江戸時代はともかく近代に入ってからは
一般に普及した武道に倣って級位や段位制導入してる古流道場も普通にあっただろ
剣道を併修してるところなんかは尚更な
家伝武術の振武館黒田道場でも免許目録の下に級位制があったしな
それを「古伝の段位」や級位として名乗ろうがそれはその人の勝手だろw

古流道場には段位はあり得ないって先入観と妄想で喚き散らして他流道場の段位級位制度にまでケチつけてるのは流石に寒いわ