>>395
あんたが書いたのは全部ひっくるめてパンチ、パンチの攻防に必要なものだよ

その範囲でもスタミナ以外に鍛えられるフィジカルがあることが抜けてるし、パンチに依存しない競技の範疇では、
勝ちに向けた強い執念、柔軟な対応力、いろんな相手と接した経験、妄想からくる過信でなく身の丈にあった自信といったアドバンテージもあるね

同じ道場で同じ人たちと、特に勝ちに執着せず型武道に毛の生えた乱捕してる連中が勝つ要素なんて逆にどこにある?

どこぞの拳法みたいに、相手がパンチ打ってきたら天井に突きさすぐらい腕伸ばして受けろとか教えてるようじゃ俺の書いた通りワンパンだろよ

ボクシングが強いとかじゃなくて、そのレベルの型武道が弱すぎると言ってる
素人のパンチも対処できん