X



トップページ武道
298コメント120KB
武板住人目線で月刊秘伝を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/12/31(木) 19:08:04.81ID:sudQluzk0
創刊から30年、武道を志した人間なら
一度は読んだ事があるであろう武道専門誌
その名も月刊「秘伝」。
世代交代からか、かつて武板住人だった武道家も
チラホラ見かける様になった。そんな月刊秘伝を
武板住人目線で語ろう!
http://webhiden.jp/
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 12:30:38.36ID:C07vyhFL0
形武道系で、自分の研究成果を真摯に世に問いたいと言って公開している人も中にはいるにはいるが、殆どそんな人はいない。
最近なんかほんと酷い奴ばっかだよ。
ジークンドーも少林寺も八極拳もそうだけど、伝統空手の奴とつるんでDVD売ろうと必死になって下らない小手先の技をドヤ顔で披露して、ほんと情けない連中だと思う。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 13:01:32.06ID:dxcGwIBo0
>>117こそが、どれだけ浅いのか、モノの見方が間違ってるのか
3人が否定して、俺で4人目だw
こうした指摘は何度も繰り返されて来たけど、
まるで受け入れる気もなく、考えも変えられないからずっと同じことの繰り返し。

だから>>122で、また同じ内容を繰り返し書いて
同じ事の繰り返しを続ける。

話し合いが出来ない奴、言葉が通じない奴ってのはこの程度のものだ。

本当に浅くて中身がないのはお前自身でしかなく
だから他人から見て浅いけど、
お前にとって唯一の真実にしか思えなくて
同じ主張を続けるしかなくなってる訳だ。

だけど、そろそろこの繰り返しを読めろよ、マジで。
お前以外の人間にとっては不毛なんだよ
その理由は今まで数々指摘されてきた通りだが
それはお前が無視してきた現実だ。

お前の間違いだらけの自己中ワンパターンにはもう飽きた。
いいか? 次はやるなよ?

次もそれしかできないなら、もう続きは病院で医師を相手にやってくれ。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 14:45:49.29ID:qN/WIkt20
>>122 https://www.youtube.com/watch?v=-ysgndZwhsA
あんたが馬鹿にしてる、ワンインチパンチ系のユーチューバーだけど
最低限度、同じこと出来なきゃそこまで大口叩けないよね?
あんたこの人より実力あるの? なかったらもう黙っててくれない?
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 15:20:31.10ID:7a7S9+Pz0
>>124
だから何でそうなるんだよ。あんただってジークンドーや八極拳や少林寺の技使えないだろ。
こっちは他の価値観も認めてるんだからあんたも他を認めろよ
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 15:30:14.32ID:iI3i6qi30
昔だってるろうに剣心を題材に古流剣術の特集組んだりとこの雑誌、割と玉石混交な雑誌。
当たり外れの回が割と明確にある。
今回のジークンドー特集とか完全に外れ。

でも、元々超マニアックな武術という分野を扱ってこうして何十年も続いている雑誌なので
そこは純粋にすごいと思う。
買いたくなる程の内容の時は最近減ったけど立ち読みはよくしてる。
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 16:09:40.96ID:7a7S9+Pz0
>>126
中達也が表紙の縮地の号は良かった?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 16:11:16.74ID:7a7S9+Pz0
>>125
アンカー間違えたか。ごめん
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 16:30:57.81ID:C07vyhFL0
なんかすげーポンコツ共が発狂してるなw
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 17:06:02.49ID:ZTXwOOYs0
よーし俺秘伝載っちゃうぞ
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 17:20:17.40ID:KNxtaT3i0
>>122
JKD指導の人でYOUTUBEっててあれでしょ?
格闘技選手の何名かに指導してる人。で、俳優でも何でもなかったのでは?
それだけの実力を示してるのに一切認めず、カルトだのムーだの
意味不明なお思い込みで叩いてるだけの勘違いちゃんがこのスレで暴れてると。
で、そのノリで古武術を取り上げる雑誌まで叩いてると。

>>125
で、叩くだけの実力が本人にあるかと問えば、それもない。
その上、叩くならそれだけ実力があるのかと問われれば、
お前にもないだろと決めつけて意味不明な理屈で逃げる。
問いかける人間の実力なんて関係なくない?しかも本人に訊かずに決め付け。

普通のコミュニケーションは取れてない人だけど、
ただのヤバい人? それとも頭が逝っちゃってる人?
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 19:18:12.35ID:PXo4VjG+0
秘伝愛読者のムー信者たちが顔真っ赤にしてて草w
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 20:35:37.45ID:hS7R97io0
秘伝に出てる奴なんてどう見てもおかしな連中でしょうに。
なんでそんなに秘伝読者は発狂してるの?
秘伝の動画見てもヘタクソばかりで、それが見破れないのは自分の修行が足りてないからだろうに、それを指摘する人を口汚く罵ってどうするというのかな?
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 22:40:21.35ID:ZTXwOOYs0
>>133
そりゃお前載った事あんだから
お前等みたいなどこの馬の骨とも分からんのに
文句言われたかねーわwww
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 11:21:35.29ID:7DjIpxQd0
秘伝はSが編集に携わっている以上、ドンドン駄目になっていくね。
出てくる奴も変な奴ばかりだし、もはや信用出来るものではない。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 12:28:18.28ID:7HsptmdP0
>>135
私怨か。みっともない。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 14:20:35.14ID:jeNCFLAE0
>>132 >>133 
何度注意されても同じパターンに同じレッテル張り。
それしかできないなら消えろって言われてなかった?
で、あなたは、>>134さんみたいな紙面に登場した関係者全員に喧嘩を売ってるの?
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 17:02:03.05ID:r6VKQcZa0
いつから秘伝ってあんなに怪しげな雑誌になったんだろね
昔はそこまででも無かったと思うんだが
今じゃ実力無いけど一山当てたい山師みたいな奴らの巣窟みたいになってる
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 17:02:47.65ID:r6VKQcZa0
ジークンドーかー
昔からダメだよね
今も昔も
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 17:44:53.07ID:yc96pUWh0
黒田鉄山先生はいつになったら武術理論を実地に証明してくださるのでしょうか?先生が全日本剣道選手権で優勝する日を心待ちにしているのですが
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 19:41:32.99ID:To4Mzt7L0
>>140
ネタだとしても、年を考えろw
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 19:59:26.89ID:yc96pUWh0
>>141
秘伝でよく老人が若者を手玉に取っているじゃないですか
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 23:32:32.21ID:xODTUZ/80
出てる奴ら全員胡散臭いよね
何なんだろうね
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 23:43:19.11ID:kLDnZ31u0
>>140
そんな勝負なんてとっくの昔から興味ないよ。
勝っても負けてもたった一時期の結果でしかないわけだから
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/21(水) 23:45:08.15ID:kLDnZ31u0
>>138
それは私達が歳をとったからですよ。胡散臭いけどああいう人たちが次世代を担ってるわけで
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 00:47:25.32ID:4rEt1zVB0
>>143
お前が理解出来ないからだろ。
大体他流のや習得してない技法の事なんて理解出来るワケない。
解らない事は理解しようとしないしな。
例えるなら、自分がよく解らないExcelやワードを
詳しく解ってるクラスメイトがいるとしよう。
そのクラスメイトを「はぁ何コイツヲタかキモいwww」
とお前は言ってるのと一緒。ネットによくいるただのバカ。
自分が知らない浅山一伝流の技法を偽物だと言って
炎上して叩かれたピーラーマッチーと同等って事だ。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 07:18:53.76ID:tO30cKTh0
次世代を担っているわけではなく、ネットの発達とともに一部の成功者の真似して
ああいうポンコツ達が大量発生しているのが今の状況だろうね。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 09:33:10.29ID:pp8LebEZ0
そういう人達でも載せないと存続出来ない雑誌、そして出版業界はどうなんだ
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 09:48:33.87ID:jV7Xs5i60
本物は黒田、甲野、日野だけだな
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 11:48:25.47ID:hbyizHDX0
>>146が真だろうなw
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 12:01:58.62ID:tO30cKTh0
秘伝はもうダメだね。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 12:56:25.78ID:lg7a45Xj0

語り合おうという場を
潰そうと躍起になってる方が
ダメなんじゃね?

私怨の匂いがプンプンするなw
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 13:25:25.36ID:7+l3yjkR0
>>143 
このスレで批判してるだけの奴等も十分に胡散臭いからw
しかも実力がないのが分かり切ってるw 
ま、妬みやっかみで批判してるだけの無能連中はスルーでいいだろ

スレタイに戻って語り合おうぜ

それが嫌な奴は別スレ作ってそこで好きなだけほざいてろよ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 13:26:11.44ID:hgunAFS50
>>1
【全空連ニュース】

キレる空手老人コーチ(松涛会)が女子の顔面を竹刀で暴行
老人に罪の意識すらなかった・・・痴呆症?

空手の東京五輪・組手女子61キロ超級代表の植草歩(28)=JAL=が、全日本空手道連盟の香川政夫ことホ・ジョンウン強化委員長(65)からパワーハラスメントを受けていたとの訴えを連盟に届けていることが24日、分かった。
植草は練習中に竹刀で顔面を突かれるなどして負傷したと主張しているという。全空連では31日に倫理委員会を開き、両者からも事情を聞いた上で、処分などを検討する方針だ。

植草は帝京大時代に同大の監督も務める香川氏から指導を受け、現在も練習拠点にしている。

関係者によると、昨年末から選手の顔面を香川氏が竹刀で突く行為が、練習として行われていた。植草は失明の危険性もあることから練習中止を求めたが、逆に叱責を受けたという。
植草はこの練習で目の打撲などのけがを負い、他にも五輪代表や強化指定を受ける複数の選手が目などを負傷した。
植草は17〜19日に都内で行われた強化合宿の参加も見合わせていた。

香川氏は「ビックリした。倫理委員会で全てお話しする。いろいろな指導をしてきたが、受け取り方の問題もある」と話すにとどめた。全空連関係者は「非常に驚いている」と困惑気味。報告を受けた日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「お互いに話をよく聞いて、間違いない判断を下されることと思う」とした。

スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210324-OHT1T50262.html
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 17:00:25.13ID:MDlNTLsr0
本物か偽物か疑ってかかるんなら、試しに行けばいいのにね? 胡散臭いのはともかく、やってみなくてもわかるwとかアホみたいに結論出すんじゃなくてさ。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 18:14:44.79ID:tO30cKTh0
秘伝読者は間抜けしかいないみたいだね。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/26(月) 22:00:39.49ID:WaLniJw40
秘伝の記者のレベルも落ちたな。
もはやオカルト雑誌だろ。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 07:16:27.22ID:6O6EMWzy0
國井先生黒田先生の祖父は空手柔道相撲を手玉にとったとか黒田先生試合してほしいって言ったりして古武道やってるやつは無職、アルバイターとかろくなのがいないから。
仕事が出来ないから武道に希望持ったり。
雑誌は武道で一山当てたいのばかり?名が知られても大金は入らないですよ。
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 08:22:45.45ID:Du7NTe+40
>>160
金持って無ければ稽古は続けられないだろ。
秘伝読んで武術を知ってつもりでいる未経験者君かな?
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 09:51:53.97ID:FO8dHBh80
>>161 
そいつは古流を破門になった落ちこぼれだよw
何処に行っても金と名誉の話ばかりして、
金と名誉を持ってない奴は武道を学んではいけないが口癖w
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 12:02:35.35ID:9MRhPt9b0
>>160
フツーに考えて、手玉に取ったんではなくて、先方が受ける心得として空気を読んで掛かってくれたと考えるもんだよね。
それをさも「柔道の猛者を手玉に取った!柔道ザッコ!黒田強い!」とか身内等が言うから、話がおかしくなるわけで。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 12:31:47.05ID:mzrVism40
武術は儲かんねーぞー
好きなことで食ってくが広まりつつある社会だけどそれにしたって武術は大金稼げん
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 12:40:14.57ID:9lXixF4x0
武道で大儲けしたのは大山会長と石井館長くらい
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 13:24:56.71ID:lb7i1ayB0
空手雑誌いくつか潰れてなかった?格通もそうだけど。
そう考えると秘伝は売れてるのかな
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 15:08:27.28ID:Du7NTe+40
>>162
今日び古流を破門てwww
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 18:05:50.17ID:8eFKbkre0
>>163 
そういうのを一方的な妄想という
お前が馬鹿にしてる奴と中身は変わらん思い込みだ。

その試合は、空気を読んでもらえる試合じゃなかっという記録と目撃証言があるし
他の人も勝った負けたを繰り返してた試合だっただろ
その中で異彩を放つ程の技の冴えを見せていたのがその古流柔術家だという話で

お前が勝手に「自分が思い込んだフツー」の話にすり替える前はそういう話で、根拠も証言もあっただろう?
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 18:08:47.99ID:8eFKbkre0
>>163 
>それをさも「柔道の猛者を手玉に取った!柔道ザッコ!黒田強い!」とか身内等が言うから、話がおかしくなるわけで。

現実にはそんな話ではなくて、
こんな所で戦って勝ち誇るなと叱られただけだ。

変な持ち上げ方してたのは身内ではなく、見てた奴等とか周りの大衆とか
出版業界の連中だろ

繰り返すが
お前が勝手に「自分が思い込んだフツー」の話にすり替える前はそういう話で、根拠も証言もあっただろう?
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 18:19:38.36ID:9MRhPt9b0
なんか現実が見えない気狂いが喚いているな。
お前は黙ってたほうが良いぞ。
バカまるだしだから。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 18:21:34.06ID:9MRhPt9b0
こういう169みたいな基地外が秘伝を支えているんだろうな。
クソみたいな神秘主義というか、気が狂ってるレベルのロマンチストというか。
いずれにせよ、秘伝を愛読して喜んでる奴の中でもここまで狂ってる奴はそうそういないよな。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 18:44:56.83ID:6O6EMWzy0
夜中の2時3時頃に毎日起きているのもいるから武道稽古していても不眠症でしょうか。
武板って不思議ですね。
夜勤をしている感じもしない人が毎日起きていて。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 21:42:23.36ID:8eFKbkre0
>>172 論破された負け惜しみはミットモナイw

>>173 それら毎日起きてる人が同一人物だと何故わかる?www
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 01:04:58.83ID:zSN2T5+A0
前者は、嘘を吐いたり勝手にこうに違いないと読み取ってあざ笑う
後者は、その間違いを書籍に乗っ取って指摘し、証言を元に真実を語ろうとする

それを許せないと今度は、キチガイなんだと発狂しレッテルを張ろうとして見抜かれ笑われる前者
前者には何も語る実力はないし、誠実であろうとするものを否定する資格もない
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 07:12:16.33ID:v4xWgJWw0
>>164
だからこそ今秘伝に掲載されているような、奇をてらったつもりみたいなポンコツ共は、一発当てようと必死こいてるんだろうね。
やればやるだけ胡散臭さしか感じ取れないが。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 08:10:22.50ID:12vQvDFZ0
胡散臭いなら冷笑してないで確かめに行けば?って思うんだけど、これ言うと何かズレた発言しているように思われるんだよね。
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 12:33:05.61ID:KF50VXjI0
胡散臭いやつなんて古今東西いくらでもいるだろ
江戸時代なんて流派が多い分、山師はもっと腐るほどいたと思うぜ
戦前の武道家も今の視点で見直すとかなり怪しいしな
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 12:42:01.69ID:gQZTSnRA0
たとえば柳生先生、名前忘れたが笹森先生の次の宗家、大竹先生等有名師範に習えば奇をてらうポンコツじゃなくなるのかい。
基準がどうなっているの。
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 18:49:29.06ID:12vQvDFZ0
>>178
誰のことを言ってるのか知らないが、絞り込めば大体いくつか名前が挙がるなw
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/28(水) 20:28:12.21ID:2zWLrWJI0
夢見てる馬鹿ばかりだな。
秘伝に出てるポンコツもそうだが、読んでる奴もポンコツ揃いだな。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 05:00:27.49ID:+/nQM7oK0
そんなレスしてるお前はポンコツ以下に気付いてないだろうな。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 07:50:16.87ID:2tESBBDB0
秘伝好きだよ。
例えば重心、丹田、脱力、虚実など、
他の雑誌でも当然説明はあるけど秘伝ほど細かく分析する雑誌はなかった
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 10:35:43.42ID:GFVhEGNY0
>>182
なんかおまえのレスって恥ずかしいねw
具体的になんの言い返しにもなってないしw
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 12:10:00.50ID:nD2u9g1/0
達人が出た時代の人間は全員死んでいないですよ。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 14:19:01.25ID:R3bh8IpK0
上に、自分お都合や決め付けた世界が通らないと
他人をキチガイだと決めつけて騒いでる人がいますが
そんな人はまず自分自身の異常性を自覚して自分自身を改めるべき
それまではこういう場にも出てこない方がいいでしょうね
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 14:21:01.85ID:R3bh8IpK0
さて、かの時代は仕事ととして武術をやれたり
仕事に活かせたり、仕事そのものだったりも出来たでしょうから

今はそういう条件の人は
格闘技選手で食っていけるTOP選手か、ジム経営の人か
警察官か自衛隊か極道関係の人じゃないといないでしょうからね・・・

今の時代に達人を探すのなら、そうした世界で探すのがベストじゃないでしょうか?
少なくとも格闘技TOP選手は強さだけなら、昔でいう所の達人に近いですよ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 17:22:26.11ID:U4dnyhJB0
ま、「そんな事言い出す奴、みんなおかしいんだ! なぜなら俺がそう思うからだ!!」
と主張出来る奴は逝っちゃってる罠

「みんなオカルトだロマンチストだ、なぜなら俺がそう判断したからだ」
と言う奴本人が誰よりもオカルト的思考で(笑)
自分に浸れるロマンチストという事実からは逃れられん罠
自覚できない所が更に居ちゃってるオカルト
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 19:00:45.69ID:97hw1f7s0
今の秘伝に出てる連中が客観的に見て胡散臭いのは、誰が見ても論を待たないだろう。
ここで胡散臭くない!と主張する人は、どう言った部分で胡散臭い訳ではないかを具体的に説明すれば良いのに(するとしても伝聞かまたは身内の話ばかり)それをせずに罵倒ばかりするから、秘伝愛読者(笑)と馬鹿にされるのでは?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 23:51:22.41ID:Z1Frj8Yj0
昔なら空手雑誌や中国武術雑誌に掲載していた記事が、今は全部秘伝に載るんだよ。月刊空手道、フルコンタクト空手、武術、その他みんな廃刊した。どっかの団体の機関誌みたいなのしか残っていない。だから秘伝は気になる特集のときは買う
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 03:49:59.87ID:s335bkDB0
秘伝も変わったよな。現代武道と呼ばれる少林寺や合気道どころか極真や柔道まで載せる時代になったんだから
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 07:13:07.95ID:s335bkDB0
>>193
90年代は今よりそんな雰囲気が多かったよ
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 08:40:09.41ID:N7Hkk87d0
結局秘伝がオカルトに走り出したのは、ここで騒いでいるこのスレの住民のようなオカルトマニアみたいな奴らに需要があるからなんだろう。
情報媒体としての信頼度を捨てたが、一定の集客率を見込める方を採用した、ということか。
ある意味潔いというか、ビジネスとしての正しい判断なのかもな。
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 10:15:59.60ID:z7JGFFXN0
武板に出てくるイルミナティ、肥田式、ヨガ、仙道、超能力開発、心霊研究などを語る病院に行かない基地外も読んでいるだろう。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 11:20:16.96ID:s335bkDB0
肥田式は凄いぞ。かなりの武道家でも敵わない
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 12:12:29.46ID:87OEpt7q0
>>196
確かにここの秘伝愛読者で「黒田がー!」とか「柔道家を手玉に取ったー!」と「◯◯先生にも同じ事言えんのかおらー!」とか喚いてるカルト君とか、
病院に行ってないだけで、絶対に何かしらの精神障害がありそうな感じw
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 16:17:13.32ID:+XnL4RPx0
>>195
秘伝がどうかは知らないが、書籍やDVDは、出版社ではなく団体がカネを出して団体が主導で企画するのも結構ある。

カネのある(インチキ)団体が自腹で、出版社の名前を借りて書籍を出版→タイアップ記事が雑誌に載るという流れ

誌面の何ページかを提供する代わりに、雑誌何部かを買い取る約束とする場合もある。出版社は確実な売上が確保できて、団体側は「あの雑誌に取材されました」と宣伝できる。買い取った雑誌は、団体が会員に配布するか、特別割引価格で買わせる。

そうやって稼いだカネで、出版社は地道にやってるマイナー団体を取材できるし、彼らが日の目を見ることもある。

地元の書店が、池田大作と大川隆法の著作の売り上げでもっているので、創価や幸福のために一定の売り場スペースを確保しなければ立ち行かないのと似たような話だな。

文句があるならお前がカネを出せ、という話だ
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 21:32:58.87ID:ivzjb+xs0
>>189
相も変わらずお前は、「〜が〜なのは論を待たない」と証拠も根拠もなく決め付けて
他人の論拠には一切耳を貸さず、根拠を出せと、矛盾した、甘ったれな妄想世界を生きてるな

>>198 
お前はそういう内容のセルフカルトだが無自覚でかつ、
お前が馬鹿にしてる奴等と同じく病院に行ってないだけだと何でも指摘されてるよな?
しかも挙げられた根拠も指摘されたお前の嘘も、都合が悪いことは全部なかった事に

悪い事は言わない。他人を馬鹿にする前に、同じ眼で自分自身を猛省してみなさい。
でないと一生そのままじゃないのか?

それが恥ずかしくないのであればお前だけはそれでいいのかも知れないが、周りは迷惑
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 08:12:35.73ID:XPgnv/Q40
>>199
オカルト的な記事の批判したら「文句があるならお前が金を出せ」って、間抜けすぎるレスで吹いたw
やっぱり秘伝愛読者なんだな、って感じ。
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/11(水) 16:59:28.99ID:fxPvxJ490
じじいと言われるかもしれないが、秘伝の表紙が絵伝書の頃はよかった。ブームが過ぎ去り中拳や変な新体操炮混じるようになってからムーと大差なくなった。
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/11(水) 18:32:12.63ID:xMcB2S9s0
>>206
島津とかの捏造爺さんが仕切ってる時点でお察しだろ。
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/11(水) 21:01:00.87ID:fxPvxJ490
島津先生は酒もっていろんな人のところへいったり伝書てにいれて喜んだりしてたけど、初期の黒田先生や石黒先生とかそのほかいろいろなところへの取材とかよかった。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 10:43:22.65ID:gh8PPlmn0
龍神流気合術(笑)とか合気柔術の上位互換っぷりに胡散臭さを感じながらも、それなりにワクワクしながら楽しめたのは良い思い出だわ。
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 11:03:14.34ID:ScWm4ARD0
島津先生ももうお歳だしね

石黒先生の流派はもっと特集を組んで深く紹介してほしかったな
今はどういう状況になってるのかな?
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 11:25:50.98ID:3BDNZIW40
島津さんさえ絡まなければ、今でも良い雑誌のままだったんじゃない?
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 12:21:53.59ID:W5kMqEnY0
どうして?
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 15:41:48.02ID:omH83BCB0
秘伝に出てくる伝統武道の師範等も一般の人には何の武道か価値ある資格なのかわからない。
古武道中国拳法の中だけで通用する資格で
厳しい試験がある国家資格のような資格でもない完全な自己満足の資格。
先生と呼ばれれば人に教えている人だと判断するくらい。
働いていれば武道など関係なく職業で判断されるので武道資格など役にも立たない。
フリーター、派遣などがうだつがあがらないから武道に入門して自分を慰めている例も多い。
社会的にはフリーターなどは最底辺の立場なので武道をやることで俺にも価値があると思ったりしているのもいる。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 15:54:26.60ID:gh8PPlmn0
>>214
それアンタの周辺だけの話やろ。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/12(木) 22:05:18.14ID:+Tm4Cbhf0
>>206
中国武術でも月刊武術、松田隆智系統を組み込んだのが致命的
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/13(金) 02:08:52.03ID:hh5kI/aP0
>>214 
何でも、一生懸命にやることはよいことだし
道を究めるぐらいに打ち込めるのなら
それは立派なことだよ

金と名誉でしかものを見ようとしない差別主義者で幼稚な君には理解できないだけのことでしかない
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/13(金) 07:39:40.01ID:ye/VUlHr0
理想を追求していても職業を持ちながら毎日厳しい稽古の人は何十年間で見たことがないし武道団体に入っていても週に何回か一回の遊びなんですよ。
夢が達成されることもない。
金ではないなんて言っているのは出版社の表現だが、そいつがガキだからです。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/13(金) 08:48:40.18ID:WvyC53U20
大体、毎日ジム来れているのは自営業か公務員か大手勤めのホワイトカラー
もしくは親が裕福なボンボン

工場勤めだと3勤1休で年間休日91日、土方だと日曜以外休みなしが普通
更に非正規だとダブル―クしないと生きていけないから武道なんてやってる余裕はない
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/13(金) 09:10:51.42ID:O0mz13st0
じゃあやんなきゃいいじゃん。答えが分かってんなら。好きなら続けて行きたいと思う気持ちに貧乏も金持ちもあるんかい?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/13(金) 09:32:42.69ID:WvyC53U20
ごめんな
不動産管理会社勤めだけど土日祝休みで年次有給も完全消化と福祉厚生も大手並みだから
武道道楽に感ける余裕があるのだよ君と違ってな

そもそも武道やる余裕がない奴が5chとかもっとやったらいかんだろ
その時間分はバイトにでもあてろよ
金ないんだからせかせか働け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況