天心流十世ブログより

>或いは天心流流祖時沢弥兵衛師が柳生宗矩公伝の槍術を宝蔵院流に仮託して名を付したのかもしれません。
 また伝書にはどうとでも書けるのですから、後世の仮託という事もあり得ない話ではありません。
>(ちなみにこの記事は一週間以上程前に下書きしてあったのですが、その直後に奇しくも2ちゃんねるでも「仮託」の文字を使ってその可能性を指摘する書き込みがあり、夢遊病で自分で書き込んだのかと思うほどでしたが、ともかく言葉を引用させて頂いたわけでは無い事を付記致します)


伝書にはどうとでも書けると言い切って、仮託という逃げ道を狡猾にも残してるんだよ。