>>213

有りがとうございます。

リプ返にインターバルが空いてしまいましたが、地味に細々とでも進み続けるようにしようとしていました。

ここ数日でまた課題が生まれました。

それは後ろ回し蹴りの蹴り足を軸足近くに下ろさずに、そのままステップインして足タックルに来る対手です。

スウェーバックが甘ければ蹴りを強振されますし、ステップバックすれば横蹴りで推し飛ばして来ます。

中々厄介ですので、何がしか好い対策は無いものでしょうか。。

>>214-215
気(意識)の運用映像有りがとうございます。

こんな深いことをされている方がいらっしゃったのですね。

掴ませ切らず、かと云ってこちらも掴み切らずにコントロールする発想は凄いです。

まだ試していませんが、映像を眺めているだけで出来るつもりにまで誘われてしまう感じがします(^-^;)