坂口拓とか朝倉海に対武器の技を
やって見せたと思うけど
一流の格闘家は技は3度見せたら反撃されると思う
武術とかだから技は秘密にしてる部分あると思うわけだよ

MMAとか格闘技しか知らない人間は
武術の技とか知らない場合は
不利で
その技で大怪我させられると
MMAとか格闘家も負けるとは思う
試合だと反則だと思うけど
MMAも実はルールに守られてる部分が
あると思う
中国武術散打とかも
ルールのある格闘技スポーツだと思うので
同様だと思うし

MMAとか散打とか格闘技が強い上に
さらに武術の大怪我させる技とか
武器とか出来るのが
理想訓練に近いと思う

でもね昔の中国武術などは
型稽古にスパーリングに加えて
戦争時の武術は
実戦の戦争で殺し合いの経験が
あったと思うけど
今の時代は中世とかの戦争時の実戦など
ないと思う
昔の武術してた人間と条件違うと普通に思うけどね