武道にもブランドってあるんだよね。日本武道館に登録許された九つ。厳密には合気会だから養神館や塩田流は違うけど、まあ立派に合気道やってるわけだから。

こういうブランドってのは貶めちゃならんのよ。
そりゃ総合とコラボして、現代に通用するような体系に組み替えるというのも一案ではある。進化だね。

でも一方で伝統の継承伝承という仕事もある。

ここのバランスとるのが難しいわけだ。革新派もいれば保守派もいるからね。
うまくブレンドするといってもどこで線を引くかという話にならざるを得ない