X



トップページ武道
1002コメント1099KB
【祝 山崎照朝本】フルコン黎明期を語ろう 第2刷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/26(土) 13:15:34.68ID:lCbUNPct0
力石徹のモデルになった男 天才空手家 山崎照朝
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41377/1/
フルコン界では自伝が多いなか、取材と文献をベースにした真っ当なノンフィクション(二次資料の書籍)が久々に出版されました。
これを祝してムエタイ挑戦、キックボクシング参戦、全日本大会開催など、大山道場から極真会館へ変遷していく時代をメインに語り合いましょう。

書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします(専用ブラウザで透明あぼーんがお勧め)。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

前スレ
【祝 山崎照朝本】フルコンの黎明期を語ろう Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599012715/
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 14:16:54.99ID:CHMUVrrM0
>>501
情報乙です
増田俊也さんや田崎健太さんら、本物のノンフィクションライターから評価されるのは作者でないのに嬉しいっすね^^

ウェブではまだアップされていないようだ
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:35.70ID:0UvrQrfY0
城西大学の空手部は添野さんが極真空手部にしたんだよな
入って辞めるにはかなりの退部費とやらを納めねばならずそれを払えない者は大学を去るしかなかったって高木薫が書いてたな
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:34.51ID:DvLoN2Zs0
>>505
城西大学の体育会空手道部は松濤館なんだが?

曲しん空手部?
アニオタ同好会みたいなサークルだろ?
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:42.52ID:DvLoN2Zs0
>>505
城西大学の体育会空手道部は松濤館なんだが?

曲しん空手部?
アニオタ同好会みたいなサークルだろ?
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:48.88ID:DvLoN2Zs0
>>505
城西大学の体育会空手道部は松濤館なんだが?

曲しん空手部?
アニオタ同好会みたいなサークルだろ?
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:18:55.02ID:+Q6b+3KK0
>>491
ちょい話が脱線してスマンが、今でも残っている慣習なんだよね
ファイトマネーはチケット代で支払うという
新興のキック団体はきちんとファイトマネーを払っているけど
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:34:17.36ID:GfXJLNyf0
numberにも書評出ていたな。びっくりしたわ。もう、極真本とかの領域を完全に超えているよ。実直、良質。山崎先生も作者の森合正範も素晴らしいな。これは、まだまだ売れる気配。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:40:32.47ID:ydjZlaRY0
幅広く絶賛評価が拡がっているのんだよな。
本物のノンフィクションはこうじゃないとね!
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:56:08.33ID:MgycdEIa0
城西大学極真空手道部で添野さんを表立って批判するのは高木薫さんぐらいなんだよね
高木さんも実は毀誉褒貶が激しい人なんだよな
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/22(木) 23:59:53.40ID:MgycdEIa0
佐藤勝昭さんは城西大が出稽古に来ると、白帯に容赦のない攻撃をする城西スタイルが好きでなかったと言っている
山崎先輩のような強い先輩がいるときはおとなしいのにと
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 00:12:57.15ID:I9J1CvrQ0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww
以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww

◆GSPがMMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<フィジカルトレーニング>
以前は殆どしていなかったが専属トレーナーをつけてウェイトにも着手。好物のマクドも控えて食生活まで改善。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない腹叩きは全く相手にされてませんwwwwww
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 00:13:07.13ID:I9J1CvrQ0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww
以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww

◆GSPがMMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<フィジカルトレーニング>
以前は殆どしていなかったが専属トレーナーをつけてウェイトにも着手。好物のマクドも控えて食生活まで改善。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない腹叩きは全く相手にされてませんwwwwww
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 09:14:17.96ID:kihdRY0U0
山崎さんと忠さんは少なくとも空手界を超えて社会的に評価されて然るべき人だと思う
ただし山崎さんは個人的に喧嘩に強くなりたかっただけという孤高のポリシーに純粋すぎて、忠さんは人格的に高潔で潔癖すぎて、清濁併せ呑んで極真という組織を運営していくことはせずに山崎さんは組織から距離を置いたし忠さんは梶原提携路線に耐えきれず退会してしまった
忠さんは梶原劇画伝説路線とやっていくことは無理だったろうけど山崎さんが極真の組織に関わってくれたらなと思わんこともない
勝昭さんも社会的には常識人で忠さんが去った後の後継者候補だったらしいけど間近で総裁を見てきて色々あって極真から距離を置いて佐藤塾を作った
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 09:31:25.62ID:kihdRY0U0
あと小島が山ア本に何か言っても徹底スルー
これ重要
山崎本をアホの発狂戯言で穢すべきではない
小島がいくら5ちゃんのオモチャでも
小島スレだけで遊ぶべき
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 10:36:51.24ID:xE9MT2Si0
【山崎秀晃プロフィール】
幼少期より伝統派空手を学ぶ。名門おかやま山陽高校空手道部出身
第16回桃太郎杯全国高等学校空手道練成大会一年生大会個人組手5位
http://www.jkf-hs.com/contest/momotaro/index.html
伝統派空手で培った踏み込みと一撃必殺の拳を武器にKrushではライト級&スーパー・ライト級で王者となる。
現K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者

K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ
安保 瑠輝也vs山崎 秀晃
//www.youtube.com/watch?v=reAU1alUdQQ

山崎秀晃タイトルマッチを振り返る
「今回は伝統派空手のステップをいつもよりたくさん多用する事で相手との距離とか、飛び込みの部分ではうまく試合運びが出来たと思う」
「今回は俺がいままでやってきた空手を実戦にうまく組み込めた」
//www.youtube.com/watch?v=XVnLpvfTnIQ

植草「今K1とキックをやられていて、空手をやってて何がいきてるなと思います?」
山崎「僕戦い方自体伝統派空手をベースにやってるんで、何がってよりもそのものこそで、K1に改良してやってる感じなんで」
//www.youtube.com/watch?v=PTeIhQXWdMk

【K-1】山崎秀晃が空手を活かしてKOを生み出す技術と“一撃KO”試合ベスト3を語る
伝統派空手の技術をK-1の戦いにアジャストさせている山崎。インタビューでは同じ伝統派空手出身の堀口恭司についても触れている
伝統派空手出身で、空手を活かした攻撃でKOを量産していることが知られている山崎。現在発売中の格闘技雑誌『ゴング格闘技』では、いかに伝統派空手の技術を活かしてKOを生み出しているかを語っている。
それは「遠い間合いからスピード×パワーで飛び込んで当てられるのは、伝統派空手の武器だと思います」と、体重移動を活かしたステップがカギだとするもの。
https://gonkaku.jp/articles/3946
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 10:37:01.83ID:xE9MT2Si0
【山崎秀晃プロフィール】
幼少期より伝統派空手を学ぶ。名門おかやま山陽高校空手道部出身
第16回桃太郎杯全国高等学校空手道練成大会一年生大会個人組手5位
http://www.jkf-hs.com/contest/momotaro/index.html
伝統派空手で培った踏み込みと一撃必殺の拳を武器にKrushではライト級&スーパー・ライト級で王者となる。
現K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者

K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ
安保 瑠輝也vs山崎 秀晃
//www.youtube.com/watch?v=reAU1alUdQQ

山崎秀晃タイトルマッチを振り返る
「今回は伝統派空手のステップをいつもよりたくさん多用する事で相手との距離とか、飛び込みの部分ではうまく試合運びが出来たと思う」
「今回は俺がいままでやってきた空手を実戦にうまく組み込めた」
//www.youtube.com/watch?v=XVnLpvfTnIQ

植草「今K1とキックをやられていて、空手をやってて何がいきてるなと思います?」
山崎「僕戦い方自体伝統派空手をベースにやってるんで、何がってよりもそのものこそで、K1に改良してやってる感じなんで」
//www.youtube.com/watch?v=PTeIhQXWdMk

【K-1】山崎秀晃が空手を活かしてKOを生み出す技術と“一撃KO”試合ベスト3を語る
伝統派空手の技術をK-1の戦いにアジャストさせている山崎。インタビューでは同じ伝統派空手出身の堀口恭司についても触れている
伝統派空手出身で、空手を活かした攻撃でKOを量産していることが知られている山崎。現在発売中の格闘技雑誌『ゴング格闘技』では、いかに伝統派空手の技術を活かしてKOを生み出しているかを語っている。
それは「遠い間合いからスピード×パワーで飛び込んで当てられるのは、伝統派空手の武器だと思います」と、体重移動を活かしたステップがカギだとするもの。
https://gonkaku.jp/articles/3946
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 10:37:08.93ID:xE9MT2Si0
【山崎秀晃プロフィール】
幼少期より伝統派空手を学ぶ。名門おかやま山陽高校空手道部出身
第16回桃太郎杯全国高等学校空手道練成大会一年生大会個人組手5位
http://www.jkf-hs.com/contest/momotaro/index.html
伝統派空手で培った踏み込みと一撃必殺の拳を武器にKrushではライト級&スーパー・ライト級で王者となる。
現K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者

K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ
安保 瑠輝也vs山崎 秀晃
//www.youtube.com/watch?v=reAU1alUdQQ

山崎秀晃タイトルマッチを振り返る
「今回は伝統派空手のステップをいつもよりたくさん多用する事で相手との距離とか、飛び込みの部分ではうまく試合運びが出来たと思う」
「今回は俺がいままでやってきた空手を実戦にうまく組み込めた」
//www.youtube.com/watch?v=XVnLpvfTnIQ

植草「今K1とキックをやられていて、空手をやってて何がいきてるなと思います?」
山崎「僕戦い方自体伝統派空手をベースにやってるんで、何がってよりもそのものこそで、K1に改良してやってる感じなんで」
//www.youtube.com/watch?v=PTeIhQXWdMk

【K-1】山崎秀晃が空手を活かしてKOを生み出す技術と“一撃KO”試合ベスト3を語る
伝統派空手の技術をK-1の戦いにアジャストさせている山崎。インタビューでは同じ伝統派空手出身の堀口恭司についても触れている
伝統派空手出身で、空手を活かした攻撃でKOを量産していることが知られている山崎。現在発売中の格闘技雑誌『ゴング格闘技』では、いかに伝統派空手の技術を活かしてKOを生み出しているかを語っている。
それは「遠い間合いからスピード×パワーで飛び込んで当てられるのは、伝統派空手の武器だと思います」と、体重移動を活かしたステップがカギだとするもの。
https://gonkaku.jp/articles/3946
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 14:45:33.22ID:GjCM2GVW0
>>506
山崎さんを変人と添野さんは吉田豪のインタビューで答えていたけど、親友だからこその口の悪さなのかもね

>>517
俳優の大葉健二・井上誠悟・関根大学がフルコンタクトKARATEで対談していたんだけど、井上さんが高木薫を否定的に言っていたな
JACメンバーで空手経験者とそうでない人で態度が変わると
関根大学は剛柔流経験者で高木さんに組手を誘われて受け、高木さんの腹を遠慮なく叩いてから、一目置かれるようになったと証言している

>>522
山崎照朝・中村忠のほかに藤平昭雄だな
空手界を超えているのは
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 15:23:22.05ID:cWeRtMR00
確かにこの3人が極真に残っていたら、組織として構築は上手く進んだかもね。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 15:26:37.21ID:GjCM2GVW0
黒崎健時さんは忠さんが離れたときに「極真もイイ奴を手放してしまうな。彼がいれば、極真はどこへ行っても大丈夫なのに」とボヤいていただぐらい・・・
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 17:44:58.34ID:kihdRY0U0
藤平さんは仙人みたい
常人を超えている
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 22:48:15.66ID:jjwzY+Oh0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 22:48:20.01ID:jjwzY+Oh0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 22:48:26.40ID:jjwzY+Oh0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/23(金) 23:30:34.63ID:cWeRtMR00
まあフルコンにしろ、キックにしろ群雄割拠なのは残念だが、いつかはまとまってほしい。
まとまるのが無理なら、ボクシングのように統一戦を行う許容する交流をしてくれ。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 08:27:19.52ID:6AE2NvFY0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww
以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww

◆GSPがMMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<フィジカルトレーニング>
以前は殆どしていなかったが専属トレーナーをつけてウェイトにも着手。好物のマクドも控えて食生活まで改善。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない腹叩きは全く相手にされてませんwwwwww
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 08:29:19.45ID:iIHPCLL10
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 08:29:24.82ID:iIHPCLL10
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:13:03.43ID:Ot3CSd8l0
増田俊也氏、最大級の褒め言葉だったな。身内の書いた本で期待していなかったけど、徹夜で読んだと。山崎先生も凄いけど、太鼓持ちせずに書き上げた森合正範氏も素晴らしい。主人公と書き手、名作とはこうやってできるもの。
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:23:15.15ID:rE+AuS9/0
山崎先生は当時だとタッパに恵まれてたよな。
チビ男は立つ瀬無し
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:35:27.33ID:c0acvyJj0
177センチは当時としては高身長だし今でも低くないけど体重62キロってのがすごいな
当時でも軽い
緑健児や三明広幸より軽い
それで巨漢の勝昭さんを鍛えたり90キロのコリンズを翻弄したり選手辞めて70キロ台になったかもしらんが中村誠を組手で可愛がってたんだからすごいわな
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 15:59:13.33ID:rE+AuS9/0
細身の長身イケメン腕っぷしも折り紙付き
ラノベのチート級主人公キャラ
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:45:13.11ID:f/fK21OT0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 16:45:24.25ID:f/fK21OT0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:37.30ID:c0acvyJj0
大会連覇と経営に欲を出したら第一回世界大会まで7連覇して本部首席師範になったんじゃないかな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 18:29:34.35ID:DI+OJ3zW0
東孝さんが言うてたよ(気仙沼弁で朴訥に)
「肘膝でブロックされ、攻撃したこっちの手足が痛い。細身なのにこの強さは何なん?」
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 19:32:20.78ID:+3n6a/PO0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww
以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

総合なんだから極珍を貫きとせばいいだろWWWまさにwアホwさすがチョンwww
通用しないから練習にもとりいれないwwwwwはい答えが出たねwww
極珍終わったwww信条wwwチョンが重みのある言葉書くなWWW反吐がでるわwwwゲロゲロゲロ〜〜WwwwwW
信条としているなら極珍だけで貫き通せばいいwww胸に柔術wwwwwwはいww終了WWWwwww

◆GSPがMMAに活かしてる格闘技と練習場所、コーチ、練習相手
<幼少期>
ポイント制の空手大会で培ったスピードとタイミング、瞬発力をテイクダウンに応用
<レスリング>
モントリオールレスリングクラブで練習。カナダ五輪代表チームの練習に参加する事もあり。以前は元ロシアレスリング五輪代表選手をスパーリングパートナーに招く。
<BJJ>
ブラジルのグレイシーバッハ本部やNYのヘンゾアカデミー。以前はBTTカナダ支部。
<ボクシング>
MMAジムの他にモントリオールのボクシングジム。以前のスパーリングパートナーは元WBA世界王者のヨアキム・アルシン。最近ではフレディ・ローチの元でも練習。
<キックボクシング>
アメリカのムエタイジムでも練習(コーチは以前TUFのムエタイアシスタントコーチ)最近ではフランスのジャン・スカボロスキーやバンナとも練習。練習拠点のトリスタージムが打撃重視の練習。
<MMA>
カナダで練習拠点のトリスタージムでコーテ、ロワゾーらカナダのトップ選手と練習。アメリカではジャクソンズMMAでグレッグ・ジャクソンの元で、ジャーディン、セラーニ、マーコート、エバンスらと練習。カナダまでジャクソン門下生を招集する事もある。
<フィジカルトレーニング>
以前は殆どしていなかったが専属トレーナーをつけてウェイトにも着手。好物のマクドも控えて食生活まで改善。
<刺青>
胸に「柔術」
http://empowerednutrition.com/wp-content/uploads/2010/03/gsp.jpg
<GSP training highlights>
※内容:BJJ、キック、ボクシング、レスリング、ウェイトトレ、サーキットトレ、総合スパー

糞の役にも立たない腹叩きは全く相手にされてませんwwwwww
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:20.79ID:6LQYrMzR0
武道家に英雄崇拝はしてほしくないな。
強い武道家は質と量で抜きん出た稽古をしていたにすぎないんだよ。
その稽古内容を書物にして後世に伝えてほしいな。
山崎さんが凄かったではなくなぜ凄くなれたのかを解明してほしいね。
それは稽古法に尽きるんだよ。
凄い人は凄い稽古をしているんだよ。
大沢昇さんが毎朝、10キロ?走り腕立てとスクワット500回やり、指立てもやり
指を一本ずつ減らしていき100回づつ腕立てふせを行うんだってね。
腕立て伏せは計1000回もやってることになる。
凄い人というより凄い稽古法が凄い人を作るんだよね
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:06.22ID:DI+OJ3zW0
>武道家に英雄崇拝はしてほしくないな。
武道家に限らず、あらゆるジャンルの人物に言えることやん
ノウハウを知りたければ、いまのご時世なら自分で調べればいい
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:26:07.81ID:DI+OJ3zW0
盧山師範曰く、「同じ稽古を1時間して、一人だけ抜きんでて技術を身につけられる能力を持っていたのが山崎照朝で、彼こそカラテの天才と呼ぶにふさわしい」
同じ稽古をしても容易に身につけられる人、身につけるのに時間がかかる人、身につけられない人、いろいろいるんだよ
万人がこの稽古をすれば、身につくということでhない
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:31:05.38ID:u6MpVj3a0
黒崎健時先生が大山道場では大山泰彦と大沢昇、この二人が際立っていた。
泰彦は早くて巧かった、大沢は稽古量でそこまで到達した。
特殊な稽古法があるわけではなく、最終的には量になるよ。
トレーニング法が進化しているとはいえ、同じことをしているのなら、最後には量が差となる。
疲労回復が早いことも条件になるしね。
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:06.16ID:aFuAywxU0
>>550
入門が1年差があるのに、初段・弐段が同じ年月日允許だからな
盧山さんが意識したのはわかる

>>551
稽古プラス食事だよね
酒煙草を嗜ないのも含めて
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:52:39.47ID:u6MpVj3a0
>>552
山崎先生はサラリーマンになってから、上司に煙草を吸えと言われて一時吸っていたが、ほどなくやめているからねえ。

山崎先生の強さは空手だけでなく、ムエタイを教わりにいったという姿勢じゃないかな
石橋先生も強くなりたいという意欲が強かった
だから稽古後も特別に教えたと言っているしね
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 22:55:26.02ID:aFuAywxU0
>>553
とどのつまり、本人の向上心なんだよな
凄い稽古法が凄い人を作るんだよね、って何を言ってんの?と思っちゃうw
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/24(土) 23:48:30.05ID:aFuAywxU0
>>551
泰彦師範は大山道場入門時にボコボコにされ、先輩たちが攻めてきたら、こう返すとイメージトレーニングを乞う高校の授業中にしてたというからね

誰もが凄くなる稽古法とか言っている時点で、他力本願丸出しだよw
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 00:01:16.56ID:906mg0Y20
喉の乾いている牛を小川に連れていくのは牧童の役目。
しかし、牛が水を飲むか飲まないかは、牛自身の問題である。
それと同時に、極真空手がどういうものであるかを教えるのは私をはじめ黒帯の諸先輩達の役目である。
しかし、強くなるかならないかは、稽古する君たち自身の問題だ。
by 大山倍達
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 02:23:10.38ID:TNSLU6Dq0
>>555
イメージトレーニング。
私は山崎さんが強いのはイメージトレーニングが抜群にうまかったんじゃないかと思うな。稽古の前後で遠方から道場に通う間に徹底的にイメージトレーニングをしていたんじゃないかな?
向上心や意欲だけでは強くならないからね。具体的な
稽古法が存在するはずなんだよね。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 02:43:06.99ID:TNSLU6Dq0
>>556
本当に総裁の言葉かな?ゴーストライターじゃないよね?最近よくわからないんだよね。

昔の武道家は弟子に教えなかったっていうからね。
技は見て盗めと言って教えなかったんだよ。
でも本当に弟子を育てたかったら稽古法を教えるべきだと思うよ。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 02:55:35.24ID:KgZb9Goe0
最近の山崎さんの居酒屋かどっかの写真で灰皿にタバコの吸い殻があったように見えたけど引退してからの喫煙者じゃなかったのか
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 03:01:02.01ID:TNSLU6Dq0
>>556
つまり弟子が水を飲む気があるのに水をあげないというのはよくないんじゃなかろうか?
水とは強くなるための稽古法のことだよ。
>>555
いや、私は自力本願だよ。でも自力本願の限界を悟ったのさ。自力ではたかが知れてるんだよね。餅は餅屋だよ。蹴りは蹴りの達人に敵わないし、突きは突きの達人には敵わない。素直に餅屋さんの餅を食べることにしたんだよ。
他力がないとうまくいかないんだよ。
稽古も一人稽古には限界があるんだよ。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 06:43:17.90ID:g0w4plBd0
>>553
12回全日本の時、東京体育館の喫煙所で長谷川一幸師範と喫煙してたよ。俺もその横で一服してました。(笑)
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 08:24:19.61ID:vDSYdVps0
>>550
スポーツやったことあれば個々人で差がでるのわかるよね
稽古内容が抜きんでてただけと思ってる人はなんなんだか
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 10:03:17.50ID:zdtESF5V0
>>562
差があるのは理解できるが、なぜ差があるのかの理由が稽古法だと理解したんだよ。
同じ練習っていうけど上手い人と下手な人はやっていることが違うんだよね。
その違いは精神的なものだったり皮膚の下の筋肉の動きだったり表面化していないから
わからないだけさ。
突きも普通に突くんじゃなくて力を抜いて突き、当てる瞬間だけ力を込めたりする
んだよね。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 10:03:31.10ID:zdtESF5V0
>>562
差があるのは理解できるが、なぜ差があるのかの理由が稽古法だと理解したんだよ。
同じ練習っていうけど上手い人と下手な人はやっていることが違うんだよね。
その違いは精神的なものだったり皮膚の下の筋肉の動きだったり表面化していないから
わからないだけさ。
突きも普通に突くんじゃなくて力を抜いて突き、当てる瞬間だけ力を込めたりする
んだよね。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 12:35:31.17ID:z4Se4/XG0
>>558
ゴーストライターでもなんでもなく、『無心の心』の91ページに山崎さんが館長から聞いた話として述べているんだが。
きみは昨日から稽古法と連呼してるけど、集団でおこなう稽古(柔軟、基本、型、約束組手、自由組手という流れ)と個人で行う稽古をごちゃ混ぜにしている。
個人で行う稽古は自分で作っていくしかない。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 12:38:53.66ID:2o5KqcZs0
>>561
その時は喫煙者
力石本に出ているが、上司から勧められて始めたからね
いまは止めている
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 13:31:44.68ID:NbB8VN2R0
>>561
12回全日本は40年前だろ
当時は吸っていても、その後やめる人は結構いるよ
癌のほかに循環器にもリスクがあるからね、喫煙は
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 15:32:41.84ID:2o5KqcZs0
>>556
合宿の館長訓話でよく話すよね、このたとえ話

ゴーストライターなんたらかんたらと言っている人は芦原会館の門下生?
芦原スレで特徴が似ている人がいたから、その人っぽい
それとID:TNSLU6Dq0とID:zdtESF5V0は同一ってことでおk?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:10:53.86ID:KgZb9Goe0
>>561
引退してサラリーマン記者だからいいですよねえ笑
その頃と前後して松井少年を鍛えてたんだから大したもんですよ
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:14:01.56ID:KgZb9Goe0
>>558
牛を川に連れていくのは人間云々の話は総裁がそう言っていたと何人かが言ってる(書いてる)ので訓示の時なんかに言ってたんでしょう
総裁存命時の極真オタならマス大山が言ったことはよく覚えてると思う。
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:15:52.01ID:KgZb9Goe0
俺が見た山崎さんのテーブルの灰皿に吸い殻は最近の写真だけどな
ネットで見た
別に今喫煙者であってもなくてもいいけど
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:19:33.03ID:KgZb9Goe0
逆真会館の稽古をDVDで見た限り極真みたいな自由組手やスパーリングは無いな
極真が全日本を始める前の古風な稽古を踏襲して昔のようなルールがあるようで無い自由組手だと現代では危ないからかな
USA大山の一般稽古なんかもそうかも知らんが極真初期の稽古をやってるのは良いことだと思う
試合で勝つことを目指せないおっさんとかシニアには
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 16:21:55.87ID:KgZb9Goe0
とにかく >>556 ならパワー空手とか極真関係の本読んでた人なら覚えてる喩てだね
高木薫がいい仕事した「わが師 大山倍達」にもあったかな
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 17:49:08.93ID:z4Se4/XG0
「酒も煙草も稽古のうち」
これをモットーにしていたのは盧山さんだよ。
現在はどうしているか知らないが、郷田さんから「おまえは酒で身を滅ぼす」と釘を刺されたほど酒好き。
真樹さんも酒煙草好きだから、盧山さんと仲が良かった。
総裁が亡くなっていこう、控えていた真樹さんとの付き合いを復活させたからね。
ちなみに山崎さんと同い年の藤原敏男さんは今でも大酒飲みでヘビースモーカー。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 18:23:35.44ID:2o5KqcZs0
藤原さんは現役時代から酒好きで有名だっだけど、たばこは引退してから覚えた
「吉田豪の空手☆バカ一代』で「後は死ぬだけだから、酒もたばこも続ける」と言っていたけど、刹那的だなと思った
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 18:59:30.17ID:2o5KqcZs0
>>578
だったら>>561を言うなよ・・・
おまえの言うのはよくて、他人はダメって民度が知れるから止めとけw
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:01:44.99ID:z4Se4/XG0
自分でタバコのレスをしといて、他の人が言うと逆ギレするほうが気持ち悪いよ。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:25:43.76ID:2o5KqcZs0
>>561で第12回全日本大会は1980年開催
ID:g0w4plBd0が20歳だとして、40年前だとすると、どんなに若くてもいまは60歳
還暦を迎えている、またはそれ以上の年齢としてもさ、
>>574で言質を取られないよう必死
>>578で気持ち悪い
>>581でウザイ
と火病り&罵りのオンパレードで、また随分と沸点が低い還暦を過ぎたオッサンだなw
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:40:14.93ID:g0w4plBd0
>>583
59だよ。それにしてもお前も随分、暇なオッサンだな。どうせ仕事も家族もない天涯孤独の身の上なんだろ?
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:43:00.56ID:KgZb9Goe0
>>575
グーグルかツイッターで山崎照朝で画像検索してみては
グーグルはニュースで検索も念の為に
俺はそれで画像や記事を漁ってるうちに喫煙者なのかなという写真を見かけた
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:46:00.32ID:KgZb9Goe0
落ち着けよ
今5ちゃんなんてクックパッドより利用者少ない老人サイトなんだからw
電車男も西鉄バスジャックも20年くらい前だろ、
そもそも山崎さん知ってて本の内容に興奮する人間なんて40代でも若い方だよ
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:29.02ID:KgZb9Goe0
ちなみに極真の師範方も喫煙者そこそこいた
ウェイト制の会場の喫煙スペースで普通に吸ってたよ
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 19:51:33.38ID:zdtESF5V0
>>565
個人で行う稽古を自分で作っているんだが自力なんてたかが知れているから
山崎さんの個人稽古法を教えて欲しいんだよ
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:08:28.11ID:KgZb9Goe0
>>590
横から失礼しますが、選手時代の練習スケジュールは詳しく知りませんけど山崎さんのように強くなりたいなら山崎さんの技術書の「実戦空手」とDVD2枚を参照すればよろしいのでは
選手時代も今みたいな大会で勝つために特化したようなジムや城西城南のようなトレーニングはしてなかったと思う
技術書には稽古一式の流れと注意点が書いてあったし選手時代も技術書の流れと大差ない稽古してたんじゃないかな
道場の組手は今の極真ルールの組手とは違ってて、自伝や森合本にはアパートで鉄下駄履いて電灯のスイッチの紐を下の部屋に響かないように蹴ってたとか書いてたっけな
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:12:10.59ID:KgZb9Goe0
俺が火病?
そりゃすまん
たしかに長文が多い
IDでは誰が何を言ってるかわからんようなってきたw
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:18:58.36ID:z4Se4/XG0
>>590
その前に聞きたいんだけど、>>568で言われている人?
芦原会館スレで真っ当にレスをしても、言い募る人がいたから、あなたがその人なら関わりたくないんだよね。
だってググれば、今年の山崎先生の自主稽古を紹介した記事が簡単にみつかるんだから。

>>591
わかりやした。
連投・沸騰しているからスルーですなw
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:04.43ID:Fwh9AGpB0
ID変わっていると思いますが、ID:2o5KqcZs0です

>>591
ID:g0w4plBd0をNG推奨でした
ID:KgZb9Goe0さん、ごめんなさいm(__)m
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 20:45:07.74ID:KgZb9Goe0
しかしだ、比較的最近の山崎さんがカウンターでリラックスしてそこに吸い殻の入った灰皿があったように見えた写真が見つからん😂
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 23:08:29.26ID:cHrUOYkz0
>>592
城西城南のトレーニングは大会仕様だからね
山崎先生の時代とは根本から違う
盧山師範が言っていたけど、大会が無い頃に入門した門下生は強くなりたいというのが第一だった
大会が開催されるようになると、大会を目指す門下生が増えたとね
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/25(日) 23:30:50.32ID:z4Se4/XG0
山崎先生を含め、それより前に入門していた人たちは、ケンカに強くなりたいという理由がほとんどだと思う。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/26(月) 09:59:09.57ID:az8D6iLG0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様とインタビュアーにdisられた腹叩きローキックwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況