ググると『【謎】東京都大田区が『太田区』だった記憶 この勘違いをしている人は多い』
というスレで

>5: 本当にあった怖い名無し 2012/10/05(金) 17:22:40.72 ID:N0PHNuNZO

>東京都大田区は昔も現在も大田区なのだが1987年に大田区に引っ越した時だけなぜか太田区になっていた。(マジ)
当時、太田区久が原にS外科という外科があって仕事でギックリ腰になった時西ドイツ製のネメクトロンという機械で一発で完治した事があった。
当時、中年の女院長が理学療法士の資格で電気治療中心にやっていたのだが控え室にはカール・ゴッチが九州巡業中に夫がやっている区内の本院にわざわざ飛行機で治療にきた時の写真パネルが飾ってあった。
21世紀になってギックリ腰の人を紹介しようと104で調べたらなぜかS治療院に名前が変わっており久しぶりに電話すると昔は「私は針とかは一切医学と認めてませんから!・・・でもその道の権威人は別よ」
とか言ってたのになぜか昔から鍼灸院だったことにパラレル・ワールド化していた。
私が「昔、ネメクトロンで一発でギックリ腰を直してもらった事があるんですが・・・?」
と言うと「な?なぜ、その名前を!! おことわりします!」がチャリ!と切られた。やはり大田区と太田区は微妙に世界が違うようだ。
当時の知り合いで野中と書いてヤナカという芸名の人がいるのだが現在の時間軸では昔から本名の谷中しか使っていない事になっている。

やい低級霊!こりゃテメエの書き込みじゃね〜か!