X



トップページ武道
1002コメント403KB

高校剣道を熱く語る165

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa07-t064 [106.154.131.214])
垢版 |
2020/03/03(火) 23:09:11.27ID:FMePC5vxa

■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/budou/1582270368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.231.125])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:52:13.30ID:2ZSwuLgUdPi
>>850
いや、そこじゃない
別のローカルのはず
0852名無しさん@一本勝ち (オーパイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:52:30.61ID:Svu3o5lh0Pi
今年の九学中で全中道連どっちかでも優勝させるのは相当ムズいぞ
県予選から厳しいし全中は国士舘久御山あたり固まって強いのいるから石橋河野あたりだけ強くても勝てない
0853名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.231.125])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:53:52.11ID:2ZSwuLgUdPi
>>850
いや、やっぱそこか?
記憶曖昧だわ
0854名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd13-Ix3N [183.74.207.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:55:52.62ID:siFzkJNKdPi
去年の九中は当初から強かったが中村小田が不調になり荒木と河野がレギュラー入り、荒木が強くなってきたがオーダーが定まってなくって負ける事があった。春くらいまでは荒木が中堅で後ろ3固めてたけど前2人が不安定だった覚えある。
で、荒木を次鋒にしたらぴったりはまってそして途中で中村も復活して夏はどこも手がつけられなくなってた
0855名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.231.125])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:56:59.70ID:2ZSwuLgUdPi
>>852
そうかな?
そもそも団体って去年みたく5人全員強くなくてもいいと思うぞ
俺も今年は例年より厳しいってのは同意だが、2人だけ強くても勝てないってのは間違いな気がする
0856名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:00:19.45ID:860WCeyo0Pi
>>853
多分ここだぞ、福岡2016九学鈴木の道場の女子に負けてるやんwとかdisってる奴がいた覚えある
0857名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd13-Ix3N [183.74.207.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:04:33.34ID:siFzkJNKdPi
河野弟も強いけど九学中一年の一番手はおそらく光来出って奴だぞ、
光来出も河野も夏には更に強くなって出てくる。
石橋以外の2年が上手く引き分ければ今年も普通に全中取る可能性あるぞ
0858名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.231.125])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:04:52.73ID:2ZSwuLgUdPi
>>856
よく覚えてるな
多分俺が勘違いしたのはなんかの錬成会か練習試合の記憶曖昧と混ざってたな
そこでも九中は女子混じったチームと戦って微妙な試合してた気がする
0860名無しさん@一本勝ち (オーパイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:17:34.14ID:6AUZwuJR0Pi
逆に言えばどっちか取れりゃ今年行われた全国大会の半分取ったと言える
0861名無しさん@一本勝ち (オーパイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:18:31.87ID:Svu3o5lh0Pi
>>857
光来出って一信館だっけ?それとも大分の方の子だっけ?
一信館の方は老司だった気もする
0862名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd13-Ix3N [183.74.207.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:26:24.93ID:siFzkJNKdPi
>>861
確か大分だったはず、多分来年の大将は河野じゃなくて光来出だよ、一年生チームで出てた時も大将やってたし。そういえばその時近本弟は先鋒で出てたな
0863名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:31:08.95ID:860WCeyo0Pi
まあインハイは十中八九九学だろうな、玉竜旗はどうなるか。そろそろ大濠に期待したい、小畔なら西口パイセンのように覚醒できるはずや。
育英は残念だな、魁星旗なら取れた可能性高いのに、阿部はせめて個人取ってくれれば。
0864名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2bec-ZEhh [153.224.146.172])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:56:21.26ID:dyV+cADA0Pi
>>859
今年は九州選抜取ってるからそれを1冠とみなします! (^-^)v
さすが最強九学!
ウイルス攻撃を跳ね返し
ちゃんとリカバリー出来てる!
0865名無しさん@一本勝ち (オーパイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:57:54.92ID:6AUZwuJR0Pi
阿部は強いし実力通りならインハイ個人取ってもおかしくないんだが、ダークホースに負ける気がしてならない
ベスト8か準決くらいで普通の出小手取られたりして負けそう
こういう世代はむしろ矢野や大平みたいな小回りきく剣道が勝ち上がったりする
けっこう前予想上げてた奴居たけどかなりいい線行ってると思う
0866名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 16:58:16.34ID:860WCeyo0Pi
>>864
お前中止でも選抜実質8連覇達成と言うことにしとくとか言ってなかったっけ?
0867名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2bec-ZEhh [153.224.146.172])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:01:25.38ID:dyV+cADA0Pi
>>866
実質8連覇でもその根拠となる実績が必要です!
(^-^)v
九学はどっかみたいなただのゴリ押しは嫌いなのです!
0868名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd13-Ix3N [183.74.207.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:06:54.56ID:siFzkJNKdPi
個人は阿部荒木小畔の3トップが負けるというのはわかるが、ダークホースより平尾のが最有力な気がする。
でも個人は荒木平尾のどちらかの枠を鈴木の方に回す予感がしない事もない
0869名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:24:26.20ID:4iP+MfZOrPi
上のレベルになると制限時間あるし簡単にはいかんやろ。九学がロースコア戦法なら絶対的大将がいるとこは好都合じゃないのかね。
0871名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd03-Yxy+ [49.106.203.208])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:31:27.92ID:691y/HbndPi
>>846
全国的に有名なのは関。今年の神武館旗中1の部で同門決勝やった後藤 森。
0872名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd03-Yxy+ [49.106.203.208])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:33:54.35ID:691y/HbndPi
>>870
まったく関係無いと思う。
0873名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd03-Yxy+ [49.106.203.208])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:35:05.68ID:691y/HbndPi
オリンピック中止になってもインハイやるのかね?
0874名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd03-Yxy+ [49.106.203.208])
垢版 |
2020/03/14(土) 17:37:35.66ID:691y/HbndPi
>>870
2014大濠の矢野が孫っぽい。
0875名無しさん@一本勝ち (オーパイW 8b0b-y6/i [113.153.31.145])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:02:11.52ID:PK8QRgMD0Pi
>>870
息子の矢野兄弟はとっくに大学卒業してます
0876名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sa91-Ix3N [106.154.132.27])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:05:38.66ID:Y9KC14x6aPi
大濠矢野はガキの頃から池田双子や小畔と共に如水館で剣道学んだ生粋の福岡人
国士舘→大濠→国士舘という異例のルートを選択した矢野貴之が矢野先生の孫
2012玉竜旗で大濠1年矢野と国士舘3年矢野で兄弟対決してたわ
0877名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sa91-Ix3N [106.154.132.27])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:08:24.23ID:Y9KC14x6aPi
2014矢野以降、大濠は東京から積極的に中学生獲るようになったな
0878名無しさん@一本勝ち (オーパイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:13:20.81ID:6AUZwuJR0Pi
矢野兄は国体で試合してて久しぶりに見たけどその時は結構強かったね
0879名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:27:22.80ID:860WCeyo0Pi
国士舘中石井は国士舘→九学→国士舘という超異例のルート辿ってくれないかね、
そのまま国士舘高校に上がってもたかが知れてるし山野繋がりで荒木あきひろの誘いに乗らんかね、
まあでも大濠とか他の高校ならまだしも
九学だと大学他の所行く可能性高いし国士舘側が阻止するか
0880名無しさん@一本勝ち (オーパイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:28.08ID:Svu3o5lh0Pi
中2の国士舘三人衆(俺が勝手に呼んでるだけ)
石井杉本後藤が谷川らのように他校に進学するならどこ行くんだろう
石井は親父が国士舘OBだけど鬼高はどちらかというと足使ってく感じの剣道だからどんなところでもいきそう
杉本は富山戻って奥田中のやつらと龍谷富山とかに固まって全国で活躍してほしい
後藤は井西コース進みかけてるんだよなー
岐阜はなんだか危なっかしいし三重辺り行って欲しい
0881名無しさん@一本勝ち (オーパイW 8db8-pEuB [60.116.93.84])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:48:47.62ID:1VjBW11G0Pi
選抜・魁星旗中止だと、玉竜旗・インハイ・(国体)の結果のみでの五傑決め
じゃ、ほぼ一発勝負的な感じになって荒れそうだね。

今年は、玉竜旗優勝の大将もしくは、優勝チームの中の活躍した選手、インハイ
優勝チームの大将もしくは、優勝チームの中の活躍した選手、インハイ個人優勝
者は五傑入りとかにしないとかなと個人的に思う。

玉竜旗は、〆の面で優勝予約済み!
インハイは、東郷の小手で団体・個人優勝予約済み!
九学ワッチョイ!
0882名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sd13-Ix3N [183.74.207.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:55:19.60ID:siFzkJNKdPi
九学は結構石井に接触してるっぽいぞ、荒木あきひろなんて中2の夏の時点で高校日本一に力お貸しください、九州学院高校でお待ちしてますとか父さんにfbで言ってたしな。
まぁ国士舘側はおいしくないし行くと決まった訳じゃないが。
後名前忘れたけど岩間と森谷の後輩の砂山の奴も九学に来るかも
0883名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 19:02:57.13ID:860WCeyo0Pi
>>881
途中までは言いたいことわかるが最後の段落はマジで何が言いたいんだ?
九学くんのモノマネ??
0884名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.232.151])
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:38.39ID:9jagqbHndPi
五傑とか正直どうでもいいが実績ありきで決めるとかしょうもないやり方だなあ
実績残した奴じゃなくて活躍した選手、印象に残った選手、強かった選手を各々上げる物としてスタートしたのに
この世代と言えばこの選手、この選手こそ五傑にふさわしいって選手を5人決めるはずなのに最近の実績が足りないとか成績がいまいちって難癖はしょうもないわ
活躍が乏してくて印象が薄いなら分かるけども
0885名無しさん@一本勝ち (オーパイW bde3-nRxv [180.147.213.220])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:07:51.71ID:KRIbRB070Pi
じゃあ2019は田城 相馬 池龍 西口 齋藤の5人かな
西口は玉竜旗で、齋藤は伸び率1番だろ
これでいいのか
0886名無しさん@一本勝ち (オーパイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:24:44.18ID:6AUZwuJR0Pi
>>885
お前がそれ5人が五傑にふさわしいと思うならいいんでないか
俺は木村堤の方が年間通して印象に残ったし活躍したから田城 相馬 池龍 木村 堤が良いと思うけど
0887名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.199.208])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:26:36.65ID:PbtWFHxddPi
>>885
俺は各々上げる物って言ったからお前がそれで良いならそれがお前の5人なんでないの
それでいいよ
0888名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:09:35.23ID:860WCeyo0Pi
今更ながら魁星旗のアーカイブ昨年一昨年の両方なんで消されたんだろ、昨年の決勝の誤審が酷かったからかね
0889名無しさん@一本勝ち (オーパイW bb3e-Ix3N [103.95.104.170])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:25:25.44ID:FVDA5Amt0Pi
>>887

お前最近になって書き込みだしたよな?

「でないの」って言ってる奴が最近出てきたから

今まではそんな口ぐせの奴このスレにいなかった
0890名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sdc3-TbyN [1.75.197.62])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:34:15.37ID:mXVlcffrdPi
>>889
割と前から居るけど…
証明は出来ないからなんとも言えんが
というかそれ聞いてどうしたいんだ
0891名無しさん@一本勝ち (オーパイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:49:09.73ID:Svu3o5lh0Pi
俺は明豊だったら加藤派だな
印象は薄いけど選抜IHでは門間新谷に負けたけどそれ以外はポイントゲッターとして活躍し2回優秀選手
魁星旗玉竜旗も勝ちか引き分けに持ってってる
印象の強さでいうと堤山下板井に負けるけど明豊も活躍は加藤がいなかったらなかった
まあ毎年そういう奴が5傑に入ることはまずないからいいんだけど
堤は
選抜…木村に代表勝ち
魁星旗…郁文館山本に勝つが小畔に二本負け
玉竜旗…細渕に負け
IH…個人は二回戦敗退
団体は予選リーグ2勝(山浦と市立沼田尾坂)
決勝トーナメントは鈴木に勝って木村に負け
選抜準優勝、魁星旗IH3位の大将は確かにすごいけど引き分けばっかだし
かと言って準トップ層(三浦小川小野あたり)は5傑に入るほどの印象ではない感じ
5傑外での活躍
選抜…庄子
魁星旗…梅川小野
玉竜旗…西口與賀田石川
IH…三浦小川齋藤阿比留
5人目は難しいけど上の奴らと比べたら堤でいいんじゃん?
0892名無しさん@一本勝ち (オーパイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:49:10.00ID:Svu3o5lh0Pi
俺は明豊だったら加藤派だな
印象は薄いけど選抜IHでは門間新谷に負けたけどそれ以外はポイントゲッターとして活躍し2回優秀選手
魁星旗玉竜旗も勝ちか引き分けに持ってってる
印象の強さでいうと堤山下板井に負けるけど明豊も活躍は加藤がいなかったらなかった
まあ毎年そういう奴が5傑に入ることはまずないからいいんだけど
堤は
選抜…木村に代表勝ち
魁星旗…郁文館山本に勝つが小畔に二本負け
玉竜旗…細渕に負け
IH…個人は二回戦敗退
団体は予選リーグ2勝(山浦と市立沼田尾坂)
決勝トーナメントは鈴木に勝って木村に負け
選抜準優勝、魁星旗IH3位の大将は確かにすごいけど引き分けばっかだし
かと言って準トップ層(三浦小川小野あたり)は5傑に入るほどの印象ではない感じ
5傑外での活躍
選抜…庄子
魁星旗…梅川小野
玉竜旗…西口與賀田石川
IH…三浦小川齋藤阿比留
5人目は難しいけど上の奴らと比べたら堤でいいんじゃん?
0893名無しさん@一本勝ち (オーパイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:13.88ID:860WCeyo0Pi
>>892
加藤は門間に負けてない、、、門間に似てる奴には負けたけど、、、、笑
0894名無しさん@一本勝ち (オーパイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:41.61ID:6AUZwuJR0Pi
選抜は門間じゃなくて荒木では?
石川って玉竜旗のみの活躍だったけど動き凄かったよね
悪口ではないけどお前クスリやってんのかって思うくらいよく分からん動きのキレだった
0895名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2bec-ZEhh [153.224.146.172])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:07:09.02ID:dyV+cADA0
5傑4人目は米田でよろしく!(^-^)v
0896名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:11:03.95ID:860WCeyo0
5傑外で活躍印象が強かった選手
選抜...庄子
魁星...仲村小野
玉竜...西口石川
IH.......米田三浦鈴木小川齋藤手塚
0898名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.123])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:37:01.85ID:G52tvK+1d
新谷って1回不調になってあれ?って雰囲気になったのによく持ち直したよね
0899名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp49-Ix3N [126.247.79.60])
垢版 |
2020/03/14(土) 22:40:22.09ID:YxIE1wuUp
https://youtu.be/gxFmNqBgfIM

2004 玉竜旗準決勝 大濠vs島原

2001の道連個人決勝を戦った大亀と前川がいるね
0900名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.132.27])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:00:49.87ID:Y9KC14x6a
どの大会でも印象に残らんかったけど上で列挙された連中より池虎のほうが強いだろ
0901名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:29:15.50ID:6AUZwuJR0
>>900
そらそうよ
熱気的なアンチとネタにしたい奴らが居るけど池虎は強いよ
まあ岩切ネタにしてる奴と一緒だろうな
0902名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd13-Ix3N [183.74.207.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:41:48.71ID:siFzkJNKd
池虎が強いのは同意だし弱いって言ってる奴は論外だと思うが一番かな?
夏の齋藤と木村戦で一皮向けた米田に関しては試合しないとどっちが強いかはわからん気がする
0904名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/14(土) 23:55:59.88ID:860WCeyo0
まあ今年に関してはよっぽどの事ない限り
荒木平尾阿部小畔は5傑確定だろう。
それぞれ団体も個人も上に上がってくるだろうし印象的にも
0905名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.133.81])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:05:49.71ID:Lv9iuADXa
荒木平尾小畔阿部
コロナのせいで春がなくなったから今年の五傑は荒れそうにないな
インハイ優勝校大将が筆頭
インハイ個人覇者が残りの1人
上記4人から個人覇者がでたら、そいつが筆頭であと1人は玉竜旗とインハイの内容から議論
荒れるとしたら、九学大濠育英の3校がインハイも玉竜旗もとれなかったとき
0906名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:10:21.76ID:vAsi094M0
>>903
いや、同じくらいのラインに居るやつの優劣を実績を比較してつけるもんでない?
実績残した奴はもれなく強いだろうが実績残してない奴が弱いとは限らないし、実績だけで優劣つけると変な事になる時もあるし
例えば、岩部と根本なら選抜インハイ3位入賞で根本の方が実績上だけど俺は岩部の方が活躍してたと思う
矛盾してるし感覚的な話だが、岩部の方が五傑にふさわしい事に異論ある奴は居ないだろ
0907名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9db8-TbyN [126.120.105.164])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:19:03.53ID:vAsi094M0
>>905
インハイ優勝校の大将が筆頭とか言うから荒れるんでないか?筆頭だと思った奴が筆頭だよ。結局多数決になるんだし
ダークホースが優勝校の大将になったりしたら変な事になるし
印象活躍強さ実績の4つの要素で決めるべきだよ
それぞれ適当に上げて1番多い意見採用すりゃ良い
0908名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:25:46.40ID:qRN2rSGb0
よほどの事がない限り筆頭は荒木か阿部のどちらかだろうな、ワンチャン小畔か。
春がなくなったから直接対決制してる阿部のがリードしてるが夏の試合内容次第で荒木が筆頭って感じだと思いますね。
どのみちインハイ団体は九学か育英のどちらかだろうし。玉竜旗も九学か大濠だろうね。
インハイ個人は荒れるだろうけど
0909名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:40:55.96ID:6xy2oFhEr
>>873
オリンピック中止になるならインハイは無理じゃないの。予選ができんと思う。
今時は反対する親が絶対出しゃばってくるやろ。
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-Ix3N [153.193.135.126])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:44:24.15ID:qRN2rSGb0
まあ中止になるとしたら仕方のない話ではあるけどインハイ優勝のため剣道で高校選んだ生徒たち流石に可哀想だな。
九学や葵陵みたいにきつい所は尚更。
まあ剣道に限った話じゃないけど
0911名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 00:49:18.82ID:6xy2oFhEr
団体優勝の大将言うてもそいつの貢献度次第だな。
誰でもって訳じゃない。
他の奴に助けれての優勝ならそいつはハズすべき。
0913名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-Ix3N [106.154.132.199])
垢版 |
2020/03/15(日) 01:20:43.67ID:uWf1qH9Ca
やって欲しいという希望も込めて夏の話したが、インハイ中止はマジであり得るな
高校生可哀想すぎる
思ったけどインハイが最高峰のスポーツって意外と少ないのな
野球は不参加だし、バスケサッカーバレーラグビーあたりのメジャーどころは冬が最高峰だからインハイなくても剣道ほどのダメージはないな
剣道は他スポーツに比べて圧倒的に国体の価値が低いからそのぶんインハイに懸ける思いは強いだろうしな
0914名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 02:37:12.62ID:6xy2oFhEr
>>912
大阪府警の練習は質が高いね。
レッツの編集も上手い。
日本の団体の中で一番強いチームの主力にココの名物校の九学島原葵陵大濠桐蔭高輪の出身選手が一人もおらんのも凄い。
0915名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp49-Ix3N [126.247.79.60])
垢版 |
2020/03/15(日) 02:40:51.85ID:ArKGB34tp
>>912

大学板で話の流れちゃんと見ろって言われてて草

大阪府警の動画が上がったことがよっぽど嬉しかったんだなww
0917名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 550e-H94Y [58.94.101.160])
垢版 |
2020/03/15(日) 10:45:42.39ID:V/uacTom0
>>914
大濠はいるはず
0918名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bcf-Ix3N [49.129.205.40])
垢版 |
2020/03/15(日) 11:24:41.02ID:mKcEHxQk0
>>912
新村って安井の代の香芝中のやつやん
安井、角谷、中西、新村で全中2位だったな
0919名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.197.222])
垢版 |
2020/03/15(日) 11:26:29.64ID:bj93psWCd
最近は良い選手が実業団に行くからな
0921名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 12:15:02.36ID:6xy2oFhEr
>>917
団体戦の主力選手ではないんでないの?
主力選手のインタビューってのに出てきてない。
0922名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.118])
垢版 |
2020/03/15(日) 12:24:01.53ID:8Lg014gDd
>>918
角谷は朝倉未来のYouTube出てたな
なんちゃって剣道というかチャンバラやらされてて可哀想だった
0923名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 12:44:30.29ID:6xy2oFhEr
インタビューに出てくる主力は新田帝五金沢西陵龍谷立命館の出身
神奈川県警との代表戦は立命館出身の選手が選ばれとる。中学どころか高校剣道自体も成長途中の話ってことやろな。
今の世代も数年後には力関係どうなっとるかわからんばい。
0924名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.198.252])
垢版 |
2020/03/15(日) 13:08:39.65ID:7mHg67ajd
岩切は立命館というか立命館宇治じゃなかったか
世界選手権は帯同メンバーだった気がする
岩切の実力あれば全日本でももっと活躍できると思うんだけどな
0925名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.198.252])
垢版 |
2020/03/15(日) 13:11:27.73ID:7mHg67ajd
というか今の警察の主力になってる世代が高校生の時は今と勢力図違ったから今のトップに居る高校の出身選手が今の警察で主力やってなくても不思議は無い
0926名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:06.07ID:6xy2oFhEr
>>925
こいつら高校時トップ選手だったけ?
ワシと同県人の草野の高校時は県内の奴らは知っとると思うけど県外じゃ無名じゃないのかね。
島原の影にかくれとったと記憶。
まぁ牛島は高校時からトップレベルやな。
他県から全日本に出てくる選手にも時々高校時無名の長崎県人おるし実績にあぐらかく奴は消えちまうんやろ。
0928名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:16:18.87ID:6xy2oFhEr
>>927
牛島違うんかい。映像のテロップにインハイ団体優勝って書いてたもんで。笑
0930名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:33:55.59ID:yF2s55em0
>>926
長崎くん安定の的外れ発言あざす
0932名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:12:22.92ID:6xy2oFhEr
>>931
悪いな。見てない訳ではないが龍谷は強いの沢山でとるし目立ってた西村くらいしか覚えてない。
0933名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:13:37.44ID:6xy2oFhEr
>>930
何で?
0934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:22:20.40ID:yF2s55em0
>>933
高校時代トップ層じゃなくても警察でトップになれる
0935名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:23:25.48ID:yF2s55em0
>>933
高校時代トップ層じゃなくても警察でトップになれるって言ってるのに対しお前はこいつら高校時代トップだった?とか言ってるんだよ
0936名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:42:29.30ID:6xy2oFhEr
>>935
そなの?
925の文章見て今のトップ層の高校と警察主力選手の高校時のトップ層の高校は違うと言ってるのかなと…ワシの勘違いならすまんね。
0938名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 15:53:36.36ID:yF2s55em0
>>936
勢力図って高校生じゃなくて高校について言ってたんね
俺の勘違いやったわすまんな
まあだとしても2000〜2010辺りは関東の葵陵高輪桐蔭はじめ大濠九学が最盛期だったし長崎くんが上げてた高校は今の勢力図とはちょっと違う気がする
0939名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3e3-7QXO [147.192.210.172])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:00:35.01ID:x2ioTCRG0
>>924
一昨年の誤審での負けが本当に悔やまれるな
松崎のかわりにベスト8かそれ以上にいけたと思う
0940名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-Yxy+ [49.106.203.208])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:01:13.65ID:0vFtd6ZEd
福岡のインハイ個人予選は第一人者が敗退する事多いからなー。
0941名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:04:27.33ID:6xy2oFhEr
>>938
それワシの上げてる高校とほぼ同じなんですが…
草野いるから島原プラスした。
0942名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 250b-Ix3N [114.16.142.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:07:54.16ID:yF2s55em0
>>941
お前のこと言ってんだから同じに決まってんだろ
0943名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-Yxy+ [49.106.203.208])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:12:52.29ID:0vFtd6ZEd
福岡のインハイ個人予選は第一人者が敗退する事多いからなー。
0944名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.137])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:13:50.69ID:Rc50S+jfd
喧嘩すんなって
平和に行こうや
0945名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ad57-Ix3N [118.11.76.125])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:17:17.35ID:kstr9XQR0
>>916
サムネが中二病すぎて永久追放された
0946名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.137])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:19:29.43ID:Rc50S+jfd
>>926
言いたい事は分かるが話ズレてるな
長崎くんは今の府警の主力に近年の高校剣道の全国入賞常連が居ないって言ってたけども、今の主力選手の高校時代と現在の高校剣道じゃトップ層の高校や勢力図が変わってるから不思議はないって話
府警の主力選手が元からトップ選手だったかどうかはあまり関係ない
選手はまあ伸びた選手が多いけどな
0947名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.137])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:21:09.62ID:Rc50S+jfd
>>932
いや、龍谷は個人としてもチームとしてもめっちゃ目立ってたろ
別ににわかだからって攻撃するつもりなんか無いが見てたなら少なくとも西村川崎は知らないはずないぞ
0948名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.137])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:23:09.25ID:Rc50S+jfd
>>939
何故か分からないけど岩切って知名度低いよな
有名じゃないわけではないが、実力の割には知られてない
知ってる人は知ってるポジションというか
大阪府警から代表で出るとか凄いのにな
0949名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:25:22.32ID:6xy2oFhEr
>>942
?
お互い文章見てなんか分からんけどお互いが勘違いしてるような気がする。
これに関しちゃあんま意味ない事だしこの辺にしとこう。
0950名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-TbyN [1.75.229.137])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:28:50.67ID:Rc50S+jfd
>>949
偉いぞ
長崎くんたまに変な事言うから噛み付く奴多いけども色々学んだな
0951名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr49-7myB [126.237.2.74])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:56:40.82ID:6xy2oFhEr
>>950
ワシは元から相手の言うことに納得できれば何も言わんよ。ある程度議論深めて合わんときには考えが違うで終わるタイプ。
ワシは府警主力選手の高校当時の勢力図のこと踏まえて高校時の力関係は数年経てば変わるなと言ってるつもりが相手には伝わってない。
が、相手の言いたいのも似たようなことかと思うしムキになるようなことでもないと思った。
ワシが文章へたなんやろね。そこは自覚したわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況