに話を振ってね。ヒロ先生は打撃を無効化できるそうですねとかなんとかw
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:57.96ID:e9YkOIJ30
バリア貼れば余裕でしょww
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 18:19:41.39ID:O0jErqT10
中国公認の指導者である宮平の前でカンフーのうんちく垂れ流してみてほしい
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 18:38:07.81ID:gBjVcLga0
中国武術はウチから伝わったんじゃないかな
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 22:48:29.15ID:V/PumMoE0
るいちゅーぶでの発言によると、ヒロさんの家には龍神がいるそうなw
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 23:27:06.20ID:gBjVcLga0
一番まずいと思うのは椅子軸のパクりだな
石井先生が軸無くて初耳だったんだから言い訳出来ない
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 23:45:14.88ID:nLUatiUw0
北斗神拳のように一度見た技はコピーできる
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 02:25:46.49ID:n9vYWdBn0
男の時より何か接触が多いなw
カメラないマンツーマン指導だともっとアレだろな
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 06:32:57.74ID:IukkZEs10
もう誰にも止められないんだろうな
達人ブームを食い潰すまで止まらない
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 09:48:24.16ID:NkazIU170
ジークンドー自体がいろんな格闘技からのインスパイアだし
源氏交流もそうなんだろう
紀元前からあるけど
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 11:06:00.55ID:rh2IiD5o0
雨宮は謙虚さと多くを語りすぎないやり口でうまいことやってたのにな
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 15:08:11.82ID:miLYNjIG0
真実はいつも◯◯◯◯
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 19:59:58.28ID:xFxWOVPU0
今日のワンインチでも東吾先生が言ってたように、
いろんな武術家について詳しいから
DVDとかから技術を得ていると予想
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 20:57:55.89ID:oQeuDT0v0
ブルースリーが色んな格闘技から武術作ったのに憧れてんじゃないの?
何十もの流派かじったのもそのためでしょ
極めようと習うのならそんな多数は無理だから はなから良いとこだけつまむ目的だったという事がわかる
源氏皇流てのはその集大成なんでしょ
狗拳なんて昔の日本の武術はあんな戦い方しないでしょ 
アキレス腱固めるなんて近代格闘技から取り入れた技でしょ
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 21:17:22.38ID:zSzo/O3s0
まずもって昔の日本人なんか身長160以下だし足はめちゃ短いし、服装も下はダボダボのものばかり
更に地面はボコボコなわけで、股くぐりなんか出来るわけがないわなw
スライディングしただけで大ダメージ喰らうわ

その点、影武流は蹴りが殆どないらしいのが、歴史の信憑性を感じる
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 22:59:20.72ID:WetNKS/l0
ヒロの与太話は広い心で聞いてあげることが大事なんや
温かく見守ってくれや
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 00:51:06.62ID:abQNciTv0
問題はなんで源氏交流を宣伝しながら他流派を教えてるかということだな。

つまりはオリジナルではなく寄せ集めってことだ。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 00:58:30.89ID:abQNciTv0
>>728
はい正解。
昔から自分の流派を立ち上げて、飽きたらまた違う名前で刷り直す。
ブルースに憧れて同じことをやりたいだけなんだよ。
その証拠にどんなに自派を立ち上げてもジークンドーは捨てない。
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 05:01:20.80ID:S58Vdoc30
アップデートしていかなきゃ
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 13:41:02.62ID:H4pSXx9L0
>>733
自派を作るのは結構だが変な起源論やオカルトを入れるなよなー
ジークンドーが紀元前からありましたとか言ってるかよ
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 15:11:49.83ID:T4BfMUKa0
>>731
youtubeで狗拳の動画みた。 
彼がわざわざ習ったとは考えにくいから
つべで用法の動画みていくつか覚えただけだろな多分
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 16:03:03.73ID:Teubidur0
狛犬
倒れた相手の上を前転してるし
どこぞのカンフー映画よ
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 20:56:54.51ID:Jkf24BPR0
洪家拳の人なら指一本でリンゴ突き刺すんじゃない?
ヒロは四本指で何回も
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 22:43:17.45ID:xJlCpFP60
>>741
あの人すごかったわ
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 22:56:12.78ID:H4pSXx9L0
不意打ち食らわせてこんなに威力があるぞーってやり方ずるくない?
別にこの人だけに限ったことじゃないけど
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 22:59:31.18ID:2/KqfDs10
>>745
小柄だから卑怯な手を使わないと勝てない。それがヒロ渡邉。
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 23:00:49.15ID:2/KqfDs10
武術に卑怯も何もないが競技では負けるでしょ。石井も。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 23:55:17.12ID:rA4lEcLe0
プロレス以外の競技は全部虚を突くのが当たり前なのにな
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/13(木) 09:11:41.49ID:OzGo1sMq0
たまにウェイブの人と師匠がYouTubeでスパーリングするけど石井さんとヒロさんもやらないのかな
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/13(木) 12:50:22.36ID:3zheDFqJ0
>>750
結局、遠慮してヒロに勝ちを譲ると思う
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/13(木) 18:20:18.01ID:ErtqdgfN0
ほかの達人たちの動画をなぞってる
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/13(木) 21:01:12.60ID:bOWQt+la0
指のボルテックスの話も大東流の大隈先生が過去にしてるな
13:40-
https://youtu.be/TJq7x0sSVP8
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 00:49:39.79ID:HCwlvjti0
坂口拓のチャンネルで雨宮先生と打ち合いした時と、ほしみんのチャンネルに出たときで、五芒星と六芒星が左右逆になってたぞ?
あれは刺繍じゃなくてワッペンなのか?それでいいのか?
神道と言っている割に、不動明王の防御とか仏教要素が入ってるし。
源氏の名前にしても、源氏自体の起源が奈良時代最後期だから、「最も古い流派」というのともなんか矛盾しているように思うし。
ある程度強いのは間違いないとは思うけど、なんかねえ・・・。
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 01:01:29.23ID:jwXvTifu0
そういったことは、学者はそう言ってるけど口伝で極秘に伝わってるから真実は違うみたいな設定で解決できてしまう…
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 01:22:26.15ID:AagY8KmQ0
>>756
あれ取り外し出来るのかよww特攻服を作る中学生レベルだな
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 01:31:39.61ID:F+YjNwFa0
>>756
もともと「出雲の兵法」と言って護衛艦いずものワッペンを付けてたのに、暫くしたら「出雲の紋章」でいつのまにか六芒星のワッペンに変わってたからねぇ。
あと古流なのに何故かボルテックスと言う外来語。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 05:19:10.54ID:pVoHYGt90
稲川はもう噛んでも味がしなくなったからヒロという新しいガムに変えた感
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 10:54:30.81ID:9l7BjfhU0
>>759
英語できるから螺旋をカッコよくボルテックスとか言ってるんじゃないの?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 10:56:37.77ID:9l7BjfhU0
但馬ミツロのパンチを無効化して、ミツロのボディー打って効かせてほしい
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 11:44:46.35ID:zFEcF7Ha0
このスレここ2ヶ月ほどで一気に書き込み増えてんだな
なんか世間に注目されるようなことあったっけ?
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 11:56:05.21ID:Oc/kY33a0
https://i.imgur.com/9ne1Kzi.jpg
雨宮の打撃はガチだって樋高リオが言ってるな
動画内でも言ってたし
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 12:42:56.23ID:jwXvTifu0
>>765
石井先生の師匠だからよりすごいことをやってくれるだろうという期待と、
源氏皇流がジークンドーとは真逆のファンタジー的な武術なので、
・本当に縄文時代からあったのかな?
・本家はどこ?
・八咫烏との関係は?
という感じで色々謎が多いため、
興味本位で観る人が増えたんだと思う
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 14:19:57.62ID:AagY8KmQ0
征矢に打ったパンチって全く効いてないよね
打った後思いっきり押して誤魔化してるしw
拓のパンチは普通に体重乗ってるしやばそうだった
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 15:10:55.09ID:AagY8KmQ0
大東流の大隈先生って、噂によるとつい最近亡くなったらしいな
本物かつ年上がどんどん居なくなってますますヒロ渡邉が突き抜けてしまう‥誰か止めてくれ
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 20:59:10.69ID:0mjI0DRv0
まぁさすがに軽すぎるわな、体重が

もちろん威力の出る打ち方ってのあるけど体重50キロくらいだし大したことない
ボクサーならタイミングと精度でノックアウトもできるが
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 21:29:45.57ID:zFEcF7Ha0
>>769
俺が気になってるのは2月にここの書き込みが増えるような何かがあったのかってことね

やっぱあのバリアの回でナニコレと思った視聴者が流れてきたのかね?
というか源氏皇流でググるとこのスレかなり上位に出てくるんだな…
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 09:42:46.17ID:O+0RvLkP0
師範級以上の武術家・武道家・格闘家から見て、この人の技術はどうなの?凄い?
手のひらの皮が鍛えてて分厚いのは普通?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 11:42:30.80ID:3YnPHRTy0
ヒロさん、植草歩とスパー頼むよ。
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 11:50:10.97ID:ITw86oU60
「僕のジークンドー」に取り入れた縮地でスパーンと入って一本取ると思う
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 11:59:21.55ID:3YnPHRTy0
>>779
ガチでやると鼻か歯を折られて終わると思うw
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 13:38:04.94ID:DEFnZxK70
ヒロも石井も堀口恭司とやったらフルボッコにされそう
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 13:47:53.16ID:8ifDKd8R0
>>782
そりゃそうよ。ガチでほとんど戦った事ないだろうから。
サバットでの戦績が気になるな。
僕はリングファイターでしたとの事なので。
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 19:58:15.88ID:kIZwD1gr0
極真指導員時代の盧山氏が太気拳の澤井氏と初めてあった時
空手には無い不思議な技を色々と体験して魅力され弟子入りしたのだが
確かに若い空手家を手玉に取ったりする澤井氏ではあったが
空手の達人の安田氏と組手して入院する目にもあっている
なのでヒロ氏も誰かとガチ組手すればKOされる事も十分あるって事だ
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 21:14:52.17ID:V52Y6Uga0
これ見たら、拓もやっぱ達人なんだなって思ったw
https://youtu.be/1Rq2Cmtg7PA
総理守るSPがこれだからな
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 21:25:52.21ID:v+UadTIA0
外人にザクザク切られてたけど
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/15(土) 23:36:53.64ID:FJLLVnpp0
>>783
サバットで試合に出たことなんてないよ。

>>784
たしか前歯は昔空手をやってたときに折られて入歯じゃなかったかな。
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 07:11:11.30ID:X0xwJxha0
大阪セミナーで伝統派空手を撃退したというヒロさん
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 07:43:52.98ID:cRjq07gf0
歳を取ると肉体の限界が来るから精神的な方向に行くのは仕方ない
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 07:51:48.93ID:rb8N3sau0
達人のパンチ受ける皆に言えることだけど受けてオーバーにしゃがみ込んだりしても
「うわー効いたー」とかすぐにベラベラ喋れるって事は実際はたいして効いてないって事だな
心臓を避けて打っても胸を叩いてるわけだから肺に入るわけで
胸筋の壁があったとしても本当に浸透してれば咳き込むものだ
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 08:44:10.61ID:or5kqARU0
そういえばたくちゃんねるの雨宮先生とのコラボ回で、穿弾の説明中で雨宮先生が胸を弾ませたらウッて声が出ちゃうってのがあったけど
やっぱあれは肺に浸透してたってことか
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 22:37:56.18ID:SqzPRT9r0
>>352
稲川が「まともな達人」www
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 22:39:43.57ID:C+sSeXC50
>>794
それ。
ボクシングでダウンしたやつが笑って効いたとか言わないよ。
本当に効いたら苦悶の表情で言葉が出ないはずだよ。
なぜかみんな普通に立ってきて「効きますね」
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/16(日) 22:51:38.06ID:REPratIp0
>>789
「当時通っていた大学では体育会空手道部(松濤館流)に所属し、」とありますが、大学時代は空手の試合は出ていたんですか?
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/17(月) 00:08:27.30ID:KLTQHoEq0
>>455
菊野は止められると思う
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/17(月) 21:18:52.03ID:y7g9hFIe0
>>271
いまさら見た、プロレスラーにうつやつ

ひどいな

「いつになったら打つの?」って回りがイライラしてそう

宗教?

最初に出て来た頃、体重を乗せて打つ、横にも打てる!、上にも打てる!!ってほざいたところで、阿保かと、それ以降まともに見てなかったけど

源氏なんとかはサムネイル見ただけ。呆れたなぁ
他の情報は5chを見て十分だった
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/17(月) 23:06:56.28ID:6UFzXWBh0
デモンストレーション的な技ばかりなのがな
やはり誰かとスパーリングしてほしい
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/18(火) 23:24:47.81ID:E07daZRF0
東吾と雨宮は朝4時にLINEする仲のよう
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/19(水) 00:31:32.38ID:yEUpfJkL0
稲川先生はおそらくほんとにすごい人です。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/19(水) 01:42:11.25ID:8KSbVdDB0
雨宮先生が、同じように自己研鑽に励むタイプならヒロの上位互換になれたのに、あの人はそれは全くしないのが残念だ
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/19(水) 12:53:52.75ID:GHOkJRvD0
福地にローキックの仕方教えてもらったし
イス軸の人にもめっちゃ体軸のこと教えてもらってんじゃん
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/19(水) 14:07:16.68ID:MqZ2c8740
>>786
安田英治は気の空手と言われた松濤会江上茂の弟子 江上は自由組手を
あまりやらせなかったので剛柔流、大山道場と三つも掛け持ちしてたとか
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/19(水) 18:50:07.75ID:RITPdQ0f0
ヒロだったら「そのローキックの打ち方はうちから伝わったんだと思う」ってなってる
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/20(木) 13:53:01.11ID:OAft5vAk0
過去にヒロさんがやってた流派って今どうなってるのかな
もし今後ヒロさんのなかで新しい武術の波がきて新流派を立ち上げたいとなった場合、源氏皇流はどうなるんだろう
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/21(金) 08:21:02.60ID:+sYs6NKu0
>>812
褒めたコメント多いな
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/21(金) 19:26:59.12ID:mO7Tawez0
メディアが取り上げるから
最終的にはセミナーやDVD販売に結びつける
宗教と一緒
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/22(土) 01:49:42.01ID:I17YYjj60
>>811
誰にも知られずに消えてってるよ。
そもそも本人以外に誰も知らないから。

一つ一つの流派は完結してるわけじゃなく付け加えたり組み替えたりして名前を変えてるだけだからなくなるわけじゃないけどね。
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/22(土) 06:24:39.13ID:72CmsIy90
堀辺骨法も世にグレイシーが旋風を巻き起こしたら
発表時の骨法には無かったグレイシースタイルの戦い方をやりだしたような記憶
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/22(土) 11:58:47.48ID:JZe1xcEg0
そのうち耳で人倒すのやりそう
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/22(土) 12:17:33.00ID:8bEtM6hK0
石井東吾からしたら恩人でもあるし目の上のたんこぶだし、ほんと嫌だろうな
ブルースリーが好きなんてあって、不動明王バリア張りたい訳じゃないだろうに
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 17:24:45.98ID:CsanBYPB0
不動明王バリアって知らないんだけど何? 防御? どんな技?

検索しても出てこないんだけど
どこへ飛べば見れますか?
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 18:03:40.04ID:fGdsJLgl0
タクちゃんねるで影武流コラボした時だっけかな
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 18:44:18.61ID:jaNHsA6d0
それだね お互いのパンチを受ける回の最後のほう
青い不動明王バリアで念殺しをして磐座の防御で防いだ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 20:05:14.94ID:ZQJtzNOd0
>>824
【ヒロ渡邉vs影武流】お互いのパンチ受けてみた!過去一危険なコラボ【リアル呪術廻戦】
↑これの23:37で言ってるよ(URL貼るとエラー出る…)
良くも悪くもこのスレが盛り上がるきっかけになった動画だから全編通して見ることを勧めるよ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 20:15:06.03ID:YOAV6UOJ0
うちから伝わったんだと思う
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 21:01:13.40ID:ydA1824L0
>>829
ごちゃ混ぜだなぁ
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 21:36:16.90ID:MXE1sHoO0
バリア張っても顔面は耐えられまい
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 22:32:14.84ID:nE3PORSH0
「不動明王バリア」って名前ではないのな
「青い不動明王をかけてバリア張りました」
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 23:35:00.57ID:LkDYY/tA0
>>829
霞神道流の延長だからな
でも密教系にも傾倒している
まさに新興宗教の典型
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/24(月) 20:44:51.14ID:WGTRDgLB0
話題のチャットGPTに聞いてみた。どこからこういう情報になるんだろう?

Q:源氏皇流とは何ですか?

A:源氏皇流(げんじこうりゅう)は、日本の古武術の一派で、武芸の中でも特に剣術に重点を置いた流派です。平安時代に源頼朝の祖父である源義家によって創設され、その後、源氏一門や武家層に広まりました。

源氏皇流の特徴としては、刀を素早く抜く「一文字抜き」と呼ばれる技術が挙げられます。また、相手の攻撃を受け流す「受け流し」や、相手の攻撃を回避しつつ反撃する「すり足」などの技術も特徴的です。

源氏皇流は、武芸のみならず、儒学や和歌などの文化にも造詣が深いことが知られています。現在でも、源氏皇流は伝承されており、武道家や歴史愛好家によって継承されています。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:39.51ID:KN4hIfY00
この内容そのままパクリそう
そのうち動画で一文字抜きやるかも?
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 12:31:05.93ID:L/MFc57S0
>>794
擁護するなら
○本当に思いっきり打ってない

坂口稲川はムキになって打ってるように見えるが他のは本気で打ってないように見える

○打たれる覚悟で力をこめていると、あまり効かない

ボクシングなどでは、打ってる最中とか、カウンターとかでパンチが入るから、腹に力が入ってない

さらにボディは何度も打たれて、最後に悶絶する

という考察もできる
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 12:59:00.52ID:AdW5B8eq0
源氏皇流については多分ヒロ先生の創作だろうな
ただし、全部が嘘という訳じゃない

名前と逸話だけ嘘か、もしくは幾つかの古流武術を混ぜ合わせて作ったかのどちらかだと思う

宮本武蔵とかもそうだけど「武芸者」ってわざと虚実混ぜて他者を惑わす事が多いんだよ

そもそも暴力を見世物にして虚栄心を満たそうって人種なんだから誇張が多いのは当たり前
だけどそれ以上に虚実を操るのは武術家の基本戦略でもある

だからそれをやってるヒロ先生は本物なんだと思うわ
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 13:27:16.87ID:eMwu+w8o0
本物のアレ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 14:42:44.51ID:0HcGBExn0
>>841
効いた様にしてあげないと
ウェイブパンチ何度打っても平気な顔されてイラついた坂口のように顔殴ってこられるおそれがあるからw

まぁコラボしあってるわけだから
そこは互いに大人の計算ってものが働くわけよ
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 17:06:35.30ID:UjwN9pZw0
出役としてある程度出てたら本当に痛くても痛くなくてもリアクションとして伝えるのは当たり前
今更「リアクションしてるってことは~?」って小学生みたいなイチャモンつけてる方がどうかしてる

てかそんな動画の構造上当たり前の所を揚げ足取らなくてももっとおかしそうな所いくらでもあるだろ アンチが楽すんなよ
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 20:20:41.40ID:YSsyX2Wh0
基本理念というか流派の軸になるものを打ち出したほうがいいと思う
基礎としてどんな事を大切にするのかとか、どんな戦い方をするのかとか、護身なのか人格形成なのか何を目標にしてるのかとか、そこら辺を明確にしてくれた方がありがたい
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 20:41:42.97ID:eMwu+w8o0
パクって起源主張してるだけだし理念なんかないだろ
他の達人と呼ばれる人達は皆理念があるけど
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/25(火) 22:13:42.23ID:YSsyX2Wh0
創作流派だとしたら理念も創作したほうがいいでしょ
宗教だって神様の信仰だけじゃなくて説法とか道徳観念とかありがたい教えがあるから今まで続いてきたわけで
それこそジークンドーを参考にしてそういう哲学要素をしっかりした方がいいんじゃないか
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 00:58:40.15ID:KtBo3w7i0
トップのトレンドが変わったら教えや作法なんかも変わりそうなんですが…
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 08:56:57.37ID:FpjeVJaV0
ジークンドーは進化する武術だから自分のオリジナルを作っていい
って解釈がそもそも間違ってるわな
ブルースリーの死ぬまでのそれに憧れてるんだから
弟子が作ったオリジナルをジークンドーと呼んだらめちゃくちゃになる
実際オカルトやってるし
テッドウォン自体どうでも良いし
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 09:58:46.22ID:yxmj0RyC0
アップデートしないのは武術じゃなくて型
型は文化財であって芸術ではあっても所詮形だけのものになる

アップデートするのは武術
コアの術理だけ残してより強くしていくからブルース・リーが作った截拳道からほぼ原型が無くなっていく

文化財としての截拳道ともしもブルース・リーが生きてたらシリーズの截拳道どっちも面白いじゃん
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 10:12:12.77ID:FpjeVJaV0
ブルースリーの術理なんか無いじゃん
ブルースリーという型でしかないしみなそれが良かった
もしもシリーズのジークンドーなんか何がおもろいねん
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 10:29:29.71ID:yxmj0RyC0
お前が面白くないと思うことがみんな面白くないと思うのは視野狭すぎるから気をつけてね
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 11:19:08.29ID:FpjeVJaV0
え、お前はヒロ渡邉のオカルト武術面白いの?w
ブルースリーの正統後継者らしいけどw
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 11:55:50.23ID:JG9T/4pr0
読解力ヤバイな
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 12:06:34.38ID:eItbut8V0
>>852
それはジークンドーコンセプト派の考え方でしょ
ストレートリードも構えもブルース・リーが作ったもので
それらをちゃんと受け継ぐべしって考え方が
ヒロの方

オカルトとかはジークンドーと分けてるでしょ
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 12:43:58.29ID:LUknZ51k0
オリジナル派の場合、
ジークンドーはブルース・リーが当時プライベートレッスンで教えたトレーニングメニューの技術体系であり有形であると定義し、
ブルース・リーのジークンドーを身につけて、
テッド・ウォンのジークンドーを身につけて、
その上で自分のジークンドーを生涯創っていくのが最終課題

コンセプト派の場合(ただし、今はコンセプトと言わないので、昔の場合)、
ジークンドーはコンセプトであり無形であると定義し、
ジュンファングンフーを学びながら
カリ、シラット、修斗などを同時並行して学び、
その学んだことから取捨選択して自分の武術を生涯創っていくのが最終課題
コンセプトと言わなくなった今は、カリ、シラット、修斗等は任意だと思われる。
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 14:13:11.84ID:Jq6NCHrz0
>>860
すぐうえに書いてあるようだが…
ジークンドーは無形である=いろいろ学んでいいものは取り入れ悪いものは捨て自分の武術を作るって概念(コンセプト)がベースになってるのがコンセプト派
コンセプト派に対してジークンドーにも独自の(オリジナルの)技術があるってのがオリジナル派
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 18:14:32.86ID:GPwo+TFo0
セミナーでたまにやっても身につくはずないだろ
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 21:23:27.34ID:SAP7iKva0
ヒロ渡邉は今まで何かの武道を何年もやって昇段したりしてるんかいな?あっちやりこっちやりしてひとつのものをじっくり習得できてるのかな中途半端な独学者にしか思えないが
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 23:16:59.11ID:uLTfCeoT0
>>840
本人が自分で創って名付け、自分の世界で一人楽しんでたものだから誰も知らないよ。
その後の皇(スメラ)、ガイア、ブレード、闘駕も結局一緒でしょ。
全部、源氏皇流の過程なんだと思う。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 14:09:20.38ID:nxzqezbd0
スメラや闘駕はジークンドーの過去スレか何かで見かけたことあるけど
ガイアとかブレードは初耳
色々創作してるんだな・・・
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 15:26:26.07ID:cYDXdXJW0
いい歳こいて何子どもみたいなことやってんだか
情けないな
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 17:52:44.09ID:rlqDxj2Q0
ゲームオタク?
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 19:15:55.16ID:uK+m8zTQ0
子供心を忘れてない大人って素敵やん?
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 19:21:29.57ID:1PH3pUpp0
そもそも子供みたいな人間じゃないと武術だけで生きていくわけない
ほら石井のチャンネルでピュアがどうこう言ってたじゃん
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 19:30:34.03ID:uK+m8zTQ0
バキでそんな話あったな
俺たちはケンカに負けたくない子供のままデカくなっちまっただけだって
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 20:28:31.54ID:SiINjglb0
>>873
渡邉一弘はビイン
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 20:29:43.82ID:SiINjglb0
とか聞いた。今は知らないけど。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 20:30:24.69ID:SiINjglb0
武術専業で食えたらいいねー。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/27(木) 23:59:58.08ID:ved61kv00
>>869
他にもいろいろあるようなこと聞いたけど忘れた。
色々作ってるって言っても手直しして名前変えてるだけでしょ。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 01:39:51.73ID:z704FyPm0
ヒロの主な収入源てなんなんだろ
ああ見えて弟子いっぱいいたりするん?
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 02:36:49.52ID:3wVrki0Z0
マイブームみたいにぽんぽん流派つくるから
ヒロを間近で見てる石井は「まーた始まった」って感じなんだろうね
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 14:27:18.01ID:WRbQzA430
もしかして源氏皇流のYouTubeチャンネル開設しないのって名前変える可能性があるからだったりするのかな
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 16:33:57.99ID:uL5LH5Qp0
>>879
本部道場はいっぱいらしいから最近は募集してない。
1、2年ぐらい昔は募集していて直接道場まで来てって書いてあったが。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 16:58:13.58ID:GV0j6xp50
影武流が出て来てから、源氏皇流作ったんろうなw
あんな500年の歴史を持ち出されたら対抗するしかない
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 20:23:57.89ID:TCpTBBMQ0
>>882
初めてググってみたけど結構たくさん道場あるのね
そのトップならそれだけでそこそこ稼げてるか
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 20:35:39.32ID:klqSczh90
宗教云々は孫のチャンネルでムー民的にも面白い話を保江先生がやってる
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/29(土) 00:44:42.14ID:ll8o0J3c0
自分だけコラボしてずるいな
ドS仮面ますおも嘆いとる
https://i.imgur.com/Kipgi1T.jpg
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:19.01ID:NZKp7rfY0
福地古コンとコラボしないのは、武術界隈で唯一やってる人だからだろうな
石井とヒロのパンチは絶対福地に効かないし寒い結果になる
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/29(土) 03:38:43.56ID:Zc4pRAke0
ヒロに上田幹雄のフルパワー腹パン受けてもらいたい
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 00:53:06.07ID:1zrtiD7M0
腹パン対決
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 07:46:13.13ID:LK6/UtxJ0
システマの人に40%くらいで石井がけっこう効かせてたが福地に効かないかね
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 07:46:58.71ID:LK6/UtxJ0
創作流派なのかな…
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 08:22:47.29ID:RDfSA/8Y0
別に修行で身につけた技術を疑ってるわけじゃなく、後付け設定の虚言癖をなんとかしろと
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 08:55:02.88ID:cJSHpgNf0
>>896
スピリチュアルで後から悟ったのでは?w

謎は解けたとか、そうだったのかという思い込みで
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 11:32:25.50ID:3gH54pkn0
北川先生の腹も、あくまでも技術的なものであって、防御力で言ったら福地の足元にも及ばないだろう
上田幹雄の素手パンチは世界屈指だし食らったら死ぬだろうな
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 14:33:18.00ID:FpOVqUEW0
「格闘家(総合、キック、ボクシング)と空手家と柔術家、柔道家は防御力が高く、それ以外は低いだろう」みたいな考え方する人が多いのはなんで?
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 14:54:00.81ID:TDCqmPc10
北川は竹原のボディ連打くらって
さすがにこれはちょっとみたいなこと言ってなかったっけ
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 16:30:52.22ID:fxoEoKeW0
>>900
競技人口の多い格闘技や武道は日常的に攻撃を受ける訓練をしているから、みたいな話じゃね?
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 16:44:12.35ID:DZQvQJYF0
「所詮俺らはスポーツ空手」
「いかにルールに守られていたか」
って福地古コン自ら口にしてたけどな
ま、忖度の入ったリップサービスの面も差し引く必要はあるだろうけど
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:31.04ID:zS6+3Pua0
忖度というか目とか急所狙ってる相手に本気で打ち込めるか?
本気で行ったら本気で目を抉られそうで怖いじゃん
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 18:18:31.05ID:TLt7HJLv0
パンチやキック一発入ったとこで耐えれるんすよって言ってたな
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 19:49:59.20ID:o4ST32q00
技見せろっていうと何故か格闘家より武術家の方が構えと予備動作大きいんだよね
大きいというか大袈裟
本来逆であるべきなんだけど
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 20:44:28.83ID:4Igsf6un0
予備動作と視聴者を意識した見栄は違う
予備動作が大きいからその間に倒せるとかの書き込みを見たが
実際のファイトでそんな事するわけないのだから
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 21:43:42.44ID:CvMjNaFz0
>>907
だったらそんな胡散臭い動作しないでやればいいだろ。
神降ろす儀式なんてやって喜ぶのは中二病か洗脳されたアホくらいなんだから。
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:29.38ID:4Igsf6un0
それじゃ味気ないだろ
動画用パフォーマンスにケチつけるのは子供すぎる
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 22:10:31.31ID:B6+jwHAl0
悟空も気を溜めるからさ
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 23:03:59.91ID:kpWsBdzH0
ジークンドースレは伸びないな
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 09:14:43.24ID:pYeJLTWK0
動画でおおげさな構えやっとけばそれを真に受けたアホに実戦で虚をつけるかもしれないし
見せてって言われて手の内全部さらす方が武術家らしくないだろ
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 09:25:53.54ID:/NNqdgA60
源氏皇流はジークンドーセミナーで強制参加?
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 10:32:13.42ID:ZYPNdEev0
「ジークンドー伝承の真実」の動画によると、
やってみたいという人だけ、古武術の団体に来てもらってるとのこと

ただ、ジークンドーのみ受講の場合、ジークンドーのランクアップに影響するかしないかは不明。日本の一般的な会社みたいにスキルよりも人柄重視な雰囲気だったら影響するかもしれないが、そうでなければジークンドーの受講だけでも良いと思われる
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 10:53:33.75ID:qCgQ+/fp0
>>916
いや、ジークンドーセミナーの続きで教えてるみたいなんだよ。
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 11:37:34.81ID:2uUVkH3I0
>>917
少し前に開かれたセミナーのことならあれは元々そういう企画(=2つの流派の初歩を学べる)でしょ
継続して学ぶかは参加者に委ねられてるんじゃないか?
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 14:48:10.43ID:bDIf8xGe0
雨宮先生幼少期の修行とんでも話に対抗して
なんかエピソード作って話しそう
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 20:10:20.13ID:uwP68nH60
>>913
柳とヒロでコラボやってくれないかな
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 07:59:06.70ID:UFi0qqTs0
仮にこっちがジークンドーの正統だったとしても、源氏皇流のせいで全部嘘だと思われてもしかたないよな
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 09:13:35.01ID:xJgI+f2E0
八咫烏ワッペンはなぜ外したの?
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 16:07:41.01ID:Xjdnfa5X0
全ての武術の祖たる雨宮流体術

ムー大陸から続いてるとか言いながら、近代武術のパクリのオンパレードで歴史観も宗教観もチグハグで、一貫性のない源氏皇流w
道着はピカピカでワッペンは取り外し可能w
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:08.90ID:2I08cOJP0
引き寄せの法則は量子力学とは関係ないのに信じ込んでるからなぁ…
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:19.55ID:2I08cOJP0
フィリピン武術も源氏皇流から伝わったのか?
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 21:04:54.25ID:2I08cOJP0
沖縄の手(ティー)も自分のとこから伝わったのを逆輸入した?
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 21:06:59.10ID:2I08cOJP0
源流であるなら、なぜ40種類の格闘技や武術を練習する必要があったんだ?
源氏皇流を習い始めたのが遅かったのかそれとも色々参考にして作ったか
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 21:38:04.65ID:OnleXHD80
ウェイブのおっさんはなんかデカいこと言っても普通の読解力があれば冗談で言ってるってわかるから笑って見てられるのに…
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 21:56:26.02ID:3hph/eZ10
相手の前で技名呟いて長い予備動作したあとに技掛けたりはYouTube上の演出だよね流石に
生徒にも同じことを教えているとは到底思えない
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 21:57:47.90ID:P3sn/tJc0
>>932
そりゃそう
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 22:53:00.35ID:+l3YHobI0
演出でも何でもいいから結果効かせられれば何やっても納得するが
レスラーにゃまったく効果なしだったのがなあ
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 22:53:30.09ID:Xjdnfa5X0
まあもう還暦過ぎてるおじいちゃんだし、最後に花持たせる意味で優しく突っ込むのやめるかな
これ以上暴走しないならそれでいい
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 23:06:07.96ID:bIjF0E4B0
>>812
あそこには中さんと宮平さんという石井さんより貫禄があって渡邊さんより若くて爽やかな二大スターがいるから仕方ない
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 02:20:10.89ID:X9ZGmjds0
効いたら赤ちゃんのような顔
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 03:15:38.70ID:l02M36mn0
>>937
雨宮さんは痛いって言ってる人に対していつも「ほんとですかぁ?」って疑ってるよなw
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 03:33:20.63ID:l02M36mn0
源氏皇流は「効いた!」って言わないといけないような空気術なんだろうな
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 04:43:25.30ID:ryNWE7uO0
>>937
改めて見比べると、雨宮先生の打撃やばいな
拳王の巨大に思いっきり響いてるのが分かる
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 04:50:11.45ID:ryNWE7uO0
動画何気に、137万回も行ってるんだなw影武流で一番バズってるじゃん
影武流もメジャーになったなこりゃ
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 08:08:03.76ID:HXJTJCsz0
>>943
1割以下には見えない
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 08:28:29.88ID:l02M36mn0
すぐ立ってスタスタ去ってるから効いてるのかどうかよくわからんな
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 09:47:37.65ID:wZE1LRN20
下ネタ渡邉
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 09:50:59.98ID:UZvnMkqm0
波紋食らってチャンエドモンドが死にそうになってたな
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 13:38:28.89ID:xwgmZJaY0
バリア張れば最強のヒロ
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 14:15:53.43ID:ryNWE7uO0
雨宮先生の打撃が見てて面白いのは、初速は物凄くゆっくりで当たる直前に最高速度が出ているからだな
その滑らかさが鳥肌もの

ジークンドーは脱力と言いつつ速筋使いまくりだし
他の達人は全員、最初からMAXなので、なら格闘家の方が強いでしょとしか見えない
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 15:41:57.81ID:nAoLI4+n0
https://imgur.com/rrZCkK3.gif
穿弾の体使わない手先で弾くだけのやつ
フルで打ち込むワンインチと変わらないんじゃね
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 15:47:11.97ID:K0DzqnDv0
>>950
初速がゆっくりっていうのはテレグラフィックってことだから
ジークンドー的にはダメな動き
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 15:55:42.24ID:ryNWE7uO0
>>951
ワンインチは地面からの抗力の打撃
穿弾は引きのタイミングを反発と合わせる技だから違うでしょ
一瞬ねじ込む+体の縦波

>>952
動画パフォーマンスの話
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 00:05:22.41ID:PrTL7p630
>>951
手だけ穿弾でもワンインチより威力ありそう
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 20:29:20.15ID:W80L/cmw0
268 名無しさん@一本勝ち (コードモ Sp8b-K25W)[sage] 2023/05/05(金) 18:24:58.36 ID:3HsHtNm2p0505
【急なお知らせ】

私事で申し訳ございませんが、自転車で転倒してしまい入院することになってしまいました。
症状は頚髄損傷でいまのところ両手が痺れ激痛があります。
大変申し訳ございませんが、5/9までの御予約を犯行させて頂きたいです。
個別にLINEさせて頂きますので宜しくお願い致します。
必ずま5/11までには復活します。
ご迷惑をおかけいたしました申し訳ございませんでした。
https://imgur.com/qsUMFrW.jpg

先生また大怪我したのかよ
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 21:27:24.68ID:5XaFqAF90
>>948
武術家の突きが体重差にそんなに左右されるのならば
ヒロさんはウェイトトレーニングをガンガンやって増量したらどうかね
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 21:31:32.36ID:b7QTyCjP0
>>949
バリバリの実を思い出した
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:09.89ID:pnZZ9egX0
筋トレしたほうがいい
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 23:11:55.23ID:pnZZ9egX0
>>955
雨宮さんが?
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/06(土) 10:41:38.85ID:VGSwimRY0
この前ヒロの夢見たわ。生き霊飛ばしやがったなw
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/06(土) 16:49:27.54ID:dpneOjrA0
>>955
自転車で転んだぁ?誰かにボコボコにされたんじゃねえのぉ?
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/06(土) 18:09:32.37ID:6gt/W6ek0
>>963
確かに自転車事故の割に顔面ばっかり怪我してるな
運動してる大の大人が顔から突っ込むかね
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:45.73ID:LRBlB23b0
チョワー!
パーン!
スパパパーン!
テーン!
ヨイサー!

この人の掛け声が好き
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 23:18:23.04ID:JDFBj++G0
最近老化を実感し始めた身としてはヒロ氏が自身の肉体の老いとどう向き合ってきたのか興味ある
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 23:41:04.34ID:+UXEN1Bn0
>>966
筋力は関係ないからお爺ちゃんになってもできるんですと言ってた
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/08(月) 01:14:17.78ID:qz7zTKTl0
オカルトを除けばあの身体能力は本当尊敬出来るな
63なんて普通は歩くのも座るのもしんどくなってたりする
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/08(月) 01:35:17.08ID:BWW7bHMB0
ジジークンドー
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/08(月) 15:23:05.72ID:aZWZBxh50
>>969
それ、キンタコンテさんのブログ名
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/08(月) 15:24:20.00ID:aZWZBxh50
間違えた。コンタキンテさん。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/08(月) 18:58:44.12ID:2nowrvn40
>>965
掛け声というより擬音だよ
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/08(月) 19:00:40.90ID:2nowrvn40
擬音でスピードやパワーを誤魔化してるんだよ
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/10(水) 20:32:21.33ID:C5H7T8yO0
僕のジークンドーを披露するのはこれで最後にするね
って言った側から、拓チャンネルで嬉々として披露しして笑った
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/10(水) 20:59:37.07ID:1v0xod1G0
ヒロワタの10年位前のジュンファンのつべ見たら
擬音とか作り込んだ表情とかで吹き出しそうになったw
で以外だったのが蹴りがすごい下手なところ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/10(水) 21:50:17.97ID:Hyqco/YK0
週1の東吾先生や生徒との稽古以外で、対人練習や「僕のジークンドー」の開発、創作武術の実験相手、習得した40流派の練習(スキルが衰えないように維持)はどうやってるのかな?
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/10(水) 22:39:26.59ID:j1QS/lGE0
結局武術だなんだと言っても根幹はアクションなんだよ。擬音はアクションや映画志向の表れ。達人、達人もどきになることでそれを夢の代替えをしてるんだろう。
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/10(水) 23:42:56.98ID:Hyqco/YK0
ジークンドーはアメリカで生まれたけど、昇段(ランクアップ)するのは実力より年功序列なのかな?今日の動画で年数言ってたけど日本の年功序列の会社みたいだな・・・
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 00:33:21.73ID:qPd0t2TN0
そもそもランクアップなんかテッドウォン以降の創作でしょ
30そこそこで死んだ寝る間もなく忙しかったブルースリーが、そんな事考えてたわけないから

てか雨宮先生に対抗しようと、生まれながらの武術家の血筋を創作するなってのw
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 04:13:44.65ID:sO4Fxzaz0
そのうち修行時代のとんでもエピソード語り出すんじゃね
テッドウォンに海に投げ込まれたとか
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 04:16:18.47ID:qPd0t2TN0
>>982
ほんとなw
物理法則無視出来たら苦労せんよオカルト爺さん
石井東吾もジークンドー好きならいい加減突っ込めよ
1番ブルースリーをコケにしてんだろ
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 09:42:58.04ID:qRLiTXq30
>>981
あるとは言っても常識的な範囲だよね。
初段は中1から、八段は47歳から。
後は段位による修行年数に応じてだからそれほどでもない。
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:57.72ID:qRLiTXq30
持って生まれたもの…

自分で言うかw
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 10:13:31.82ID:NPHsPJpK0
テッド・ウォンのレッスンでは、8ランクのランキングシステムはあったの?
ブルース・リー時代はあったけど道場閉鎖する前に廃止されたが、
テッド・ウォンが教えるようになってから復活したの?
それともヒロ先生が自分でランキングシステム作って
自己評価でランク8だと言ってるだけ?
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:19.38ID:3YF5x4My0
>>987
テッドってランキング廃止前ブルースから貰ったランクは2だから、後になってそれ以上のランクを付ける無礼者とは思えないんだよね
ましてや自分の弟子にブルースと同じ8ランクを与えるとかあり得ないでしょ
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:52.00ID:iGjJ3pmn0
え?もしかして自分で自分に最高位のランク授与したの?
だとしたら本当にヤバい人物だな
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 12:38:05.82ID:NPHsPJpK0
テッド系統ではランクが云々とか聞いたことがない。
テリー・トムがランクいくつとかそういう話は聞いたことがない。
テッド・ウォンに直接インストラクター認定されてるかされてないかだけしか聞いたことがない。
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 13:01:38.02ID:zNQylixl0
神降ろしだかなんだかをやってるうちに変な霊とか低級な神とかと繋がって
そいつらの「我を崇めよ欲」のためにヒロが知らずに影響されてしまって変な行動してんじゃないの?
多くの新興宗教の教祖共もそんな感じだよ
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 14:08:26.27ID:iJa5+fRO0
年齢のわりにすごく動けるし鍛えてるのは疑わないのだが、いかんせん言ってることがうさん臭い
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 14:52:49.49ID:9g2eeeMS0
>>989
もしかしてみんなそう思ってたの?
全部自分で作って名乗ってるだけだよ。
だいたいまともな人は最高師範とか全伝継承者とか真顔で自分から名乗らないから。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 15:09:11.91ID:xWNTqzjI0
真面なら武術家なんてやってないよ

一流の武術家は兵法家でもあり武芸者でもあるからペテン師としても一流なんだよ
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 15:18:06.88ID:OvSNPfgA0
この人は自分ではウソをついているつもりはないんだろうけど、一つの事実を拡大解釈したり自分の都合のいいように捉えるから、それを聞いた人たちはインチキ臭いと言う人と神だという人に大きく二つに分かれるんだろう。YouTubeのコメを見ればわかるでしょ。昔は圧倒的に前者だったけど最近は弟子の七光効果で後者も増えたんだろうね。それにあの芝居がかった表情やジェスチャーがさらに二極化を生んでる気がする。
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 15:45:10.85ID:GmcwyTDM0
火山弾とか最終奥義とかいちいち言うことがマンガチックやね
それにしてもジークンドーの最終奥義があの空中転移だとは!
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 15:48:04.40ID:GmcwyTDM0
何十年も研鑽を積み重ね行きつく最高位にて待ってたものは空中転移!
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 15:48:48.95ID:o4nYUtAd0
次スレはよ
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 15:51:20.68ID:6PoKk7uX0
拓チャンネルが相乗効果で胡散臭さに輪をかけてる
ヒロが嘘こいて坂口が嘘を重ねるエコシステム
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/11(木) 17:07:53.04ID:NPHsPJpK0
空中転移はジークンドーの技術なのか?
別に教えてはいなくて、たまたま最後にテッドから学んだ時の動画にそれっぽい動きが映ってただけでしょ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 19時間 55分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況