X



トップページ武道
383コメント165KB
フルコン空手が総合の試合で負けたら恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 23:28:19.03ID:Wq6zArcv0
空手は総合に勝つべき
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:39:14.44ID:kZt49c/t0
>>256
先ずは君とあって話をして、極真空手家を紹介いするよ

それから、この企画を受け入れてくれるジムを探す感じかな
いきなり、ここにジム名書けるわけないじゃん

俺のジムじゃないんだから、貸してくれるとこ探さないとだからね
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:40:34.26ID:kZt49c/t0
>>256
admwtpg76925@gmail.com

まで連絡頂戴。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:44:09.85ID:Hyz9TmF60
>>258
はあ?
バカじゃねーの?
ならお前はなんでジム名書けとか言ってたわけ?
マジでクソヘタレすぎんな。
しかも相手してくれるのはお前じゃねーのかよ。
どんだけヘタレなんだよ。
じゃあ東京南部方面でジム探しておいて。
ちゃんと連絡してやるから、ジム名まで入れろよ。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:45:21.14ID:Hyz9TmF60
>>259
そんなクソみてーなフリーメールに連絡してなんか意味あんのかヘタレが。
ある程度お前が情報書いたら、こっちだってちゃんとアクションしてやるよ。
お前が言い出した事なんだから、少しはやる気だしてみろよ。
俺を狩るんだろ?
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:47:45.68ID:kZt49c/t0
>>260
ああ、お前ジム名聞いた奴と同一人物なのかw

一人で極真叩きやってるって、ニートか仕事かどっち?
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:49:00.87ID:kZt49c/t0
>>261
はいはい、色々言って何もやらない訳ね。

20年もずっと同じことやってるけど、何の格闘技もやってないんだろうね。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 19:51:19.72ID:6+28H0Ky0
>>263
で、結局言いたくない、やりたくない、ってか。
俺の事を狩るとか威勢の良いこと言う割には、随分とヘタレだな。
相手してやるって言ってるだろ。
なんでお前が初めに提示した条件を返しただけでそんなに狼狽えて頑なに道場名言わないんだよ。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:00:14.56ID:4hXfEUC40
>>240
でも、極真に代表される近距離でのデンデン太鼓は役に立たないと書いてるね
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:21:10.17ID:kZt49c/t0
>>265
分かったから君の道場と流派を言いなよ
君のことも相手してやるからさ
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:22:54.01ID:kZt49c/t0
>>264
だから、最初の条件は道場名さえ聞いてないだろw

脳内で事実が改変されてるとこからいうと、本当に精神異常者なんだな
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:31:32.16ID:6+28H0Ky0
>>267
別スレでもお前流派名と道場名書けとこ散々吹いてるじゃん。
なのにお前は自分で言った条件から逃げるんだ。
なに?
これだけお前に有利な条件付けてやってるのに、まだ怖いのか?
あとどんな条件付ければ俺の事を狩ってくれるんだ?
ならお前の友達とかいうのも連れてきて良いから、早く道場名書いて俺とスパーしようぜ。
お前が言い出した条件だぞ。
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:36:55.18ID:6+28H0Ky0
>>267
お前さ、向こうの俺のレスに対してなんか返事しろよ。
こんなところで一人で粋がってないでさ。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:40:06.08ID:SAITj7Io0
>>253
シュルト懐かしいなw

サンビストに半殺しにされてprideから逃亡、
その後k1とかいう創価のスポーツバラエティ番組に出たら
あれよあれよという間に無敵の4タイムスチャンピオンに君臨した展開には
当時笑わせてもらったわ
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 20:50:35.38ID:YeHzALsl0
>>270
その後柔道銀メダリストを三角で切って落としたけどな
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 21:29:51.21ID:DWV3YJ6W0
柔道、レスリング、BJJ、ムエタイ、ボクシング、テコンドー、沖縄空手、伝統派空手、アメリカン空手、相撲、ジークンドー、永春拳。

パッと見で、MMAのトップファイター達がMMAに役立てようと学んんだ武道、武術の中に今時はフルコン空手ってないねー
昔は五味とか須藤とかが、塚本からフルコン学んで取り入れるとかあったのにね。
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 21:29:52.63ID:kspZ69vz0
サイタマ ID:kZt49c/t0  = ID:Hyz9TmF60



ID:kZt49c/t0   

書き込んだスレッド一覧
少林寺拳法総合スレ38
総合格闘技2年はフルコン空手2年にも勝てない其之参
フルコン空手が総合の試合で負けたら恥ずかしい

ID:Hyz9TmF60

書き込んだスレッド一覧
総合格闘技2年はフルコン空手2年にも勝てない其之参
【江戸柳生分流】天心流スレ25【江戸しぐさ分流】
フルコン空手が総合の試合で負けたら恥ずかしい
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 21:33:36.19ID:kspZ69vz0
サイタマ ID:kZt49c/t0  = ID:Hyz9TmF60 = ID:DWV3YJ6W0 = ID:6+28H0Ky0 = ID:YeHzALsl0
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 23:05:45.94ID:SeF5L10z0
>>271
なんで突然関係ない柔道の話するの?

そういえば、第1回極真世界大会優勝の佐藤勝昭って
怪我で柔道辞めて極真始めたんだっけw
柔道挫折したポンコツ佐藤があっさり全日本&
世界大会でトップに立てるなんて
極真の競技レベルや選手の質の低さにも
原因があるんだろうなw
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 23:16:31.03ID:QyRfWBBn0
セームシュルトはK-1ルールの練習してる
元極真で他のルールを練習して強くなった人もいるだろうけど、極真だけしかやってないやつは弱いよ

子供のころ極真やってた奴がプロサッカー選手になったとしても、極真はサッカーが上手い!
とかならん
今、何をやってるかが全て
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 00:01:41.26ID:iigEkm6Q0
10年くらい前のゴン格にシュルトのインタビューがあって、

「フルコンタクトの選手は最初からパワーを
使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。
私はセミコンタクトの空手から始めたので
技が正確になりました。狙う箇所は同じで、
後は打ち抜くかどうかですから」

だってさ。

腹叩き信者にとって希望の星扱いのシュルトさんが
極真デンデン太鼓の弊害を指摘してて思わず失笑したわ
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 04:00:11.19ID:+26cRzXa0
それを改善するための松井派のセミコンタクト制かな
極真もパワーだけで荒削りなだけでは上に行くほど勝てなくなる
総合も昔はケンカ自慢みたいなのがのさばってたけどそんなのもう勝てないしな
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 04:00:35.57ID:+26cRzXa0
>>275
あっさりたってねーよ
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 06:33:46.19ID:VD4sHJdf0
極真は弱いよ、はっきり言って。
試合有りの格闘技の中でも最弱の部類に入るんじゃない?
技術が浅い上に、もう大方掘り出されてこれ以上発展しようもないし。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 08:52:20.07ID:nimlUSzO0
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 08:52:37.79ID:nimlUSzO0
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
 
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 16:52:46.29ID:h8dOIPuN0
極真はなぁ、こう言うヤカラみたいな頭の悪い奴が一定以上いるから、子供を預けるのも考えてしまうな。
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 18:06:02.58ID:fYsQQhX60
>>285
子どもって、お前結婚してないでしょw
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 22:20:25.27ID:w+kOV+0B0
いや、マジで極真はヤカラみたいなのが多いと思うよ。
道場生は案外まともな人が多いけど、指導員とか酔っ払ったら未だに「路上の◯◯をぶっ壊してやった!」とか得意げに語ってたりするし。
大学生のノリが抜けてないっていうのかな。
社会に出たら、周りに揉まれてそんなくだらない事して警察沙汰になったらどうしようとか思うもんだけど、
碌な社会経験も積まずに指導員としてやってるそういう人を見ると、子供を預けるのも考えてしまうよ。
変に感化されたりしないか、ってね。
だから極真の少年部で良い成績を残したのが、20歳を少し過ぎたあたりとかに、よく逮捕されて新聞に載ってるだろ?
(ソースは?と言うんだろうが、自分で調べてね。探せば出てくるから)
あれも多分そういう指導員の戯言を真に受けて、それが格好良いと勘違いした哀れな少年の成れの果てのように感じてしまうよ。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 23:31:40.03ID:X2Qvyudo0
試合じゃなく護身の話になるけど 素手で顔殴るってめちゃリスク高くない?
怪我させたら大事だし自分の拳を壊すことも。破傷風とかの危険もあるとか?
そもそも他人の顔を殴るという行為自体が勇気というか無謀というかハードル高すぎ。酔ってれば別だろうけど
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 23:39:47.89ID:V0o1by0a0
>>287
性犯罪者が多いのも極真門下生の特徴だね。
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 07:13:55.00ID:YRAK097Q0
>>288
想定している状況が分からないのでコメントしづらいが、顔面パンチよりも組み技の方が一瞬で相手を制圧出来て怪我もさせないというメリットがあると思う。
よく「組み技だと刃物で刺されるから極真の方が良い!」とか言ってる人がいる(極真もかつてはそう言っていた気がする)が、
ああいうのって調べてみると大体が不意打ちで刺されるものだから(そりゃそうだよね。ナイフ持った相手に組みつこうなんて誰だってしない)打撃、組み技関係なく多分刺される。
刃物持ってたら逃げたほうがよっぽど良いし、逃げられない状況なら物持って殴るしかないだろうな。
そして、日本の喧嘩や絡まれる場面って、今でもメンチ切ったりする距離から始まる事が多いので、そうなると組み技のほうに利があるかなと思う。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 10:04:31.12ID:W7XwhH6O0
なんかで読んだけど、化繊のリュックや革製のカバン、スーツの上着を腕にぐるぐる巻きに
すれば、素人の刃物は結構対応できるらしい。
化繊のリュックは特に切れないし刺しても刺さらないそう。

もちろん刃物のプロがきちんとした刃物を使ったらそうはいかないが。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:44.09ID:hRzfCge50
>>287
試合で勝てないフルコンの輩が5chに来て、実戦的がどうのこうのと他流派にマウントしまくるんだろう。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 14:43:08.62ID:V2ABXw/K0
だってフルコン習いに来る動機は、早い話がケンカに強くなりたい、なめられたくないだから。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 14:55:38.09ID:6jCaqAc00
>>290
おお 状況か すまんです 少し前にヤカラに絡まれたことがあってさ 謝りまくって事なきをえたw
その時は前羽の構え?みたいな感じで距離取りながら勘弁してくれよ〜ってw
ボクシングやってたから突破してきたらボディ入れて逃げるつもりだった
でも顔殴る発想はなかったな やっぱり怖かったんだよ 怪我も素手で顔殴るという行為も。
フルコンは見た目もゴツくなるし意外と護身向きなのかなと思う今日この頃
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 17:49:26.67ID:YRAK097Q0
>>294
大人ですなぁー。
その無駄にトラブルを大きくしない心構えこそが、一番の護身という感じもするね。
それと、よく知った顔して実際素手で顔面殴ったことの無い奴ほど訳知り顔で「人の顔面を裸拳で殴ったら骨折する云々」と言う人いるけど、俺の経験上そんな簡単に骨折しないよ。
何十発も渾身の力でぶん殴り続けたとかなら兎も角、一発、二発程度、ボクシングで殴る心得があるならなんの問題もないでしょ。
けどまぁ、そんな事にならないに越したことはないけどね。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 19:55:44.78ID:ZYl9LeUr0
首相撲って、素人はおろか武道格闘技やってる相手でも組技やってなきゃ面白いように掛かるしコントロールできるよ。

解除しようという動きが丸わかりなので逃げる方に罠を仕掛けやすい。
思いのほか相手を怪我させずにコカせるし、それまでに相手は無茶苦茶無駄な力を使ってヘトヘトになってるw
相手が逃げる方向がわかるから手を抜いてもその方向についてけばよいので。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 21:12:12.89ID:V2ABXw/K0
総合習っていた時に師範役のひとに、総合ルールで首相撲は通用するか、と聞いたら、通用しないとの答えだった。
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 21:42:06.93ID:srkxj/bt0
>>297
実際に使われてるけどね
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 22:43:11.47ID:ZYl9LeUr0
総合というか、MMAでは打撃攻防からのテイクダウンまでの技術は、ムエタイで教えてるとこが多い。
首相撲がMMAで使えるかというと当然使える。

ただし、柔道アマレス柔術習得してる人ならね!ということ。
柔道アマレス柔術を全くやってない人が、柔道アマレス柔術やってる人に首相撲を仕掛けたら・・・
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 22:47:07.39ID:g/7VMZP00
>>300
確かに。
それにMMAでも際の戦いでは大体首相撲になるしね。
組み技、特に柔道やってる奴の首相撲の強さは異常。
逆に言うと組み技知らない奴が首相撲やったら、見よう見まねで膝出そうとした瞬間に転かされて何も出来ないままタップw
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 22:49:54.23ID:g/7VMZP00
>>295
確かにそんなこと言ったら、子供の喧嘩では子供は皆拳を骨折する羽目になるねw
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 12:31:50.74ID:FDn4DQvw0
>>295
なるほどそういうものか。空手家みたいに拳そのものを鍛えたことないからさ
素人よりは速さも威力もあるだろうに 拳自体は脆弱だから危険って思ったんだ
まあ喧嘩なんかしたことないから いざとなったらフォームも崩れまくって収集つかなくなってたかもw

あと見た目でなめられるのはある。フルコンのガタイと拳タコはお守りになるかな
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 13:08:28.16ID:kyyRHf3Y0
>>301
堀口は伝統空手の効用が盛んに語られるが、クレージービーに入ってまずは死ぬほど
アマレスのスパーリングやったそうだ。
上に乗っかられるのは死ぬほど苦しかったと。
テイクダウンされない、テイクダウンされても戦えるからこそ思いっきり伝統空手のステップがふめるんだろうね。
そういえばリョートもBJJは黒帯持ちらしい。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 13:18:45.97ID:jk09mGg60
>>304
組まれてもなんとかなるという自信があれば、思いっきり打撃が出来るからね。
吉田秀彦だって打撃はそんなに上手くなかったけど、組まれたら誰も絶対に敵わないと皆思っていたし、実際にそうだったからこそあのぶん回しの打撃でも脅威だった。
逆に打撃では世界最高峰クラスだったはずの西島洋介も、組まれたらヤラれると恐れていたから、腰が引けた打撃しか打てず、良いところを全く出せずにやられていた。
そう言うところだね。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 15:10:22.27ID:tTvp3ZSX0
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 15:10:42.18ID:tTvp3ZSX0
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
 
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 15:48:26.97ID:jk09mGg60
>>303
俺の個人的な感覚では、拳を鍛えるよりもリストを鍛えた方が良いよ。
喧嘩なんていかに素早く鼻っ柱に一発噛ませるかの勝負だから、フォームなんて適当で良いし、拳も壊れる程打ち込む必要は無い。
フルコンは確かにガタイは良いね。
常に半袖だし。
ただ、飲み屋では暴力団みたいなのがスカウトで寄ってくる事がある知り合いがよくボヤいてるよ。
それで実際に裏社会に入っていく奴らも多いと話してた。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 18:16:18.50ID:cwaZO8k+0
>>304
伝統空手で堀口なんかとは比較にならないくらい上の成績の内田がMMAではいいとこなしで寝技でやられてる
キックではいい成績だから、やっぱり組技は経験ないと鬼門
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 18:48:10.36ID:jk09mGg60
>>310
接近戦に持ち込まれたら勝ち目がない、って、結構なネガティブなストレスだもんね。
逆に接近戦にさえ持ち込めば勝てると思って戦えるのは、凄いアドバンテージになる。
その気持ちの差も大きいと思う。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 21:50:09.84ID:7mKKeiGA0
少林寺拳法はアメリカの警察に実際に採用された実績があるし、空手協会はCIAが技術調査に来たりしていると聞く。
これが「実際に使える」って事だろ。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 23:46:11.02ID:7mKKeiGA0
空手経験者で総合に行った人は何人もいるが、
かつて習っていた空手に愛着がある選手は伝統派の方が多いのかもしれない。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 00:16:35.93ID:tRskaBqw0
>>312
朝倉弟も天心も二人揃ってボクサーにkoされたけどなw
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 00:49:23.26ID:Ooirex8Y0
>>316
メイウェザーにKoされたことは勲章になりこそすれ貶めのネタにはならない
メイウェザーは格的にはタイソンより上だよ
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 06:41:09.17ID:A5J2E+rE0
天心って小学生の時に極真やめてボクシング習い、そんでキックに行ったんじゃなかったっけ?
一緒に極真やめた堤はそのままボクシング続けた。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 08:47:00.68ID:vh+QDpMx0
空手が総合に勝ってるじゃん
アマチュア同士で勝てるならそれは空手の方が上ってことよ
https://youtu.be/zY3Fxb7MNL0
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 08:58:00.36ID:ZbVXfAY00
その動画好きねー
安心して、極真は強いよ
顔面なしなら
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 12:47:16.92ID:gPR8QCsu0
そもそも打撃系で何故顔面無しなのか?
大山世代はルールなんかなくて、試合の時くらいは便宜上顔面は無しにしとこうくらいの軽い考えだったのか?
まさかその後 技術がルールに特化していくなんて想像もしなかったってことか?
だから自分で創っておきながら「相撲空手」なんて苦言が出たりしたのかね
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 14:33:10.19ID:Ooirex8Y0
>>321
相撲空手を作ったのは後に大道塾を立ち上げる東孝

試合で勝って実績を上げて、極真のルールを顔面パンチと投げありの格闘空手にしたかったらしい
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 15:02:06.94ID:88iBiw7nO
>>322
東さんじゃなくて三瓶さんが相撲空手の元祖じゃないの?
77年の東さんが優勝した試合を見る限り、
東さんは相撲空手はしてないよ。
ただ、東さんは拳を怪我していたのかもしれないけど、
この大会ではどの試合でもあまりパンチを出してないね。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 15:29:45.50ID:Ooirex8Y0
>>323
https://masudakarate.com/2015/02/15/早大極真会/
三瓶は東が作った早大極真同好会の2期つまり東の継承者
東自身は極真ルールで勝つために相撲空手を編み出した(本人に柔道の素養もあったから、柔道空手と言えるかもしれないが…)
その系譜を継いだのが三瓶や中村
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 16:10:06.98ID:wTCpnVUI0
東さんはその相撲空手でかわいそうなくらい完膚なきまで中村にやられてたよね
中村の組手は卑怯だけど先輩にも遠慮ないとこは正しい
数見とかの城南勢は先輩に気後れするのか弱いところがあったからな
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 16:28:20.69ID:Ooirex8Y0
>>325
自ら編み出した相撲空手によって世界大会優勝を阻まれるという、東孝の哀しき運命

そして自分の理想の空手を作るために大道塾を設立する…
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 16:58:37.90ID:XlP1eiTE0
>>321
> 大山世代はルールなんかなくて、試合の時くらいは便宜上顔面は無しにしとこうくらいの軽い考えだったのか?

そもそも極真空手の前身である大山道場は伝統派の剛柔流の道場だった訳だしね。
大山道場時代からの弟子達は、皆顔面有りの意識は高かった。
実際に現在確認できる極真初期の全日本大会の決勝の映像をみると完全に顔面有りの間合いとスタイルで戦っている。

その後に、まさか顔面無しに特化したスタイルが出来上がるとは思ってなかったんだろうね。

ただ、顔面なしだからこそ身体の小さい日本人達が自分達よりもデカイ外国人選手達に対等以上に戦え、勝ち続けられた。
敗戦から立ち上がって既に戦争を知らない世代が中心であっても欧州、アメリカに対するコンプレックスがまだ有った当時の日本人達にはそれは、痛快な光景だったかと思う。
同時期では伝統派空手の方は既に海外の選手達に勝ったり負けたりだったのに対して、当時の極真の王者は常に日本人(表面上は)だったと言うのも極真の神話を作るのに効果が有ったんだろう。
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 20:08:01.96ID:gPR8QCsu0
>>327
試合は実戦とは違うといっても、選手からすれば負けたら悔しいし勝ちたい。どうすれば勝てるのかと研究するのは当然
競技経験の無い大山総裁はその辺の機微がわかってなかったのかな 三誠時代になって時既に遅し
松井を寵愛したのは同胞ってのもあるけど、あの組手スタイルだろうなあ 東谷巧もお気に入りだったってね
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 22:13:16.76ID:wTCpnVUI0
勝昭や東や三瓶はリアリストだったね
城西はパワーを鍛えるのが強くなるのが早い発見してジムトレーニングとコンビネーション重視のアスリート的な近代トレーニングで強豪支部になった
もう一つはテクニックで割り切った正道の石井
弱い他流派はレバー攻撃を軸にした効率的な組手技術をサポーターで固めたスパーリングで研究して弱い多流派をバッタバッタ倒しまくって技を研いていった
中村も反則を取られにくい反則スレスレのやり方が得意だった
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 12:22:22.76ID:yPk3mvp+0
>>318
ボクシング、キック、空手を並行

高橋ナオトは、ライズ系でキックボクサーや総合格闘家にもボクシング教えてた
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 14:25:59.17ID:spKGgY0l0
極真は何故あんなに詐称が多いの?
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/16(火) 19:18:57.90ID:6I2TGXem0
実質は弱いからだろ

お化け屋敷商売したけりゃ
お化けなんていませんとは言えんからw
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/18(木) 01:27:33.96ID:Djtu3CrO0
空手どうしは金的後頭部なしのオープンフィンガーグローブ着けたラウェイで

異種格闘技相手には総合でやるしかない
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 04:19:01.40ID:CqPxYBuu0
空手はルールをラウェイ的打撃ルールと総合の二部門にすべき
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 08:17:55.85ID:rrhhluiI0
www

49秒で終了極しん全日本ウェイト制中量級王者
sportsnavi.yahoo.co.jp/fght/other/live/200603/13/a05.html
76秒で終了極しん全日本ウェイト制重量級王者
www.youtube.com/watch?v=lUq3-LkSet0
113秒で終了極しん全日本王者
www.boutreview.com/report/k1/00/0319/9.html
48秒で終了極しん世界4位
www.youtube.com/watch?v=bo0ooa6vMX4
sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200511/19/a09.html
74秒で終了極しん全日本4位&極しん世界7位
www.youtube.com/watch?v=Hs6qs7IKjno
66秒で終了極しん世界王者
www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2009/2009120501/6.html
140秒で終了極しん世界4位
www.youtube.com/watch?v=phh_czxmswc
153秒で終了極しん世界4位
www.youtube.com/watch?v=wvBQHdWq-dY
123秒で終了極しん世界3位
www.dailymotion.com/video/x64hht_ruslan-karaev-vs-aleksandr-pichkuno_sport
12秒で終了極しん全日本4位&極しん世界7位hwww.pancrase.co.jp/data/result/2004/0725d.html
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 10:45:44.92ID:4BprCfKw0
www

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102861592

なぜ極真空手は弱いと言われているのですか?(´;ω;`)

今日、野球部に「極真って顔面殴らないんだろ?それおかしくね」と言われたので

「腕を上げたら顔面も殴れるから別にいいじゃん」と言うと、
「でも顔面殴られないこと前提に胸付けあって腹殴り合うんだろ?
それ顔面のガードできてないじゃん。
顔面がないからこそできることばっかりやってて喧嘩で使えるの?
それに喧嘩慣れしてる奴は顔面警戒してるから練習してないと殴れないぞ」と言うので
「極真は喧嘩に使うもんじゃないし、鍛えた拳で顔面殴ったら死んでしまう」と言ったら
「喧嘩に使わないならいつ使うんだよ。意味ねーじゃん。
ヤンキーに絡まれた時とかに使うためにやるんだろ。
それに拳鍛えるとかウソだろ。殴り方下手な奴以外一人二人殴ったくらいで拳壊れねえよ」と言われたので、
「でも顔面殴ったら危ないだろ」と言うと
「ヘッドギアとかヘルメットつけてやればいいじゃん。だいたい顔面殴られるのが怖い奴は強くなれねえよ」と言われたので、
「まあ…でもやってない奴よりは強いよ」と言うと
「間合い感覚おかしくなるからむしろ弱くなるんじゃね。
俺ならボクシングか柔道やって早く強くなるわ」と言われたので、
返す言葉に詰まってしまい、「うるせえんだよてめええ!!!!!」
と言って殴りかかったら顔面殴られて倒されました(´;ω;`)

周りにいた野球部やクラスメートにも
「極真よえー」「おれ絶対極真やらねえわ」と笑われてしまいました。

彼の言う通り、極真は弱いんでしょうか?(´;ω;`)
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/24(水) 18:30:37.62ID:1iUcEA/u0
 

東京MXでやってるキックボクシング番組で、
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
無名の雑魚キックボクサーに肘打ちでダウンくらいそのままフルボッコ!
判定0-3と一方的に惨敗してて糞ワロタwwwwwwwww
 
00
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 05:04:25.06ID:ghwrc/RK0
フルコンは首から下が頑丈にはなるしケンカでも黒帯なら体重同階級の素手の一般人はまず問題にはならんけどあの試合の戦い方は実戦ではないわな
顔殴ってくる相手の首から下への攻撃かハイキックで倒せるならいいけど
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 06:37:08.04ID:VoZh0bAF0
 

6/21深夜に東京MXで放映されたキックボクシング番組に
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
日本王者どころかランカーでも何でもない同じ年頃の無名キックボクサーに
肘打ちでダウンくらった挙げ句、一方的にやられっぱでてんで見せ場がないままフルボッコ!

極真世界王者天才児 ( 笑 )が、判定に持ち込むのが精一杯の無様な惨敗ぶりに糞ワロタwwwwwwwww
 
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 06:37:28.73ID:VoZh0bAF0
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 06:38:03.16ID:VoZh0bAF0
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/29(月) 06:38:22.33ID:VoZh0bAF0
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
 
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/19(日) 21:47:33.75ID:hk1uTM5R0
今日のriseで極真チャンピオン(笑)がまた負けたね。
体格と身体能力で劣る噛ませ犬日本人当ててもらったのにダウン取られて完敗とか弱すぎw
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/20(月) 21:40:56.04ID:7jamkRWc0
>>346

そいつ、10キロくらい軽い下の階級で戦ってたロートルムエタイ選手に
フック一発で倒されてたよな。

その試合といい今回といい、極真側に有利なカード組んでもらったのに負けるんだから
マジで笑えないレベルで弱いよ極真は。

https://www.youtube.com/watch?v=xfeR2n2w9f4
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 13:13:12.14ID:pOrHXypk0
プロのリングで負けたら弱い

なんて発想が、極真空手とかボクシングとかテコンドーやってる層には無いから、少林寺や寸止めとは話が噛み合うことが無いんだよなぁ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 13:58:38.75ID:eRazXRfN0
>>347
パワーはあるけど、動きが固いな〜
その結果、相手に反応されてる。
勿体無いな。
折角フィジカルは高いのに。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 14:48:48.18ID:nByTg2P+0
>>328

結局実戦空手のままでは町道場に毛が生えたレベル
の発展しか望めなかっただろうね
顔面無しの極真ルールに振り切ったからこその
20世紀での発展があった
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 15:24:06.27ID:pOrHXypk0
極真ルールや全空連こなすのだって大変なのに、ネットではMMAをプロレベルでこなすと主張する輩が24時間空手諸派を叩いてんだよな。

しゅーと、ゼスト、ディープ、パンクラスの開催大会に出てるプロ選手という、
あっという間に把握出来る少数の者しか、そんな主張出来ないのにな
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 19:36:01.64ID:al7BcU9U0
>プロのリングで負けたら弱い

負けるためにプロのリングに出る武道ってどっかにあったの 出た瞬間からプロなんだからそのルールで勝つのが目的以外にはないだろ

負けた場合に元の武道に戻って係わり持てるのかなあ そんな意味で極真カラテでも黒崎さんが正しいし他の人でプロで負けてアマに戻る人は間違い
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 19:57:20.41ID:al7BcU9U0
>20世紀での発展があった

素人集団がプロ興行の真似をしてやってたから世間の注目をあびて発展してる.......と 発展の中味を勘違いした 
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/21(火) 20:29:04.56ID:pOrHXypk0
>>352
やっぱり、極真見るだけオタクと伝統オタクは同一人物なんだよな。

お前ら漫画やプロレスでも見ててくださいよ
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/23(木) 20:16:06.48ID:Rr2Y4hTk0
>>348

お前何言ってんの?

プロ格闘技での結果にこだわってたのは他でもない極真だろうが。

だからk-1やプライドに選手を派遣しまくって
挙げ句、極真最強アピールのために八百長までしたんだろ?
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/24(金) 11:44:43.86ID:FHCTPDT80
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/01(木) 15:20:32.83ID:+SJsU6cl0
gg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況