X



トップページ武道
1002コメント327KB
坂口拓 石井東吾 リンジー 宮沢 山城美智 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 01:59:18.36ID:wchCyRic0
現代最高峰の武術家達
最強は誰だ?

坂口拓
https://www.youtube.com/channel/UCEXCEsV_t1X_d4gSirFLgvA/videos
石井東吾
https://www.youtube.com/c/togoishii_1inchchannel/videos
リンジー
https://www.youtube.com/channel/UC2Q7v6Be6IIU7gAykoa4WPw/videos
宮沢
https://www.youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw/videos
山城美智
https://www.youtube.com/channel/UC9XvcULMOnmdeLH9RJwAb5Q/videos

過去スレ
坂口拓 石井東吾 リンジー 宮沢 山城美智
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1620278520/
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 02:02:22.84ID:wchCyRic0
797名無しさん@一本勝ち2021/10/30(土) 19:28:37.07ID:/LEnMCIS0
はい現実

ムエタイ 対 中国拳法 の歴史 (雑誌のコピー)

1921年8月6日/バンコク・ローズガーデン
○ヤーン 1RKO 陳子正(鷹爪拳)×  開始早々、顎にキックを受け昏倒
○ルー 2RKO 伍大乾×  ボディへの膝蹴り

1921年8月7日/バンコク・ローズガーデン
○ター 1R 韓洪敦×  目じりを切ってのレフェリーストップ?
○姓名不祥 KO 符興蓬×

○姓名不祥  方鎮邦×
○姓名不祥  林家連×

1921年
△ヤーン 3R引き分け 李徳△ ヤーンから9回ダウンを奪う。ただし李はムエタイを学んでの挑戦

1922年5月13日
○ヤーン 試合放棄 頼鉄虎× ヤーンより20ポンドも重く、硬気功で石を砕く頼だが、全身打撲で数ヶ月の入院

1924年春/タイ南部トラン
○トーン 2RKO 姓名不祥(福建鶴拳)×  トーンの肘を頭部に受け失神、後日死亡

1929年1月31日並びに1930年10月3日にも、ムエタイを習った中国拳法家勝利の記録あり
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 02:02:45.89ID:wchCyRic0
798名無しさん@一本勝ち2021/10/30(土) 19:29:08.06ID:/LEnMCIS0
1959年4月17日/バンコク・ラジャナムダンスタジアム タイ国華僑の要請で訪タイ
○姓名不祥 1RKO 張耀強(太極拳)×  胸への肘打ちで昏倒
○姓名不祥 1RKO 胡勝(太極拳)×  開始40秒で肘打ちをこめかみに受け失神。
胡勝は香港・台湾・マカオ三地域統一擂台試合の重量級で4戦全勝。太極拳歴15年

1961年5月8日 香港体育界の名士・韋基舜が拳法家によるチームを結成してカンボジア・プノンペン遠征
0勝4敗1引き分け
○姓名不祥 KO45秒 黎康(蔡李仏拳)×  キックで昏倒
○姓名不祥 試合放棄 黎雄(北派少林拳)×  香港・台湾・マカオ三地域統一擂台試合丙組王者。血ダルマとなって試合放棄。
△カンボジア王者 3R引き分け 李洪(蔡李仏拳)△

1973年12月21日/バンコク・ルンピニースタジアム
○姓名不祥 1RKO よう光×  試合開始早々こめかみにキックを受け人事不祥
○姓名不祥 1RKO 漢傑×  キックによりKO

上記結果を受け、衛全、梁輝、李洪らがムエタイとの再戦に名乗りを上げるが、国術総会の
圧力によって参戦断念(国術総会は勝算無しと判断)。後に別の国術会員紹介で台湾の大会
で活躍した区輝が弟子を率いて参戦。中国拳法側の主張を容れ、ムエタイはグローブ着用、
中国拳法家は素手という変速マッチ。
0勝5敗 全試合1RKO  最短20秒、最長2分20秒。しかもムエタイ側は無名の2流選手
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 02:03:33.23ID:wchCyRic0
799名無しさん@一本勝ち2021/10/30(土) 19:29:31.57ID:/LEnMCIS0

1974年3月28日
○姓名不祥 2R試合放棄 陳徳泉×  2R1分20秒で顎を蹴られて試合放棄
 陳は東南アジア中量級王者、28戦無敗、試合で対戦相手を死に至らしめた(ここら辺、李書文の伝説を考察する参考になるね)
○姓名不祥 1RKO 呂馬克×  左パンチで開始40秒でKO
 呂は東南アジア武術大会丙組準優勝
○姓名不祥 1RKO 呂協利×  1R1分30秒でKO
 呂はシンガポール陸軍ボクシング教官、18戦全勝

1974年10月7日/ラジャナムダンスタジアム 米・日・泰・香港・台湾五カ国選抜大会
○姓名不祥 2RTKO 蒲志堅(大聖ひ掛拳)×  2R開始のゴングが鳴っても戦意を見せず棄権

1985年4月
×陳志達(香港・ムエタイ) 3R判定 陳明輝(上海散打王者)×  頭部への蹴り、肘打ち、膝蹴り、連続パンチの禁止というルールで、散打はタックルでポイントを奪って勝利。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/11(木) 02:04:20.46ID:wchCyRic0
805名無しさん@一本勝ち2021/10/30(土) 20:17:01.83ID:/LEnMCIS0
>>804
中国拳法大好き雑魚おじさん必死だなw
これは 格闘Kマガジン04 4月号 ぴいぷる社

雑誌からの抜粋だよ気になるなら入手しろこれ以上ないソース(笑)になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況