君達ね、古武道界隈の風習と言うか習わしを理解していないんだね。
昔はね、柔術でも剣術でも、武術の流派を興す時に、歴史上の有名な人物に関わりがあるように伝説を作ったんだよ。まあ、仮託と言うやつだね。
例えば、盛岡の諸賞流なんかも鎌倉の源頼朝が命名したなんて話になっているが、
盛岡市教育委員会が岩大名誉教授の森嘉兵衛氏に依頼して調査したら、
鎌倉幕府の歴史書である吾妻鏡には、そうした話は全く出てこなかったんだよ。
つまり、諸賞流という武術は盛岡藩内で創作して、源頼朝とか藤原鎌足とかの著名な人物に仮託したんだね。
大東流合気柔術の系譜に出てくる清和天皇とか源義光とか甲斐武田とかも、そういう仮託と考えるのが妥当なんだが、
しかし、大東流合気柔術の門下の人達は、武田惣角先生の遺した巻物、系図、口承を尊重して伝承しているんだよ。
何より大事なのは、大東流の合気之術という相手の力を無力化する技術が、実際に武田惣角先生の頃から脈々と伝わっている事なんだよ。
今の世の中は、偽物の合気の植芝盛平の合気道が蔓延っているからね。
あんなお互いに倒れてくれなければ技が掛からないなんてインチキ武道をやったって、何の役にも立たないんだがね。