X



トップページ武道
1002コメント316KB
影武流合氣体術【500年一子相伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/27(土) 19:23:57.54ID:ObCD5yey0
武田信玄公の密命を裏で遂行する為に、密かに集められた7家の内の1家である"雨宮家"に、代々一子相伝で伝えられてきた無手を基本とする家伝体術
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:01.51ID:p7ZNl/SB0
>>748
俺が知るわけないべさ
雨宮本人に言ってきたら良いじゃん

俺も武田がどうのは眉唾だと言っている
アホ
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:49.95ID:p7ZNl/SB0
>>749
父親も知らない一子相伝、、、これのソースは?
探しても見つからないのだが
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 16:22:20.60ID:0wfcMK830
>>747
だから悪質なのよ
もし父親にそう言われたとしても、そんな突拍子もない話を証拠もなしに前面出すべき話じゃない
本人も嘘とわかりつつ都合よく宣伝に利用してるのよ
本人は分かっていながら父親と同じ嘘をついてることになる

父親が言うてたからと言いつつ500年を最大限利用してる悪質さ

まぁ彼だけじゃないからそんなもんだけど
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 16:27:47.83ID:0wfcMK830
そもそも武田信玄どうのこうのなんて武術の世界で終わる話じゃない
武田信玄の歴史に加わるような話だしな
歴史研究家に証拠もなしにこの話してみたら頭おかしい奴扱いされるだろ
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 16:47:03.42ID:bvM/B+8E0
>>754
キチガイはお前では?
父親も知らない一子相伝、これどこ情報?
ソースは自分?
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 16:51:54.28ID:bvM/B+8E0
>>753
なるほどね

まぁ、わたしはそう言われて育てられましたけど、どこまで本当かはわからないですくらいは言って方が良いかもね

由来についてはそういうもんとして、
雨宮が父親や祖父から学んだ技術、実力のほどはどの程度なんだろうか
そのあたりインチキと言う者もいるが、どこのどの辺りがインチキなのか問うと、見ればわかる、もしくは答えないで論点ずらしばかりでまともな説明、解説がない
動画見る限りじゃ体幹しっかりしてるし、厳しく鍛えられた者のように見えるけど
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:20.12ID:yyDzR39a0
>>757
武術とかやってなさそうだから理解できるかわからないけど実力の話をするね
俺はフルコンと古流空手をやっていた事があって伝統派空手、古流空手や中国武術なんかとスパーやった経験から言うと普段、スパーやってない武術は弱い
いくら型をやった所で普段やってない本気の戦いは下手くそのままなんだよ
フルコンでも基本稽古、移動稽古で上段(顔)のディフェンスの練習はする
するけどその程度じゃ実際に戦うと顔への突きに全く対応できない
これは分かるよね

武術もそう、急所だ、試合じゃ使えない技だ、破壊力のある突きだと言っても普段からスパーしてなければ相手の動きに反応できない
中国で格闘家と武術家が試合してるがあんなもん
逆に普段からスパーやってる武術は強いしそういう中国武術にボコボコにされた経験はある

だから雨宮がどんな技を使えようが体幹しっかりしてようが普段の稽古が合気道のような技を掛けられる人、掛ける人みたいな稽古だけなら強くない

だから皆んなスパーやるんだよ
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 17:38:36.92ID:bvM/B+8E0
>>758
なるほど
初めてきちんと説明してくれる人が現れた
感謝

畳の上で泳ぐ練習してもってことね
理解しました

では雨宮と矢地くんの動画はどう見ますか?
矢地くん自分の髪払おうと一種目を離した隙を見逃さずに間合いつめに行ったあたりってある程度実践想定のスパーやってないと出来ないんじゃないかと思うけど、そうでもなく空手白帯程度の人でもできる動作なの?
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:11.95ID:zJexZChJ0
ケイブ流にも一応組手あるから間合いを詰めるくらいはできるでしょ
758が言ってるのは実際に当てるフリースパーを積んでないと打撃や組み付きに反応できないという話だろう
俺が雨宮の実力が怪しいと思ったのは蹴りの出始めに足の付け根を蹴ると説明してたところだな。あれはガチのフリースパーをやったことのない人の典型的な空論
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:08:53.46ID:yyDzR39a0
>>759
その動画はチラッとしか見ていないけど
髪を払おうとした所を狙ったってのは関係ないかな
相手の動作見て突っ込んだだけの話で俺が言ってるのとは別の話
極端な言い方になるが相手の攻撃に反射的に動けないのよ
あなたがボクサーにジャブ出されたら何も反応出来ずにくらうでしょ
武術家だってそれに対応する稽古してないと同じなのよ
そう言う基本的と言うか根っこの部分の話

そもそも矢地って本気の本気でやってないしね
動画の企画で勝ち負けに拘らずに軽くやってる程度

最近、朝倉と矢地の試合の打ち合いやってるシーン見たけど、あんなんそこいらの武術家じゃついてけない
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:10:44.96ID:yyDzR39a0
>>760
古流空手をちょいとやってたけど同じだね
分解組手じゃ理想通り出来るけどじゃあ実際に使える人がいたかと言うと誰もいないw
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:18:12.66ID:bvM/B+8E0
>>761
君はもういいや
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:19:08.92ID:ZOZAEMAV0
武田信玄どうこうはむしろ甲斐の国に住んでいたらみんな何かしら関係してるでしょ
甲斐の国にいて武田信玄の命に従って何かやってたなんて、今なら知事や市長の命令に従って生活してたという程度の当たり前なこと
密命を帯びて何かをやってたということは甲斐の国はもちろん、そこから離れて他国で生活してても
信玄の指示に従ってスパイ活動したり風説を流布したりしてたということ
証拠を出すのは難しいだろうね、書状とか出てきたら武田が危なくなるから出すはずないし
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:21:14.45ID:qkKE7odo0
武術オタクくんが可哀想
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 18:27:31.97ID:bvM/B+8E0
>>762
ふむふむ
わかりやすい説明ありがとう
やってる人から見て ? な箇所あるってことね

矢地くんとのは確かに矢地くんは本気じゃない、どの達人?たちもそうだけど、からあれらの動画からはなんとも言えないというのも理解

朝倉、矢地は色々言われてるけど武術の心得なくても、格闘技術とセンスは国内じゃトップクラスでしょ
最近話題の達人?達も彼らに勝てるなんて一言も言ってないし、
俺も雨宮とか石井とかが格闘技のリング、金網でそのルールでやっても結果出せないと思うよ
菊野だけでしょ両方ともどっぷりやってるのって?

で、その菊野が距離置かないで敬意示して付き合ってるってのなら彼らの持ってる技術ってのはある程度信頼できるもんなんじゃないかなとは思うが

達人弱いとか言ってる人はとりあえず道場公開してるんだから行ってためしてくりゃ良いのになとは思う
断られたらそれはそれで逃げたと言えるわけだしね

ありがとう
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 21:24:33.54ID:ib7xqurT0
他流試合でも総合でも出て自分の理論がある程度通用できると証明できないなら古武術研究家や伝統身体操作塾と名乗るべきだとは思う
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 21:47:49.56ID:OtoTArBp0
試合の実績がゼロの時点でね…
北斗旗なりアマチュアの試合で
体術の凄さを見せてくれたらみんな黙るよw
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:55.81ID:yyDzR39a0
>>767
ピンと来ないのは仕方ないとは思うよ
野球で言うと素振りさせたら凄いです、トスバッティングさせたら凄いです
でもピッチャーが投げた球を打つ練習してません
ってなると素振りが凄い人ってだけじゃん

動画見て凄いと言ってる人はこっちから見たら素振りだけ凄い人見て「あの人は三冠王取れる」って言ってる感じになるのかな?

立ち会いについては歴史の事も含めて色物見る目で面白がってるだけだから実力を知りたいとかどうでもいいのよ
素振りが凄い人なんだろうなってのが結論だから

雨宮の方こそ500年だ、一子相伝だといい、次々とコラボしてまで名前を広めたいのなら他流試合でもしてその暗殺術の実力を知らしめたらいいやん
1番手取り早い
あの動画の技で柔道家投げたらいいじゃん
柔道家がこぞって習いにくるよ
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 22:43:57.66ID:oq1hbR2H0
武術ヲタのライフがもう0よ!
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 23:23:51.48ID:qgRAXbI50
歴史どうこうは正直どうでもいい派なんだけど。
雨宮の実力を実際に試しに行く人は、ここに書き込んでるアンチの中でいるの?
実際の試合ではー、スパーやってないとー、とか言うのはいいけど。結局、自分では会いに行かずに、口だけ書き込みだけで判定するのって「畳の上の水練」よりレベル低い行為では?
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/14(土) 23:41:50.03ID:yyDzR39a0
>>773
雨宮が実力者だと言い返せないから「お前らの方が下」という精一杯の反論だね
本心は知りたいんじゃなくて批判者を黙らせたいってところか

実力を試すも何も雨宮の実力は疑ってないんだよ
型は出来るけど実際の殴り合いはやってない人って結論
武術界ではよくいる人の1人ってだけ
よくいる人なのに、なぜこの人だけ弄ってるかと言うと武田信玄だの500年だの一子相伝だのこの令和の時代にとんでもな事を言ってるから
面白いじゃん

さっきも言った通り宣伝したがってるのは雨宮なんだから
菊野がやったように柔道家と乱取りして実力を見せつけたらいいのにね
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 01:09:27.07ID:Smwa1xDa0
武術ヲタ必死に切り口変えて反論してるけど、結局のところ論破されたのが悔しかっただけだろうな
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 02:53:59.22ID:u3OZno6Q0
あー。つまり…雨宮のとこには行かない口(書き込み)だけ達者クン達ってこと?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 03:23:52.75ID:LYWqAMqq0
ネット達人だからね
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 07:52:53.89ID:4xRKEdHr0
とは言え動画で見せられてる所だけの情報で目キラキラさせてんのもどうかと思うけどな。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 08:39:17.73ID:l/UkSez40
>>777
って言うか武道も格闘技もやった事ないオタクが武術板に何して来てんだ?
経験者と一緒に雨宮の凄さで盛り上がりたーいとかか?
YouTubeのコメ欄からオタク仲間とやっとけw
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 09:21:39.47ID:PlChSANn0
>>780
自己紹介お疲れ様
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 09:38:51.63ID:Smwa1xDa0
武術ヲタ盛大に息巻いてたが論破されて顔面真っ赤の虫の息だったからな
別の切り口からなんとかして優位に立ちたいんだろ
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 11:00:31.54ID:teEqnmqB0
インチキ言い続ければ良いだけだしな
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 11:46:35.17ID:6ye7+DRs0
>>767
試すってどうやるの?
道場に乗り込んでボコボコにするのは簡単だけど警察沙汰になるという理由で出来ないよ
単に型を受けてみるだけなら利用されて詐欺の片棒担ぐだけになるからお断りだしね
現在の日本じゃ相手の所に行って実力を試すのなんて無理だから
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 12:02:23.33ID:teEqnmqB0
朝倉未来がやってるように誓約書書いてからお手合わせしたら良いのでは?
めんどくさいんだろうねぇ
外野からインチキインチキと口で言ってればいいわけだし
総合やれと言うのもタダだし でも自分は公開された道場にすら行かないと言う
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 12:19:21.24ID:AlFF2rDo0
格闘家は目や金的以外の急所に関しては意外と知識無いんだなと思った
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 13:46:35.71ID:b1Jx4fT+0
>>784
自分が勝つ前提で話してて草不可避
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 13:47:57.05ID:MNqqMcjL0
>>785
低確率でもしも事故(骨折とか)が起こっても文句は言いませんという誓約書と
効率良く相手を行動不能にするために高確率で急所しか狙いませんが
何が起こっても文句は言いませんという誓約書では
後者のサインは命懸け過ぎるかと
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 14:26:52.50ID:h4Upn1hQ0
何で古武術はヘッドギア拳サポレッグ付けての自由組手やるところが少ないんだろね
指導する側が実は弱いということが門下生にバレて職を失うからだと個人的には思ってるけど
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 14:50:33.58ID:p8kl6+TK0
>>785
まともな試合経験の無い奴は誓約書書いても後で平気で文句を言うんだよ。
法的には誓約書はあまり意味は無いしね。
俺にとっては軽いスパーのつもりでも相手が弱すぎると殺してしまう事もあるし、その場合公的な試合でもないなら誓約書は意味がない。
誓約書があれば罪に問われないなら合法的に殺人が出来てしまうしな。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 16:03:13.09ID:ds0wwC690
結局雨宮とやったら大怪我するか殺されるから怖くて行けませんってことね
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 16:16:34.12ID:PlChSANn0
>>790
やらない理由はいくらでも出てくるねー
で、雨宮と道場でノールール、武器なしで戦ったら勝てるの?
勝てないの?どっちなの?
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 17:00:22.28ID:y+hru0440
ここの連中がわざわざ手合わせしなければいけない理由が分からないな
適当なアマチュアの大会や何なら地下格でもいいけどそれらに出て実力を証明する方がよっぽど説得力あるんじゃないか?
俺個人としてはそんな試合に出る必要は無いと思うけど
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 18:32:28.99ID:p8kl6+TK0
>>793
100%勝てるね
ただ雨宮の道場内で勝っても何の意味もないよ
道場内での出来事なら雨宮の都合が良いようにどうとでも言えるからね

公的な場所で公開的に勝敗をはっきり示せる場所でなら雨宮に勝つ意味はあるけど、雨宮は安全な自分の場所に閉じこもって絶対に出てこないからなあ……
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 20:25:55.14ID:PlChSANn0
>>796
カメラ持ち込めば良いじゃん
ヒクソンは安生なら気を使ってビデオ非公開にしてたのに安生側の記者がヒクソンの弟子に袋叩きにあったと不胃腸したから公開したんだけどな

公的?
自分公式の場に出れんの?どこ?

ていうかやらない理由出すのだけは達人だな
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:52.73ID:PlChSANn0
もしくは道場にメールなり電話して申し込めば良いだけでは?
録音なりして公開するって言って断られたら録音公開して逃げたと言えば良いだけだしな、メールの返信後悔したら良いだけだろ?

0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 20:33:48.42ID:xZD889ks0
おーっとここにきて武術ヲタ怒涛の反撃だー!!!
止まらない止まらない!ついに活路を見出したかー!?
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 20:41:34.94ID:PlChSANn0
弱い、勝てると言った以上は証明してくれたら良いだけなんだけどなぁ
口だけじゃなぁ
嘘つきだよな
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 20:48:42.62ID:a4dwJP0f0
もちろんみんなが認める実績は必要だし師範が弱いと問題なんだけど
逆に雨宮さん個人がくっそ強かったとして
それで影武流が強いのかどうか
影武流を学ぶと強くなれるかどうかは分からないよね

まあ個人がクソ強ければ流派なんて関係なく尊敬するってのは理解するから
雨宮さんが鬼神のように強ければそれでいいのか
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 21:03:33.67ID:jlgql41/0
怒涛の追い上げをみせる武術ヲタこれは優勢!!
しかし残り時間はあと199レス!!!
このラウンドで仕留め切れるのかー!!?
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 21:39:30.94ID:4TVoWQbB0
一般にも教えてるんだから、普通に見学に行って技受けたりするだけで良くない?
それで実力を測れるじゃん?
なんでわざわざガチで仕合をやろうとしてるんだろ。
まぁ、寸止めで矢地選手との立ち合いルールをお願いしてもいいかもだけどさ。
行かない言い訳に「ガチの◯し合いじゃないとー、総合ルールじゃないとー」みたいに大袈裟に書いてる感じ?
ゴタク並べてないで、とっとと見学申し込んでこいって。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/15(日) 22:28:10.87ID:uKGwtnfG0
むしろしばらく放って置いてどう技が盛られるか見たい。
いつまでも腹パンソムリエだと飽きられるだろうし。
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 07:03:01.74ID:rtjpdIJ10
こんな技があるから対人稽古もしてるんだ
とか頓珍漢な事言ってるど素人の武術家追っかけが
何言っても響かないからなぁ
そんなに武術家好きなら自分こそ習いに行けばいいのに
近所の道場やジムでもいいからさ
リアルが見えてくるよ
特に古武術系はみんな最初は「こんな見た事ない技使えるなんて凄い」ってなるんだけど、師範見てたら徐々に実際に戦ったら理想通りに行かないんだなって気付いてくる

武板までわざわざ来るのに何もやらないってのがなw
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 07:03:38.55ID:rtjpdIJ10
>>807
腹パンソムリエw
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 07:28:47.32ID:6/ceaFjg0
>>808
これこそネットだけイキリ君(笑)
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 08:10:56.97ID:s7RpO/9k0
>>810
威力が通る突きなら誰でも練習すればすぐ出来る
菊野が教えてるから習ってみれば?
威力はないインスタント的のならセーサン立ちで突きの練習やれば早いかな
達人の技でも何でもなくパンチの打ち方が違うってだけ
出来るようになったら近所のフルコン道場に行けばいいよ
何の役にも立たないのが分かるよ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 08:35:38.79ID:6/ceaFjg0
>>811
都合悪くなると本人認定しか脳が無いあたおか
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 10:26:56.31ID:sBoqIwJV0
>>812
質問
フルコンルールで使うための技術なの?その撃ち方は
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 10:34:47.47ID:tKDeaA6r0
>>815
そういう質問が出るあたり結局何も理解できていないってことなんよね
ユーチューブのコメ覧でファンクラブやっとくか
実際に武道や格闘技を体験するしかないのよ
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 11:49:38.25ID:ZLshwTnq0
フルコンルールがつまり実戦てことだからね
常識だよね
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 11:59:07.96ID:sBoqIwJV0
>>816
フルコンで通用しなければ何にも通用しないと言うこと?
空手最強?
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 12:07:33.08ID:qd9IvZx10
目隠しした福地くんに当身効かなかった雨宮さんの悪口はやめろ!
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:37.65ID:sBoqIwJV0
北川、坂口も効いたとは言えなかったな
福地は中流級の世界チャンピオン
福地が凄いってだけじやないか?
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 12:23:34.29ID:sBoqIwJV0
ていうか、福地が本気で嫌がってたの藤原先生のパンチくらいじゃないか?
て、ことはその他皆福地以下でインチキとならない?
ならない
あ、そ
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:08.50ID:sBoqIwJV0
ていうか、何を比較してるんだ?
雨宮弱いというなら道場いって証明してきたら良いだけなのに
何故しないんだ?
できない理由ばかり挙げられてもなぁ
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 12:49:55.75ID:x+I+pk+U0
福地くんの鍛えあげた腹筋が凄いだけで
一般人が食らったら誰のパンチでも悶絶出来るかと

それにこれからボディ殴りますよといって叩くなら防御側に有利であって
大事なのはいかに意識してない場所を殴れるかの技術でしょ
そこには目をつぶって破壊力勝負の殴り合いをやってるだけ
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 13:01:37.84ID:sBoqIwJV0
結局何を比較したいのか不明
UFCやRIZIN、その他総合ルールでチャンピオンクラスに勝たないと納得しないと納得しない、インチキ言い続けるということかな
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 13:11:49.38ID:tKDeaA6r0
>>819
な、やっぱり分かってない
そういう突きが通用しないんじゃなくて、そういう突きだけが出来ても仕方ないんだって話を
本当に理解していない
それを理解する為にやってみたら?ってこと

昔から雨宮みたい人があわられて「あぁ今まで見たことない技だ」と習いに行くが
そういう技を素直に受けてくれる相手に出来ても強くなれないって気付くんだよ
こういう事を武術界じゃ定期的に繰り返してる
また出てきたかって感じ

いくら説明しても分かんないのだろうね、会話が通じないのは仕方ないけどさ
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 13:26:27.32ID:tKDeaA6r0
リフティングが上手い人なのか
サッカーが上手い人なのか

リフティング競技ってあるけどそのチャンピオンにプレミアに行ける、世界に行けるなんて言わないよね
武術界ではなぜか「サッカー上手い」になってしまうんよね
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 13:27:28.05ID:sBoqIwJV0
>>826
あぁそういうことね
互いに動いている状態で効かせれなければ使えない技術だと
了解  

で、動画などではそういう動きがないわけだけど
それを持って影武流には動きのある中での技術が存在しない
故に実戦では使えない技術と断定、確定ということ?

本当かな
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 13:43:04.61ID:FbPdjmY70
後出しで、昔は家が嫌でこそっと他所の道場に通ってたとか言い出したと思ったら、そーゆうことね
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 13:46:03.10ID:G4weGpTE0
おーっと!優勢にみえた武術ヲタだがやはり経験者の攻めには耐えられないかー!!
武術ヲタ責めあぐねているー!!
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 14:02:29.65ID:sBoqIwJV0
>>827
その例は正しいと思う
で、MMA(ルール、興行)に出ます、出れます、使えますとは言ってないよね

逆にMMAやってる者がが影武流の装丁してる場面でやったらどうなんってこと
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 14:51:51.47ID:tKDeaA6r0
>>831
スパーリング、自由組手、乱捕り等々、ちゃんとやって自由攻防の技術を磨いてます
(空手でいう)約束組手、分解組手通りに自由組手でも使えるってのならとっくにHPや動画で見せてるはず
彼の行動を見ると、とても宣伝したがってるわけだからね
「本来は一子相伝なんで宣伝なんてしたくない、動画も頼まれて仕方なく出てます」って見えないよね
だから「あれば」じゃんじゃん見せるよ本気のスパーやって弟子をヒョイと投げてる姿を

エイブ流の想定ってのが「素人相手に必ず不意打ち」とか「必ず短刀などの刃物使って戦う」って想定なら
使えるよね

「ルールありの試合には使えない」と限定してそれ以外は使えると考えだすのは違うかな
逆に発想がルールに逃げてるって言えるかと
ボクサーはパンチしかありません、フルコンルールには顔面ありません
エイブ流は何でもありです
だから不利です有利ですってのは、自由攻防の技術あっての次の話かな
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 16:15:16.62ID:wH+K6/nQ0
>>832
なるほどわかりやすい
ありがとう

そういや影武流は自分とこの道場での稽古見せないね
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:05.55ID:2+g5Y97W0
実力を疑ってる個人が各々道場に行ってキックルールやMMAルールで手合わせしてくださいとお願いするより影武流の自由組手を動画で出す方が双方にとって遥かに楽だし実力も広められるよな
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 10:11:16.43ID:OdmRAPfL0
武田家とつながりのある家に雨宮家があるね。
旗本として存続していたらしいけど。
その繋がりかな?
もちろん、骨法宗家みたいに‘’自称‘’じゃないよね。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 11:01:32.04ID:7bh5Qq5H0
俺の望みを叶えるためにお前が動いてくれればいいのにってアホかよ
お前が疑ってるならお前が動けばいいだけ
それが出来ないのはビビってるだけ
ビビってる弱い犬ほど遠くでキャンキャンよく吠える
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 14:43:39.33ID:zhFfYyAH0
>>834

実力を疑ってる者が各々道場に行ってなんのルールでもいいから手合わせしてくれたら疑ってるものもスッキリするだろ

まぁ疑ってる者はキックだ空手だMMAだとかごちゃごちゃ言わないで雨宮のルールでキッチリ勝てるだろ
それくらいちょろいくらい言ってるし
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 18:42:48.32ID:0lmrSm120
ここで使えないとか知ったふうなこと書いて満足してるネット弁慶なんだから、直接一般公開されてる稽古なんて行く訳ないじゃん。
もしかして、寸止めとはいえ雨宮と立ち合った菊野にも「おれなら勝てる」とか思ってたりするんだろうかね。
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:11.04ID:kCbWK64w0
まあここの奴らの意見なんてどうでもよく
菊野に認めるれているそれだけで価値あるしな
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 19:26:52.85ID:kCbWK64w0
>>843
俺は別に雨宮が強いか弱いかは興味ない
最強謳っているわけでもなし
MMAで勝てるなんて言ってもいない
MMAや格闘技者と対峙したら大抵の場合負けると思っている

説得力の話だろ
ここにいるゴミと菊野とどっちの評価が価値あるかってこと
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/17(火) 20:12:40.20ID:C1typCzI0
Q 一子相伝なんて北斗の拳の創作だろ!
  マンガ読みすぎインチキ流派!

A 昔は職業選択の自由が無いので家業の知識技術を親から子へ引き継ぐのが当たり前
  学校だってありませんからね 
  分家が力を付けて乗っとられても困るので核心部分は跡取りにしか伝えません
  一子相伝て、わりと普通のことですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況