カラスがカーと鳴いている事実を論理的に理解することよりも

耳でとらえる「カー」という生の音は情報量がはるかに多いのである
現代人はそんなことはとっくに忘れている

目でとらえる木々の緑の「色」もぶったまげる情報量である

それらを脳にバリバリ入力していくと、要らない煩雑なゴミ情報がみな掃除されるというワケである