あと実戦が多いのは僕
130キロとか重量級とかの筋肉質の格闘家のフィジカルの人間に
戦いを挑む人間はほぼ存在しないんだよね

その点、僕は服を着てれば普通の人間に見えるので
よく絡まれたので実戦が多いのは僕という落ち
だいたい相手の方が強いとか多人数でないと
相手は襲わないよね

名古屋とか岐阜とか繁華街や大学内は柄が悪くて
それで護身に中国武術はじめた感じ

剣や槍とかダミーナイフ使うスパーリングとか
先生が好きじゃないみたいで
それで個人で武術してる仲間内だけ
ダミーナイフのスパーリングしてた感じかな
相手はとか素手のスパーリング訓練を
本格的にはしてない大学生が多かったので
突き蹴り関節技、投げ技で
重量差がある散打チャンピョンなどと毎週戦ってた僕に
武術かじったダケの大学生ダミーナイフが
命中する訳がない感じで
速攻でダミーナイフ封殺して
投げて関節技極めてダミーナイフ取り上げて
終わる感じだったと思う

トップとスパーリングやってる人間と
してない人間ではそれぐらい差があると思うわ