帯昇格の厳しさって道場選びの一つのポイントだと思う。
基準がかなり厳しいとこ知ってるけど、個人的にはあまりオススメ出来ない。
何でそこまで厳しくしているのかは分かりかねるけど、
もし「他の道場でも通用する帯の人間になって欲しいから」という理由だったら、
完全に指導者のエゴだなと思う。
それか指導者の管理の問題で、その道場生の技術を見極められていないのか。
個人的には週に2〜3日、継続的に練習が出来ているのなら、
連盟の規定する年数+1年くらい経てば帯を上げていいんじゃないの?と思う。