>>194
実戦は色々だけど
僕は公式散打試合には出なかった

先生は軽量級で僕を優勝させたかったと思うけどね
僕は格闘家を目指してなかったし
当時は漫画家目指してて
それで体調管理で武術してたんだよね
130キロとか重量級とかでチャンピョンや
受賞者は出したと思うけど
力技ばかりだと思われるから
僕が軽量級散打優勝してこいみたいな感じだったと思う
でも僕はそれを望まなかったんだよ
格闘技日本一目指すには
漫画家諦めないと無理だと思ったし

最初は護身目的で八極拳目指したけど気功とか
関心でてきたりで
色々あって太極拳に絞った
太極拳むいてた感じ
そもそも130キロ相手に
非力な僕が八極拳戦法でかなうわけないと思う

130キロの同門は超重量級の中では速かったらしい
シュワイジャオとか投げ技と打撃を混ぜる
テクニカルな感じで肉ダルマとは思えないけどね
公式散打試合記録が僕にはないので
そういう人間とスパーリング出来る程度の
格闘戦能力ぐらいだと
コメントするしかないと思うね