X



トップページ武道
1002コメント243KB
高校柔道を語りませんか?part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 22:35:29.22ID:0LkGqot60
>>12
こんなんでワロタ
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 22:35:42.41ID:0LkGqot60
>>12
こんなんでワロタ
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 23:21:47.48ID:9MXnWwUI0
阿部には丸山を投げる技がない。
というか、先に技を掛けられないように焦って浅い技を繰り出してるだけにみえる。
丸山は投げるための技を掛けている。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 00:22:10.73ID:4kznEwgH0
阿部と丸山どちらが出ても金が確実ではない。
今66で世界で一番勢いよくあるのは、間違いなくイタリアのロンバルト。それにアンバウルも調子を上げてきている。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 02:27:20.33ID:a7ZvmQbE0
今回阿部が勝ったらいよいよわからないね。
GSの時みたいに阿部は絶好調で、丸山が不調(膝の怪我)で対戦が予想されるので、
阿部が代表になるのかな。。
本来の実力では丸山だと思うけど、、
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 07:09:40.03ID:cCGEm5Zk0
代表の話は代表スレでやってくれ ここは高校スレだ
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 07:14:36.71ID:DFBgze/A0
丸山は怪我を言い訳にするような選手ではない。
我々外野は黙って見守るのみ。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 07:36:36.99ID:6cD56HJ+0
>>21
そうやって言っちまうのは簡単なんだよな
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 07:56:11.80ID:Rqr4vv+m0
66は結局阿部になる予感
57は玉置が逆転するな、これは
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 08:05:33.00ID:HNkFU/Wd0
スポーツ選手としてのIQが低いんだよな阿部
妹の方は真逆なのに
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 16:33:48.28ID:DIauvdrX0
体重別で決まるなら阿部かな。
丸山の状態が残念すぎる。
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 17:59:57.81ID:jmgZdLWO0
まだスレ始まったばかりだし、既に乗っ取られてるから別で新たに高校スレ作ったらどうだろう?
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:02:54.60ID:WXtw0jhh0
何で高校だけにこだわるのかね、今まで武道板の柔道総合スレみたいなもんだったろここ
高校生の話したいなら話題振れよ自治厨気取りが一番の害悪
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:35:34.00ID:KIz1zltJ0
足立学園はもう衰退していくのかな?
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:42:10.54ID:SiBYbiKr0
>>26
兄弟で同じ競技をやっていたら
末っ子のほうが大きな結果を残す傾向があるって言われるね
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:13.61ID:1nKX83Jq0
どうせ高校柔道だけじゃ話題が尽きるんだから、オリンピックのこともここでいいじゃん
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:18.12ID:/8ttgu0i0
選抜で阿部が勝てば、丸山代表だよ。
やはり昨年の世界王者の実績はでかい。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 19:20:15.68ID:7a61O+lo0
>>34

選抜で阿部が勝てば、丸山代表だよ

ってどういう意味??

選抜で阿部が勝てば、阿部代表だよね???
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:26.13ID:/8ttgu0i0
いよいよ、国士館のレギュラー部内争いも大詰め。

岡田、入来院がほぼ当確の様子。
磯田も練習は今いちだが、相模の菅原と引き分けるあたりレギュラー濃厚。
調子を上げている長身の岡部、大蔵のエース小谷、インハイ三位で東京予選73二位の
小田桐、中学チャンプ津嘉山、東京81チャンプの斎城、東京81二位の須山
から2名になる。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 19:27:12.47ID:/8ttgu0i0
過去の中学時代の対戦。やはり甲木は別格。

大蔵中学校○  一人残し △大刀洗中学校
(先)伊藤隆祐×  引分  ×松本蒼空(先)
(次)糸潮大輝○  僅差  △飯田健介(次)
(次)糸潮大輝△  内股  ○近藤那生樹(中)
(中)小谷優太×  引分  ×近藤那生樹(中)
(副)甲木碧○   払腰  △平山公士朗(副)
(副)甲木碧×   引分×  中野智博(大)
(大)津嘉山稔
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 19:50:21.20ID:BRosHOcX0
ベスト8予想
相模、仰星、荏原、木更津、埼玉栄、田村、国士舘、加藤学園

決勝予想
仰星ー国士舘
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 20:19:55.90ID:YQvqrpkm0
>>36
岡田、磯田は普通に確定。
入来院も外れることはないだろう。
岡部も、まあ決まりかな。
後は斉城か小田桐か小谷。
現在の津嘉山なんて候補にも挙がらんだろう。
あと、金澤って怪我でもしたの?
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 20:21:36.96ID:4ESEej8Z0
>>31
今年入学する軽量級は強いよ
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 21:29:57.03ID:/8ttgu0i0
斉城か小田桐か小谷だろうな。5人目は。
好調の斎城かと思ったが、意外と取りこぼしも多い。
小田桐は個人代表を逃して、やや調子落としている。
小谷はうまさはある。

たぶん、斎城かな。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 21:31:29.42ID:X59555Gj0
それにしても、高校選手権の会場のぐんまアリーナって不便なところにあるね
前橋駅や高崎駅からも滅茶苦茶遠いので大変だ
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 21:40:37.28ID:Ayw+fFVH0
田舎なんてそんなもんでしょ車のための駐車場確保できる郊外に作るの
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 22:26:42.71ID:/8ttgu0i0
自分も仰星と国士舘の、決勝予想。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 23:08:30.52ID:RFunjj8A0
>>41
逆に小田桐は減量がないから伸び伸びやるんじゃない?
多分、斉城と小田桐を入れ替えながら起用すると思われる。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 23:53:49.79ID:BRosHOcX0
中堅〜大将は岡田、磯田、入来院でローテ
先鋒次鋒は斉城、小田桐、小谷でローテ
のいつものパターンじゃないの
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 00:18:45.12ID:jEYVPpg40
おれは桐蔭が優勝すると思う。
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 00:45:20.95ID:mUmC84W80
>>47
岡部は入るよ。
小谷か小田桐が外れるっぽい。
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 07:07:20.11ID:Dc0AlC/w0
>>49
岡部はポカ多いから肝心なところで負けそう
岡田、磯田、入来院、小谷、斎城がベストだが、斎城は個人戦
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 10:20:34.31ID:RVY4QM4e0
相模との決勝を想定してメンバー組むなら副将磯田、大将岡田かな
とにかく菅原までにリードして、この二人を当てたい
大将戦タイで菅原に勝つのは厳しい。
大活躍しそうな入来院がキーマン。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 11:15:19.00ID:KEKa98xU0
>>40
小野?
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 14:15:57.12ID:Dc0AlC/w0
>>51
国士舘が二回戦で崇徳に負けるって可能性あるかも
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 17:05:35.41ID:cB6+No1T0
>>53
大いにあるね
今年の国士舘はそこまでじゃないから崇徳戦は大事だと思う
逆に楽に勝つようなら、決勝まであっさりと勝ち上がるかも
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 17:37:51.39ID:HhSDCQi80
>>1
柔道高坊w

おうw「前途ねぇw」《5流高坊》共うw

↓【マジお前らの明るい未来】wwwww

↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓『人類社会のルール変更』(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 18:42:41.58ID:9YOBkd5u0
作陽が荏原大成を撃破する可能性は?
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 19:02:43.40ID:AdXyqCsy0
作陽は加藤学園に負けてたやん

加藤学園も強いけどさ
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 21:47:46.55ID:2F43+5Fb0
荏原が準決勝に上がると思っている。
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:52.85ID:3rvKAXk30
>>59
海堀だけだと流石にキツくない?もともとゲッタータイプではないし。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 23:13:07.69ID:zu8PsG5O0
木下 山尾 海堀 最強灘中メンバー
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 00:04:15.54ID:b7xKHSB60
>>53
ベストメンバーは、
小田桐、斉木、入来、岡田、磯田ならいけるでしょう。決勝まで
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 00:04:41.91ID:PLyKeGjX0
>>61
最強軍団とか冗談はやめろ笑笑
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 09:52:10.05ID:noLkdMKX0
ひのまるキッズが中止になったね。
まぁ、賢明な対応だと思うけど。
選手権も中止になる可能性がでてきた?
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:26.76ID:C2SuG9l00
>>64
日本武道館開催だったら中止になっていたかも。
群馬だからどうだろうか?選抜甲子園その他高校スポーツの動向も含めて気になる
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 13:24:30.00ID:SVA94Ssy0
そのうちなんとかなるでしょ感があるけどここは大型イベント全般中止にしたほうが良いと思うけどね

頑張ってきた選手たちにとっては可哀想だが
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 15:24:10.96ID:i2dLwX810
観戦なしで試合をさせればいい
動画配信はいるが
もしくは家族のみ観戦
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 17:18:08.89ID:C2SuG9l00
飾磨工業のヤンキー先生、体罰で謹慎なのか。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 17:46:09.04ID:NmOc/3Ao0
もっと練習を厳しくするって言ったら部員10人程が家出

笑えるわ
根性がねえんだよ根性が
って考えの俺は古いんだろうな
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 19:05:24.62ID:8YttSC2A0
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_5130.html
「ヤンキー先生」顧問の体罰訴え部員10人集団家出 顧問3人自宅待機 強豪・飾磨工業高校柔道部


つーか強豪では無いんだが。
多部制(1部2部は一般と変わらない)で出場資格があるもんだから、
少ない練習時間の中、仕事しながら柔道が好きで頑張って出場してる子達の定時制大会で何連覇もして詳しいことを知らないテレビ視聴者に強豪と見せかけてるだけ。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 19:25:47.96ID:C2SuG9l00
>>70
この学校の卒業生や元教え子を名乗る人達が、ヤフコメに「やっと明るみに」とか「こいつは最低」みたいなことを書いていて、テレビで見るような熱血で愛情溢れる先生じゃないんだなと思った
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 19:26:20.38ID:49n7/YTM0
娘も顧問らしいが
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:23.51ID:pxavk7l60
ヤフコメに書かれてることが本当かどうかわからないけど、

県立高校なのに異動もなく10年以上同じ高校に在職してることと、自分の娘と同じ高校で勤務してるってのはおかしいとおもうわ

私立じゃなくて、県立だぞ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 20:41:26.97ID:pxavk7l60
>>72
そうそう、こういうことになるとよく出てくる「でもいい先生なんだよ」って話が一切ないもんな
滅茶苦茶金に汚いって言われてて、みた目通りの人なんだな〜と
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 21:13:07.78ID:R9NWIZkD0
大抵8年で転勤だけど実業系科目なら年数過ぎるのは割と普通じゃないのかね
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 21:50:15.38ID:5GysJ1PB0
ただの体育教師やぞ
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 22:14:27.45ID:KG6tV6WR0
この人に出会って更生したクソガキを知ってるから、合う人には合うが、合わない人には合わないタイプなんだろうな
何かとうるさい教育現場より、少年院の教官とか向いてると思うよ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 22:37:33.86ID:od52GnPh0
娘が親父以上に威張りちらして嫌われてるとは聞いた
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 22:45:15.00ID:O215POzT0
それわかるわ
テレビでもちょっと嫌な感じした

差別と言われても仕方がないが若い女にあれこれ言われると腹立つと思うよ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:15:48.03ID:hLt3oycz0
小田桐は外れるよ。
小谷、岡部が入るでしょ。
あとは三本柱。
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:23:13.22ID:7cP2kJd30
我慢強い柔道部員が10人家出ってどんな指導してんだよw
まあヤフコメみたら理解出来たけどwww
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 01:19:51.56ID:m46+NXWO0
>>74
四日市中央工業の弓矢先生なんて20年以上在籍してるはず
何かの特例だとは思うけど
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 08:59:37.61ID:MAPOLzcu0
工業科の専門分野担当してんじゃねーの?
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 09:33:04.65ID:BAPfDxL80
>>86
娘の非常勤講師っていうのは完全にコネだろうな。
私立だと、親が強豪顧問で息子はコネ非常勤からのコーチってよくあるけど、公立もあるんだ?
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 10:04:34.27ID:Ui5lR+xf0
非常勤職員の間に問題起こしたら正教員に採用は厳しいんじゃないの?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 10:45:49.89ID:ekG5MIEX0
柔道やってるやつって根性ないやつ多いんだな
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 10:58:15.10ID:SQR8GZcl0
OBとかのツイやインスタ掘ったら家出した生徒らの行動を褒めてるな。
ヤフコメでもあるけど行動を起こしたくても起こせなかったとか。
理不尽なことが多かったようだがメディアの報道の仕方が違和感だったみたいだな。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 12:55:05.45ID:ZLaQYGcv0
中学1年の1学期の高田知彦の筋肉☆☆☆☆

中学2年の3学期の佐川清和の筋肉☆☆☆
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 13:59:08.88ID:ZLaQYGcv0
茗荷良太・・・慶応大学経済学部卒

又吉慧・・・慶応大学医療看護学部卒

大橋健太・・・早稲田大学卒

梶村友一・・・上智大学卒

ノンケの西山雄城・・・法政大学卒

ノンケの松田理・・・法政大学卒
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 20:03:28.77ID:J4r/eAeE0
ちょっと前にテレビで紹介されてた人やん
娘の方が紹介されてた
フジガクより大きな問題やん
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 22:16:46.69ID:yWNVpjOB0
>>85
地方公立校はそういうのが当たり前だからなあ

小杉の高波監督なんて25年位いるだろ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 00:58:02.75ID:oamcN8yN0
>>83
明日発売の近柔は高校選手権プレビュー掲載。
大会直前のメンバー変更がなくはないが、概ね出場校のメンバー構成が分かる、数少ない買う価値がある月次。
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 01:52:45.31ID:vD/5euEU0
柔道の会場はコロナウイルス蔓延しやすいなー
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 02:05:37.83ID:7ep8s+i60
>>97
強豪校はたまにブラフかましてくるから油断ならないよね
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 08:54:35.06ID:vZ7scZby0
渡名喜は試合内容見てもそこまで強くないな…
代表には内定するだろうけど不安の方が大きい

一二三も五輪選ばれたとしても金取れるかは微妙なところ
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 10:39:17.94ID:2zmRYVNE0
国士館大学に進学予定の高橋、中国選手権も圧勝。全日本の10代制覇を狙う。
国士館大学に進学予定の斎藤を既に上回る。

しかし、この高橋に、一本勝ちの仰星の中村はまじやばい。
どう考えても、個人優勝、団体も仰星が優勝でしょ。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 11:35:01.33ID:EcOI+Dpd0
女は県予選5人だけか
素根はオリンピックに専念するから出ないんだな。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 11:51:05.39ID:BAAYgCYI0
仰星って団体最高成績いくつ?3位?
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 12:35:58.08ID:2zmRYVNE0
今年の高校柔道は、高い確率で下記の結果になると予想。
春:仰星
金鷲旗:仰星
インハイ:国士館
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 13:38:54.91ID:jI3yqh360
>>102
それを考えたら、高橋に一本勝ちの千野根もヤバいことになるが、、
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 14:36:47.46ID:eYKJlzAX0
中村は強いが、試合時間3分かつ指導がかなり遅めの高校ルール下で、
しかも全力で引き分けにくる相手を2〜3人抜き続けなきゃいけないのは相当しんどいよ
前日の無差別個人戦の疲労も考えると、相模戦で数人ぬいた後に力尽きるんじゃないかな
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 15:43:59.67ID:lvO9rT8L0
岡山予選見てたが内容では押されてたんだけどな。
負けると思ってたが、GSで起死回生の肩襟大外だった。
相手の矢野は多分延岡学園に居た記憶がある
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 16:41:03.88ID:iW/fB9Ws0
中国優勝って上川に勝ったん?
大町とかは?
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 20:13:02.45ID:fvchmtVx0
>>111
確か大牟田のエースだったような
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 20:36:04.76ID:Aj3ErI770
2月2日に岡山予選でもう中国選手権なはずないわな
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:28.69ID:oamcN8yN0
>>102
ワケわからん。
なぜ斉藤を上回ることになるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況