要するに戦いの定義や手段を度王考えてるのかずれると
格闘技側と武術側の定義がずれるから分かり合えなくなる

格闘技 レフリーが居てルールがあって1対1、身体物理オンリーだろ?
武術 ルールなしレフリーなしどんな手段でも良く武器、毒、爆薬、仲間あり

この二つは比較は出来ない別物だし、やることも求めてるコトも違う罠
どっちが強いかの比較なんてする意味もないだろ?

体一つでの戦いを実力と言い張る格闘技もどうかと思うがな?

片やスポーツ片や戦争と用途が違うし、鍛え方も目的も違うだからしゃーない

闘えばどっちが勝つかなんて決まってるわ
身一つなら格闘技が勝ちやすいだろうし、
何でもありなら隠し武器や卑怯な手口を幾らでも使える武術が勝ちやすいだろ
それも運と実力によって変わるけどな

それを、卑怯だ、武器なしなら、武器があっても弱いに決まってると言い出す
格闘技側も変だわ 銃持った兵士に格闘技が勝てる理由もないし闘う意味もない
本来は戦争用の武術が身一つで戦う意味も理由もないのは当然だしな