>>615
フリーファイトじゃなくて稽古の中の約束事じゃなく、仕掛けるタイミングも、間合いも自由、突き、蹴り、掴み、タックル、投げどれから仕掛けてもいいって状態がフリーw
そんなことも想像できないんだ。そうやってやったことないとわからないか。
大東流特に佐川門下が相手を散々に痛めつけた、相手にならなかったって自慢するケースは全部、突いてきなさい、蹴ってきなさい、掴んできなさいって言ってしかけさせておいて、それに技を掛けてる。
しかも、ここをこう突け、ここをこう蹴れ、ここをこう掴めと場所と技まで指定。これで技を掛けられない方がどうかしてる。
突いてこいって言われてパッと突かずに突くタイミングやら距離やらフェイントやら、そんなことしないでしょ?稽古なんだから。
もし、相手がそんな事したら、それじゃ稽古にならないって文句を言って自分の言う通りに仕掛けさせる。要するにクチ合気w
長野とかいうオタクはちょっとナイーブで出稽古の礼儀とか無視だから木村さんが技掛けようとすると約束稽古無視してタイミングズラしたり、逃げたりしてて、まぁ要するに稽古にはならんかったわけだw
が、長野からしてみりゃ、なんだタイミングズラしたり逃げれば技掛からないじゃんとw コケにしたくもなるわな。
しかもそんな約束事の中でやってるにも関わらず、技掛ける方は手加減しないんだから習いにきた相手が痛めつけられても当然。