>>474
もうただの被害妄想じゃん
武道の本質はゲームルールだとでも言うのか?
俺はそうは思わない
試合や競技はあくまで武道の一要素
ルールが明文化されてからしか流派の歴史として数えないなんておかしいだろ
それとお前の言説はむしろ極真の歴史を汚してる
当時防具組手や打ち抜かない組手、あるいはグローブ着用の組手ばかりだったところに素手による直接打撃性を導入した大山倍達の功績を矮小化する行為だろ
防具やグローブの居るルールと違って初期費用がかかりにくいというメリットもあるしな