X



トップページ武道
1002コメント488KB
【アルツハイマー】小島一志 脳にシミ(243)【進行中】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/26(金) 19:18:31.50ID:DiAZlbRA0
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
しかしこの齢にしてすでに認知症が進んでいると思われる。
小島一志について詳しく知らない方々は,以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
【さっき】小島一志 242杯目【食べたでしょ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1591563313/

■ 小島一志 影武者〈公式〉Anti-Wikiブログ
http://gibson3457.livedoor.blog

■ FBアカウント
「こじま 日記 かずし」
「こじま 影武者 かずし」
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/27(土) 22:52:52.58ID:9cWImV5f0
なお、一撃会の体験入門(見学含む)は年齢35歳以上に限る。
そして空手経験者で黒帯取得者はお断りしています。
理由は長年の修行で実力がついていて、青水流のインチキな実戦想定の
技術体系で対応するのが極めて困難であるからです。
特に還暦過ぎで武道経験無しは体験入門を許可しています。
なおかつ社会的地位が高ければこちらも安心して吹かせますので大歓迎です。

以上
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/27(土) 22:55:47.71ID:WO9lxAnY0
なお、稽古中逃げない様に、
出入り口に人員配備。
全員へたれなので安心。www!
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/27(土) 23:05:01.12ID:WO9lxAnY0
それと、会場には入れないが、
会場外に極真6段の者と4段の者配備。
逃げられない様にするため。
万全だろ。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/27(土) 23:06:10.45ID:X4eF+sq30
>>98

なに逃げ回っているんだよ!

グダグダ駄文を書き並べて逃げ回ることが「芦原英幸」から学んだことなのかい?

芦原英幸師範が同じ立場だったらこの挑戦を受けたはず!

男なら正々堂々きちんと場所と日時を指定してこの挑戦を受けてみろ!
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/27(土) 23:11:28.17ID:WO9lxAnY0
二人とも、本物の硬式バット、
大会演武で、会場2階席まで飛ばした経験あり。

ガードマンとしては文句無いだろ。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 00:12:08.60ID:v0PIffFW0
>>101

身長180以上
体重90以上

上記のどちらか該当するならお断りしています。
両方とも条件を満たしているなら、見学も連絡もお断りします。
理由は大柄な人は持久力が劣る確率が高いからです。
青水流の長時間にわたる厳しい稽古にはついてこれません。

以上
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 00:54:37.24ID:hXiO22VW0
>>162
そのページの文章抜粋してくれよ
0109解析班 ◆O02l7pjP7w
垢版 |
2020/06/28(日) 01:00:21.98ID:cJ0bpIOU0
お久しぶりです、金髪ヘアの話題が出てたと思うので
ネタ元を説明(前にも言ったけど)
アプリの「You cam メイク」というやつで髪型のパーツが色々選べるので
使用例を上げてみました、
https://imgur.com/ZDtFpFA
https://imgur.com/5ncb0DF

過去の水月と妹(名前なんだっけ)の画像も
このアプリでネットで拾った適当な女性の画像などに加工しています、
スマホで何でもできて便利な世の中ですねー
0110解析班 ◆O02l7pjP7w
垢版 |
2020/06/28(日) 01:01:54.59ID:cJ0bpIOU0
IEだと見られないと思うのでchromeなどで閲覧推奨
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 06:04:19.91ID:rpRY9nmi0
身長180cm 未満
体重90kg未満

だからいいかぁ。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 06:06:43.26ID:rpRY9nmi0
>長時間にわたる厳しい稽古にはついてこれません。



こればかりはやってみなければ判らんだろう。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 07:15:58.67ID:rpRY9nmi0
当然、指導する人は先に立って、
同量の稽古・運動するんだろうね。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 07:52:41.17ID:xNclmfQL0
やっちゃるけん、かかって来いや!
180cm以下、90kg以下、60歳以上、空手未経験
ブラジリアン柔術総合格闘技未経験の猛者たちよ!
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 08:27:38.73ID:rpRY9nmi0
>やっちゃるけん、かかって来いや!



じゃぁ、どこに行けばいいの?

アパートに行けば、不眠症なのに、
スグ寝るしね!www!
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 08:30:46.19ID:rpRY9nmi0
180cm以下、90kg以下、60歳以上、空手未経験
ブラジリアン柔術総合格闘技未経験の「猛者」たちよ



猛者?どこから言うのかな?www!
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 08:39:03.29ID:dOGI6RcV0
みっともない短足姿で あの動画はないわ!
空手の恥!
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 08:57:39.84ID:RpKSYlqV0
>>118
当時のネットの反応

「すごい!遂に青水流が秘密のベールを脱いだ!」
「見ているだけで震えが止まらない」
「これが裏サバキか!」
「俺も空手には自信があったが小島さんだけには勝てる気がしない」
「負けたー!」
「これぞ実戦空手!」
「古き良き時代の大山道場もこんな感じだった」
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 09:19:02.36ID:r0/cBcL/0
動画のコメントを見ると「いい年したオッサンのヒーローごっこ」と言われてますね

動画がアップされたのが2018年8月なのでその頃の過去ログを見てみます
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 09:21:08.49ID:RpKSYlqV0
>>121
過去を振り返るな。
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 09:25:45.09ID:MepohW9/0
アナル君はいろいろ捏造するうちにすっかり頭叔父貴状態になってるな
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 09:40:32.51ID:dOGI6RcV0
>>124 すでに高校生の設定すら忘れる認知症ですからw
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 09:44:21.29ID:6vM2Y1Ap0
>>118


「すごい!遂に叔父貴が壊れた!」
「見ているだけで笑いが止まらない」
「これが裏サバキかwww! 」
「俺も笑わない自信があったが小島さんだけには勝てる気がしない」
「笑ったー!」
「これぞ妄想空手!」
「古き良き時代のドリフもこんな感じだった」
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 10:14:59.89ID:RpKSYlqV0
>>118
「平和ボケした日本にも戦場で通用する技を教える道場があると知って安心した」
「小島さんのお相手をした男性がすごく痛そう!」
「青水流の稽古では救急車で運ばれる怪我人が続出してるらしい」
「この動画を見ていると本能的恐怖を感じる」
「小島さんは仕事が忙しいけどかなり稽古してるね。動きでわかる」
「ビバ!実戦空手!」
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 10:36:56.81ID:v0PIffFW0
梶原一騎は既に原稿アップしている。版元の新潮社に預けていますが昨日の打合せで、
余計なものを削ることで合意。内容がほぼ決まりました。
今回は『大山倍達正伝』や『芦原英幸正伝』の正伝シリーズとは趣きを変えていきたいと
思っていました。新潮社も賛成で、私は並製(ソフトカバー)でいきたいと思います。
タイトルは、まだ未決定ですが、アッ!というものになるでしょう。
値段も2000円を下回る設定です。
発売時期は、武漢ヴイルスの影響で、最善の時期にという状況です。9月あたり。
7月からは『週刊新潮』やNETの『デイリー新潮』や『yahoo news」などでPRが始まる予定です。
お楽しみに!
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 10:43:20.27ID:v0PIffFW0
ここ数日、徹夜続きです。
武漢ヴイルスが収まりそうになったら、またまた第2派かとうか分からんけん、
またまた東京でクラスターが起きよった。それも今度のは「職場クラスター」、
ちゅうことは新潮社も講談社もまだ半分BlockOut状態がまだ続くということになるけん、
これはワシにとっては皮肉にも朗報なんよ。
『梶原一騎』と『芦原英幸』の発売時期空白が狭いほど売上がいいけん。
今は『梶原一騎』が9月、『芦原英幸』が来年3月の予定じゃけん、これが11月と2月になれば、
あらゆる意味で理想的なんです。
なので、今は必死に頑張って『芦原英幸』を進めて2月発売を目指したいのです。
ただ連日の徹夜で完全に時間感覚が麻痺しています。今日は午前3時からずっと執筆、今は休息中。
夕方までには一段落させるつもり。
今回はサービスに、生原稿の一部をそのまま紹介します。マジで、このまま本になる原稿ですけん。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 10:46:07.87ID:v0PIffFW0
そんな環境じゃけん、街でも職場でもケンカの機会は山ほどある。
社員同士の派閥とかグループが嫌いなワシは職場内の揉め事には極力関わらんようにしとった。
けど同じ工場の先輩が、どこかの〈カミナリ族〉とツルんでワシにちょっかいを出してきよった。
前から虫が好かんヤツやったけん、板橋公園の近くで大立ち回りになった。ありゃ横須賀以来やったな。
案の定、ヤツらはみんなナイフを振り回してきよったけん。そんとき一瞬、思ったんよ。
あれ、こいつら何人もしてナイフ握って、マジで殺気立っている割りに昔みたいな怖さを感じないんよ。
怖さっちゅうより変に冷静な自分に驚いた。「何人もしてナイフ見せびらかしてからに、
こんなに弱そうなの?」ってな。分かるか? 
道場で稽古して、血だらけの組手を繰り返しとるうちに、「ワシ、こんなに強くなっちゃったの?」ってな。
ワシも工場から長めのレンチぶら下げていったけえ、ほとんど使わず全員伸してやった、
ナイフ遣いはナイフ遣いの弱点を知っとるけん、怪我ひとつせんかったよ。
なのに道場では相変わらず先輩や師範の相手にならん。緑帯締めるまではこのスーパーマンも、
まだまだ〈パーマン〉っちゅうとこやった。

0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 11:00:32.62ID:v0PIffFW0
「ああ六十年身が余る」 小島一志カス自伝 東邦出版

こうご期待!!
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 11:04:30.50ID:r0/cBcL/0
> 余計なものを削ることで合意。内容がほぼ決まりました。
> 今回は『大山倍達正伝』や『芦原英幸正伝』の正伝シリーズとは趣きを変えていきたいと
> 思っていました。新潮社も賛成で、私は並製(ソフトカバー)でいきたいと思います。
> 値段も2000円を下回る設定です。


もう高い値をつけるちゃんとした単行本として発行されることはないと引導渡されたんだな
コンビニの安売りザラ紙ムックみたいなものになるのか
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 11:29:28.62ID:RpKSYlqV0
小島一志先生名言集
「今回の『芦原英幸正伝』に関しては新潮社からの提案でハードカバーの豪華な装丁で
少なくとも3000円以上の価格で出すというのが当初の予定だった。
だが僕の方からもっと安く発売する方法はないかと申し出た。理由は言うまでもなく武漢熱の影響だ。
この恐ろしい流行病が原因で日本中で失業者が溢れていると聞いている。
失業とまではいかなくても休職で収入が激減したという人も多いだろう。
このような状況で豪華な装丁による高価な本を出すというのは気が引ける。
おそらく僕の熱心なファンは無理をしてでも3000円くらいは出してくれるだろう。
だが僕はファンとの信頼関係を何よりも大事にしたいのだ。
武漢熱で収入が減ったファンが食うや食わずで苦労して貯めた3000円で買った本の印税で
一人豪華な暮らしを満喫できるほど僕の性根は腐ってはいない。
だからといって武漢熱が収束するまで発売を延期するというのも違うような気がする。
こんな時だからこそ国民を勇気づけるために僕は作家になったのだ。
以上の点を総合的に考慮した結果、発売日はそのままに、装丁を簡略化して2000円を
下回る価格での発売を提案し、受け入れられたというわけだ」
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 11:30:40.81ID:v0PIffFW0
子供のファンが増えとるけん、廉価で著書を提供する腹積もりなんよ
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 11:36:31.61ID:MepohW9/0
子供が叔父貴の空手本なんぞ手に取る道理がないだろうよ半角センセイ
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:08:59.10ID:rpRY9nmi0
>〈カミナリ族〉
>緑帯締めるまで



誰の事?
カミナリ族 とは、古い暴走族の呼び名だし、
芦原先輩の時は、緑帯あったっけか? 空バカでは「色が変わって行った」的文言になっているが、
まぁ、本部道場が完成した時の黒帯ならかろうじて有ったかもしれないが、
忠師範が提案するまでの道場は、黒帯・茶帯・白帯しか無かったからなぁ。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:17:25.69ID:rpRY9nmi0
>並製(ソフトカバー)



単純に、本自体を立派に見せても中身が無いし、
今は高いと買わないし、第一返本されると重いし、場所とるし。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:25:59.21ID:r0/cBcL/0
> おそらく僕の熱心なファンは無理をしてでも3000円くらいは出してくれるだろう。
> だが僕はファンとの信頼関係を何よりも大事にしたいのだ。

本当にそんなファンがたくさんいたら自費出版ライターにならなくて済んだのにね
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:26:20.23ID:rpRY9nmi0
子供が極真やる事の多くは親の影響だからな。
ましてや分派でやる人も迷ってる人も居るだろうし、
すでに空バカ人気は無いし、道場行っても子供(親の影響がほとんど)か、
結構年配の人で、高校・大学生や働いてても若い人は、あまり居なくなったなぁ。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:28:21.53ID:r0/cBcL/0
指導者や経験者である親に言われて空手をやる子供は、その親たちから

「小島一志という人間のクズ、いやブタにも劣るゴミと関わるな」

と言われて育ってるだろうね
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:42:06.38ID:WFfdzc8X0
「ボケてきた小島さんが技を教える道場があると知って驚いた」
「小島さんのお相手をした男性がすごく笑いを堪えていて辛そう!」
「青水流の稽古では小島さんの話を聞いて救急車を呼んだほうが良いと思った人が続出してるらしい」
「この動画を見ていると本能的な嘘を感じる」
「小島さんは仕事が暇なのに稽古していないね。動きでわかる」
「ビバ!妄想空手!」
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 12:59:05.73ID:rpRY9nmi0
>小島さんの話を聞いて救急車を呼んだほうが良いと思った人が続出してるらしい



う〜ん、少し声を出して笑ってしまった。w
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 13:03:38.52ID:rpRY9nmi0
>小島さんのお相手をした男性がすごく笑いを堪えていて辛そう!



以前、居ましたね。「そのまんま東」風の人が!w
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:25.19ID:r0/cBcL/0
「裏サバキ」動画が公開された時のスレ

【大志】小島一志ぼっち217日目【逃亡】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1528541006/


470名無しさん@一本勝ち2018/08/26(日) 17:04:26.38ID:Wzev00Ql0
アンチの誹謗中傷デマのせいで鈍重なイメージがあったけど
動画見たら意外とキレのある動きだった
  ↓

473名無しさん@一本勝ち2018/08/26(日) 18:20:58.79ID:i9Zgh11g0
膝の下の痛いところ蹴ってるだけでしょ。
普通は反応してまず蹴られないよ。
わざと受けるから痛いだけ。

475名無しさん@一本勝ち2018/08/26(日) 18:42:15.72ID:ysHVR6Np0
あんなドチビ/ド短足のモノがあたるかぁ?
すべてやらせ。
あほらしさの極み。
ブタ! どうこう言うなら今度は逃げんなや!www

521名無しさん@一本勝ち2018/08/28(火) 21:47:52.62ID:hp2F6HG10
>今回のビデオのモデルになった会員は皆、数日間寝込んだ。

空手の稽古で数日間寝込むんなら
技を食らった瞬間に起き上がれなくなると思うんだけどどうなんでしょう???
みんな笑いながらコジの技を受けてるじゃん?
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 13:50:14.72ID:r0/cBcL/0
511名無しさん@一本勝ち2018/08/28(火) 00:04:40.59ID:CNhJhpFl0
裏サバキ動画のコジの道着姿,胴が太くて脚が短けえな。
あれでチョコチョコ蹴り出すと不恰好で笑える。
昔のドリフのコントの力士みたい。

512名無しさん@一本勝ち2018/08/28(火) 00:12:59.41ID:CNhJhpFl0
ドリフの力士,あった。
https://youtu.be/AYI0VzOJJ2E

↓コジ,志村の力士みたいw
https://youtu.be/r3SjQLLVjQ8
https://youtu.be/xxChIjUbg7A

515名無しさん@一本勝ち2018/08/28(火) 01:00:15.87ID:CNhJhpFl0
↓志村が出す蹴りが,
https://youtu.be/AYI0VzOJJ2E?t=976

↓コジの「脛斬」にそっくり。
https://youtu.be/r3SjQLLVjQ8

532名無しさん@一本勝ち2018/08/29(水) 01:47:59.70ID:5m2diQRd0
【ドリフのコントで】小島一志 架空武術で218ラバブ【お茶の間ドッカン】
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 13:52:15.89ID:r0/cBcL/0
476名無しさん@一本勝ち2018/08/26(日) 18:52:14.20ID:lsVVNbheO
以外と黒いカツラの下にバッテリーが隠されていて
自分はアースされてる人間スタンガン状態だったりして。

522名無しさん@一本勝ち2018/08/28(火) 21:53:30.48ID:O2+JQtvKO
スタンガンカツラの微弱電流は
後から効いてくる側面もあるとか。

523名無しさん@一本勝ち2018/08/28(火) 21:56:57.23ID:O2+JQtvKO
芦原は触れ合気を会得してた天然電気ウナギだったけど
コジマの場合、白髪のくせに黒いカツラで演武したから
バッテリーをカツラに仕込んで電池式合気やってんのがバレた。

534名無しさん@一本勝ち2018/08/29(水) 02:05:04.36ID:5m2diQRd0
【トットコ豚太郎】小島一志 妄想アナルオナニーで218クエックエッ【今ならカツラ付き】

536名無しさん@一本勝ち2018/08/29(水) 07:56:40.36ID:5m2diQRd0
【ふざけた演武】小島一志 裏のサバキでアナル218痺れ【やめんか!!】

537名無しさん@一本勝ち2018/08/29(水) 07:57:49.75ID:5m2diQRd0
【死ぬほど】小島一志 裏のサバキでアナル218アハハ【公開】

541名無しさん@一本勝ち2018/08/29(水) 08:02:54.94ID:5m2diQRd0
【白黒】小島一志 なぜか動画は白黒で218公開【つけず】
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 14:13:31.63ID:/qaUz2Ak0
余計なところを削ることで合意した
って「心身をボロボロにして書き上げた」
原稿に余計なところがあるのかw
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 15:35:36.06ID:LmXbhBUs0
>武漢熱で収入が減ったファンが食うや食わずで苦労して貯めた3000円で買った本の印税で
>一人豪華な暮らしを満喫できるほど僕の性根は腐ってはいない。

正伝で入った印税も塚本さんの退職金で消えちゃったんだって?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 16:01:21.03ID:WFfdzc8X0
>144,145さん

ありがとうございます。 押忍。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 17:23:07.98ID:WFfdzc8X0
誰かさんによく似た人の話です。

体験取材を得意とする『女性セブン』の“オバ記者”ことライター・野原広子(63才)が、話題のトピックについて、自由な意見を綴る。
今回のテーマは「わが学歴詐称の記」だ。最近は小池百合子東京都知事の「学歴詐称疑惑」が何度も取沙汰された。
 ここ1か月でいえば、いちばん人の口にのぼった四字熟語は、間違いなく「学歴詐称」。
連日その名を聞かない日はない、あの女性を引き合いに出すつもりはないけれど、実は私、2年間だけ、わけあって学歴を詐称していた過去があるの。
それも、言いも言ったり、「早稲田大学卒」。
 ありえません。
 私の卒業した茨城県の農業高校は、ペンを持つより草刈り鎌を持つ時間の方が長いところ。
上京して住み込みの店員になった18才の私にとって「大学生」は、学校や誰彼に関係なく、全員憧れだったもの。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 17:24:36.85ID:WFfdzc8X0
それが、ひょんなことからライターを志し、いくつかのラッキーをつなぎ合わせ、どうにかカッコウがついたのは30才前後。
で、調子に乗って編集プロダクションを立ち上げたはいいけれど、もともとお金の計算は大の苦手。
 どんぶり勘定のどんぶりは小さくなる一方でね。
もうダメ、今月こそアウト、と40才を目前にしてどうにもならなくなったとき知り合ったのが、2才年上のブティック経営者・S子さんだったの。
「家賃がきつい。事務所を解散したい」
 ある日、彼女の店で弱音を吐くと、「じゃ、全部畳んでうちにおいでよ」と言う。
彼女は東京の一等地、渋谷区にマンションを一棟持っていて、そこに格安の家賃でいいから引っ越してこないかと、夢のような提案よ。
 S子さんの“好物”は学歴。誰かを紹介してくれるたびに、「彼女、ポン女卒。優秀よ〜。お姉さんはお茶大だって。高学歴姉妹よね」などと、歌うように言うの。
 その後で必ず私の最終学歴も聞いてくるのが困りもので、「農業高校卒」と本当のことを言うこともないか…そう思って、黙ったり、話を変えたりしていたわけ。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:33.38ID:R0xgiGjn0
>>150
久々にこのスレ見たけど、塚本辞めたの?
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:59.11ID:WFfdzc8X0
そんなこんなで2か月ほどたって、引っ越したその日のこと。私の大家さんになったS子さんは、積み上げた荷物を横目に見て、「引っ越し祝いをしてあげる」と食事をおごってくれた。その帰り道で、
「ヒロコちゃん(オバ記者)、早稲田だよね?」とマジメな声で聞くんだわ。
 思えば、「ライターって早稲田が多いんでしょ?」「いろいろだよ」「でも、ヒロコちゃんは早稲田って感じ」「まさか」──と、S子さんの口からそれまで何度も早稲田という大学名は出ていたのよね。
 で、はぐらかし続けてきたものの、これから一つ屋根の下で暮らすんだし、私も覚悟を決めた。「私、早稲田、出てないよ」とキッパリと言ったわよ。
 そしたらS子さん、何て言ったと思う?
「あそこは中退の方がカッコいいもんねぇ。タモリも五木寛之もそう。さすがだわ〜」
 ここまで言われて、それでも「私は農業高校卒」と言えたら…。いや、3回生まれ変わっても、ムリだ。
 結局、「あははは」と力なく笑って、私の学歴詐称続行が決定。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 17:26:58.51ID:WFfdzc8X0
おかげで翌日からは、針のむしろ、なんてもんじゃないわよ。私の“早稲田中退”にすっかり気をよくした大家のS子さんは、なんだかんだと言っては早稲田関連の人を連れてくるの。
「この人、昭和50年卒だって。2年先輩じゃない?」とか、「文学部だっけ。なら、この人、一緒よ」とか言って。
 そのうち面倒になって、「私は中退だし、ほとんど学校には行っていないし、学生多いしね〜」と、積極的に口から出まかせよ。そうしたらS子さん、今度は私の友人が遊びにきたときも顔を出して、「あら、早稲田の友達?」。
 もう、勘弁してよと叫びたいような気持ちは、あれから20年以上たっても忘れられるものじゃない。
 ひとたびウソをつくと、ウソがウソを生むしかなくなる苦しみ。どこから“早稲田”が飛んでくるかと思うと、気が気じゃない。いつもどこか緊張して暮らしている。
 私はS子さんを避けるようになっていった。そして2年目に引っ越して、S子さんと離れた。だから想像しちゃうのよね。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 17:27:35.21ID:WFfdzc8X0
もし、“詐称”が多くの人の周知の事実になって、長く続いたら…と。鉄仮面を貫くことを決めていても、硬い鎧を脱ぎ捨てたくなる夜もあるんじゃないか。
 それより何より、“学歴詐称”をすると、青春を共にした人も、思い出も、みんなドブに捨てることになる。それをもったいないと思わないか。そこまでして得るものって何?
 アンデルセン童話の『赤い靴』は、赤い靴をはいた少女が呪いをかけられて死ぬまで踊り続けるお話だけど、どこか、うまくいきすぎた学歴詐称に似ているような気がするんだわ。
『赤い靴』は、両足首を切断してもなお踊るというホラーのような最後を迎えるけど、学歴詐称の結末やいかに。
 テレビを見ながら、連日、そんなことを思っている。
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 18:00:27.73ID:rpRY9nmi0
いや〜、ワセダの黒歴史である、
商学部裏X入学調べた方が早いし解りやすいんじゃない?

あの時は酷かった。他学部生徒卒業生まで嫌な思いしたらしい。
年代見れば、変に異常太りしたゲス下郎の年代とマッチするから。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 18:22:58.40ID:RpKSYlqV0
>>154
辞めたというよりコジのおかげで夢を叶えて羽ばたいたと言った方が正しい。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 18:33:02.42ID:NneVxMD/0
ストーカーから逃れたってことでしょ
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 18:37:06.92ID:RpKSYlqV0
>>160
適当なことを言っちゃいけないぜ。
男女の仲は他人にはわからんよ。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 18:56:11.23ID:r0/cBcL/0
まあ少なくとも自分から離れた女性の新しい人生を匿名で誹謗中傷するような男は
クズもクズ、クズの中のクズ、極めつけのクズ、クズ以下のゴミだということは
誰の目にも明らかです
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 19:17:00.71ID:rpRY9nmi0
ワセダ 話から離れたいのか?
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 19:32:19.63ID:RpKSYlqV0
お前は「札付きの不良に勉強が出来るわけない」という古い固定概念に凝り固まっているから
コジが早稲田に受かるわけないと言いたいんだろ。
考え方が古すぎる。テレビドラマの『飛び出せ青春!』の時代じゃあるまいし。
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 19:38:13.47ID:MepohW9/0
札付きの不良だったかどうかがまず怪しいな
他人のエピソードのパクリかも知れんしな
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 19:40:29.59ID:v0PIffFW0
小島は早稲田商学部にぶっちぎりの高得点で合格した。
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 19:43:42.32ID:v0PIffFW0
「君が栃高から来た小島君か、優秀なんだね入試課から聞いたよ」

僕が入学して初めて教授から話しかけられたのだった。
なんでもこの年の主席合格とのことだった。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:22.01ID:RpKSYlqV0
>>168
うーん、インテリ。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 20:11:30.58ID:6vM2Y1Ap0
「俺は強い強いと口癖のように言う叔父貴の実力というのは疑問符ばかりだ。
強い弱い以前に叔父貴は血糖値だけでなく血圧も含めてトータルで考えなければ体を壊してしまう。
とにかくまず叔父貴は体を動かす習慣をつけなさい。
毎日ジョギング、それが無理なら一歩でも多く歩け」
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 20:15:22.27ID:RpKSYlqV0
もうやめておけ。
これ以上挑発すると青水流のIT技術者が動き出すぞ。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 20:21:47.80ID:RpKSYlqV0
普通は社会的地位が高くなった人間は守りに入るんだよな。
牙の抜けた狼と言い換えてもいい。
だが作家・小島一志は違う。
どんなに高度な社会的地位についても、ハワイと日本を何度も往復できるレベルの
金持ちになっても・・・若い頃の凶暴な野生の瞳の輝きを失っていない。
何をやらかしてくるかわからないという予測不可能な恐怖・・・それがカズシ・コジマという空手ファイターのすごさなんだ。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 20:23:02.64ID:WFfdzc8X0
そういえば早稲田大学商学部入試問題漏洩事件では
数名の在校生が学籍を抹消されてたっけなぁ。
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 20:31:56.93ID:RpKSYlqV0
お前らは学歴コンプレックスがすごいから早大卒のコジに嫉妬してるんだな。
ずっと前にコジの同級生がコジの卒業式の様子を証言してただろ。
あの同級生はそのうちまた現れてお前らを論破すると思うからもうその話題はやめた方がいいぞ。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 21:05:16.20ID:rpRY9nmi0
学歴コンプレックス ???

いやいや、たかがワセ商。
しかも裏口発覚時。
MBAとか資格有るなら別だがね。
卒業証書も無い。有っても大した事も無いが、
一応見せた方が、皆納得するのではないかな。
そうすりゃこんなレスも無く成るしな。

世の中、総て証明書有きだろ!
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 21:08:21.51ID:v0PIffFW0
早稲田、商、政経、法、一文、合格。
上智、経済、法、文、合格。

小島は2大学7学部合格。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 21:10:54.74ID:WFfdzc8X0
>>174

その友人の証言が全くのデタラメだったので
卒業していないのが確定したんじゃなかったけw
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 21:15:05.47ID:MepohW9/0
ぶっちゃけ還暦過ぎた人間がいつまでも早稲田早稲田言ってるのって恥だけどな
要は大学以降の人生で何も成してこなかったってことだから
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 21:16:55.51ID:WFfdzc8X0
それはそうと
梶原本は新潮社から9月発売決定でいいんだね。

芦原本は講談社から発売予定だったけど
新潮社から来年3月発売に変更になったでいいんだね。
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 21:32:16.45ID:v0PIffFW0
troubleに見舞われなければ予定通り発売。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 22:08:12.77ID:rpRY9nmi0
>小島は2大学7学部合格。



アホみたいな受験料だね。

政経受かった者が、商には行かないよ。
レベルが違うからね。
それに、ならばなぜ政経受けたのか?

キミの言い分は一応聞くが、誰も信じないよ。
何か恥かく為に言ってる様なものだからねぇ。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:05.38ID:6vM2Y1Ap0
叔父貴は大学でナニを学んだのだ?
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:21.19ID:xnN70Z9h0
勉強についていけず退学しましたw
もともと早大で学ぶに十分な学力を備えていなかったってことだよ。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 23:20:33.35ID:MepohW9/0
叔父貴の自分語りで大学の日常風景とか全然出てこなかったしな
ほんとに講義出たりしてたのか謎だ
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 23:31:54.21ID:r0/cBcL/0
807 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:16:38.17 ID:yJGF31ID0
コジは早稲田大学商学部卒。
卒業名簿に名前が無いのは事務局のミス。
これは電話で確認済み。

808 名無しさん@一本勝ち 2020/01/24(金) 01:18:20.12
じゃあそのミスを訂正してもらえ。事実なら大学は即応じるだろ。

953 名無しさん@一本勝ち 2020/01/26(日) 22:29:16.30 ID:c9Ly8+Oa0
秘書が大学に電話して確認した。
「ボス、卒業してます!名前がありました!」
塚本の言葉に、ほっ、と胸を撫で下ろしたことを昨日のことのように思い出したものです。

968 名無しさん@一本勝ち 2020/01/27(月) 19:42:11.14
はい。ウソ確定。
早稲田大学のHPに 卒業者等の在籍確認は第三者にはお知らせいたしません。
と明記されています。
早稲田大学は秘書(本当にいるの?)の問い合わせには応じません。

早稲田大学HP「卒業者等の在籍確認」
https://www.waseda.jp/top/about/work/organizations/academic-affairs-division/certificate-of-enrolment
・第三者にはお答えしておりません。
・生存している方の場合は、ご本人に「卒業証明書」「退学証明書」「抹籍証明書」を
 取得していただくことになります。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/28(日) 23:33:20.49ID:r0/cBcL/0
116 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2020/06/10(水) 08:43:50.10
東大出の多い役人やらの世界では早稲田まして商学部なんて鼻で笑われる場でしかないのに
そんなものをいつまでも(しかも捏造込みで)ひけらかさなきゃいけないって
どれだけ劣等感に蝕まれた人生なんだよ

しかもその早稲田(笑)の商学部(笑)すら卒業が怪しいという惨めさ。
卒業したといいなら匿名の「証言」なんか鼻クソほどの意味もないから、とっとと同窓会とか
校友会あたりの公式記録や卒業証明書あたりを上げてほしいよね
(早稲田商学部の卒業証明書は一通300円でその日のうちに発行できる)

まあここに証書の画像だけ上げても捏造改竄したものの可能性がつきまとうから、一番いいのは
大学か同窓会のホームページなどで公式に告知してもらうことだな
事務局がきちんと把握している事実なら、本人が要請すれば公開されるだろう

ぐだぐだグダグダやくたいもないことを垂れ流してるより公的な証明を出せば一発、
出せなければ逆の意味で一発www
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 07:49:53.39ID:M5+ou40y0
ブタ、急に黙ったね。

何かヤマシイ事が有ると、いつもこうだ。
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:12.43ID:M5+ou40y0
>お前らは学歴コンプレックスがすごいから早大卒のコジに嫉妬してるんだな。
>ずっと前にコジの同級生がコジの卒業式の様子を証言してただろ。
>あの同級生はそのうちまた現れてお前らを論破すると思うからもうその話題はやめた方がいいぞ。



どうぞ論破でも、ロンハーでも!w
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:51.72ID:LSdLDRtp0
>>109
どういう生活すれば顎下にあれだけの脂肪が付くんだろう?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:15.06ID:SG34aYVw0
>>190
写真写りが悪いから脂肪のように見えるがあれは筋肉だよ。いわゆる首筋。
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 10:48:42.11ID:TrNhVHQE0
>>191
あれだけ顎に贅肉つけたら赤ちゃんみたいに汗疹とか凄いだろうな。ベビーパウダーとかつけてるかな?
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 10:52:49.04ID:TpyTAuYX0
首筋 くびすじ? くびきん?

「くびきん」だと首が回らないぞw
まぁ色んな意味で首が回らないかw
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 11:06:22.54ID:M5+ou40y0
家では、うつ伏せでパソコン打ってるとか書いてたな。

基本デブは腹圧が掛かるから、寝る時でもうつ伏せ寝の人が多い。
ブタの場合は、ものぐさだからな。総てがダレてるだろ。

あの胸囲より腹囲が明らかに多いのは、いくら言い訳してもムダだ。
力士は体重上げる為にあの様な見た目だが、体脂肪率は、一般の人達が思ってるほど高くは無い。
アスリートだからな、ただのデブが土俵に居る訳では無い。

ついでに言うなら、力士があんな醜い首周りしているか?
カラダも柔らかく、ぶちかましの威力は軽トラなみだ。
ルールこそ違え「立ち技」最強の格闘技の一角である。
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 11:17:28.46ID:M5+ou40y0
>まぁ色んな意味で首が回らないかw



その様ですね。

カネも人脈も。www!
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 11:21:10.32ID:M5+ou40y0
ついでに、遠い過去である「学歴」も。

ブタ!なにか一つでも、他を圧倒する資格でも有るかぁ?
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 11:39:07.49ID:SG34aYVw0
小島一志先生名言集
「年を取ると基礎代謝能力が落ちてどんなに真面目に鍛えても
なかなか脂肪が落ちにくくなります。
大山倍達や芦原英幸の中年以降の写真を見るとやっぱり脂肪が多いですね。
もちろん彼らがトレーニングをサボってしたわけではなく、むしろ同年代の平均よりも
はるかに日々の運動量は多かったのです。
この二人のような伝説レベルの達人でさえ脂肪との戦いには勝てなかったわけです。
脂肪だけに注目してその人がトレーニングを怠けていると考えるのはあまりにも短絡的な思考です」
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 12:56:36.04ID:M5+ou40y0
脂肪に注目してブタがトレーニングをして無いと考えるのは当然です!
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:50.84ID:A0w0czRU0
>>197のブタ先生

早稲田大学卒業で空手の有段者でも「大人の顔面を平気で殴る小学生」に
舐められる人間なんですよ!ブタ先生は

「前蹴上げ」は護身術の一つでもあることを知らないんですねwwwwwwwwww
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 14:38:41.71ID:SG34aYVw0
>>200
小島一志先生名言集
「こんなことを言うとやっぱり小島さんは夢のない現実主義者だと呆れられそうだが・・・あえて言おう。
人間年には勝てない。若い頃にスリムな肉体を誇った美男子も中年になる頃には頭皮が薄くなり
体のあちこちに脂肪がついてくる。それは自然なことで決して恥ずかしいことではないが、だからと言って
一切の努力を放棄するというのもどうかと思う。
だから僕は努力を続ける。年には勝てないと理屈ではわかっていても。
走るのをやめた野獣はどんなに鋭い牙を持っていても、ただの家畜だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況