X



トップページ武道
1002コメント491KB
芦原会館パートX
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/21(火) 20:11:48.23ID:pV/is1490
顔面否定派vs嫌なら辞めろ派

試合否定派vs試合肯定派

全日本大会 世界大会開催決定!!

どうする!どうなる?芦原会館
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 00:35:41.72ID:uendBCms0
先代の審査会映像が次々とYouTubeにアップされているが
あれを見れば見る程今の審査会ってなんなんだろうなぁ

今はほとんど技の実演や指導も無いし
審査会後の合同稽古や講習会もやったりやらなかったり
やっても30分とかだよな
集金会と言われても仕方ないと思う
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 00:56:48.10ID:+0av3rfH0
極真は年とったら難しいけど、芦原はどう?
サバキは年齢無関係?
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 01:02:57.43ID:+0av3rfH0
俺ね40代後半なのよね。
柔術みたく年とっても強くなれるのがいいな。
太気拳も視野に入れているけど、
打撃の場合は幻想かな。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:22.16ID:7HuUuOjM0
土曜日の昼にいーよ!っていう松山の地方番組で紹介されてた。
「ここが世界の総本部なんです」とヘラヘラしながらインタビューに答えてたなー

後ろの壁?が壊れてるままになってたのが気になった。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 08:12:37.86ID:B5WKSwKS0
>>5
極真、壮年部あるやん
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 08:15:43.96ID:Goba4J7m0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 15:48:11.45ID:0DV6m+fA0
芦原には伝承された術理が学べるという期待感が通う側にある、はっきりいうと幻想なんだが
一方で各フルコン流派にはそれがない
あっても道場ごとの得意とする技術とかだよな、大道の吉祥寺とかな
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:34.71ID:8N93/z/80
仕事で松山の総本部に行った時に話しの中で建設費用を尋ねて見たら 10円 とか。この人、相手見ない世間の常識知らずだとは思ったね。
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 20:45:01.53ID:yIzjnlgd0
二代目に関しては一緒に何度か酒の席を共にさせてもらったが、
社会経験が無い人だなとは思ったな。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:56.51ID:cU4w8FV80
世襲させたのは誰
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 06:10:09.23ID:HM7vvQHW0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 12:12:28.82ID:kn21hWJV0
西山道場の選手は芦原の自流全日本大会には出るのか?

自流の試合に出ずにJFKOばかり出るのはおかしくないか?
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 12:20:15.46ID:gjJJ3LCn0
おかしいとかおかしくないとか
ルールはないだろ

方針に言いたいことがあるなら西山氏に言えばいいし聞けばいい
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 13:27:05.29ID:AXkKuPMm0
西山氏に言えとか英典館長に言えとかよく書かれているけど
直接指導してもらってもいるならそれでいいよ

そうでなければまずは自分が直接指導を受けている先生に言うこと
そのルールは守ろう
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 16:25:33.03ID:5SXvOnma0
先生ってなんだよ
先輩だろ

先生呼ばわりされて喜んでるなよ
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 17:18:48.62ID:PtmO1Uto0
どうでもいいところを
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/23(木) 22:00:53.57ID:lnkgWnjJ0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 13:59:53.05ID:NosKtUlR0
嫌なら辞めろって書いてるやつ職員説
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/24(金) 15:11:46.48ID:D4ILAvcs0
売り上げ減るんだからねえだろ〜
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 12:04:58.50ID:n8ghQI8t0
強いから辞めてくれ。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 12:16:59.73ID:pVfhTwGV0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 17:32:54.83ID:2uk3Ehhl0
強いものは辞めるよう仕向けられるのが芦原。

約束組手とヨイショが上手い者だけ残る。
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 18:05:29.29ID:rgKFJ/k60
似た者が集まるからなるようになってる。
弱いけど意味のない型を真面目にやる人大歓迎。
あと、コロコロ転がってくれる人。
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 21:35:19.03ID:rE0S2Jxo0
先代はグローブ空手をやりたかったのか
サバキをやりたかったのか知ってる人いますか?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:20.01ID:Nw+169oC0
>>25
哀れな奴だな
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/25(土) 23:22:59.21ID:9E84GgRC0
>>26
サバキは会員数増やす為の戦略で
外に見せる試合としてはグローブ空手みたいなのがやりたかったそうだね

ルール的には二宮さん達が顔面有りを嫌ったのと
正道の石井さんが先にガンガンやり出したからグローブ空手からは撤退

スーパーセーフ付けての今みたいな顔面有りの形式も
極真時代の後輩の大道塾の東さんがやっちゃったから否定してた
スーパーセーフをぶっ叩いて割っちゃって
こんなもんスーパーセーフじゃなくスーパーアウトだよ
ってのは有名な話

その大道塾の劣化版としか思えない試合してるのが自分の息子だからなんとも、、、
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 00:24:00.61ID:gEs3fwOn0
>>28
支部長も師範代連中も地区統括責任者も
こんなのおかしいと分かってても止められないんだろ
嫌なら辞めろと上の人間ですら言われるから言えないよなww
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 00:26:36.97ID:pdBU5b3E0
>>27
いや、お前のことだよ
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 00:36:17.32ID:OGFRtuUG0
>>30
仕事場でも道場でも相手にされず唯一のストレス解消が5ちゃんで芦原批判
楽しそうだな?
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 01:03:17.54ID:acQf12nK0
>>31
そうだよ〜、だってみんな強いもん(笑)
お前が芦原批判されてまともに自分のやっている事反論出来ず精一杯の書き込みがそれ。
やることやってないから何も言えね〜のも無理ないが。
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 07:20:16.55ID:OGFRtuUG0
>>32
何か分からんけどウチの支部に試合でるのを批判するような黒帯親父はいない。
スパに関しては、その時の調子もあるけとガチガチにやるときもあるけど怪我したり調子悪い時は軽くやる。退会は支部としても盛り上げるために全面的に協力する方針。こんな感じやけと何かイカンか?
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 07:22:09.04ID:OGFRtuUG0
>>33
退会じゃなく大会
また挙げ足取られるな!
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 07:37:16.58ID:RBwo3Kmt0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 08:00:40.06ID:DlkJx78e0
>>33
何、それ?当たり前の事じゃないの?
そら、この前の試合も盛り上がるよな。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 09:35:31.06ID:OGFRtuUG0
>>36
うん 当たり前えやけど
でもそんなに今の道場嫌いなら辞めたら?とか言えんやん?
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 10:59:18.63ID:ZNdmDuTY0
>>33
フルコンルールのでスパーですか?
顔面有りもやりますか?
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 14:26:27.09ID:DlkJx78e0
>>37
当たり前の事一々書かなければいけないって端から見たら自爆だけどな。
言えないこと?こっちももっと陰気な笑えるエピソード沢山あるぞ(笑)本当に書きたいこと書いたらこの比ではない。これでも押さえてんだぜ。
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 15:42:53.27ID:OGFRtuUG0
>>39
そんだけ恨みつらみがあっても続けるってある意味凄いわ
俺には真似出来ん?
どんな道場なんだよ?(笑)
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/26(日) 18:21:02.49ID:dj9GQ8cs0
>>40
アホか(笑)
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 00:17:58.71ID:URFEvVpf0
>>28
残念
サバキこそ先代の究極の境地かと思ってました。
先代はMMAみたいなことをめざしていたのでしょうね
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 00:38:51.19ID:eTf4+4tQ0
>>42
最近先代の動画いっぱい上がっているけどみんな約束組手ばっかw
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 01:16:58.87ID:6vpMZZJC0
動きを見ればとんでもなく強いのは誰でも分かるよね。
それにしても相手に自由に攻撃させてもあんな簡単にサバけるのかは
証言だけでなく映像で残して欲しかったな。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 01:29:19.75ID:eTf4+4tQ0
芦原の黒帯で止まっている相手や約束組手の時に効かすことが出来る人でも組手になったらまるで感覚もわかってないヘタクソはたくさんいる。打たれ弱い奴ばっかだし。
先代の約束組手の相手はみんな明らかに協力してる。
ホント芦原信者は周りが見えてない自分のよわさを約束組手や他人に依存してる奴ばかりだ。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 07:04:00.52ID:mYqI7bXz0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 07:10:16.22ID:oN6Qkb+t0
上段回し蹴りから入る約束組手ばかりなのが気になる
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 11:20:28.59ID:jKpZqaM90
西山「押忍、芦原空手はすばらしいです、こんな技が多くて組手がらくになります」
先代「馬鹿かね?君は」
西山「押忍?」
先代「技の稽古をしても強くなれませんよ、コツコツ殴りあいしないと」
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 15:40:41.05ID:T6bOAtMr0
>>48
一般道場生には建前「サバキ」の練習を重視、スパ禁止。

本当に強くなってもらわないと困る職員には「コツコツ地味できつい練習をしなきゃ強くなれない」と本音。


約束組手よりもっとスパーリングやりこもうぜ。
芦原はスパーリングから逃げる約束組手大好き黒帯が多すぎる。
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 16:42:32.98ID:eTf4+4tQ0
>>49
スパーリングなんてやってもマススパーばっかだよ。
少し効かそうものなら空気読めない奴として嫌な目で見られるし、出世する良い子は転かされてるし(笑)
あれは他所で通用しない組手だ。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:52.98ID:WWaPkPlf0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/28(火) 16:08:25.67ID:J73b3KGU0
どんな優れたテクニックも理論もスピードがなければ無意味。井上尚弥のパンチかわしてカウンター当てられるのか。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/28(火) 19:05:54.85ID:yL38Wj8A0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:26.12ID:zH1fztjL0
>>52
40超えた中年にスピード求められてもねえ
何の格闘技でも武道でも若いのには勝てんよ
二代目だってアウトサイダー出てるチンピラにも勝てないと思うぞ
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/28(火) 23:44:44.11ID:5nYY/pKm0
>>44
技は映像に残すと真似されちゃうって考えだったから
結局、一代限りの幻の技術となった。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 02:16:04.70ID:v44tbe+90
>>55
出た、必死の芦原信者(笑)
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 04:37:01.38ID:pFw1/fpJ0
>>52
武道とは武術理論だから
スピードとかパワーは基礎体力
武道の差異や優劣は理論で決定される
理論と基礎体力は分けるべき
最高の武道家は弱くても良いし弱い方が良いとも言える
臆病者ほど戦略は複雑に作り上げるから
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 06:40:47.80ID:Yb+tr/XL0
>>44
>>55

相手に自由に攻撃させて捌く

ってのを本当に体験した(見た)昔の弟子の話を効きたいね。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 16:57:48.72ID:nPBUGb8W0
>>17
誰でもなれる地方の支部長、何が先生だよヘタレのくせに根性なしは新聞配達でもやってろバカ
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 17:09:36.84ID:nPBUGb8W0
>>45
田舎の支部長クラスなんざそんな奴ばっかだぜw下のもんに先生よばせて馬鹿ヅラ。勘違いすんなようすらハゲ
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 17:46:13.88ID:/PlAUYm90
強い弱いだけで先生と呼ぶかどうかの基準になるわけか
本当に道を学びに行く道場なのだろうか
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 17:55:16.96ID:67DmjsWW0
>>61
何言ってんだお前
芦原では先生は館長だけだよ
師範は師範
師範代は師範代
支部長は先輩

先生と白帯会員が勘違いして呼ぶと
私は先生でも何でもありません
先輩と言ってください、オス
こうやって白帯にも敬語を使うのが芦原会館だ
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:43.42ID:5mayFEjp0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/29(水) 22:46:31.42ID:mOwkJJt40
確かに支部長クラスのバカっぷり、たかがマススパーなのにいつも途中で逃げるヘタレっぷり、場の空気読んで黙っているけど相手はちゃんと気付いているよ。
こんな奴らに媚びて約束組手でやられたふりして無駄な型とコンビネーション。
芦原でやっていくのも大変だな。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 00:03:43.23ID:Xaq4fapD0
>>62
なら、そんなことで お前呼ばわりするあなたも芦原会館失格だね
そんなところを突っ込まんでもよかろう
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 00:34:03.53ID:bFVLwRsO0
>>65
道場の外の匿名掲示板と
道場内のルールを一緒くたにするなよ馬鹿

頭悪いなお前
お前の所は支部長を先生と呼んでるのか
いるんだよなあ後輩に先生と呼ばれても訂正しないで良い気になっちゃうやつ

支部長なんて偉くもなんともねーんだよ
支部長は先生じゃなく先輩と呼べ
それが嫌ならさっさと芦原会館辞めろよ
ルールが守れないなら辞めろ
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 07:11:16.05ID:+FaV/38x0
ところでマジでそんなルールあるの?
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 07:11:24.47ID:QUAck/0+0
ところでマジでそんなルールあるの?
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 07:53:46.39ID:AQkNC7HA0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 09:06:16.56ID:hSj9+koG0
>>67>>68
自演君乙
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 09:12:56.30ID:t8XNtyza0
>>62
正論。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 09:17:31.13ID:t8XNtyza0
>>66
ど正論!
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 09:24:16.91ID:t8XNtyza0
>>61
強くて呼ばれてるならまだ許せるが
くっそ弱ぇクソ田舎者の支部長が呼ばせてるよな否定くらいしろよ勘違い野郎!新聞配達でもやってろよバカがwww
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 10:23:06.63ID:QUAck/0+0
>>68
Wi-Fiエラーで二重になったのを嬉々として自演宣言されてもな
なんだかな
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 14:22:23.97ID:Xaq4fapD0
指導してもらってるのに偉くもなんともないだと?
どんな頭してるんだ?
末法末法
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 16:55:52.09ID:bFVLwRsO0
>>75
指導なんかされてねーなあ

俺が出席する日は支部長の休みの日の指導員やる日だけだからな
たまーに支部長いる日に俺が出席する日もあるが
今更教えてもらう事なんか一つも無いな

知識は自前で本部に出稽古したり他の格闘技習ったりして補ってるからな
支部長なんか強さでも技の種類でもとっくに追い抜いたわ

支部長=偉い
とか馬鹿なんじゃないかこいつ
お前みたいな馬鹿に先生と呼ばれたくてやってるだけの
ろくな指導も出来ない弱い支部長がどれだけいるのか知らんのか
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 17:32:54.80ID:RDR5klbc0
>>76
知らん
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 17:40:17.92ID:QUAck/0+0
支部長って言えば道場の責任者でしょ
お世話になる責任者を先生と呼ぶことに違和感はあまりないけどな
それが師範の格にない人であってもね
ただそれは先生と呼ばない先輩だ、というのが芦原の決まりごとですと言われればそれはそうですねとも思う
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 18:35:55.41ID:bFVLwRsO0
>>78
そんなに芦原の決まり事に違和感があるなら館長に直接言えばどうだ?

師範レベルならまだ分かるが、地方の支部長クラスで自分を先生呼ばわりさせてるのを館長が知ったら何と言うかな
自分は公民館の仮部屋で責任者やってますんで、何て言い訳にもならんぞ
前にもそういう愚か者がいたが、館長から直接注意されてたぞ
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 18:36:54.51ID:SAi8PjEy0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:57.32ID:OMRyAbtZ0
大会がどうなるのか楽しみです。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 21:22:50.64ID:ln+/RuVS0
手弁当で指導の肩代わりして「頂いて」敬称に難癖までつけるんか
キモすぎ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 21:57:48.67ID:bFVLwRsO0
>>82
手弁当で指導したら先生なんか
じゃあ俺は先生だなw
よく考えてから書けよ 脳みそスッカラカン
キモすぎ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/30(木) 23:05:46.79ID:ln+/RuVS0
>>83
実力あるオレですら「先輩」って呼ばせてるのにって?
お前のは遜ってんじゃなくて慇懃無礼
0085名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 06:04:51.28ID:SWXDFgMQ0
>>43、44
最近動画で出てるのは43歳位の館長ですね。
35〜36歳位の芦原先生と呼ばれていた当時は、審査とか指導でも黒帯と組手をしてもおもちゃ扱いにしてましたが残念ながら動画には残ってないでしょうね。
8ミリカメラ映像ならあるかも。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 07:59:06.50ID:IvYnyhCu0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 08:23:17.13ID:ChfeNI+a0
>>85
知らんがな(笑)ないのが全てだし、ガチ動画も残してなくて、立証してもらおうとかそんなに甘くないよ。口だけならいくらでも言える。
試合にも出てないのが現実。
木村政彦でさえ映像残っているよ。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 08:37:04.42ID:DEB2Dkl80
ガチのヨーイドンで強い人ではないですよ
技のある人だけど口撃や知恵や空気づくりや不意打ちや先手を取らせるやり方とか騙し方とか
そういうズルさ残忍さ含めての強い人って感じだよ
だからブレない動じない決して先をとらない山崎みたいなのが嫌いなんだよ
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 08:56:29.35ID:ChfeNI+a0
>>88
でた!ガチのヨーイドンwwww
何も立証出来てない奴程そう言う。
そういう奴が追い込んでいる姿見たことない。
ガチのヨーイドン!
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 10:26:46.91ID:dyoyRDuP0
弟子の二宮さんや廣原さん、SDトルネードの人とか強い人を輩出してるんだから強いだろ
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 10:32:19.42ID:DEB2Dkl80
>>89
俺は強くないって言ってるんだぜ
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 12:17:49.40ID:YQyQG8Ge0
>>88
山崎って照朝?
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 12:42:45.29ID:CWluFVfT0
てるあさ
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 18:18:55.98ID:KAxFzFNG0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 18:37:47.18ID:cwk9yxZy0
>ズルさ残忍さ含めての強い人って感じだよ
出た!ガチの痴呆症www
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/31(金) 19:09:35.56ID:0S92ldie0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/01(土) 00:06:31.87ID:zNqd2TFo0
指導はボランティア支部長に丸投げ会館なんだから
支部長先生偉いでちゅね、と煽ててあげてもいいような
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/01(土) 20:55:24.06ID:G3Ot2fzu0
むかし少し通っていたものです
スレ読んで思ったのですが・・・・・その「ボランティア指導員」というのは、一般会員なのに、指導員や支部長をしている、ということなんですかね?
月謝を払っている道場生なのに、黒帯だからといって指導をさせられているのですね
だとしたら、それは気の毒な話ですね

わたしが通っていたところは、職員としての黒帯の先輩方と一般会員の黒帯の先輩とは、明確に立場が異なっていましたね
吉田さん、西山さんといった職員の方々は、前にでて、指導する

一般会員の黒帯の方は、みんなと一緒に普通に練習していた
稽古の中で、近くのひとに「これはこうするんですよ」とちょっと教える程度
会員の黒帯が前に出て、指導するということは少なかった(なかった)と記憶しています
地域によって異なるのですね
では
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/01(土) 20:56:51.44ID:4McW9CEp0
大山の全盛期は50年代
芦原の全盛期は60年代
二宮の全盛期は70年代

今の格闘技を引き出して
芦原叩きやっても意味ないだろ
魔裟斗にボコられる可能性は
極めて高い
それがなんなんだ
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:27.03ID:BNUyVs880
>>100
問題はその数十年前にしか通用しない技術体系から
何の進歩もしてない所だろうな
格闘技かじってるやつと芦原の黒帯が路上で喧嘩になっても
芦原空手しかやってなきゃ対処出来ないよ
タックルにも顔面パンチにも対応出来ない
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 18:25:28.89ID:STkOVlVLO
芦原さんはキックボクシングのせいでキョクシン首になったんだから、グローブやれば良かったのにな。
いざやめたら会員減るとビビッたんだな(゚ω゚)wwww
0104寸土め5段
垢版 |
2020/02/02(日) 18:28:45.34ID:STkOVlVLO
>>88
よーイどんでも強いよ(゚ω゚)
芦原さんは死んで25年もたつ。
現実をみろよ。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 18:32:08.86ID:STkOVlVLO
(゚ω゚)まさえかミズエか知らんけど、奥さんの名前大声で叫びながら
「俺はおまえたちのたもにやってきたのに泣」
「それなのにそれなのに泣」
「ウオー!ウオー!ミズエー!ミズエー!泣」
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 19:48:22.24ID:kIW096C40
>>104
古いけどガチ試合事実の人たち
中村忠
藤平
山崎
添野
長谷川
泰彦
三浦
以後省略
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 19:49:12.92ID:kIW096C40
黒崎忘れてた
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:04.02ID:AlE/h7Jo0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:48.85ID:MYs7Nnn20
実際に芦原先代をボコったって人、書き込まないかな
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 03:25:53.95ID:k6KbBNqQ0
ディスる連中は何者なの?
会員?
他流派行けば良いんじゃない?
会員じゃないなら余計なお世話。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 06:56:14.31ID:9tAr9LOb0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 09:44:16.72ID:K9/4z6e10
>>111
いや、ぬるま湯に浸かっている人が事実言われているだけで、信念や自分が一生懸命頑張っているなら、ちゃんとした反論出来ると思うんだが。強くなる気あんのか?
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:02.29ID:/gIxpHtI0
だったら本人に言ってやれ。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 13:36:22.33ID:+2wcw+y90
武術の強さなんて実社会ではなんの役にも立たない
拳銃でバーンと一発食らわせられればやられてしまう
複数の相手や不意打ちにも対抗できるわけではない
護身の役に立つとなんかは思わない方がいい
武術の現代社会における価値はアートだ
マーシャルアートだ
思想や精神性や哲学的な学びである

って米国において既に60年代の時点でブルース・リーという拳法の教師が言っていました
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 16:23:40.41ID:cM9TdS5Y0
先代、某氏からのヒットマンの眼球潰して障害者にして返り討ちにしたってウワサ
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 16:45:24.39ID:lfUccgVv0
顔面ありも顔面なしもルールで守られたスポーツだからね。顔面ありの方が強いというなら投げ技、絞め技、マウントパンチありの方が強いし、さらに強いとなれば金的、目潰しありの方が強いという事になる。くだらない論争だよ。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 17:04:00.44ID:usII/A2u0
スポーツというか競技ね
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 17:14:09.20ID:wxLYJ2ix0
>>117
くっだらねー極論野郎だな。
だったら空手なんてやめてしまえ。

それと、打撃しか出来ない人間より投げ技、寝技
突き詰めれば極真館や初期UFC、大道塾のように
金的や目潰しまで想定してる武道の方が強いのは事実だろう。
打撃だけ、しかも顔面無しで喧嘩で使えるなんてのは
一般的に普及している格闘技、武道の技術レベルが低かった時代までの話。
今やそこら辺の半グレ、チンピラが総合格闘技のジムに普通に通っている時代。

何が実戦空手だよって感じだよ。
顔面に関しては喧嘩では最低限意識しなきゃいけない部位だろうよ。
動き回る相手の金的や、失明の可能性のある目潰しなんかそうそう喧嘩ごときで攻撃の対象にならんわ。

そんな事も分からずすぐに極論に話を持っていき、自己正当化しようとする辺りが
芦原武道オタクの特徴だよ。
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 17:18:17.43ID:wxLYJ2ix0
そもそも顔面の練習が必要、顔面を意識しろと言うのが
芦原館長の考えだろう。
それすら否定するならお前のやってる空手は何なんだ?
訳が分からんね、妄想空手家なのか?
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 18:37:17.87ID:vK8l9YH20
>>117
で?やっていることは約束組手?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 18:38:48.44ID:vK8l9YH20
>>115
この方老害。
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 19:54:05.43ID:GtDzgnQI0
強くなることにどういう意味があるのか本気で考えた方がいい
少なくともそこにそれなりの答えがないと稽古方法や試合の是非などの議論が噛み合わん
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 19:54:43.50ID:GtDzgnQI0
意味がないのかもしれないという可能性も含めて考えないと
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 21:56:03.88ID:Hana2TsT0
>>119のいってる様な技術を身につけたヤカラに唐突に絡まれてされるがままになってしまったら哲学的意味を考える事すら出来なくなるかもよ
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 22:04:43.40ID:k6KbBNqQ0
グダグダ文句言ってる方へ
芦原の門下生なら自身が所属している支部の支部長や先輩に相談・進言したらいい。
自身が支部長なら総本部の連絡先がわかるはずなので相談したらいい。
それでダメなら見限って独立するなり自身が望む稽古をする所へ移籍したらいい。

門下生じゃないならあなたから温い稽古に見えようがこちらがどんな稽古をしようとあなたに関係ない。
空手や格闘技やってるなら芦原会館がどんな稽古してるか不満に思ってここに書き込んだところでお互いに何の徳もないはず。芦原会館なんて放っておいて自身の望む方向へ進んでください。

以上
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/03(月) 22:07:41.29ID:yAQkIk/X0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 00:12:22.94ID:oWrOnvwq0
>>126
ここに書き込んでいる人はたぶん経験者ばかりだと思うからちゃんと見ておいた方がいいと思うよ。
腹の中みんな考えること一緒だから。
俺なんかもっと黒帯のヘタレで意地汚い笑えるネタ持ってるよw
俺からしたら全然抑えられてると思ってる。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 00:15:44.46ID:I86rUySE0
>>126
そんなに言論統制したいなら個人で掲示板でも作ってやって下さい。

以上。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 10:21:06.37ID:df9+bWza0
グダグダいうなって5ちゃんで言われてもねw
0131名無しさん@一本勝ち(図書館の中の街)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:17:44.52ID:ve0PAhes0
>>1,5,10,15,20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70,75,80,85,90,95,100,103,105,108,110,113,115,118,120,123,125,128,130,133,135,140,145,150,155,160,165,170,175,180,185,190,195,200,205,210,215,220,225,230,235,240,245,250,255,260,265,270,275,280,285,290,295
>>300,305,310,315,320,325,330,335,340,345,350,355,360,365,370,375,380,385,390,395,400,405,410,415,420,425,430,435,440,445,450,455,460,465,470,475,480,485,490,495,500,505,510,515,520,525,530,535,540,545,550,555,560,565,570,575,580,585,590,595
>>600,605,610,615,620,625,630,635,640,645,650,655,660,665,670,675,680,685,690,695,700,705,710,715,720,725,730,735,740,745,750,755,760,765,770,775,780,785,790,795
>>800,805,810,815,820,825,830,835,840,845,850,855,860,865,870,875,880,885,890,895,900,905,910,915,920,925,930,935,940,945,950,955,960,965,970,975,980,985,990,995

【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて

【茶髪スパイラルパーマーのロングで顎髭生やしていて身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!

出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです

https://i.imgur.com/BzCisMe.jpg
★★
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 21:45:10.04ID:6r0u+h5z0
芦原会館の事をボロカスに言っている人は、要するにどこの団体、流派が一番と考えているのか。どんな空手が理想だと思っているのかね。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 21:54:13.38ID:ffXw5Mgt0
芦原会館サイコ〜。
異論は認めん、ダメな所の指摘も許さん!
何か言いたい事があれば全て支部長へ。
君が支部長なら直接総本部に苦情入れろ。

こんな頭逝っちゃてる信者は
今の芦原をどうして理想的で最高の流派なんて思えちゃうんだ?

どこの流派スレでも大なり小なり批判が書き込まれているが
一切の批判を許さんなんて書いてるのはお前くらいだぞ。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 22:11:43.53ID:6r0u+h5z0
>>133
芦原空手がサイコーなんて思ってないし、信者でもないし、批判しちゃいけないなんて思ってもいない。ただ、ひたすら芦原空手の批判ばかりしている人はどういう空手が理想だと思っているのか質問しただけだ。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 22:55:01.87ID:CdnRAfR00
>>133
部外者なのでどうでもいいが
5ちゃんでどうのこうの言ったところで何も変わらないと思うぞw
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 22:57:03.97ID:CdnRAfR00
つーか
5ちゃんの書き込み意見が取り入れられて運営が改善されたりした方が痛い団体だわwww
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 23:40:45.91ID:Ixj10lZm0
>>135
いやいや、部外者なら黙ってろよ
このスレは普通に館長から職員まで見てる
公言してるからな

それで動くか動かんかは上次第だからお前が口出す事でも無かろう

お前らが何言っても苦言を書き込みたい人間は書き込む
一番無駄なのは批判を書き込むなと書き込む信者な

何の目的でそこまで批判するなと書いてるんだ?
批判から学べることも世の中沢山あると気づいた方がいい
ただ読んでて気分を害するなら、信者さんとしても精神的にきついだろうから
この掲示板は向いてないと思うぞ
フェイスブックで実名出して芦原マンセーやればいい
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 23:46:59.39ID:TnfCrk060
館長も見てるのか!


英典バーーーカ。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/04(火) 23:51:40.84ID:sK63pbyi0
話が堂々巡りになってきたから具体的な話をしようぜ。

皆の支部では館長の言う通り年齢関係無く茶帯以上は顔面の練習してるか?
具体的にはまずボクシングルールでのスパー、
慣れてきたらキックルールでのスパーをやるように指導員は館長から指示されてるよな。
50代以上の会員が増えてきてる中で
教えられる人間もいないのに各支部で言われた通りやってるのか?
うちではぶっちゃけ館長には練習してますと報告しておいて今は全くやってないぞ。
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 04:01:16.06ID:nmavyrsB0
現役の門下生でここで文句言う人ってどうしたいのかわからない。
逆に言論統制する人の気持ちもわからない。
こんな掲示板でも芦原の人間は見てるのわかるよ。
ただ、何か意見があってもここで言っても直接伝わらないよ。
意見をここに書いたから察しろよ支部長って祈るの?
せっかくの意見は直接伝えてこそ意味があると思うのは自然だと思うけどね。
前向きな意見やどうしても譲れない苦情とかでも掲示板に書くくらいなら直接伝えたらいいんじゃないかな。
どの程度の立場の人か知らないけど支部内の事なら支部長に言うのが1番だし、地区全体なら地区統括に言えばいいし、会館全体なら総本部に言えばいい。何かおかしい?
組織である以上、その他に適切な人がいるとも考えにくいけど。
信者になんてなるつもりは無いから言っておくよ。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 06:43:05.30ID:XbXON6Ke0
>>138
書き込むななんて書いてないだろw
5ちゃんで騒いでても変わらんと思うよってだけで
関係者が見てるんですかそうですか
だからって変わるの?落書き見て
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 07:53:05.13ID:QjKEMWCA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 08:54:33.86ID:A/C0jQYX0
>>135
>いやいや、部外者なら黙ってろよ

ここは公式掲示板なのか?
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 08:55:07.03ID:A/C0jQYX0
>>138
だった
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 11:15:24.18ID:HVGRVctG0
スパーリングから逃げ回る黒帯が多いのも芦原の特徴
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 13:11:39.71ID:jS5w6vgy0
芦原空手なんて辞めてムエタイやれば済む話。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 13:22:37.98ID:yJpHWwt60
>>146
支部長でさえそうだからな。内容迄言わないが。都合よく試合なんて協力してやらないよ。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 13:42:25.52ID:/pAVfrwG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/05(水) 15:10:09.28ID:bHmNSdK20
ここを見ているヒデノリ館長様。
コジが来月、また芦原英幸の本を出すそうです。
あのブタに好き放題霊感商法をやらせてていいんですか?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 11:10:42.70ID:7WppDe6/0
フルコン、K−1式キック、捌き護身術を追求して
カリキュラムや型を見直した方がいいね
支部によって無茶苦茶になってるて事?
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 11:32:00.81ID:0otOSGte0
顔面やってもマスのマススパーだからあれじゃあ意味ない。ガチパンチ絶対かわせない。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 11:41:52.88ID:oc3WtHBv0
スレを中断して申し訳ございません。

下のサイトにて犯罪予告(放火)が書き込みされています。(298レス目)(306レス目)
被害を未然に防ぐ為に多くの皆様方に通報にご協力お願い致します!!!!!!!!!!!

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1576901822/
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 12:34:30.64ID:+FgrzEMn0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 13:06:07.84ID:QuDvADSM0
顔面の避け方一つまともに指導できる人間がいないんだから
強めの顔面有りスパーなんかしたら皆首壊して辞めちゃうよ
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 13:17:36.88ID:7WppDe6/0
>>152
顔面はマスで十分
ガチやりたければ指導員監修の元
極真流腹の殴りあいでよい
格闘技のプロ連しているのではない
あくまで空手
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 14:13:16.48ID:MBRE1kQb0
>>146
いるいる!チビデブうすらハゲの口だけハッタリ支部長www
見てるか?オマエだよ!
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 19:30:28.62ID:sEc2ElL/0
先代は強いといわれるがヒョードルや天心と戦っても喧嘩だったら勝つかな
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 19:48:29.44ID:CKCFnwSH0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:10.23ID:bIPkg+8l0
黒帯がスーパーセーフでごはん噛めなくなるの初めて体験したらしいw
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 08:17:50.84ID:MuiYkxOI0
>>158
ヒョードルは無理だけど、ムエタイのサムゴー・ギャットモンテープと対戦したらどうなるか見てみたかったな。あの左ミドルをどうさばくか。天心は知らん。
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 09:03:59.07ID:DaQSlE5g0
>>158
これは芦原はバカにされるわwマジでヤバいし、失礼だわ。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 10:26:40.97ID:EYk73Xlb0
ヒョードルは流石に無理でしょ。
体格差もあるし普段からタックル練習やってるから崩そうとしても体幹強そう。
サムゴーならまだ分かるけど。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 12:23:31.85ID:Qg9f/jKW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 14:00:29.23ID:NzsLPpq60
天心むっちゃチビやぞ
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 15:14:01.08ID:zNeUE/da0
1990年代と今じゃ技術のレベルが違いすぎるからな。
ましてや天心は最新のフィジカルトレーニングを積んでる。
10センチくらいの体格差なら簡単にカバー出来るくらい身体能力が違う。

また目付きだの金的だの言い出さなきゃ
芦原先生では全盛期でも天心に軽く伸ばされるよ。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 15:17:40.23ID:E7FHueax0
ヒョードルに勝てる武道家いるなら教えてほしいわ。誰でも無理だろ
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 16:58:33.60ID:iCXTtHqR0
大山倍達
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 18:10:10.56ID:dNjZvDjT0
プーチン
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 18:15:58.17ID:iCXTtHqR0
勝てるな
武道家だな
あってるな
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 18:33:08.21ID:SRiT05Q10
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 18:43:06.78ID:I6NeiLUL0
大山倍達 って無茶苦茶政治家の下っ端秘書にも弱かったんだぞ。何でか知らんけど。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 18:58:12.27ID:iCXTtHqR0
プーチンのこと
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:15.40ID:I6NeiLUL0
自民政治家の下っ端秘書
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 21:53:41.13ID:JolKtNoa0
先代なら現代のUFC出ても勝ちまくれるのか?
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 22:28:18.20ID:aS8L1ze60
UFCでは使えないけどPRIDEルールならキメ→トドメ使えるよね。

あれ実戦で実際に使うの見てみたい。
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 22:38:07.68ID:UJMJTAGb0
大山倍達って身長が、170〜175cmしかなかったらしいね。
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 23:57:41.44ID:JolKtNoa0
>>177
ま 昔だしむしろでかいほうでは
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/07(金) 23:59:31.95ID:KNjFeaW+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 08:46:51.86ID:DM4n+N+F0
>>178
空手の腕前自体は正直眉唾物だけど
あの時代にその背丈とあんな筋肉してたら強いのは間違いないと思う
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 09:29:41.38ID:xNJ9T1EX0
先代だって175だから今の格闘家と比べると全然大きく無い
ヘビー級ファイターと戦ったら勝てないだろうね
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 13:52:00.94ID:8xHkKOar0
喧嘩とスポーツは違うからね
芦原さんはデカイ大理石の灰皿で相手の頭を叩くからね
空手をやってるけど喧嘩はなんでもありだからね
Aバトンしかり手裏剣しかり
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 14:30:25.23ID:nMtQLudl0
ヒョードルに大理石の灰皿で叩かれたらどうなるんだろうな笑
絵的に想像してしまったわ
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 16:53:19.99ID:XrK7tWpP0
大山が強かったのは周りの日本人が飢えてひょろひょろのところやけに体格が良かったせい
牛を押さえつけるくらいだし石を割るくらいだから防具空手なら無敵だろ
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 16:54:06.14ID:fQ9D9X070
マイク・タイソンでも『ヒョードルには勝てない』と強さを認めてるくらいだから日本人で勝てる人はいないよ。
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 16:57:59.49ID:lelKTrqi0
日本人より外国人の方が躊躇なく武器使いそうだしな
日本人は、やっぱり立場とかが出てくるとそう簡単に武器は使えないよ
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 17:01:56.99ID:XIXq7u4a0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 20:57:58.44ID:M2JfhKqK0
灰皿ありの約束組手創ったらどうだ(笑)
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 21:24:28.15ID:8oovM2qO0
灰皿組手
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 21:25:12.98ID:8oovM2qO0
灰皿バトン
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 22:49:20.85ID:xNJ9T1EX0
武器有りならーとか
金的蹴ってもいいならーとか

相手にとっても有利になるだろ馬鹿w

いつまでも亡くなった人の強さを分析するより
現存している2代目の強さを検証したらどうだ
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/08(土) 23:39:44.40ID:8xHkKOar0
理論と基礎体力は別だ
嘉納治五郎や船越義珍なんて強くないだろ?
理論家は強くなくていいんだよ
馬の調教師は馬より速く走る必要はない

ヒョードルがサバキをやったらもっと強くなるのか?ってこと
サバキをやったヒョードルはサバキを知らないヒョードルよりも強いのか?
ってこと
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 00:48:18.15ID:EFsB1ZWN0
ヒョードルとか出さんでも正道会館の佐竹は石井からサバキ伝授されてたがな。

じゃあオープンフィンガーグローブで戦ってどうだったか?
顔面有りタックル有りの真剣勝負じゃ使えないのよ。

勿論佐竹と先代や二代目が戦ったら佐竹の圧勝なわけだが。
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:07.81ID:EFsB1ZWN0
>>193
それは理論の体現者がいた事により理論の正しさが証明された事例な。
芦原に関しては本人の強さも漫画で誇張された物に過ぎないし
本人以降でもこいつは理論を完全に体現してる!ってのは誰もいないわけ。
先代が自由組手で捌いてる映像も一つとして残ってないしな。

気功家が妄想で俺は気功で誰でも倒せる!
と理論として打ち立てた所で、二流総合格闘家にボコられては理論も糞も無い。

実際には顔面に素早いパンチの連打が飛んできた場合
理論通りにステップバック外受け〜巻き込み投げなんて漫画のようには行かんのよ。
出来るもんなら今頃二代目が実践してDVDにでもして売ってるって。
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 07:08:49.93ID:nKVTzG2I0
>>194
先代の一番弟子だった二宮城光が試合ではサバキを全く使えなかった事からも分かるよな。試合じゃとにかく連打連打だし、同じ競技やっていて同じくらいのスピード、身体能力の相手にはサバキは使えないと思う。
ただ、先代が佐竹に圧倒されるというのは疑問だな。二宮と佐竹がやったらどっちが強いか。先代 > 二宮 ≒ 佐竹 と考える。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 08:16:08.31ID:PxVw7CHV0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 10:10:37.73ID:PjGcuPoi0
>>195
当時の高弟たちをググったら、
百人組手をやったとか試合成績はこうだったとか異種格闘技戦をやったとか
各人そういう戦いの来歴があるけど、
芦原先代だけ無いね。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:12.25ID:PjGcuPoi0
ググったのは当時の極真高弟たちね。

大山総裁から支部を任せられるくらいの実力はあった
チンピラ相手には無双だった
強さは漫画で誇張された物
先代に関してはオレ的にはこんな印象
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 11:31:10.97ID:0udMFZRP0
約束組手の中で見られる技のキレとバネは流石と言わせるものがあるけどなあ
試合に強い弟子も多く輩出している
だからと言って本人が試合で強いかどうかは別だよね
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 12:39:55.88ID:M6pqXm1S0
約束組手で言えば二代目も中々のもんだよ。
スピードもパワーもあるし。
極真の全日本クラスの選手でも楽勝で捌けるらしい。
総本部にお忍びで極真のある有名選手が出稽古に来て
二代目が簡単に捌いたって話は聞いた事がある。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 12:45:22.56ID:HEOOfDqx0
芦原会館の女子が新極真の大会に出てるけど強いぞ
背低いから顔面たまにもらうけど
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:20.12ID:iylFfB1r0
サバキが道場内のスパーじゃ使えてもガチンコの試合じゃ使えないのはこのスレでも経験者が
レポートしてたしな
おれ自身も格下相手のスパーでしかできなかったし 真正面から潰せる実力あっての余技の
ようなものだった
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 14:39:33.54ID:uibNUb4b0
>>203
それはサバキに限らず柔道の投げでも合気道の逆技でも自分より強大な奴には掛かりにくいから、
そこは技の責任じゃなく使い手の責任だよ
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:31.34ID:iylFfB1r0
おれが言いたいのはサバキは求めるものではなく相手を倒す実力を求めてるうちに
副産物として ”こんな事も出来るようになっちゃった” 位のモノって事
故大山茂先生も 本などで華麗な技が載ってたり後輩相手に出来ても決してガチの組手や
喧嘩等で使えるとか勘違いしてはならない ってサバキに対する批判のような事を
仰ってたし
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 16:37:18.46ID:QNz1pOTY0
>>205
なるほどな。
茂先生ってサバキとか蹴り足ストッピングにも否定的だったってマジ?
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 16:51:18.48ID:iylFfB1r0
>>206
蹴り足ストッピングの話はよく知らないなあ
あるいは大道塾の東先生がそゆの得意だったので
東先生は酒癖の悪さで茂先生に嫌われてたのは有名だから
(泰彦先生にかもだが)そうゆう感情的しこりはあるかも
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 17:03:45.65ID:3gWH1dND0
>>206
大山茂先生はいわゆるサバキは昔から使えたよ。
カッティングキックなんか芦原先生より上手いと思うぞ。
サバキは大山道場時代からあるレベルでは既に存在していた。

蹴り足ストッピングだけはインチキとまでは言わないが
自分と同程度の実力者とガチでやったら使えないと言っただけ。
皆も検証した事はあると思うが、自分より遥かに格下相手なら蹴り足ストッピングも使えるんだよな。
だがあるレベル以上になれば蹴りのモーションを読まれないよう工夫したり
フェイントを使うようになるから、蹴り足ストッピングをすかされると
相手に隙を見せる事になり自分が不利な体勢になるので使えなくなるんだよ。
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 17:26:13.09ID:QNz1pOTY0
そう考えると技に罪はなく、使い手自身の駆け引きとかタイミングとか強弱緩急とか大切だな
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 18:35:14.55ID:0udMFZRP0
蹴り足ストッピングは約束組手の待ちのタイミングで使える技術
試合や自由組手などのフリーのタイミングでは使えんよ
そもそも最初の一撃が上中段の蹴りから入る戦いなんてないし

芦原英幸のセンスと器用さの為せる芸
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 21:30:32.64ID:NSifRvJ30
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:45.73ID:wQjqj9a00
>極真の全日本クラスの選手でも楽勝で捌けるらしい。

嘘つけ!!
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:39.42ID:iylFfB1r0
今の極の全日本ゆうても17団体に分裂した最下位くらいの極真ならありうるかもな
今の極真の質的低下はヤバイよ・・・
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:36.02ID:nKVTzG2I0
ムエタイのトップレベルの選手ならストッピングは出来ると思う。出鼻に前蹴りを合わせるのがやたら上手いから。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/09(日) 23:43:06.96ID:Y0NnANsf0
>真正面から潰せる実力あっての余技のようなもの
かなりそれに近いと思います、魔法の技術じゃないもんね
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:58.83ID:e8TKmD2H0
それについては西山先生がよく仰ってますね。
ガチンコで相手を圧倒出来るくらいの実力差が無ければ捌きで制圧など不可能と。

だから捌きの約束組手ばかり練習している支部より
実は西山道場の会員の方が捌きの実力も上との事。

昔行われた対抗戦で、総本部の会員が東京本部の会員にボコボコにされ捌かれまくったのは有名な話。
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 00:56:00.46ID:1oxAs8OK0
>>216
>それについては西山先生がよく仰ってますね。
ガチンコで相手を圧倒出来るくらいの実力差が無ければ捌きで制圧など不可能と。

西山先生も同じ事仰ってるんですね
確かに華麗に相手を翻弄するなんて普通に考えても実力に差が無きゃ出来ない芸当だし
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 12:16:15.19ID:pmolMFQS0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:59.55ID:tP/K4MV90
武道に限らずどんなスポーツだってシミュレーションだけやって使えるようになったり、試合やらないで強くなったりなんて
ありえない話だよな冷静に考えれば
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 15:05:24.50ID:kGPu0nRP0
>>201
大嘘(笑)
ならカメラの前でガチでやってくれ。会員増えるぞ(笑)

先代でも一緒だが芦原はガチを見せたら組織は終わる。言い訳つけてガチでやらずに保身にはしることで組織を守っている。
芦原は約束組手で協力しあって内々で稽古してるだけ。故に本当に強い人が邪魔でしょーがない。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 15:31:46.51ID:8kZdESs20
>>201
周りや5ちゃんで言われるほど英典館長は弱くないとは思う
体格的にしっかりしてるし、空手やサバキの動きだって悪くない

だけど極真全日本クラスを捌いたりとかは絶対無理だし
サバキ有りだろうがなしだろうが、フルコン組手やったら普通に負けるでしょ
極真の全日本クラスを舐めちゃいかんよw
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 16:46:57.02ID:BXfaaw1m0
二代目がフルコンルールなら極真全日本クラスに負けるのは仕方あるまい。では実戦なら?
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 17:17:19.96ID:8kZdESs20
>>222
実戦云々って言い出すと多人数やら武器やらでキリがないけど
一対一のなんでもアリ、地面はアスファルトと仮定しよう

先代館長みたいに英典が街の喧嘩でならしたなんて話もきかないし
実際問題、基礎体力差や試合経験の差が如実に出て分が悪いんじゃないかな
よくなんでもアリなら、ノールールならっていい出す人がいるけどはっきり言って競技というものを舐めすぎ
試合やそれに出場するための練習で培われる体力や技術、緊張した中で如何に動くかという一種の場慣れ
それらは喧嘩や実戦というものですごく優位にはたらくよ

一撃で致命的なダメージになる金的とかだってあるわけだし勝負に絶対はないから100回やって100回負けるとかそんなことにはならないだろうけど
まあ割合や勝率というものを考えるとちょっと厳しい結果になるんじゃない?
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 17:28:29.35ID:+TFK2JVV0
魔裟斗>>>>>>>>芦原英幸
村浜武洋>>>>>>>芦原英幸
那須川天心>>>>>>芦原英幸
前田日明>>>>>>>芦原英幸
亀田親父=芦原英幸

実際、こんなもんしょ
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 17:55:46.58ID:BXfaaw1m0
>>223
冷静な意見だ。ロマンの入り込む余地を排除しているな
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 18:16:20.60ID:BXfaaw1m0
>>224
釣りかもしれんが村浜と亀パパには勝てるだろ。
村浜は小柄だしパパはメタボだし。魔裟斗は流石に無理だろうが。
前田はどうだろ
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:34.25ID:1oxAs8OK0
芦原先生には負けそうになったら手裏剣という必殺技があるでよw
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 19:19:54.46ID:kGPu0nRP0
>>228
妄想と趣味の世界だよなw
奪われたらどうすんだ。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 19:30:13.97ID:HsVqQlsD0
>>223
>アスファルト
その設定ならラグビー経験生きるな
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 21:51:24.96ID:2WWiWrrr0
実際ラグビーの日本代表スクラム組む人と喧嘩して
打撃で倒せる空手家っているのか?
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:48.05ID:DGKlNAji0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/10(月) 23:47:54.70ID:CBu9eXzV0
>>228

手裏剣だったの。 出刃包丁だったような。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 06:12:44.96ID:7lJtAw9y0
空バカで喫茶店で刃物を投げて女が帰るのを止めたシーンがあったが、あの窪田サトミさんというキャラは架空?実在?
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 06:39:26.10ID:9nSwl4Cn0
だんだん「芦原英幸は弱い』みたいな流れになってきているけど、普通に強いだろ。技術が昔の技術になってしまったとというだけで。
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 07:40:02.79ID:3V6pj9Wk0
>>236
いや、芦原英幸は空手バカ一代で創られたキャラだろう。
実際は試合で結果も残してない。残っている映像は相手が協力している約束組手ばかり。
ガチ組手やった話も聞かないし強けりゃ映像くらい残っているはず。
俺も先代の幻想で芦原入ったけど道場で芦原空手すればわかること。
みんな自分を追い込まず小技ばかり身に付けようとして辛い稽古から逃げてる連中ばかりだから先代が強かったということと幻想の約束組手に依存しているだけだと思うよ。
先代の批判=温くやっている自分の批判につながるから。間違っても道場内で先代の批判なんて思っててもできないよな。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 08:09:52.84ID:3V6pj9Wk0
止まっている相手や約束組手で効かせることなんて誰でも出来る。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 08:53:58.12ID:q8TQxFxi0
>>237
芦原、大山、宗、澤井、植芝、佐川、塩田、藤平、昭和時代にガチ組手の映像残ってる武術家なんて探すほうが難しい。
体で覚えろの厳しい時代に映像を気軽に撮れる道場の雰囲気ではないし、
武道のVHSが流行りだしたのは80年代に入ってから。それにしたって有名武道家達は型や技を撮らせるのが中心で組手など無いのが普通
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 09:10:23.53ID:3V6pj9Wk0
>>239
試合に出てたら残ってただろうねw
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 09:12:51.64ID:V05AMmn80
>>237
映像だけでの判断すると、あくまで約束組手の中での話だけど
身体の使い方がものすごく上手いのは間違いと思うし
先代館長と直に接した人は口を揃えて強かったと言う

実際あの時代、ガチでやって弱かったらあそこまで門下生がついてこないとは思う


でも貴方の言う通り、今の会員は追い込んだ稽古をして根本のガチンコの強さを得ようとせずに小技ばかり覚えて
約束組手の中でそれを使って満足する人が多いね…
もちろん健康維持やフィットネス目的ならそれで十分だし、それ以上のことを他人が求めるのも違うと思うけど

一端の空手家を自負したり、黒帯巻いたりするなら強度を上げたガチの組手の中で如何に覚えた技術を発揮できるのか試行錯誤しながら練習するのが面白いはずなんだけどね

批判されたり笑われたりしてた、総本部の試合に出た黄帯の人の方が
お約束の中で偉そうにしてるような黒帯よりもずっと向上心あって立派だよ
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 10:32:19.01ID:b34Btc360
仮に、空手バカ一代の主役に抜擢されてなかったら?

そのまんま極真に残ったかもしれんし
独立してもここまでデカい組織にはならんかったかも
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 10:37:56.10ID:3V6pj9Wk0
自分では追い込まず、先代は強かった、約束組手テクニック、芦原信者はそんな話ばかりでそこばかり依存してたら正にナンとかの威を借る狐だよな。
今の道場で自分や周りでこれキツかったとか頑張った話聞いたことないわw
館長批判は一人前だが。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 15:05:53.72ID:e4SfBxBu0
大山茂

前にも述べたように、ほとんどのカラテの技術書が受けを主体として作られている。どんなに
カッコイイ派手な題名をつけても、内容は、相手の大きい回し蹴りや前蹴り、突きを受けて
自分の技を返している。見た目にいいからである。
相手の大きなモーションからの一発の技を華麗に受け流しサラッと相手を倒す。
そんな組手も素人、初心者相手なら可能である。
が、自分だけ稽古していると思ったら大間違いである。相手はもしかして、もっと稽古をしているかもしれない。
道場の中で汗を流している連中相手にそう簡単にいかないことを、キモに命じておかないと
後で大きなヤケドをすることになる。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 15:10:12.45ID:e4SfBxBu0
大山泰彦

道場で芦原と組手をしたとは何回もありますよ。
シンプルなタイプだったと言えると思います。
言葉を変えればオーソドックススタイルですね、突いて蹴ってという。
でもそれは何も芦原に限ったことではありません。
当時はみんな今ほど派手な技をぽんぽん出すわけでなく、ある種古典的な組手でした。
芦原も例外ではなかった。
上段系の技?少なくとも私の中にある芦原のイメージとは合致しません。
スピードにしても(捌きに通じる)身のこなしにしても、当時においてすごいと
感じたことはなく、ごく普通の感じだったように記憶しています。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 19:01:26.43ID:e4SfBxBu0
加藤重夫

「芦原の組手スタイルは泰彦先輩の影響だと思うんだよね。
うん、泰彦先輩の影響ですよ。
それに背後に回ったり髪を掴んだりは大山道場では誰でもやってましたよ。
昔の連中はよく、背中に回れ、背中に回れってみんな言ってた。
大山道場の時代に、すでにパパッて左右に動いてたもんね。」
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:25.68ID:FJDoq0BN0
有象無象の奴なら、何で梶原はフィーチャーしたんだ?
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:47.36ID:/TW6gbdI0
>>239
黒崎、中村、藤平、泰彦
実践の記録がある
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/11(火) 22:48:19.96ID:1p3UFYsB0
自分の師範は芦原師範にも泰彦師範にも組手の稽古をつけてもらった事が何度かあるそうだ。
「芦原師範は強かった」ってよく言ってたな。
泰彦師範はもう現役離れてずいぶんと経ってた頃に相手をしてもらったらしいけど「全く手も足も出なかった」「泰彦師範は天才」って言ってたよ。
因みにに自分の師範も極真の歴史の中では所謂猛者の一人に数えられるような人。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 07:51:12.55ID:9Iw5eLy20
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 07:57:01.26ID:TSxCHjrO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 11:38:59.21ID:lXms4k1p0
>>248
そのへんの人たちはまあ武術家でもあるけどムエタイと試合したり格闘家色が強くね?
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 12:50:16.38ID:9gJTAv570
実践記録の有無の話だろ
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 13:27:28.10ID:pDO4m2vk0
動画の有無に関して言えば
有る或いは多いのは極真や日拳など競技系
無い或いは少ないのは少林寺や合気など武術系
芦原は中間くらいか
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 13:46:59.54ID:HQdfkRxA0
>>253
中村を格闘家ってのはちょっと
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:41.58ID:TtikrkR00
これだけタブーの多いカルト宗教的な流派だから真実をあるがまま言われたら痛々しいね。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 15:02:04.04ID:9gJTAv570
芦原さんはね
先見性があって合理的だから古い空手の技術しかない時代に新しいものをどんどん作っていったわけ
古典空手にはない試合に使える技たちをね
背足の回し蹴りや組手の中の回し受けの使い方やフルコン的なローキックの使い方やアップライトの構えからのパンチなどなど
だから後輩たちが次々と四国へ教わりに行ったし、二宮中山など試合に勝てる弟子も輩出した
あの当時の技術の面での革新者だった
現代のフルコン技の礎は芦原さんが作ったと言って良い
大山倍達ではないんだよ

でもそれは次の世代で言うと城西城南だったりするわけよ
城西城南が強い選手次々出したからって師範が最強空手家だったわけではないでしょ
それでわかるでしょどういうことか
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 17:41:07.00ID:WBRS9v8+0
芦原「最強」なんて誰か言ってたっけ?
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 18:19:48.01ID:MLn0Dpuk0
>>258
格闘技、武道は10年ひと昔で日々新しい技術に進化している
伝統派・フルコンともにそうだし、柔道、ボクシング、キック、MMA…あらゆるものに当てはまる話
貴方のおっしゃる通り、当時においての先代館長の先見の明や発想力はずば抜けてると思う

散々言われてる今の芦原会館の問題点は
先代館長が亡くなった当時から技術的な進化や発展が止まって
そのまま他流派、他競技の日々の進化から完全に取り残されてることだよね…
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 18:40:41.28ID:rQ3AO8F40
進化発展が止まってるのは芦原だけじゃない少林寺も合気道も同様。
そして現実問題、先代以外の誰かが技術に新しく手を加えるとどうしても賛否両論出るから難しいのではないかな。それがたとえ二代目だとしても。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 19:06:19.13ID:rQ3AO8F40
>>261
新しい技を作らないという意味では停滞だが、
今までの技を研究、応用、変化、そういう事で使いこなすという目的で練習するならあながち停滞とも言えまい
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 19:10:30.01ID:YPPwD0qZ0
>>261
やろうと思えば出来るでしょ。
あれだけ反対の多い自流試合の開催を決めたのだから。
先代ですら成し遂げられなかった事が二代目で出来ている現実がある。
試合を始めたらそれに必要な技術を求められのは当然。
そんな事も予測せずに試合開始を決断したというのか?
そこまで馬鹿な人なのかな。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 19:15:17.99ID:4YipLfEv0
たぶん名前がいけないんだろなあ芦原会館、芦原空手
芦原英幸の創った空手技術を継承していく団体という風に意識の擦り込みがされてしまっている
あの時点に創られたあの時点の技術とあの時点の稽古方法を変わらずに継承すること
それって伝統芸能の継承の世界観であって、進歩していく武道や格闘技や競技スポーツの世界観とは離れていくよね
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 23:00:41.36ID:TtikrkR00
会館ってなんだろうな。
数見会館、黒澤会館、普通はダサいからつけない。芦原会館(笑)やっぱりダサいよな。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 23:02:37.13ID:BEAK5oTR0
>>261
少林寺は進化しているよ。
ローの捌き方なんかあんなこと実際できるんだってビックリ。
先代の技術書で見た「ひっかけ」みたいな受け方だけど。
防具にしろ技術にしろ少林寺の上層部は凄いよ。
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/12(水) 23:05:09.56ID:BEAK5oTR0
極真との違いを明確にする!!
と言って命名したのが
新国際空手道連盟
芦原会館だからなあ。
シンボルマークもなあ、そっくりだもんなあ。
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 05:25:05.66ID:gpMLuQXM0
わざわざ芦原と命名するあたり、
世襲は既定路線だったかな。
血の繋がりの無い者に後は任せない。
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 07:57:43.31ID:BVtLOXMT0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 13:12:58.57ID:DAgIJpKr0
結局サバキって顔面パンチ有りでも使えるんか?
30年前の対極真用の技術にすぎないのか?
極真もこの30年で物凄い技術的には進化してるからな。
一方芦原は先代の死後発展するどころか技術の継承がうまくいかず衰退してると聞いたが。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 14:11:46.86ID:60hlJ6Fm0
試合が始まったら色々技術が発達するんだろうね。よそと同じになるかもしれんけど。
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 17:55:04.60ID:zSIIW9680
ストッピングもヴァレリーキックに早変わり
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:33.18ID:3YVtiZKX0
>>270
サバキは格闘技経験のないチンピラとかには有効だったのかもね。ボクシングでもサイドに回るテクニックはあるけど、見たことあるのはヒルベルト・ローマンくらい。空手でもボクシングでもスピードのある選手同士だとまず出来ない技術だと思う。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/14(金) 12:22:01.88ID:LkCnhgLH0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/14(金) 15:05:22.51ID:UxCUjofX0
本部の師範代がわざわざ地方まで出向いて
何時間も試合のルール説明をしてくれているのに
自分の支部に帰ると支部長が試合用の練習メニューを何にも組んでくれない
支部長にそれとなくお願いしても試合の練習は自主練でして欲しいとの事

他の地方支部もこんな感じっぽい
絶対このままじゃ試合なんか浸透しないね
乗り気なのは館長と職員だけ
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/14(金) 16:57:23.59ID:DgmpgrI10
もとぶ
かと思ったよ笑
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:11.08ID:KsLDAHsf0
約束組手しか出来ないのに試合用の練習なんか無理無理
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:24:41.63ID:GLVRLHfr0
二宮城光が独立せず芦原空手引き継いで芦原会館館長になっていたら流れも変わったかもしれないな。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 00:30:33.71ID:JRk3ZVFw0
芦原会館も極真と同じく高弟が独立しちゃったのが痛かったよなあ
もし全員残って尚且つ石井の暴走さえ防げれば盤石の巨大組織になり得たろうに
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 07:09:01.10ID:jppNZvbs0
>>277
うちの道場出れてもせいぜい交流試合レベルの奴ばっかなのに全日本大会とは笑える。
若くて強くなりそうなのは見学の時点で入ってこないし他流やキック経験者は黒帯も取らず見限って辞めていく。
どんな全日本か恐いわ。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 08:17:51.90ID:0PoK/82C0
3代目が顔面有りのサバキを完成させるから。
いるのか知らんけど。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:34.25ID:7+0bRrUR0
堀口信者は朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

ミスター堀口押忍こと
和田和三(78) 初段 空手歴50年 日本空手協会所属
猥褻物陳列罪などの前科一犯
https://m.youtube.co.../watch?v=eSr_15xuKZs

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海vs堀口恭司
https://m.youtube.co...GpYPbfFjM&;t=105s

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 11:49:38.40ID:6Q1ypjeO0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 12:58:16.91ID:NOn4bCUB0
>>280
>うちの道場
あんたは傍観者決め込んでんの?
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 14:13:44.85ID:KsLDAHsf0
極真に疲れて入ってきた層は結構長く続いてるイメージ
まあ何と言ってもほぼスパーリングもしないし
練習も楽だから他流で疲れた層にはいいかもね
全日本大会やるような流派では無いよな
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 19:30:20.57ID:GLVRLHfr0
>>285
試合に出たいの?
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 20:31:41.21ID:adJ5tbQo0
>>281
顔面ありのサバキなら円誠塾。伊藤さん。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/15(土) 21:36:09.27ID:KsLDAHsf0
>>286
個人的にはあのルールに興味無い
顔面三発までだったり
過剰に掴みを反則取ったり何がしたいのか分からん

君出てみたら?
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 00:49:11.61ID:vtEslOjH0
昨今のフルコンタクト空手は少年部が多くて一般部は少ない状況なのですが、
芦原会館も例に漏れず少年部が多数派なのでしょうか?
それともサバキ主体なだけに一般部が多数を占めるのでしょうか?
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 01:21:42.54ID:fxBLACrZ0
>>284
普段から約束組手で理屈かまされて、他流のことバカにして、そのくせスパーでは何だかんだ途中で逃げられて、試合は言い訳つけて出ない黒帯に、試合経験豊富な人間がこういう時だけ都合よく協力してやれるかどうか。弱い奴が上にいたら色々どろどろしたものがあるんだよ。
強いからやめたくれ、でも今はちょっと待って(笑)
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 05:44:52.58ID:iRGE2wwG0
子供がいない道場がいいな。
それに痛くて極真をオレンジ帯で挫折したオレも芦原なら黒帯茶帯までいけるかも?
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:59.24ID:VQOKYbKj0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 16:20:15.51ID:NqDvUQ+m0
>>291
西山道場系列は極真と同じような稽古ですよ?
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 18:16:18.62ID:9Gpj4LXj0
>>293選手用じゃない稽古は違うのでは?
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 18:16:45.56ID:9Gpj4LXj0
興味はあるけど、板橋区と葛飾区は遠いなぁ
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 21:19:23.24ID:NqDvUQ+m0
>>294
極真と同じですよ。
選手用のクラスも有りますが
一般のクラスもフルコンの練習が基本です。
普通にきついんで一般部の方は中々定着しません。
極真でオレンジ帯で逃げ出す人には無理ですから。
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:55.83ID:Ym0ZXMX70
茶帯黒帯はボランティア指導員に
させられるんじゃないの?
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/16(日) 23:33:10.15ID:+KiHBvNa0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 00:06:31.89ID:SxiNx2b10
>>298
そうだが?
そういうシステムが嫌なら辞めろよ
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 00:09:12.31ID:BdXNnGV80
ボランティア指導員って先代芦原先生が著書で書いてた
フルコンの悪い慣習の月謝払って奴隷扱いを止めるって発言に反してないかな?
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 01:30:35.51ID:2h6iqOJv0
茶帯の手前で
とめとくのがいいのか
審査を受けなきゃいいだけだし
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 02:12:31.50ID:a/3uTuf+0
とにかく顔面ありにしたらローキックは使えなくなるということがわかった
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 07:17:14.45ID:KLiObK6u0
フルコンのローとは違うということ
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 09:21:20.79ID:RUyPyhzi0
>>302
指導なんか教えたがりに任せておけばいい。
理屈好きのスパーしない人たくさんいるだろ。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 22:30:38.18ID:PAs7NayA0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/17(月) 22:32:18.61ID:3r/ZmUK80
顔面突き受け間合いの攻防でさばくとか言うなよ。顔面突いたって蹴りの間合い限定の技術なんですよ。
理由 蹴り、片足になるからさばき先を取れる  両足つけての腰、肩の動き間合いでは突きでしか先は取れない 


https://www.youtube.com/watch?v=hO8qe4cgdUI   
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 00:52:11.59ID:SQw0GAju0
顔面有りで回し受けからの巻き込み投げなんて決まってるの見た事ないしな。
肩口とか袖を掴もうとするとフックやらアッパーやら飛んできて危ないこと。
顔面に飛んでくるパンチに外受けなんて合わすのは至難の業だしそう簡単に崩せない。
海外の顔面有りの試合も蹴り足キャッチからのすくい投げみたいのばっかりでサバキは一切見られず。

顔面有りで使えるサバキは大きな蹴りに対してのカッティングキックくらいかな。
それにしたって不用意にカッティングに行くとパンチを顔に合わされるから
中々フルコンの時みたいに踏み込めないから相手が格下じゃないと決まらんのよな。

合気道と同じで、相手がお約束の動きをしてくれないと
顔面パンチみたいな想定外の動きをしてくると殆ど使い物にならない技術だよ。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 04:18:31.27ID:hALx2hxo0
>>310
一理ある。
ただし攻撃側にもレベルがあるようにサバキ側にもレベルがあり、鋭い攻撃に対してはサバキの側も相応のレベルでなければ対応しきれない。

芦原に限らないが武道でそれなりのレベルはどうしても少数になってしまい目にすることは少ない(合気や後の先、対の先等も同様)。
従ってサバキは使えないというレッテルを貼られがちだが、
決して使えない技術などではない
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 04:29:51.68ID:hALx2hxo0
合気道や少林寺でも実際の攻防の中で使えるレベルになるのは容易ではない。
お約束の型だけのレベルの人が多いから、
使えないと思われがちだが決してそれが合気道や少林寺の全てではない。芦原会館にも同じ事が言える。
武道に限らないが本物は一握りしかいない。
実際目にする事が少ないから信用できぬだろうが自分の知っているレベルが全てだと思わない事だ。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 07:55:44.84ID:HIxE9IW80
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 07:57:02.59ID:RbwZasOT0
サバキって(笑)いらん名前つけるから楽をする信者が生まれる。
他の流派や武道、他競技も同じ様なことやっているけど、約束組手、技の受け返し、護身術で通ってるし、ガチをやる迄や、やっている人の通過点やオプションみたいな練習だよ。
間違っても語る程のものではない。
上の動画の連中を是非、芦原の理屈屋さんが属に言うサバキで戦ってほしいね。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 12:01:10.96ID:9TmWXDJS0
>>312
言いたいことは分るけど、今の時代いくらでも簡単に動画が撮れて
サイトなどに上げられるんだから、その少数の動きを上げて証明して欲しいけどね。
先代の自由組手の動画がないなら、まだ40代の二代目は外人倒したとか(多分約束だろうけどw)
口では大きいこと言ってるんだから、その顔面ありの自由組手の捌きとやらを披露してもらいたいね。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 12:06:12.33ID:tHUyHLsE0
サバキが実際に使えない動きとは決して思わないけど
実践するにはガチンコでも通じる根本的な強さは必要不可欠だよね

サバキの技術さえあれば体力差や体格差、年齢差なんてひっくり返せるなんてのは絶対ない
技術を活かすには根本の強さが必要だし、根本の強さを求めるとその過程で技術も自ずと身につくし
技術のために技術を追い求めても中々本当に身につけるのは難しいんじゃないかな
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 12:10:58.76ID:RbwZasOT0
手段の一部が目的になってしまった芦原会館。
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 12:36:34.40ID:UUCLRiRU0
>>317
あー
うまいかも
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 12:41:02.13ID:6Saj5LGm0
「デキる人」は、普通のカウンターの方が手っ取り早いからサバかない
逆にいえば実戦スピードでカウンターとれる人はサバけるだろう(ありとあらゆる攻撃がサバく対象では無い事には留意)
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 14:00:54.28ID:nTive+gz0
ヒットアンドアウェイに徹してくるやつや
攻撃に体重を乗せずに取り敢えず手数で勝負してくるような相手に
捌きは使えない
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 14:35:31.37ID:Nvqtc7Cv0
>>320
そりゃそうだ。軽い攻撃はかわしたりでスルーするかだ。

さて、街の喧嘩で様子見のローやジャブってあまり見た事ない。
体ごと突っ込んで来るロシアンフックみたいな、
雑で荒っぽい攻撃が多い。やはり怒りや酒がそうさせるのかもしれない

結果、間合いが近くなり掴みから膠着状態になりがち。
…そのうち警察が来て終わる
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:16:50.35ID:EOG4kw2r0
>>321
掴みあいになったら柔道最強だよ。
今の時代は柔術も流行ってるけどやっぱり柔道は競技人口が違う。
そこら辺に柔道家はウヨウヨいる。

中途半端に武道を齧って大きな気でいると酷いことになるぞ。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 18:28:39.94ID:6CiFTH5V0
>>322
柔道と極真は技云々の前に体力筋力が凄い。
トップクラスともなればそれだけで並の武道家はやられそう
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 22:18:56.80ID:fyEucnrb0
そもそも効かない突きは捌く意味ないからな。体重載ってない手打ちのジャブなんか崩せないし。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/18(火) 23:55:23.53ID:QgW/L5kX0
どっしり安定は投げ相手には強いが、素早いジャブやパンチには不向き
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 01:47:49.44ID:CEt4Whya0
>>323
芦原はどっちにも勝てんよな。
根本の部分から逃げてる奴は弱い。
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 05:17:51.25ID:mJKMj4Vd0
>>315
確かに本当ならば今の時代動画で見たいのが本音だよね。
ただ、簡単に撮れる時代は来たけど実際に撮って見せてくれるかというと…
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 07:58:34.02ID:sCQs5sz90
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/19(水) 10:44:17.15ID:xGCujUfL0
>>329
総本部の試合見たこと無いのか?
今の芦原なんてあのレベルだぞ?
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 13:14:16.82ID:fHXxgc4Q0
芦原空手を延々と批判している人は、なぜ芦原空手を辞めないのですか?自分の理想とするスタイルの団体や格闘技に移れば済む話なのに。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 16:06:41.79ID:5A1LtdVp0
批判つーか愚痴だろ
古女房みたいなもん
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 17:46:48.44ID:mj86HuTj0
原田さん春ぐらいには本を出版するんだ
どのくらいまで踏み込んだ内容になるんだろう
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 18:58:34.84ID:azDgzM/J0
>>332
自分の理想とする空手に誇りを持っているなら批判されたら言い返せるだろwww
やることやらない、ぬるま湯に浸かった奴が事実書かれているだけだから何も言い返せないだけだろw
試しにお前が他流に行ってみろ、ついていけないだろうからwww
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 18:59:40.14ID:ajOFWneM0
>>332
勇気がない。0から他武道を始める勇気がない。どこの団体にでもいる根性なし
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 19:59:20.27ID:azDgzM/J0
>>332
実際何がやりたくて約束組手で小手先の小技やってんだ?追い込んだりフィジカル鍛えて戦える身体造ってガチやるのがそんなにこわいのか?
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 22:14:02.14ID:s7us8KZj0
ガチなんか強くても包丁持ってる中学生には勝てないよ
その程度の強さに勇気も根性もないよ
鍛錬ってマッチョ志向とテクニック志向があって
若い時はマッチョ志向なんだが怪我や生まれつきの体格差や我慢比べのような練習に
嫌になる
テクニック思考は悪くないよ
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:15:02.34ID:ym6gOviT0
>>338
いやwwそういうこと言っているんじゃないだろ。
テクニック云々で闘うこと想定するならテクニックの前に最低限の地盤を造ってみろってことだろw
受けや突きはフリーの状態から受けれない、効かせれない、基を造る練習で追い込まずテクニックだけだらだら追及してる。最低限打ち合った時のパワーもつけない。
女の合気道と一緒だろwww
修羅場のナイフはもういいからw
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:28:13.62ID:fHXxgc4Q0
>>335
俺芦原会館所属じゃないし。ROM専だよ。
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:41:01.32ID:ym6gOviT0
>>340
必死なのはわかったからw
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:51:04.80ID:RUNCQScd0
試合に向けて総本部黒帯の人達頑張ってるんだろうね。優勝は譲れない的な感じで。
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/20(木) 23:57:56.34ID:fHXxgc4Q0
>>341
ようするにどういう空手なら理想なの?
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 00:14:04.45ID:G1po7SZP0
>>343
最低限のことやってから書き込みなさいw
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 02:04:31.59ID:TYBwr7MC0
先代と真樹さんってどっちが強かったの?
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 05:04:24.62ID:m3u/ap1m0
先代。
まあ先代云々の前に真樹はそんなに強くない。真樹は技がどうだったかとかもあまり聞かない。花形にも負けてるし。ま、あれは相手が悪すぎるとも言えるけど。
とにかくまきさんは態度がデカイとかえらそうとかはよく聞くが
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 07:01:46.49ID:+Hcf4NND0
それよりもホントに花形とやったことあんのか
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 07:29:52.91ID:m3u/ap1m0
>>347
本人が書いてるからやってんだろ。まあ本出すたびに、負けた→互角だった→負けなかった、みたいに少しずつ結果が変わってきてるのは笑えるが
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 08:20:09.25ID:0lq/eRDv0
本人が書いてるからやってるはずってのもどうなんすか
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 12:15:50.80ID:Lua56QoH0
>>349
確かにそうだけどその場面のシチュエーションとか思い出話が具体的だから信じちゃったなw

花形がクラブ純情のボックス席で、
ホステスの顔を厚化粧は嫌いだとおしぼりでゴシゴシ拭いてたら、
別の席のホステスがマッキーに、あの娘助けてやってよマキさん、みたいに頼まれたとか。

あとは、空手バカ一代の最後のほうに出てくるよ、何とか負けずにいられた、強かったよとマッキーに聞けでも書いてた。

ところで空バカの最後のほうに花形らしいキャラなんて出てた?
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 13:15:41.53ID:zUp+HovK0
ケンカの名人と引き分けたというのがひとコマだけ
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 13:17:17.22ID:vqn0V8XM0
花形と芦原先生が戦ったらどちらが強かったのだろうか
勿論灰皿有りで
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 13:36:05.00ID:MYauyv9q0
灰皿なしステゴロなら普通に芦原だろう
まがりなりにも武術家とシロウトですよ
バキの読みすぎやw
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 13:36:27.05ID:MYauyv9q0
灰皿なしステゴロで
と言いたかった
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 14:45:17.93ID:LgxDTFZZ0
>>353
いやまてまて。マッキーの話によると花形は大学の空手チャンプやボクシングチャンプを一撃で葬るくらいの男らしいぞ。そう思えば芦原圧倒的有利というのは疑問が残る
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 14:56:19.81ID:LgxDTFZZ0
花形が殴るだけならサバキがさく裂しそうだが、掴み合い揉み合いにもつれれば芦原でも危険な気はする
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 15:44:52.78ID:zUp+HovK0
マッキーの話はええて
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 17:41:58.63ID:8+rtCwXu0
バトルじゃなくて、駆け引きが上手いってパターンもあるからな「喧嘩名人」て
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 17:57:30.41ID:n3NAxr4f0
>>334
プロの編集者に校閲してほしい
内容は面白いけど、元々お勉強してきた人じゃないから、ひどい日本語や間違った表現が至る所にあって、読んでて時々げんなりする
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 17:58:10.00ID:zUp+HovK0
芦原も喧嘩名人だろ
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 17:59:30.65ID:n3NAxr4f0
>>348
あの法螺吹き兄弟の書くことを真に受けてどうすんだよ
小島のイタコより多少ましだけどさ
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 19:49:43.65ID:se7vVe690
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/21(金) 23:41:34.95ID:m3u/ap1m0
芦原VS花形なんてヒョードルVSタイソンよりビッグカードだろ
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 08:36:27.65ID:/ai7u+gt0
おいおい笑
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 09:07:24.83ID:FU1v2WYG0
漫画の読みすぎ
空バカVSバキって感じだな
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 17:55:03.25ID:gVkRRfRE0
毎週稽古してる俺たち芦原門下生なら
サバキを使って花形みたいな素人余裕で倒せる。
巻き込み投げでイチコロだよ。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 20:12:02.56ID:gVkRRfRE0
顔面パンチに内受け
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 20:26:06.17ID:eBstDVpv0
外受けや
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 20:27:15.31ID:eBstDVpv0
外受けしながら1のポジション。そんな暇あるか?
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/22(土) 23:12:54.44ID:OManvft+0
ローは引っ掛けでくずして倒れた所をトドメだ!
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 02:14:08.06ID:2q/zar4U0
UFCやK-1好きな層ならヒョードルVSタイソンが観たいだろうが、このスレ来るようなのは皆芦原VS花形が観たいはず。百万払ってでも観たいヤツばかりじゃないかい
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 12:08:32.51ID:CFtWbUm30
最終的には打撃だと思う。打撃で優位に立たないと捌きは難しい。これは極真出身者と何年か稽古した俺の感想。極真の打撃は芦原する上でも凄く参考になる。
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 13:06:23.03ID:r/lPggMd0
フルコン相手でサバキ追求しても
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 15:43:29.84ID:wrR1O5FR0
>>374
理想は勿論キックや総合の選手と顔面有りでやっても捌ける事。

だが現実は芦原オンリーの中年相手の約束組手ばかり。
それに比べたら極真経験者と練習してる支部はいいよ。

とにかく芦原しかしてないやつは打撃が下手くそすぎる。
極真芦原道場の出身が多くいた時代と今では全く違う。
上段回し蹴りが腰の高さほどしか上がらない中年黒帯が山ほどいるのが今の芦原。
約束サバキしか教えられない支部長が多いからこのままだとこれから更に衰退していくぞ。

元極真黒帯の会員は大事にして今の老害支部長からバトンタッチさせた方がいい。
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 17:06:26.68ID:BPCLtjRC0
>>375
技は上手いに越した事はないが、
人を教えたりまとめたりはまた違った能力だからねえ…
名選手必ずしも名コーチならず
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 17:39:20.58ID:Lw6rHwov0
>>375
>上段回し蹴りが腰の高さほどしか上がらない中年黒帯が山ほどいるのが今の芦原。

フルコンの黒帯でそこまで酷いのいる?
開脚で90度しか開かない俺でさえ、上半身と骨盤を倒して足を返せば上段は蹴れるよ
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 17:41:33.81ID:5o9lq/uf0
いや、他流に頼らず自分らでつくってみい、情けない。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 17:54:35.39ID:5o9lq/uf0
基礎が出来てない、スパーで効かせ方を知らない、異様に打たれ弱い、マスしかしないからスピードやパワーに慣れてない。一発も効かせられないのにコンビネーションでは無駄に手数だけ多い。フルコンルールですら決まらない技を延々とやって強くなった気になってる。
こんな奴等が理屈と思想で一人前。それが現実。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 18:23:35.01ID:5o9lq/uf0
支部長や黒帯、他会員も武道家とは思えないヘタレな姿や言葉、見てきたし、それ故にやたらと陰湿になってる部分もあるわな。
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 22:13:05.16ID:tCxIEOWd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/23(日) 22:25:57.30ID:yZzO0NMT0
ハイキック蹴れない黒帯多いよな芦原。
崩して蹴ればいいからハイキック何かいらないと真顔で言う情けないやつら。
型にハイキック入ってるの知らんのかね?
蹴れるけど蹴らないのと、蹴れないから蹴らないのでは全く戦い方が変わってくる。
極真でも伝統派でも50代くらいまでなら当たり前に上段が蹴れるのが黒帯なんだがな。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 04:46:23.32ID:ipRe1cAY0
軸足のカカトをあげて
背足でならギリいける
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 06:51:59.80ID:Qn1gJXSj0
>>383
いやむしろ軸足のカカトを上げないハイキックなんてあるのか?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:15:01.39ID:w1VGrycF0
芦原と他流派の違いは他流派はみんな移動やミット、スパーでしんどい痛い思いに耐えて自分を追い込んで、白帯でも試合のプレッシャーを乗り越えていることだよ。芦原はオッサン多いからと言うが、他流派のオッサンはもっと頑張っているぞ。
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:17:21.41ID:kMpkDT1C0
>>385
移動やミットなら芦原もやってるだろ?
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:26:25.35ID:w1VGrycF0
他流で駄目だった人でも芦原で黒帯とっている人たくさんいる現実。
でも道場の稽古見たら一目でわかる。
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:29:11.27ID:gcvuUa5p0
技術もさることながら
敵と対峙する恐怖を克服する
仕合いにはこれを鍛えるチカラがある
心の強さ
約束組手では育たない
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:33:05.26ID:kMpkDT1C0
>>388
試合目指す人はフルコンやら防具空手やらに出てるだろ
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:35:34.99ID:kMpkDT1C0
試合に出たくない壮年部は芦原や少林寺で約束組手エクササイズで満足しているわけだが、約束組手でさえ取組み方次第では護身にも役立つレベルにもなり、ボクササイズ程度にしかならない場合もある
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:50.82ID:kMpkDT1C0
確かに試合は数試合でもいいから経験しないと分からない
試合でもないのに普段から顔面ありでガチスパーもできまい
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 08:47:09.85ID:QIDB2Z5W0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 09:51:02.76ID:w1VGrycF0
>>391
いや、そういうこと言っているんじゃないって(笑)、約束組手にしろミットにしろどれだけ普段追い込んでるか道場の稽古見たらわかるだろ。
ガチスパーも試合もその後の話だよ、約束組手で実戦気取るならなおさら(笑)
普段ぬるま湯に浸かって何、一歩上の話してんだよ。
普段の練習と黒帯のレベルみたらわかる。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 11:19:56.37ID:+S6cTBqQ0
k島ですら「前へ前へ」ていうのが育たない、みたいな事かいてたしな
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 11:24:14.24ID:YOQ6iN0F0
才能なしの自覚ある人、
家族を食わせていく責任のある人、
このへんの人らは
顔面殴り合いは避けたほうがいいでしょ。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 11:27:22.89ID:eqtsA/Xp0
>>393
芦原もピンキリだろ。ミットも移動も組手も激しい支部もある。
試合も希望しない層にはボディコンバット的な需要があるわけだ。ぬるい練習が好きで捌き幻想も持てる。
本人達が満足してるんだろ。
で、お前はレベルを上げる為に何かに取り組んだのか?
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 11:41:58.91ID:eqtsA/Xp0
館長自体が30代後半の者や40代以上の支えてる多数の会員に向かって「皆さん、もう試合に出る歳ではないでしょ。試合的な動きでなくサバキの練習しないと」
と、試合否定で長年言ってきたのに、試合に興味のない会員が痛みを堪えてプレッシャーに打ち勝つ練習やガチなどやるはずもない。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 11:56:14.98ID:8gGPXpos0
試合しようがしまいが個人の自由。他人がとやかく言うな。
やったところでUFCみたいな何でもありでもないし文句付けだしたらきりがない
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 12:24:44.23ID:Y8b5U92x0
「もう試合に出る歳ではないでしょ」って館長が言うべきことじゃないな。
キックなんかじゃ40代以上で試合出てる人も普通にいるのに。
人にものを教える人間が、可能性をつぶすようなことを言うのはよくない。

あ、自分より強くなられたら困るからか?w
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 12:43:23.03ID:H1v5bVoH0
解決策としては、黒帯取得の難易度を上げる
とかかな。

ヘタレな凡人が取れるのは緑帯や茶帯まで。
黒帯は顔面含むド突き合いをやって
結果を出した者のみ許される。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 13:20:22.34ID:w1VGrycF0
>>396
ア・ホ・か(笑)
自分棚に上げてこんな書き込みしねーわ。
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 13:35:41.38ID:BPjW7jYJ0
>>400
茶帯同士の顔面組手は既にやってる

問題は今偉そうにふんぞり返って顔面の練習やってない
ヘタレ約束組手番長の黒帯達をどうするかだ
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 13:36:51.94ID:w1VGrycF0
>>399
確かに、芦原には支部長始め、ネガティブ思考のこと平気で言う奴があちこちいてウザい。時には他人に対する妬みもあったり。人の扱い下手な奴多い。
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 14:02:13.61ID:UxWh2O7R0
>>401
具体的な書き込みなしで自分はやってるなんてのはいくらでも言える。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 14:04:35.07ID:UxWh2O7R0
問題は、顔面攻撃の技術もディフェンスの技術もないボランティア支部長に指導を丸投げしてる点だな。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 14:14:24.99ID:w1VGrycF0
>>404
空手に必要な基盤も創らず約束組手ばかりでも空手やってるなんてのはいくらでも言える。
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 14:15:49.29ID:w1VGrycF0
>>405
じゃあお前がボクシングでも習ってこい。
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 14:24:48.25ID:UxWh2O7R0
>>407
俺はその分野の専門家だボケ。支部長も白帯の俺を捌けないんだから意味ないだろ。
お前はボクシングかじっただけでやってるアピールか。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 16:05:25.44ID:w1VGrycF0
>>408
何で専門家程の人が約束組手やってんだ?
ボクシングはプロ?何処でやってたの?
こっちは誰もボクシングやってるなんて言ってねーわ。(笑)
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 18:53:51.62ID:FMdosJ7T0
>>400
凡人は緑や茶までで強いものだけ黒になれる、
そういう考え方は芦原には無い。先代はあらゆる層を見捨てない考えだった。

だから初心者には言葉使いとか、褒めたりとか、
練習が楽しみになるようにあえて追い込まないとか、
弟子が続けやすい色々な仕掛けを考えてた

そうゆう層も抱えるし強い層も、つまり両方抱える、これだよ
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:47.44ID:hJdPE3mu0
そういう意味ではマス大山みたいに百人の弟子より一人の強い弟子を、という考え方ではない。
どちらが良い悪いではないが極真と芦原の考え方の違いを感じる
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:23.38ID:+S6cTBqQ0
愛弟子なのか
上客なのか
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 22:57:56.09ID:VVB0KQZI0
フルコンの少年部の試合を初めて見たが、胴回し蹴りの連発で技有りを取りまくってる選手がいたわ
倒してからの残心でポイントとか改正しておいて、自ら倒れる技を全く規制しないのはルールとしては変じゃないか?
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 23:17:07.85ID:gcvuUa5p0
それより路上の喧嘩で胴回し使うやついねえかなあ
見てえなあ
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/24(月) 23:17:09.76ID:vw5fump50
>>410
>>411
芦原先生も初期は厳しくし過ぎて弟子が逃げちゃった
苦い経験ありますからねえ
マス大山は最初期は借金してまで強い弟子だけを育てたけど
それもゆるされる時代だったし マスコミでブームになってからは
指導員クラスがしごいて間引きしないといけない位弟子が集まった
(されどマス大山がそれを知って激怒して止めさせたとか)
極真は凡人と強者が同居できる環境を作ったって部分は
芦原会館より上手でしょうね
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 00:01:24.37ID:2g/aH1cL0
強いから辞めてくれ。今の芦原は凡人と強者が同居できる環境ではない。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 00:29:28.76ID:i/Fdfmtl0
>>416
確かに。
こいつセンスあるな、みたいなやつはすぐ辞めてくよな。
ぶっちゃけ残ってても大した技術は無いわけだし
早めに見切りつけて辞めるやつは賢いよ。
強くもないのに何年も何十年も残ってるやつらって
かなり一癖も二癖もあって、こんな所にしか居場所が無いやつらだよな。
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 06:08:09.03ID:2alKiF8L0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 08:30:24.59ID:ANVz3AZ00
>>408
専門家なら芦原空手やる意味なくないか?
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 08:51:56.80ID:2g/aH1cL0
>>417
若い人や辞める人は他でも通用する人が多いから見切りつけるよね。
今残っている黒帯は他流行って通用するのか?
って人がほとんど。
似た者同士が集まっているのは観ればすぐわかる。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 11:20:48.85ID:P/ZVJW5h0
専門家ってなんやねん
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 11:54:26.72ID:2g/aH1cL0
芦原会員が反論に必死だってことだと思うよ。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 15:10:12.41ID:k+YBbijX0
芦原に見切り付けて辞めたのは俺も含めて多数
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 15:56:25.76ID:bAHg+o3Y0
見切り付けて辞めたのではなく根性無くて辞めたの間違いなw
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:44.57ID:2g/aH1cL0
>>424
芦原の稽古のどこに根性がいるんだ?
経験すればすべてわかることだが。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:33.53ID:3h6oGY3v0
ボランティア指導員相手に稽古しても強くなれないだろ。
顔面素人に教わっても顔面有りなんて身につくわけがない。
自分自身に経験が無いのに、間合いなりガードの仕方なり指導なんて無理。
キックにしても総合にしても
きちんと金を貰ってるからこそプロとしての自覚をもって指導してくれるからな。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 17:49:23.21ID:FZLocOEv0
>>425
武道に限らず仕事でも何でも1つの事を長年続けるだけでも凄い事だよ。内容の良し悪しは別として
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 17:52:53.07ID:AKdQQsV90
>>425
オッサンになってからのリターン道場生にはむしろいいかもな
若い頃極真→大道に通ってたが50代になっていまさら戻る気にもならんし
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 18:40:01.14ID:2g/aH1cL0
>>427
必死だなw内容が悪いものをだらだら長年続けるのも凄いというのか?ずっとアルバイトしてる奴みたいな。世間ではそれを無駄な時間というww
見切った後に良いものに出会える可能性は十分あるよ。頑張ってきた人なら。
少し呆れてしまったわwww
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 19:10:38.47ID:XWD7rYOk0
>>428
支離滅裂だぞ
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 19:22:38.35ID:1VhPJpuG0
格闘技なら当たり前の、痛い、恐い、って部分を克服しないと、どんな立派な技でも使い物にならないでしょ。
フルコンでも伝統派でも上手なのに泣いてる少年部見るとはっきりわかる。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 19:37:44.50ID:4mYiXK+A0
このスレって本当のことをいろんな方が真剣に書いてて面白いよね!
こんな知識のある方達を大事にできない会館は衰退するよね。会館側の人間は文句があるなら辞めろばかりでさ...
何が問題かって言うと、二代目自体に空手に対する情熱が感じられないよね!
二代目も取り巻く古参も口だけで、本当に先がないよな...。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:55.61ID:7GlKxNPy0
>>427
大して努力もせず同じ所に居続けて一応先輩面出来る。楽だからな。周りは誰も認めないけど。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 19:58:48.93ID:3h6oGY3v0
>>432
情熱あったら審査の時あんなにボケーッとしないよねぇ、、、
生活の為に仕方なく継いだ感しか無い。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 19:59:48.71ID:5zXhMDc/0
大山総裁の技術は古いと言っていた芦原さんの作ったサバキの技術は今では相当古い
もちろん使える技もあるが、似たような技ならよそにもある
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 20:04:44.21ID:7GlKxNPy0
>>431
芦原会館は大事な場面では他流経験者任せにしているところあるわな。
その上都合が悪くなれば強いから辞めてくれ(笑)
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 20:07:44.18ID:5zXhMDc/0
芦原も円心もぱっとしないなあ
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 20:58:04.00ID:tNhR+Jsw0
円心より空道だな
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 21:10:23.60ID:/1jrlpMn0
>>433
何が楽なもんか。夏は暑いし冬は寒いわ
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 21:56:48.44ID:xe3UvY5/0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 22:13:51.29ID:fNMeyINa0
>>439
円心のはなんていうかサバキじゃないんだよな
柔道経験者の空手って感じ
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 07:50:45.66ID:Yl3ofavg0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 09:35:25.21ID:LkuEtlRn0
試合始まったら色々変わってくるんだろうね
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 10:49:52.50ID:9R4NHDld0
各地で交流試合やってるけど何も変わってないよ。
相変わらず技術は各支部のボランティア指導員に丸投げだもの。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 11:10:35.97ID:xhdF8wdI0
>>444
いつから始まるの?
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 13:06:18.90ID:96WTxR7R0
ボランティアダメ言いだしたら会費あがるぞ実際
月1万超えたら、どうせお前ら鞍替えするんだろ
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 13:24:05.45ID:8cvbpv7O0
>>447
支部長とリーダーの会費が一般会員と同じなんてやる気がでるわけがねーだろ。
仕事が忙しいだの言い訳して半年くらい休会してる支部長とかいるくらいだしな。
極真だって常設道場もってない所は月1万なんてかからんぞ。
反対に芦原でも常設道場もってる所は高い。

問題はそういう所じゃないだろ。
指導をボランティアの一般会社員に任せるなら
せめて指導員への技術指導や
指導員がどう色帯会員へ分かりやすく指導したらいいかの講習なり
顔面攻防へのマニュアルを作るなりしないとただの丸投げと言われても仕方ないって所だろ。
各地に今更給料発生する職員を配置しろなんて誰も思ってないし、それなら会費の値上げなんて必要無いだろ。
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 16:26:06.78ID:96WTxR7R0
>>448
格技でないスポーツのボランティア指導員ですら受講者の安全配慮義務やらで怪我の責任追求されるのに、顔面マニュアルなんで施行された日にゃ余計ヤル気出るかよ
指導の対価としたて会費減免でもされたら債務割合増やされるだけだぞ
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/26(水) 16:58:36.59ID:8cvbpv7O0
>>449
???大丈夫かお前?
安全に稽古する為のマニュアルも作られていない状態で
今現状として顔面の稽古指導を各々の支部のボランティア指導員に丸投げされてるんだぞ?
茶帯からは顔面組手が義務付けられている以上
全く顔面スパーリングやらんという訳にもいかんだろ。
ぶっつけ本番なんかさせたらそれこそ審査や試合で大怪我する可能性があるだろ。

本部が指導を丸投げ放置した方が怪我のリスクが減ると思ってるのか?
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/27(木) 00:07:41.97ID:a/4sY8MA0
本部が決めたのでは無い空手、つまり芦原空手では無い「8cvbpv700空手」を教えてるって事?
マニュアル無いならある意味ではあんたも被害者なのかもしれないが、一番割を食ってるの何も知らない下の帯の子だろ?
マニュアル製作を進言して無いのならあんたも本部に加担してる様なものだぞ
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/27(木) 00:32:27.93ID:q4qXf65S0
>>451
顔面稽古しろというのは本部が決めたことだろう
顔面指導を本部が丸投げなんて色帯含めて皆知っとるわい
あなたOBか何か?
今の内部事情を全く知らないんだね
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/27(木) 19:43:39.04ID:JhZoCCL40
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 00:59:47.08ID:BhFlV7+20
正道会館も試合が顔面有りになったそうだね。

ま、あちらはきちんとした優秀な指導者がわんさかいるから芦原と比較したら失礼だな。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 10:07:42.60ID:FXVIoERB0
>>456
マジか?詳しく!
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 17:39:03.92ID:UwMsoRPE0
石井から石の字をとって
石拳道(せっけんどう)
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 17:54:11.39ID:nTY93KJg0
>>456
よくわからんが内田塾みたいなルール?
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 18:08:48.42ID:xUz0iWrz0
正道はフルコンプラスという顔面への直突きを認めたルール。
フック、アッパー、ヒジ、首相撲からのヒザ禁止。
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 18:39:12.69ID:trVlFePp0
全空連に失笑されてるよ
極真もだけど・・
そもそも友好団体だとか認定団体なんてありえないからな
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 19:00:00.30ID:xUz0iWrz0
フルコンプラスはキックボクシングのように激しくやりたくないとか、防具を付けてやりたくないという人間ならいいのかも。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 19:02:19.13ID:xUz0iWrz0
まぁ、しかし中途半端なルールな感じが…。
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 21:33:59.24ID:TzJE3XAG0
芦原の顔面にお面付けて連続攻撃は3発までもなかなか、、、
他所の団体を笑えない
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 21:56:17.90ID:z+tYXs6A0
芦原空手も顔面アリになったら結局キックボクシングになっちゃうんだぜ?
それでキックボクサーよりレベル低いんだったら芦原空手続ける意味なくね?
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/28(金) 22:31:43.00ID:CbPsh6eX0
>>466
いやそれはね、顔面ありになると芦原も極真館も少林寺も散打もどこも程度の差こそあれ、似たような問題なんだよ

その流派の特徴を出せる組手のレベルなどかなりの上級者なんだから、出来てないレベルの人が当たり前。
それを蔑むよりも出来てる上級者を称賛しよう
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:01.23ID:xCT64iOV0
>>467
まるで存在するかのような言い方だな。

顔面攻撃有りで芦原としての特徴、
サバキを使いこなせる人物を挙げてみろよ。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 00:48:18.91ID:UU8v4J4L0
顔面ありで打撃に特化ってなったら結局キックボクシングのやり方が一番いい。
極真、芦原、キックボクシングとやってきた自分の結論。
グローブしたら捌きが云々って意見もわかるけど先ずは突き、蹴りで顔面を狙われた場合の基本的対処ができないと素手で捌きなんてできない。
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 03:41:46.02ID:sQGeUwas0
蹴りは今でも対処できてんでしょ
極真でも
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 06:32:55.91ID:LnYfFY+C0
顔面3連打まで それ以外はどんなルールなの?
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 06:41:31.28ID:LnYfFY+C0
>>465
顔面は何らかの制限設けないと危険でしょ プロでも無いならなおさら
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 07:56:11.78ID:UU8v4J4L0
>>470
手の顔面攻撃と混ぜられるとなかなか極真ルールでやってたみたいに蹴りに対応できないのよ。
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 11:50:43.81ID:hzdkI5Jv0
大道の小川がサバキの真の体現者
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 12:30:28.42ID:csa2nA/z0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 12:30:43.12ID:csa2nA/z0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/29(土) 16:50:24.19ID:4MCyqcpY0
>>470
ただ突っ立って蹴られるなら対処出来るけど顔面込みのコンビネーションとか捌けないよ。
顔面なしと視界もタイミングも違う
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 16:03:57.93ID:aicM/Yy80
芦原空手がグローブ付けて顔面アリの大会やったらグローブ空手よりレベルの低い大会になるだろうな。パンチを避ける技術もなく子供の喧嘩みたいに顔面殴り合うみたいな。
ムエタイ>キック>>>グローブ空手>>芦原空手 という図式になるだろう。本当に顔面の技術を学びたいのであれば芦原空手の会員同士で練習するのではなく、自分でボクシングジムやキックボクシングのジムに出稽古に行くしかない。
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:01.90ID:aR4bMW0k0
どうして格ヲタは競技イメージする時トッププロを想定しちゃうんだろうな
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:12.70ID:yINEAO4k0
パリーやダック、スウェー、ウィーブ、ブロッキング、ステップでかわすとかすぐに身につくだろ
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:08.31ID:SBUR3jgJ0
>>479
グローブ空手でトッププロは無いだろ。
グローブ空手って知ってるか?

顔面有りだと卜部兄弟も岡田円も蹴り足ストッピング含めてサバキなんか使わんだろ。
やはりあれは道場内の格下相手に怪我させない為の技術に過ぎないんだよ。

時代がそれを証明してしまった。

真面目にコツコツと打撃の練習してる団体や流派だけが真の強さを獲得出来るのよ。
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 19:33:21.22ID:aR4bMW0k0
>>481
キックの無名?選手とK-2出場選手に大なり3つ分も差あるか?て意味だが
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/01(日) 23:13:56.06ID:ULMfjw/30
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 12:27:11.39ID:e71XSSqq0
>>481
そもそもグローブ付けたらサバキは使えんよ
掌全体の包みこみと手首の返しが重要なんだから
貴方はサバキ知らんやろ

ただ格下相手にしか通じないって部分はその通り
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 14:38:52.52ID:vIlG98uQ0
筋力が格上ならともかく、技の格上に通じる技術なんてそもそもあるのか?
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 16:25:10.59ID:Jy2Nwx160
サバキは知らない人相手なら、格上にもかかる。ただしフルコン限定だろうけど。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 16:34:53.41ID:EV0mGLu70
>>484
いやいや、あなたこそサバキ知らんだろ。
グローブ付けてもストッピングとカッティングは格下相手なら使えるだろ。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/02(月) 16:42:13.54ID:EV0mGLu70
>>486
その通り。
最近は極真松井派なんかでもサバキは教えてるから
本当に一度もサバキを見た事が無いフルコン空手家にしかかからない。
最初はかかっても2、3度同じ技をかけたらすぐに対応してくるので
やはり打撃の練習をコツコツと積んでる方が強い。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 11:45:14.03ID:xiG2tBml0
極真松井派も指導員を積極的にキックボクシングのジムやボクシングジムと提携して
通わせてるし
やっていることは芦原も同じ
伝統派のオリンピック競技化とMMAの発展さらに少子化
空手界がフルコンという時代の産物を発展させ
生き残りをかけているだけ
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:21:32.00ID:IlcdvuKA0
近くに極真と芦原の道場があります
どちらに通った方が強くなれますか

答えは両方
極真で正面突破のフルコン技術をみがき
サバかれない攻撃を身につけ
芦原でその強力な攻撃をサバく技術を身につける
以下繰り返し
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:49:38.93ID:qc9AQ0Yp0
フルコンの中での強さ限定
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 12:53:55.06ID:RRWoLyv50
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 14:00:33.14ID:xiG2tBml0
>>491
芦原に行っても強い奴はいる(菊川、小林、卜部、神主)
極真に行っても強い奴はいる
答えは自分自身
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 14:14:10.68ID:qc9AQ0Yp0
だから
強いの定義が曖昧
フルコン試合の中の強さでしょ?
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:20.65ID:eZBflTD+0
>>494
フルコン競技の強さでもいいじゃない。あんた極真トップクラスに喧嘩なら勝てるのかい?
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 17:54:57.56ID:m3Qde3o70
それな
ストリートで使いたい奴は補強として空手やってる様なもん
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 18:05:04.42ID:0YYxgbKg0
>>493
強い奴探す方が難しいってどんな空手なんだ。
しかもみんな中途半端w
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 18:30:06.47ID:X51QZAgm0
顔面とか言い出すとフルコンを軽く見る人がいるけどフルコントップクラスの頑丈さよ。ありゃ戦車だ

もちろん、腹筋締める前に叩けば良いという人もいるけど相手も馬鹿じゃない、防御もするし黙って叩かれちゃくれねーぞ。
そして相手も当然顔も狙ってくるわけで。

フルコンに一撃ももらわず制すればいいんだろうがそんな神技果たして可能なのか?
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 21:28:55.11ID:vqq1n/aL0
フルコンが強いって話
なんで相手がシロウト前提なんだ?w
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:06:13.37ID:SIAg/j040
フルコン経験者がキックやると何故かボディ効かされることがある。
グローブのせいなのか顔面に意識いってボディが緩んだのか、結構みんな同じ経験する。
でもフルコン経験者が強いのは俺も同意する。
何でも経験だよな、芦原約束組手など論外だが。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:11:31.78ID:SIAg/j040
フルコン真面目にやってた奴はジムでも道場でも目立つよ。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:47:18.38ID:hA0CZGY50
>>498
フルコントップクラスが頑丈というより
あらゆる分野でトップクラスは頑丈だろw
柔道でもラグビーでも相撲でも
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 22:57:20.13ID:qntnxJY/0
頑丈というのもあるけど痛みに強いというべきかな
慣れてるというか。

腹筋締められたら、一般人じゃどうしようもない。
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:02:48.97ID:0xsM7VvO0
ラグビートップクラスの選手をKOするのは至難の業
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:16:20.43ID:qntnxJY/0
ラガーマン強そうとよく言われるけど、体格が同じならそりゃ当然格闘技やってるほうが有利じゃね?
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:23:56.60ID:vqq1n/aL0
>>503
だからなんで相手が一般人前提よw
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:27:56.31ID:qntnxJY/0
まあラガーマンはタックルが怖いのだろうが、
それもレスリングや総合のタックルのほうが怖いんじゃないのかな。そのへん素人でよく分からんが
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:30:37.63ID:qntnxJY/0
>>506
武蔵やサムゴー、ミルコ、このあたりならフルコントップクラスが腹筋締めても、
ミドルでダウン奪うのは簡単だろうか
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/03(火) 23:36:20.32ID:vqq1n/aL0
武蔵やサムゴー、ミルコ、このあたりならフルコントップクラスが腹筋締めてるところに思いっきり顔パン食らわせるだろう
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 00:17:58.52ID:o7kBLikQ0
いや、そりゃそんでいいんだがw
あくまで今は
腹筋締めVS強いミドル 
の話
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 00:40:11.20ID:KJzFzedn0
>>502
芦原のトップクラスは?
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 03:26:31.18ID:oX3GLwmh0
最強のミドルVS最強の腹筋
最強の矛VS最強の盾みたいだなw
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 04:40:08.48ID:uNAS8mcR0
俺は極真→芦原→キック→総合 の道を辿ったが

芦原と極真で一番違うのは練習量だよ。
極真の場合練習しないと試合と審査で下手したら命の危険を感じるからな。
芦原の場合審査が楽すぎるからろくに身体能力を鍛える稽古なんかしない。
週一回の稽古で黒帯が取れてしまうw
そういうやつが平気で人を指導し踏ん反り返っている。

サバキ自体もガチンコ経験者の極真出身者はすぐ上手くなる。
サバキしか練習しないやつはサバキは上手くならん。

そのくせ館長始め芦原会員には極真コンプレックスのようなものがあるからすぐに極真を馬鹿にする。
極真を馬鹿にする材料として顔面が意識出来てないとよく言うが
芦原の黒帯とスーパーセーフをつけて戦ってもフィジカル差で楽勝で勝ててしまう。
技術のあるキックの会員相手にはさすがにフィジカルでゴリ押しは通用しないが
芦原の会員の顔面テクニックなんてものは何も無いので
スーパーセーフを付けるとよりフィジカルに秀でている者が殴り勝って終わりという不毛な稽古になる。
顔面を意識するだけでは糞の役にも立たん証拠である。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 06:40:22.80ID:lefhVzu20
館長は極真を馬鹿になんてしてるの?
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 07:18:14.30ID:SoiylPpr0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 09:54:45.39ID:uqCFNf9E0
なんか大昔に大道が通り過ぎた道で今更なんやかんや騒いでいるような話だな
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 11:31:18.00ID:Oi1N9KIb0
大道と芦原を一緒にしてはいけない。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 11:52:28.86ID:fBDtVBAL0
大道も極真も芦原も、それぞれに魅力あるんだから無理に優劣つける必要もない。
好みはあるだろうがそれを人に押し付ける必要もない。
自分の流派が最強だとかマウントする昭和は既に終わりました。今や多様化を認める時代ですよ
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 12:12:20.03ID:Q89FPkFw0
>>518
芦原の魅力とは?
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:03:39.52ID:XNGdDXT60
>>520
キック、フルコンの学校とは?
教科書、指導マニュアル、教師まで何も揃っていないようだが
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 14:09:56.99ID:M/CqOEor0
芦原の魅力は芦原に通う人通いたい人が決めればいいんじゃないの?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 15:04:03.53ID:XNGdDXT60
>>522
意味がわからん
閉鎖的な宗教か?
通いたい人のためにもお前が感じてる芦原の魅力を書いてみろよ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 15:35:48.43ID:C5dDCQNJ0
お前ってw
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:01:28.95ID:Oi1N9KIb0
>>519
ぬるく続けられる。
試合、審査、稽古前のプレッシャーがない。
他流なんて試合前や稽古の日は朝から憂鬱になったり道場前で引き返したくなったこと何度もあった。
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 16:13:29.88ID:PXORYQAg0
ハードにやってる流派や他の格闘技と比べて、
格段にパンチドランカーになりにくい
ってのは芦原の利点じゃね。
っていうか芦原だとそれになる確率的は
ほぼゼロかと。
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 17:48:15.76ID:sOzGC/gZ0
顔面スーパーセーフで、それもどうなるか
ハードな補強してなくても組手になったらエキサイトしちゃうんだよね、スーパーセーフしてると
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 21:55:54.08ID:zZ0JsyS/0
>>527
芦原でエキサイトしたら空気読めない奴として嫌な目で見られるよ。
ちょっと効かせただけで文句言われたこと何度もある。しかも全員上の帯。
芦原の文化だよな、他所じゃ通用しないけど。
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:35.74ID:L+KdkXAk0
極真(茶帯)で芦原に移籍してまだ白帯だった頃自主トレの時間に黒帯からちょっとサバキやろうって言われて、断ったんだけど、「軽くだから、軽く」とか言われて仕方なくやったんだけど全然相手にならないのよ。
サバキテクニックとか言ってても基礎体力が違うし、こっちのスピードと勢いに全然ついてこれなかった。
芦原の黒帯ってこんなもんなの?ってガッカリしたけど、当時の先輩の中には自分とガチでやってもきっちり効かせてくれた強い黒帯もいたよ。
まぁ、大抵は芦原の初段=極真の緑帯レベルだったね。
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 00:02:37.71ID:+j25puMg0
しっかし平均的な芦原会員としては
ただでさえ週に一回稽古出るかどうかだから
こんな何週間も休みにされると益々弱くなりそうだな
普段からバチバチ鍛えてるやつは傷を癒す期間になって良いんだろうが
健康体操的に通ってる身としたら体がなまってしかたないわ
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 00:14:22.46ID:yOAX+RYE0
あはははは。
変な政権だな。

「新型インフルエンザ等対策措置法」という、安倍さんが苦手な政権の民主党が作ってくれた法律で既に対応できるのに、

「新型ウィルスではなく、今回はコロナウィルスとわかっているから対応できない」だってね。

失礼だけど、本当にアホなのかな。
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 07:30:20.98ID:sMyCjuWB0
>>529
大抵は芦原の初段=極真の緑帯レベル、これはホントにその通り。黄帯レベルはさすがにいないかなって感じだった。
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:10:00.92ID:3sKx/7hy0
強くなるには厳しい稽古をしないといけないけど
そうすると弟子が居なくなってしまう
楽しい空手にしないといけない
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:28.44ID:8JB7I2sQ0
・戦力の逐次投入
・客観的数値の軽視
・ナショナリズムの強調
・権力の下の一致団結を称揚し、他にそれを求める一般市民の出現。
等々。
この道はいつか来た道。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:40.22ID:xnz2xng20
>>521
現役の選手まで指導に来ているし
数年前と全然状況が違う
キックの選手が増えすぎたのが
空手屋が抱き込めた利点だと思う

>>528
70年代のアホ極真じゃあるまいし
怪我する前にやめがかかるのは
どこの道場も同じ
そもそも意味ねーし
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 08:15:25.17ID:VZWYp1ZT0
極真の初段は寸止め他流派の三段以上に値するとかいうの昔あったな
比較で価値を作るみたいなところなんかね
帯や段位は各流派ごとに基準が異なるだろうから比較しても仕方ないと思うんだけどね
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 09:31:29.64ID:sMyCjuWB0
>>535
いや、大したことないレベルで効かせてただけだよ、武道の練習じゃどこにでもあるレベル。
芦原じゃそもそも支部長ですらスパーで効かせるの下手だからな。軽くでも動きながら効かすのはいい感覚の練習になる。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 09:39:43.09ID:sMyCjuWB0
>>536
それは他流経験者が芦原入ったときに周りのレベルの低さを見たらわかる。
入った奴はバカにして辞めることが多い。
俺の周りでも、仕事で空手の話する人でも芦原に関してはあの練習(笑)レベルの話だった。
比較しようも何も同じ空手を名乗っているからな。そんな奴等がフルコンバカにしたり、実戦語ったりするから反発される。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 12:22:05.83ID:g8dJMizV0
今から20年以上前だけど当時は強い先輩もいたんだよ。
極真芦原道場時代の黒帯の先輩はガチンコでも強かったし、芦原会館になってからの黒帯で背はあまり高くなかったけどサバキが上手い先輩もいた。調子に乗って攻撃してるとあるところでパッとサバくような。
一方で大抵の黒帯はガンガン攻撃すると掴んで無理に押さえ来るけど基礎体力が違うから押し込んで突き蹴り入れて、明らかに効いてるんだけど(笑)
「サイドに入ってサバいてたから今のはもう実際にはサバかれてたんだよ、極真だとそういうのがわからない。そういうのがわかるようにならないとサバキはわからない」とか口サバキばかり。
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:53:06.99ID:sMyCjuWB0
>>540
道着が着たいんだろww
戻ってもピーク過ぎてオッサンになってからだしw古流習う様なもんだからな。
考えたら普通にわかるわwww
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 13:54:15.96ID:sMyCjuWB0
>>540
層が薄いなw
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 14:43:04.18ID:Bts4p03I0
>>540
卜部は審査前に型の練習しに来てるだけだろ。
初段で辞めたから二段が欲しかったそうだ。
しかも会費はただでいいからと逆に頼んで来てもらってるんだぞ。
芦原会館の宣伝になるからな。

神主さんも今更習う事なんて何も無いが世界大会目的で一時的に復帰してるだけだ。
キックの世界じゃもうキツイ年齢になったから空手でまったりと試合したいんだよ。
芦原のレベルが低いからこそ歳とった後空手に戻ってるんだよ。
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 17:09:50.49ID:V3t0Nyrc0
>>540
皆さんの方がよほど事情を知ってますね。
職員さんですか?
まさか二代目ではないですよね?
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:41.67ID:HNQlGeY/0
芦原空手という名の空手
芦原空手という名の武道
他と比較する必要ないんじゃないかな
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 12:44:38.58ID:oBRxtvQj0
かつてから現在まで一貫して極真を馬鹿にし
極真よりはマシであると極真との比較で
成り立ってきた流派の人間が言っていいセリフじゃないな
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:44:37.91ID:aAb3PTyu0
>>545
その通り。性質の違うものを無理に比べても何も生まれないですね。 
野球とサッカー、どちらが良いとか面白いとか言うのはナンセンスですね
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:46:00.36ID:aAb3PTyu0
>>546
もう今は極真批判なんてしてねーだろ。いつまで昔のこと言ってんだ。女々しいぞ
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:58:53.46ID:TlP+aFpl0
>>548
いや、今でも支部長とか批判しながらの指導だよ。誰が見ても極真の方が強いのに。
理屈ばかりでガチもやらない奴に言われたら元極真も気分悪いと思うよ。
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 14:09:06.79ID:TlP+aFpl0
>>545
いや、比較されているだけまだマシじゃねーか?
空手関係者からみたら芦原空手なんて、それひょっとして空手?レベルだぞ、マジで(笑)
ずっとぬる〜くやっていきたいんだなと言うのはわかるけど。客観的にみたら見学者は入会しないし、せっかく入った若い人はつづかない。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 14:10:37.87ID:HNQlGeY/0
>>546
勝手に芦原の人間にすんなやw
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 15:23:08.33ID:SRyPFjQX0
>>551
芦原の人間でも無いのに妄想で芦原語るな
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 18:45:09.13ID:a9/bt2gN0
>>533
こういうの上げるから叩かれると思うけど・・・
思いっきり接待捌き感ありありですよね。
支部の宣伝ご苦労様です。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 18:46:39.76ID:a9/bt2gN0
>>553 でしたね。失礼しました。
こういうの上げるから叩かれると思うけど・・・
思いっきり接待捌き感ありありですよね。
支部の宣伝ご苦労様です。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:25:28.25ID:V0/5TEtb0
>>553
うわ〜、ず〜っとこのペースだよな。自爆感ありあり。
やめとけ、60代の人迄叩く気にはなんねーわww完全に中高年へのアピール動画だな。
若者が続かない理由もわかるよな。
オッサン道場生同士のディスり具合も凄かったけどw
世界ランカー?、那須川天心?アホかwww
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 19:40:37.15ID:V0/5TEtb0
>>553
ミットも汗すらかかない人多いよね。
歳いっててスパーしないのならせめてミットくらい自分で追い込んだ方がいいよな。
終始マッタリしてるね。
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:26:23.14ID:Cs24Caqr0
菊川さん、極真の試合で顔面よく殴られるけど、サバキ出来てないんじゃねw
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 20:43:55.89ID:yGj5Momc0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:05:29.94ID:P4PbFwkM0
>>558
それは菊川チビだし相手が反則したよアピールでしょ!
2代目館長もそうだけど、顔面パンチ無いルールなのに顔面パンチ意識して下さい!で意識してたらミドルからしたの攻撃もらいやすくなるからな...それを平気で言える人はあんまり経験がない人なんだなと思うよ。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 09:37:42.30ID:9Ym0JKTQ0
>>553
動画あげた奴の悪意を感じるわ。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 10:41:53.76ID:rIWr5ux20
>>552
545のどこに妄想の要素が入っているんだ?
あなたこそ頭の中を整理したほうがいい
冷静になれ
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 10:48:56.41ID:6d15/6UL0
ぶっちゃけ二代目の実力はサバキも組手もどうなのよ?
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 12:26:15.21ID:UBZOhibv0
>>562
いやいや、お前芦原の部外者なんだろ?
だったら黙ってろよ。お前には関係無い。
本当に芦原空手を良いものと思ってるなら一度は入門するからな。
そしてガッカリして殆どが退会していく。
先代が愛した芦原会館は既に滅んだ。
2代目には何の指導力も実力も無い。
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 13:08:24.33ID:rIWr5ux20
お前w
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 13:15:44.94ID:P4HWKed+0
極のイジメ軍団もそれはそれで辟易する
空手系で中間的組織はどこになるの?
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:02:20.40ID:x7+dSSX00
誰にでもできる健康体操空手、『さばき』
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:13:08.69ID:HufDH+fv0
誠道塾みたいになればいいのでは?
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:36.61ID:dUVrOsFb0
芦原会館の特色(支部によってバラツキあります)
体力的に要求されるレベルが低いので運動が苦手でも、フィジカルが弱くても続けやすい。歳を重ねても続けやすい。
反面スパーリングが少な目なので、フルコン他派に比べてフィジカルが弱い。
掴みの要素があるので技術の幅が広がる可能性がある。
フルコンルールのみだと芦原会館は不利(掴んでしまうので&パワー不足)

今後期待すること
顔面有りの試合を行うことで顔面有りで捌くという技術に対して各支部のモチベーションが上がって面スパーやマススパーが増えてその稽古を踏まえて顔面有りの約束組手をしていくことで実戦空手の立場を復権できればいいなぁと。

大道塾だって新しいことに挑戦するときは批判されてたし、それでも諦めず続けて少しずつ進化して初期の頃の組手と変わって来てる。

館長も批判は覚悟の上で顔面有りの試合を始めたと思う。今の時代、遅いかもしれないけど始めないと成長しないし進化しないから。
格闘技自体が良い意味で普通になってるから、別に顔面有りでも過激とか言われないし。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:49:23.25ID:bDpvaJ1A0
顔面は意識するだけでクリア
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 15:32:55.00ID:P4PbFwkM0
>>563
実力があれば映像に残すだろうし、こんなに叩かれないでしょ・・・。
>>569
言いたいことは分るけど、大道塾と比較するのは大道塾に失礼すぎるでしょ!
東館長と二代目館長ではご自身で残してきたものが違いすぎる。
東館長はちゃんと戦って来たお方だし、未だにしっかり鍛えて組手などしてるのに
二代目館長は何も残せてないし、稽古をしてないでしょ・・・。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 17:19:04.16ID:9Ym0JKTQ0
>>569
芦原のやっていることも、やろうとしてることもみんな他流ではとっくにやっていることだからな。約束組手や普通の受け返しにも商売道具みたいな名称つけて。芦原は楽するため手段と目的を逆にして本質から逃げてきただけ。理屈野郎は沢山できたが。
まさかあの練習の延長で試合はありえないとおもうが。ここまで衰退したらこの先のことより、他流やキックが当たり前にやっている本質の部分から変えていかないとね。
大道塾はやることやった上で改革したから、芦原が大道と比べたり評価したりは大変失礼にあたる。
大道への憧れはあるのだろうけど。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:27.52ID:BuhhuzqP0
賛否両論あるだろうけど
顔面アリの導入や大会開催、他流試合への挑戦など
なんとか現状を打破しようという意気込み自体は悪くないと個人的には思う
顔面アリに関しては指導体系に関して特に経験のない支部任せってのは杜撰すぎるけどね


ただ、色々しがらみあるのわかった上で言うけど舵取りが遅すぎた感が否めない…
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 19:11:18.96ID:EkS1tJsZ0
>>571
まあ二代目はどうしても初代より見劣りしますよ。
他にも白蓮、少林寺、養神館など‥
武道に限った事じゃないですが
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 20:41:28.33ID:RVtImZzK0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 09:12:20.89ID:leGzYgEP0
2代目館長
あんまり見せないけど、打撃のテクニックはさすがだと思います。
あの体格で至近距離から普通にハイキック蹴れるし。
稽古してなかったら無理だと思う。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 10:52:27.99ID:+jZVj2A00
>>576
どのレベルの話だよwそんなん普通だろ。自爆書き込みばかりだな。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:59.40ID:5eCVHi2R0
自分も何回か2代目の止まった相手に対する打撃は見たことあるが
止まった相手にハイキック打って打撃テクニックがあるとは思わんなあw
顔面顔面言うが顔面有りの打撃も約束組手の受け返ししか見せんし。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 17:07:15.56ID:OEjhlvd70
>>576
館長はこのスレで言われるほど実力が低いとは思わないよ
背丈もあるし、体つきだってしっかりしてる
空手の動きだって身についた動きだとも思う

ただ一流派を率いるトップといえるほどの経験や強さや技術があるかというと
中々首を縦には振れないね
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 21:46:25.39ID:S5f2zFcM0
いやいや
一流派のトップと言っても初代じゃないんだからそこそこの実力とあとは人望さえあれば務まるはず
問題は名前だよ
◯◯会館という名前が悪い
そんでもって世襲だから
トップが真髄を体現できていることを期待させるようなネーミング
各界のあらゆる団体ではそこまで期待されることは無いと思いますよ
嘉納道とか植芝術とか言っちゃったらそうなるわけだよ
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 12:11:03.10ID:joxdGDY40
何年か前の合宿で、館長と当時チャンプの占部兄とのスパを間近で見た。それまでは正直、館長の実力は疑問符だった。しかし占部兄のハイキックを絶妙のタイミングでカッティングキック。宙を舞って頭から落ちる占部兄を見て、さすがと思ったわ。
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 15:38:58.08ID:Mk8hGWhx0
>>581
顔面有りで?
フルコンルールだとして身長で言うと15センチ、体重は20キロ以上の体格差だよね。
顔面有りで顔へのパンチを警戒しながらカッティングキック決めたなら結構凄いと思う。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:43.31ID:HJSkQZPt0
顔面はマスだったかな。
だもんで、館長も今のは入れられてたねー、なんて逆に謙遜してたし。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:12.89ID:02eoIfdI0
心体育道はどうでしょう?廣原って人は強いと思うけど。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 23:04:29.29ID:sAguDc4y0
大会ルール見たけど難しいね。おぼえるのが。
審判、大丈夫かいな?
地方大会で何度か体験した方が良いと思う。
大会本番で審判が右往左往したらみっともないからね。

上の方の動画、良かった。
仕事が終わって空手の稽古して。
凄いわ。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/10(火) 00:57:13.89ID:ppAtrIA00
>>585
え?
あの初段の女性が裏投げ始めてやりました、みたいな動画?
初段で裏投げ出来ないのはさすがに、、、
いくら女性と子供は百パーセント黒帯受かると言ってもあれは見てて不快になるね
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/10(火) 08:10:12.96ID:SukD47i80
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 12:44:48.94ID:rQs992U/0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/14(土) 09:11:38.03ID:unOX8dbP0
キックボクシングと芦原を掛け持ち
している稽古生多いよ
クラブマガとかのシステムとかが
近くにあれば辞める稽古生多いかもね
極真辞めて芦原に来てキックに行く人
もいる
キックの方をメインに練習して
芦原は週1で稽古すればいいし
体力的にきつくなればキックの
方を辞めればいい
極真みたいに時代遅れのフルコンマンセー
なのが自由に出来ないので最悪
何も知らないで書いているんだろうけどさ
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/14(土) 09:53:03.05ID:ZF2p9c1A0
空手だろうがキックだろうが結局は己の価値観に帰する問題でしかない。

サバキ好きなら芦原等だし、フルコン試合好きなら極真等やればよろし。周りがとやかく言う問題じゃあない
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/14(土) 12:39:54.29ID:5MxsnxuS0
>>591
同意
前に芦原空手を他と比べる必要は無いんじゃないのかって書いたら
部外者は黙ってろって思いっきり罵倒されたw
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/14(土) 17:54:02.65ID:T18uzf7J0
BJJとかの組技と併修ならわかるが、他の打撃と併修て勿体ない感あるわ
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 05:10:09.40ID:IXbVyvYQ0
価値観の問題にして引きこもっている弱い武道オタクの集まりかいここは。

武道ってのは芸術じゃないんだよ。
個々人の価値観なんてものはどうでもよい。

武道と名乗るからには他の武道と強さを比較されるのは当たり前の事。
それが嫌なら武道なんてやめちまえ。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 05:12:14.12ID:IXbVyvYQ0
>>592
周りがとやかく言う問題じゃない=部外者黙ってろ
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 05:36:54.79ID:3J+c4H8x0
芦原会館は技術が三十年以上前で止まっている。
それ故、他流と比較されるとぐうの音も出ない。
その昔は極真より強いとの触れ込みで勢力を伸ばしてきたのが今やこのザマである。
都合の良い時は他と比較し、都合が悪くなると他と比べるなと言う。
非常に卑怯な集団である。

オナニーサバキ快感。
その正体は顔面の技術を持たない、素人との喧嘩にも使えないなんちゃってサバキに酔いしれる自己満足宗教的空手団体である。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 09:21:08.77ID:89pbh2MD0
>>594
飛鳥拳かw
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 11:07:33.12ID:gDlMpwhF0
>>594
武とは争いを止めたり或いは命のやり取りで生き残ったりの、緊急時がそもそもの舞台だ。
他との技比べなんて悠長な事がやりたいのなら武道なんかやめて見るだけファンにでもなれ
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 14:27:52.49ID:GQaDTaUM0
>>598
顔面も捌けないのに命のやり取り?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/16(月) 06:16:23.52ID:E7xDtyv80
だからガンガン厳しい稽古をすれば強くなるけど
弟子が集まらないからソフト路線だろう
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/16(月) 07:55:14.41ID:DRv5g4SK0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/16(月) 10:25:16.43ID:rcTeJXkb0
>>596
芦原空手に辟易しているのに辞めない芦原批判オナニー
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/16(月) 10:34:23.65ID:DlTm3ddS0
>>602
本心では芦原空手に辟易しているくせに
芦原会館を擁護する事でメンタルの崩壊を防ぐ事に必死なオナニー信者
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/16(月) 22:28:27.39ID:sJzaQLRt0
>>600
ボクシングやキックのジムは上手く選手とフィットネス会員とが共存してやってるとこが多いんだけどね
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 00:57:44.71ID:cycpu2mC0
芦原では基本は最底辺の運動音痴や初老の会員に練習レベルを合わせるからな。
本当に強くなりたいやつは早々に辞めるか黒帯取った瞬間辞める。
今残ってる黒帯で強いやつなんてほぼいないよ。
(元プロや西山道場系列は除く)
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 06:35:18.45ID:wHDu75qB0
英典館長は武道家としても素晴らしく人としても人情の厚い方です。
もし選手として大会に出たとしたら外人相手にも引かない組手をした事でしょう。
もっともっと館長の指導を仰ぎたい。
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 07:37:30.46ID:F4WfICWU0
>>606
技術は中には良い点もあるが褒めすぎ
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 07:41:38.76ID:F4WfICWU0
館長として未熟な事は本人も自覚しているはず。まだまだ成長しなければならない。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 12:28:37.74ID:YLixH2+p0
先代の強さを100とした場合
現館長の強さはどのぐらいでしょう?
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 12:56:40.11ID:okM1DhX20
>>609
せいぜい70
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 17:55:40.14ID:UnIndGHX0
朝倉未来>>>>魔裟斗>>中達也>超えられない壁>先代>倍達
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 19:52:12.17ID:qSu/hsVl0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/17(火) 20:05:57.09ID:BFQORF9D0
なんやねん
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 04:08:25.16ID:9gDmnFRi0
石井が芦原独立してすぐにビデオをだしているんだが
あの人のサバキの説明は今の芦原のどの指導者より優れている。
天才にしか理解出来ない長島式指導では凡人は強くなれん。
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 06:56:47.45ID:51YLOWeQ0
バーンやって
バチーンとして
オットー
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 11:34:07.36ID:w3kXf5KZ0
試合観るのを楽しみにしていたけど、延期かな
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 13:22:14.78ID:O8NFEJ2D0
>>619
無理やり試合したって皆練習出来てないからな
公共体育館とかどこも空いてないし
こういう時は常設道場持ってる所はいいな
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:14.04ID:oUCI9CvH0
賛否両論だし、色々きな臭い人なのは確かだけど
団体を率いる長としてと、ビジネスマンとしては石井館長は天才としかいいようないでしょ

間違いなく日本、ひいては世界の格闘技の発展に大きく寄与してるのも事実
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 15:32:55.20ID:gI+VJJ5O0
こないだ深夜TVに石井館長出てて、飲食店でインタビューとか生活に密着とかやってたけど、
かつての胡散臭さや強欲な雰囲気が無くなってて驚いた。人間こんなに変わるものなのかと。
ブタ箱や年齢などから様々に学んだに違いない
0624空手バカ二代
垢版 |
2020/03/18(水) 20:32:46.63ID:o3fVhIwxO
石井さんのルールはめちゃくちゃ理想的じゃん
顔のストレートOK
ローキックOK
凄いわ(゚ω゚)
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 23:55:23.66ID:gI+VJJ5O0
>>624
うん、社会人がやるにはちょうどいい強度だと思う
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:54.17ID:1C0sqk1c0
拳道会のパクリ
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 00:56:14.84ID:FqBzxPu70
芦原のルール詳しく
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 01:37:38.85ID:DSnuQ4H/0
>>623
違う違う、元々石井は演技性人格障害の気があって
そのジャンルで成功した人の嗜好やしぐさまで完コピして
プロモーター時はドンキング ヤ●ザのバッジ貰った時はヤク●
創●学会から資金引っ張る際に入信したら
仏教用語ばかり口走るようになったりとか
自分ってものがそもそも無いの 今は何を参考にしてるのかわからないけど
コンプライアンスにうるさい昨今 世の非難を浴びない方向に自己洗脳してるに
違いないよ
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 08:10:09.38ID:blXOURmX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 09:24:36.82ID:hA2DG5qj0
顔面も捌けないのに命のやり取り?

極真で命のやり取りをさせたら一番と言われた盧山でもプロの格闘家には5分ももたないだろう。

例え目突き有りでも。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 09:29:06.22ID:0LlLEumT0
>>631
それ黒崎さんが勝手に言っただけだからw
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 10:05:03.10ID:tcH4wqr20
黒崎から習った小比類巻があれではちょっとな。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/19(木) 23:32:55.10ID:q2+WDLO/0
芦原好きなやつって骨法好きな層と被るよな
それはそうと
石井館長ツイッターでサバキの技術を無料で公開しまくってるな。
こんなんじゃ芦原の総本部が技術隠しまくってる意味ないなw

芦原に今いるやつより正道会館の方がよほどサバキの技術持ってるのに
サバキが好きなら普通芦原辞めるよな?
何が理由で芦原にこだわるのか理解不能だ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/20(金) 00:01:10.00ID:BTTEmaJ00
葦原といえばケンカ十段
気迫、根性だよ
なぜあんなに気が強いのか
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/20(金) 00:42:38.70ID:SSXDsS5e0
>>636
サバキが好きで先代が好きだから。いくらサバキを教えてる流派があろうと魂だけは譲れない
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/20(金) 00:55:59.35ID:tBod58kj0
>>638
は?
今は2代目だろ。

本当のサバキも知らない。
魂も初代のもん何も引き継いでない喧嘩もした事ないボンボンだろ。
芦原信者にとっては血筋が何より大事なのか?技術より。
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/20(金) 04:47:10.23ID:MT+L27ak0
初代の残した二代目館長やサバキを弟子達が一緒になって守るのは当然だろう。先代への恩返しだ。それを別の団体に走ってどうする?
まぁそういう人もいるがそれはこちらから見ると裏切りでしかない。
俺はサバキだけで芦原空手やってねえ。絆がある。
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/20(金) 06:11:53.50ID:6m2+f5Cg0
>>636
名前が好きだからでしょ
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/21(土) 14:05:24.57ID:ydSXgUyy0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:01.51ID:XywtE7YF0
二代目「将来的には顔面5発まで
肘、頭付きも解禁したい」

と言えば面白い
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 00:29:39.32ID:Nk+i97j90
大道の選手の動きは直線的だから芦原の選手から見たら面白いように捌かれるだろう。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 01:17:03.31ID:qi2OKBQP0
>>645
それは攻撃が単発だったらの話だな。
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 06:45:17.96ID:oqmQI3A80
>>645
フック、アッパー、ロー、ミドル、投げ有りを捌ける芦原会員はいないだろ
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 06:46:21.35ID:gHb3WBQt0
むしろ、大道塾の技がおもしろいように決まるだろ
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 07:02:19.69ID:M2vnJJQ70
流派間の優劣なんてない。あるのは個人の実力差だけ
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:49.89ID:TSSFy9xd0
>>645
大道の第一回大会どうだったか知らんのかな
大昔の話だが
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 07:14:28.90ID:TSSFy9xd0
>>649
流派間に技法の差はあるだろ
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 07:30:59.16ID:eyMGyxXo0
>>650
確か捌き系の選手も出てたが負けてたね
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 08:06:55.65ID:7DpROFsx0
>>645
ある程度ぶつかり合いや真っ向勝負ができないとサバキやいなしなんてできないってw
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 08:53:01.35ID:ja7dhyoj0
>>652
先代や中山をはじめ軍団で来場
選手も結構な数出場した
サバキが生きたという印象はなかった
面付き組手に慣れていなかったというのが大きかったと思うが
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 12:04:31.49ID:yxmV4Bmk0
>>653
ある程度ってどの程度?あいまいだろ。
しかもでかい奴相手にぶつかり真っ向勝負なんてしても負けるだけ
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 12:15:07.72ID:eyMGyxXo0
神主が最強サバキ使い
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:54.71ID:UAQerc2Z0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 01:02:13.34ID:z9jv2WvH0
顔面有りだと捌きなんて使ってる暇無いって
出来るなら二代目や職員が見本見せるわ
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 01:22:49.66ID:j/jRC/l30
顔面ありでもアガイエフはきれいにさばくぞ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 06:19:30.38ID:kEXqz5Bs0
「こんな時に森友問題なんてやってる場合じゃないだろ!コロナ問題をやれ!」と言ってる皆さん、
皆さんはご存知ないかもしれませんが、森友問題は発覚直後からずっと政権支持者から「こんな時に森友問題なんかやってる場合じゃないだろ!○○をやれ!」と言われ続けた結果今日に至ります。

疑惑に対してその場しのぎの誤魔化しを続け、証拠資料の隠匿や改竄を行い職員を自殺にまで追い込んだのが現政権の振る舞いです。
その追求と解消を「こんな時に…」と先送りにし続けた結果、不誠実な政権下でパンデミックと経済危機という掛け値なしの「こんな時」を迎える羽目になったわけです。

情報開示の不足、問題解消の先伸ばし、責任の所在が不明確なまま乱発される要請、他者に自粛を要請しながら身内の飲み会やパーティーは実施するなど、現在の対応の問題は森友のそれと同根なんです。
だからこそこれ以上の先伸ばしを許さずにいま決着をつけるべきと思います。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 07:37:12.43ID:GOc5nfN90
タッチゲームの王者
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 22:19:31.76ID:i9pOIyHO0
芦原全日本、コロナで延期決定!
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 23:04:56.13ID:WaH081I10
この間、NHKで植草の連続高速突きを放送していた
あれをさばくのは相当難しいとおもった
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:05.37ID:u4dpBUOA0
植草は間合いの詰め方が気付かれにくい。まあ伝統全般に言える事だが
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 04:07:44.01ID:u4dpBUOA0
植草のあの間合いの詰め方(腰をぶらさず近づく)をされるとブラジリアンキックみたいにワンテンポ遅れてせまって来られる。
フルコンはわりと体ごと突っ込むからああいう時間差みたい攻めに意外と引っかかる。
まあ慣れるから通常のやり方混ぜたりなどの駆け引きは当然いるけど
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 06:33:49.98ID:s9uwhgg90
タッチゲーム世界一
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 07:46:37.14ID:0PSQeZpH0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 19:20:03.36ID:YlC0i6dB0
大道主催で審判も大道。ルールも大道。
これで芦原に勝ったと威張る方が恥ずかしい。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 20:41:05.17ID:biZN7wy30
>>668
頭下げて大道の試合に参加させてもらって
惨敗したら勝ったと威張るなと言われても、、、
誰が見ても誰が審判したところでボロ負けだったぞ。
お得意のサバキも全く使えてなかった。
逆に柔道式の投げで投げられまくってたな。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:38.65ID:g/gMe+Zq0
>>661>>666
WKFが顔面ありパウンドありのプロフルコンルール始めたの知ってるだろ?
アガイエフも出てるしさばいてからのパウンドしまくり
昔の芦原の黒帯だったらまだ打ち負けないかもしれないけど
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 00:50:40.17ID:Bmij4U9k0
あきらかに芦原が勝った試合でも
判定で大道の勝ち

内弁慶の大道らしいね
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 10:51:13.87ID:gIpKiKuS0
先代が馬鹿ほど型を増やして
スパーリングを廃止させたからな
二代目になってスパーリングする支部が増え
頑なに型だけしかしない支部もあり
小林の活躍で刺激されて各支部が急激に変わって行った感じ
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 11:54:11.35ID:RsYIULT60
>>673
今でも地方支部では
型とコンビネーションと約束組手しかしない支部は山ほどある
地方の稽古の視察なんかしないからやりたい放題
本部も金さえ収めりゃ別にいいと思ってる
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 12:41:44.72ID:XVzD9+FF0
そもそも先代がスパー廃止させたのは何故?
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:31.61ID:7LO8l9380
>>675
芦原空手の少林寺拳法化の一環じゃないか?

一部の内弟子、職員だけはしっかり鍛えて強くして
大多数の会員には強くなったつもりにさせて、長年芦原を続けさそうとしたんじゃないかな
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 18:07:04.70ID:7LO8l9380
ガムシャラにスパーばっかやってもよほどの天才じゃない限り強くならないけど
強くなるには本来スパーは不可欠、けどボクシングジムやらキックジムで初スパーしたら自信無くしたり、痛みに心折れてアッサリやめるなんてザラにある話だからね
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 18:30:56.47ID:QnCRcKEL0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 19:27:53.28ID:GAD5OMOh0
>>677
芦原の場合上の帯の者が下の帯の技を受けてやる式だから
初スパーやらで心折れるなんてことはありえない。
むしろ才能の無い体格の小さい黒帯は元気で体格の良い白帯が入ってくると辞めたくなるらしいw
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 19:51:33.52ID:q+KgM6TR0
>>676
それならば正しいビジョンだったのではないかと思う
柔道だってやる人が全員オリンピック目指して人生賭けて取り組むのが正しいことにはなっていないでしょ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 21:15:19.52ID:XkjSFOmP0
>>680
柔道は満遍なく強いからな
一部だけ強く育てるなんて方針は無い
大人から始めたら初段取るのもかなりきつい
芦原みたいな誰でも黒帯取れるシステムと一緒にするなよ
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/27(金) 22:18:39.30ID:XVzD9+FF0
>>681
柔道の強さや試験だって、道場や県によってばらつきありすぎだわ
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/28(土) 00:03:37.14ID:StwCD/Cx0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/29(日) 21:45:42.04ID:CINzoqmr0
>>682
柔道には内弟子だけ強くするなどという思想は無い。

芦原のようなヘタレな練習で黒帯が取れるシステムでは無い。

一緒にするな、失礼だ。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/29(日) 22:57:21.20ID:xaBjEoL30
>>684
おまえ柔道やった事ないだろ。テレビに映るようなガチムチ強豪校ばかりじゃねえぞ。
ガリヒョロとかオタクが主将の学校なんていくらでもあるからな
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/29(日) 23:59:27.01ID:uq3qDp4E0
要するに裾野が広い
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 11:40:12.26ID:IZuwyyve0
>>685
俺は学生時代にやってて二段だ。
柔道は芦原のように40代のおっさんが週一で始めて黒帯を取れるシステムでは無い。
ちなみにお前が言うガリヒョロや一見見た目がオタクの部員は
重量級の選手には劣るが、そこら辺の自称武道家のおっさんなんて簡単に締め落とせるくらい強いぞ。
サバキは柔道経験者には通用しない。
体幹力が違いすぎる。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 12:25:53.60ID:7kWTxOi10
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 12:31:43.79ID:E18hb5HA0
>>687
そこらへんの自称武道家ってどの程度のレベルを指してるんだか。ざっくりしすぎ。そのくせ通用しない等と言いきりすぎ。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 15:31:14.25ID:zMWF/RMM0
南原が20年前に朝日テレビでやってた
柔道黒帯を坂口憲二とかととる企画で
昇段審査えらい楽な内容で
柔道の黒帯ってこんな簡単に取れんのかと思った記憶があるw
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 20:14:11.91ID:BEBJL9Fu0
芦原の中年黒帯なんて
3人と当たって1人でも襟掴んだら合格だからな。
あれより楽な昇段審査なんか無いわ。
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 22:23:41.04ID:5QWURshB0
難易度高い試験だけが正義とも思わんがな、若い頃ならともかく。
そりゃ高齢なのに厳しい受験する人は尊敬に値するが、年齢に合わせて細く長く空手続けてる人も同じく尊敬出来る
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/30(月) 22:29:33.58ID:5QWURshB0
>>651
現代は昭和と違って、この技は〇〇流の技だ!みたいな事は無くなった。
昔と違ってどこの流派も皆似たような技使うでしょ。
確かに出始めはオリジナルかもしれないが、
今はネットもあるししばらくしたらどこの流派でも普通に使う。その広がり方が昔より早い
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/31(火) 00:39:38.63ID:H05NoOvH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 18:52:41.67ID:3PGxNchm0
みんな、原田さんの本買う?
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/01(水) 19:27:11.69ID:0U6wEzvK0
>>691
黒帯になったら
ボランティア指導員になるんでしょ?
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/02(木) 00:50:53.61ID:on5DOxWk0
>>698
そういう決まりだからな
ゴルフと同じで教える事に快感覚える人もいるからええんでないの?
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/02(木) 23:45:59.99ID:d7uTC/4P0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 00:32:11.01ID:GK4X1EhS0
教え合うとか技を楽しむとかまるで少林寺みたいですね。
いや、それもたくさん需要があるのならもちろん周りがとやかく言う問題でもない。
主婦や年寄りにも出来る武道というのも当然意味があるわけで、皆が最強を目指す必要もない
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 03:17:27.79ID:23HH+Zw/0
>>701
その一方で
やれ全日本大会開いたり
やれ世界大会やってみたり
方針がブレブレなんだよね

地方支部で試合用にコース分けるなんてボランティア支部では無理
そんな暇も人員も無い!
どういう方針で行くのか館長には一本化して欲しい

顔面顔面言うなら指導方法もきちんと決めて下さい
試合試合言うなら試合用の練習メニューも本部である程度決めて下さい
なんでもボランティア指導員に押し付けないで下さい

中途半端に試合なんか始めるから若者会員が張り切っちゃってます
はっきり言って現場で指導にあたっている中年指導員としては対応しきれません
やりっぱなしなら誰でも出来ます
やるからには責任を持ってやって下さい
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 13:22:59.55ID:SUDWL0a40
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 14:46:32.21ID:ZprTUoDQ0
試合っていつ始まる?もうやってるの?
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 15:12:08.51ID:MyJAeIAF0
試合導入すると
マウント合戦になって
試合に負けた劣等感で辞めていったりするが
道場生数が瀕死な芦原がそれに耐えられるのか
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 16:48:01.91ID:Kk/l/JKf0
芦原会館は芦原空手は芦原英幸が創始した空手団体というだけで
芦原英幸になれる学校ということではない
そこに大きな誤解があるよね

昔の極真=大山倍達=地上最強にも同じ勘違いがあった
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 18:44:32.72ID:TbsPEwD20
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/03(金) 19:12:03.10ID:VTIXwWcF0
試合を制度化すると、競技性がつよくなり、実戦から離れていくって弊害はあるかもしれないけど、試合で実績つくろうとすることで全支部共通のシステムが出来る。
それでも支部長や師範によってクセが出るんだから試合がなかったらやりたい放題か、何もしなくなる。
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/04(土) 20:11:52.84ID:Gt7tktjL0
>>708
競技化の華ともいえるボクシングはストリート適合率トップクラスというね
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/04(土) 20:24:32.55ID:wptsR7Hu0
>>710
ボクシング部が柔道部に投げられ(コンクリート)一撃で勝負がついてた
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/05(日) 02:48:58.11ID:OGMxFWmS0
相手のバックボーンを知ってたかどうかも重要よな
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/05(日) 11:04:40.82ID:JIwWynJe0
ストリートファイト、たまにやってますよ〜

そういう人このスレにいるのか?
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:56.55ID:qv6IO1EO0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/05(日) 21:04:55.79ID:Gc95oaOR0
>>714
脳内で修羅場繰り返してる武道オタクならいます
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 20:17:49.59ID:S2yOQSfX0
石井氏の焼香を断ったのは原田氏であったか。
原田氏の新刊楽しみである。
内容としてはメルマガと同じなのかな。
今の館長にとっては現会員に見られたくない事ばかりだろうな。
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/07(火) 22:57:51.25ID:OBmJahk90
断ったのは先代の遺言
原田氏は伝達した係
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 12:54:24.72ID:a1Dgc/I60
ALS発症後?
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:06:02.12ID:yiF8H85g0
脳内サバキではタイソンもヒョードルも何回も制したぞ
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:44.14ID:GO0B53/A0
これいよいよ稽古なんかしてる場合じゃ無いな。
万が一空手でコロナ感染なんかしたら会社で懲戒処分だ。
どうせあと一年はサバキの練習みたいな対人稽古は禁止だろ。
暫く休会か思い切って一度退会しちまうかな。
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 00:32:24.49ID:Itz0ZHNn0
>>722
ご自分が、みたいな無責任で情けない事言うなよ。
サバキみたいな密着が不可欠な武道
本部も含めて率先して道場閉めてネット通信空手でも始めろよ。
その為に普段から本部に上納金納めてんだろうが。
今年一杯審査会なんか無理なんだからそれぐらいしろ。
各支部の判断にお任せします、ってどこまで丸投げ無責任なんだよw
これ道場でコロナ発生したら間違いなく支部長クラスの責任問題になるぞ。

同じ部屋でシャーシャー言って基本してるだけで感染者が居れば間違いなく感染るからな。
対人稽古しなきゃ問題無いと思ってる脳筋支部長には分からないだろうが。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 01:39:54.98ID:08BzGHc40
大切な人守る為に空手してます!言うて
家族に心配かけてウイルス感染、命の危険感じさせる
馬鹿としか言いようが無い
一年二年趣味が我慢出来ないエゴの塊
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 08:00:41.67ID:IjRpo4E40
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 08:15:06.08ID:K6uVDF+Y0
基本でシャーシャーw

まあまだ練習してる武道格闘技も意外にあるからね
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 18:45:25.16ID:H3KOHIKJ0
剣道は気合でクラスター
全柔連もクラスター
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 09:37:28.50ID:tX4NGHn60
基本なら家でも出来る
とりあえず休会届け出した
長引くようなら一度退会する
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 12:11:11.59ID:sYYmiCSF0
正解
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 12:11:25.12ID:sYYmiCSF0
我慢も武士道
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 17:25:09.54ID:zQvS9Jf70
稽古の続行は各支部にお任せします!

しかし毎月の送金忘れないで下さいね〜
休会中の会員からもしっかり休会費取って下さい!
え?道場に来ない?
あなた達のポケットマネーから建て替えて下さいね〜

会員の減少の激しい支部には今後直接の審査はしませんよー
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 14:01:10.44ID:bA/9hnjs0
非常事態宣言出てる中でまだ練習してる支部がありますね。
非常識というか自己中心的というか、、、
人としての道を外さない武道であって欲しいものです。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:13.74ID:vGr1lnVm0
馬鹿野郎やめろ!
社会の迷惑

と言いたいです
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 02:02:17.33ID:cYEFIOMq0
ワクチン出来るまで審査無しか?
あんなもんどうやっても濃厚接触するもんな
今年だけはサバキ無しで型とコンビネーションのみで判断にするか?
審査で集金出来ないと総本部の経営ヤバイだろ
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:21:16.10ID:XW73yinH0
柔道とか柔術ほどじゃなかろう
伝統も芦原より接触多いような気がするし芦原はマシなほうじゃないの?
剣道でクラスターっていうのが救いないけど
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 08:35:37.45ID:HDqDtogz0
空手は常に声出すから狭い道場だと飛沫感染がすごいと思う、基本も移動も無言でやるべき
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 11:06:28.87ID:pg6vRjm10
>>736
それだと間違った体の使い方が染み込んでしまうから
基本も移動も家で一人でやった方がいい
基本的には屋内で激しくやるスポーツは一年はやるべきではない
本人が良ければ良いという問題ではない
周りの高齢者や基礎疾患を持っている人間が迷惑する
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 12:45:23.35ID:An3QDdOW0
今のこの日本の状況で
集まって活動してる時点で十分おかしいだろ
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 17:36:54.80ID:An3QDdOW0
zoom使ってバーチャル道場稽古
基本とか移動はできる
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 19:19:57.99ID:d+uZvfXC0
休業で暇だから再開しようかなと思ったんだけどな
無理に決まってるか
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:56:27.64ID:QI7LzDt80
うちの支部ではコロナが始まってから既に4人辞めてしまった。
このペースでいくと黒帯しか残らない。
コロナが収束するまで本部への上納金免除してくれないですかね。
休会費も馬鹿にならないので会員が辞めてしまいます。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 14:20:59.52ID:yFGPYElY0
多分ここの人に言ってもならないでしょう
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 19:08:26.76ID:oztRPEVl0
漫画の先代みたいにストリートで稽古する?
二人倒したら初段とか無理か
大昔の先輩は茶帯で5人倒したけど
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 19:35:51.24ID:yFGPYElY0
近づくなって言ってんだろ!
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 22:10:28.74ID:BvNGprNk0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 08:10:46.75ID:nx5PBFDJ0
稽古中止はいいけど
やらないなら半額でいいから月謝返して欲しいわ
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 11:34:21.02ID:ZZhSfEay0
もはやスポーツジムかスクール感覚
道場の心、滅びたり
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 23:58:37.39ID:3YBcqf9k0
>もはやスポーツジムかスクール感覚
先代の思想が反武道だからな
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 01:00:50.33ID:fOQWgNdX0
原田さんの本そろそろ発売だな
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 01:12:49.98ID:3d2K1Leq0
Kindleで購入して一気に読んだけど石井館長の人間性を絶賛してるんだね。芦原師範の事はこれまであまり書かれてこなかった闇の部分が強調されててショックだった。
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 02:17:09.07ID:Ua0c6ieT0
佐竹と対談してほしい
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 03:52:03.84ID:LY9Qlm8z0
石井浣腸は理論的な常識人
ブルース・リーと考え方は似ており
自分にあった武術を目指して欲しいと考える人

角田さんは温厚で兄貴分な人
パワハラをしないという信念を持った人で
空手の下手な人でも飯に誘って励ましたりする人

佐竹さんはテレビで見るのとまったく違う人
無口でどちらかというとナルシスト系
芸能人になりたかった???人

というのは昔から言われているけどね

まぁそこからフジテレビという巨大スポンサーが付いて
人間がみんな変わっちゃったて感じ
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 12:12:55.67ID:KgnB8K/T0
それとこれも前からの常識だけど
芦原英幸は金に異常に汚い男だった
職員は奴隷としか思っていなかった

石井が金に汚くなったのも全部師匠芦原の影響である
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 12:58:17.97ID:4kGnombs0
大山芦原石井
正統伝承者の系譜
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 15:45:11.08ID:2cJHNCGR0
>>753
石井先輩は昔から教えるのが上手かったし、わかりやすかった。
佐竹君は無口?と言うよりTVに出てた時はキャラ作ってたんやろね。
角田君、パワハラせえへん?空手下手でも励ます?どこの角田やそれ。
角田って角田ノブアキ?やったっけ?別の角田いうのは道場におらんかったと思うが、、、。自分の知っとる角田君と全然ちゃうな。TV出とんの見て相変わらずいちびっとるなとは思うとったけど。
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 16:56:53.38ID:AtHknZXc0
角田は90年代前半ロケで来たジャニーズJrにミット持たせ、当時の強い選手にミドル蹴らせてJrの一人をキレさせた。
更にそれに逆ギレした角ちゃん。昔のTVはマジだから面白かった
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 19:22:57.58ID:hJGF9lvO0
原田さんの本にあるが当時まだ10代の子供だった原田さんにガチギレして本気でスパイ呼ばわりする芦原先生は真正のキチガイだと思った
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 19:53:10.92ID:fOQWgNdX0
色んな流派の技術を自主的に学ぶ事は
自己の流派の為にもなる事だと普通は分かる事
自分の作った武道に自信があるならドンと構えていればいい
二宮の件といい、とことん人を疑った人生
若くして病気になったのはここら辺が原因かもな
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 22:54:01.16ID:Eru8/kzy0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 00:27:23.67ID:xkHjAbaU0
原田さんの本、Kindleでポチった。
喧嘩十段も病気には勝てなかったのが哀しいな
空手界のスティーブジョブズだな。合掌
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 08:11:37.31ID:wcy4sw5z0
>>761
掛け持ちOKだったのは
正道だけ
先代時代の芦原も
大山時代の極真も
破門されるよ
今はキックのチャンピオンが
東京本部で指導員したり
キックで使える芦原の
技術を動画配信する時代だから
時代は変わったものだ
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 11:50:10.20ID:cHIFDnuX0
>>765
コラコラ平気で嘘を書くな
先代時代もボクシングとの掛け持ち多かったぞ

それにいくら掛け持ちに厳しい時代だったとはいえ
10代の少年に「スパイ」呼ばわりはおかしいだろ
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 12:01:18.11ID:8XkO7au90
やっぱパンチ特化でやってるだけあって
ボクシングやってる人のパンチ技術はすごいし
サマになるね
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 19:25:42.79ID:HLq2eEYB0
原田さんの本にあった東谷巧氏が「アメリカで芦原先生の先輩格にリンチされて
デンマークに逃げても追いかけてきた」とあるけどなにがあったのだろうか?
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 21:49:18.27ID:KD5rpxuv0
先輩格って誰かな?
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 22:26:55.24ID:ms7TJYB70
原田さん人格者だね
本の内容は素晴らしかった
感動した
登場人物は素晴らしい人ばかりだった
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 00:55:17.76ID:kXb5WsiZ0
>>770
大山泰彦とかかな?


しかし大山館長は芦原館長の祝儀袋をごっそり持ち帰るような人だったのか…
そりゃ人を信じなくなるわな。。。
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 01:26:16.21ID:abJ358WG0
芦原さんは芦原バトンにこだわり過ぎた。早食い暴飲暴食タバコも
良くなかった。
天才で純粋故に騙された経験から影の部分の猜疑心も生まれたのだろう
スタッフが定着しないのも不幸だった。
清濁合わせ呑む度量と妥協で任せられスタッフ育てて
自分の役割立ち位置をわかって道場経営をちゃんとしてればね。
本当に早逝が惜しい。
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 08:36:08.18ID:HIe/tUhW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 17:50:23.83ID:RzUHiEbp0
また今日も一人辞めました
多分コロナ後も戻ってこないんだろうな
一度辞めてしまうとなかなか
コロナ収束まで総本部は何も対応しないつもりですかね?
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 18:12:24.92ID:2Nsxd/Kk0
ここで誰に聞いてんだ?w
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 20:47:43.12ID:a7IFtCZj0
終息は数年かかるのでは?
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:10:20.28ID:RzUHiEbp0
>>777
って事は数年はサバキの練習禁止ですよね?
マスクしてても掴んだりして接触したら感染するし
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 22:15:31.23ID:JwEHVKyx0
濃厚接触のない沖縄空手に行こうかな。
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 22:35:55.83ID:uqb9i1Id0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 01:10:55.51ID:leb9pdcS0
サバキの練習出来ないんじゃここに所属する意味はない。
家で基礎トレするなりDVDを見ながら基本をやればいい。
基本や移動でも部屋の中で多人数でやれば飛沫が飛び散って感染する。
とにかく完全におさまるまでは休会するなり一度退会する事だ。
非常事態宣言が解除された所でまた皆で集まって稽古を再開してしまえばまた爆発的に広がる。
いたちごっこを止めるにはワクチンが出来るまで完全に活動を止めるしかない。
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 13:16:22.33ID:jWT6T1Wa0
自社ビルじゃない道場は家賃払えなくなるね。
こりゃキツイ
Skypeやzoomで指導かな。号令に合わせてサバキの型練習
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 15:32:21.79ID:6JwolaEj0
>>782
少子高齢化の時代に家賃払って道場構えるなんてリスクでしか無いよ。
大人しく体育館なり公共施設に移って安い会費でやりなよ。
常設道場なんて総本部と東京本部だけありゃ良い。
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 16:53:20.35ID:tF7ayp+00
そもそも自社ビルで道場持ってる支部あるの?
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:03.13ID:R+JCRdRO0
自社ビルなら普通ローンがあるだろ
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 21:32:22.90ID:qjuAR4Um0
本部はいつ建て替え?
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 05:50:20.67ID:Irqee3Wr0
パンチはボクシング
蹴りと間合いは極真空手
捌きは合気道
と言う、訳の分からない空手
だからな
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 12:59:33.95ID:OshseYCj0
どんだけやめんねんてくらい人辞めてくなw
空手以外にも楽しい事なんて探せばいくらでもあるもんな
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 13:22:28.06ID:YA8vpxW20
続けたいのにやむ無く休まざるを得ない人から、その意思につけこんで休会費せしめようて性根が
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 14:58:52.97ID:JjPZaGQx0
無理に粘着すな。滑稽や。芦原嫌いなんは分かった。なら黙っとけ
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 21:16:59.51ID:uhl4SCcj0
>>767
たしかに右ストレートとかはボクシングっぽい
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 06:45:50.53ID:NSLVGDX20
佐伯師範が動画配信してますね。
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 11:18:07.94ID:fgD+a4380
二、三ヶ月は動画配信やらネット通信空手で何とか持つかもしれないが
それ以上は無理だろうな
そんな事の為に今までと同額の会費は払えんよ
会員も親御さん達も今後益々経済的に厳しくなるのに
動画見るだけの為に金出す余裕なんか無くなるよ
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:59.56ID:nRrWNyPr0
佐伯師範が動画配信してますね。
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 12:57:59.11ID:nRrWNyPr0
芦原館長に関する新しい本読みましたが、小島本と変わらない後味の悪い気分になりました。
書いて良いことと書かなくてもいいことがあります。
著者は何故このような本を出したのでしょうか?
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:14.71ID:4uMCPRBy0
>>793
じゃあ辞めろよ
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 13:02:38.16ID:4uMCPRBy0
>>795
著者にネットやハガキで質問してみたらいい。返答くるかは不明です
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:46.40ID:KcU6oVcu0
芦原会館潰れるんじゃないか?
先代館長時代でも職員は同時に四名程度との事。
今のほとんど利益が出ない状態では職員をリストラしない限り持たないぞ。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 13:16:26.67ID:KcU6oVcu0
>>795
思ったより暴露ネタの多い本だよな。
東京本部の西山師範は2代目に英典君が世襲するのに反対で
実力のある松本さんを推していて
英典君を推薦する原田氏を会館から追い出す為の工作をしていた

とかサラッと書いてるしw

そんな経緯があるのによく今英典館長と西山師範分裂せずやってるよな
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/21(火) 23:05:50.31ID:VH2/jIKE0
胴着
道着
胴衣
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/22(水) 01:01:20.99ID:hsTIK4gw0
組織に貢献した者ほど
退会した後は根も葉もない噂を立てられる伝統
陰湿極まりない世界
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/22(水) 08:06:15.92ID:2+0uhLAm0
ALS って頭突きの瓦割りのやり過ぎが原因じゃないかな?
アメフトとか多いじゃん
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/22(水) 09:32:37.40ID:Y3kbMBgJ0
海外はもうコントロールできてなくて、
連中が勝手に芦原を名乗ってるだけ
っていう状況っぽいな
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/22(水) 10:53:27.90ID:i4oiQo520
胴着って…
正しくは道着もしくは道衣だろ
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/22(水) 11:20:49.79ID:8ynahcMY0
救命胴衣だな
意味が全然ちゃうw
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/22(水) 16:09:35.84ID:kWaBzykB0
極真空手家はこの機会に走り込みや筋トレなどの自主トレ頑張ってるな
やはり大会などの目的が明確にあると多少の事ではモチベーションも下がらないんだな

それに比べると芦原空手みたいな小手先の技術にしか興味ない集団は全然自主練しない
サバキの練習がこれから数年出来ない状態が続いたら支部バタバタ潰れるな
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 00:10:48.36ID:z63bCen50
何の活動もしてないのに連盟費ってなんや?
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 01:12:03.34ID:4B8bd0Mx0
オリンピック選手目指してるわけでもない
一生に一度の部活でもない
数年間はまともに稽古出来ないんだから一度辞めればいい
完全にコロナが終息すればまた再入会して思いっきりやればいいだけ
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 13:05:03.06ID:6882wjKT0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 13:54:47.74ID:K4TG7Zm30
>>799
近年でもあったけど、西山さんは昔からそんなことばかりしてるんだな。
自分は独立する器もなく残念な方だね。
館長も西山さんに好き勝手やられてなんだかな・・・
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 14:12:52.15ID:Yu9mMoVO0
芦原空手界の三瓶みたいだなw
性根の腐り具合がw
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/23(木) 14:41:23.15ID:K4TG7Zm30
>>813
いやいや三瓶さんの性根は分らないけど
本人が残してきた実績や空手界の知名度が違いすぎるから
西山さんを三瓶さんに例えたら三瓶さんに失礼ですよ。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 00:28:10.28ID:CsmvDqg90
芦原は年寄り多いからな
五十代以降は重篤化しやすいから
非常事態宣言解除されても休んどいた方がええで
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 01:19:59.12ID:MHwrU+p40
原田さんの本読みました。とても面白かったです
なぜ特殊警棒にあれほど心血を注いだのかその理由がわかって目頭が熱くなりました
めちゃくちゃ優しくてめちゃくちゃ冷徹でめちゃくちゃ空手が強くてめちゃくちゃ人間的に弱い
人間芦原英幸がわかるとてもイイ本だと思います
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 01:24:06.76ID:htgHNnWI0
>>808
試合してる空手家は強いけどその実績のない先代に勝てる試合の空手家はどれくらいいるかねえ。
ニチャアア
0820名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 07:05:06.87ID:BF6gk2tW0
初代芦原会館の審査風景、拳立て伏せ、
ハイ始め、、、ウリャ、、(館長)はいヤメい。ん- オイお前やってみぃ(生徒)オス、うりゃ、、、(館長)はいやめて。ハイ皆さんこれは悪い例ですよ。、、ザワザワ。(館長)ハイもう一回やってみぃ。(生徒)オス。うりゃ、、(館長)まだわかってないな、はい やめ。
そこで、別の生徒に お前やってみぃ。とキチンとできる人にやらす。と結構こう言うふうな事を見せる人でしたね。今の館長は、どんなふうに審査してるんですかね。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 12:29:52.69ID:px6Eds9C0
石井館長、、、
寝てる間に芦原館長にバッグ漁られてたんか、、、
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 12:49:51.83ID:J7x8Pn8M0
仮にバトン事業が成功しても異常な猜疑心の芦原先生だといずれは破綻しそう
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 15:19:21.73ID:s1t8tzVY0
心許せて諫言をしてくれるプロが参謀にいればなぁ。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 17:45:36.28ID:C/tjr+yA0
お前を工場長にしてやるけん

あれは堪えるわ・・・
0825名無し
垢版 |
2020/04/24(金) 17:58:10.96ID:BF6gk2tW0
工場長って表現はおかしいでしょ。別に会館でつくる訳でもなかろうに。まあいづれにしても、人の扱い雑過ぎるわ。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 21:06:33.08ID:DEWIvW1X0
原田さんの著書でバトン事業に入れ込みすぎと弟子から言われたら、俺はおまえらの為にやってたのにと重病の身体で号泣したって所を読んで何とも言えない気持ちになった
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 21:34:27.72ID:6ZuiZm620
お前らの為だなんだと言っておきながら
結局自分が空手家としてだけでなく
実業家として評価されたくて仕方なかった
その為には弟子の事などどうでも良かった、が本音だろうな
バトン事業が軌道に乗れば職員の給料も上げてやろうと思っているってのも全部嘘だろ
実際自分が贅沢三昧出来る状態にあった頃にも、職員の待遇は一切改善しなかった

◯氏の父が無くなり、実家に帰らざるを得なくなった際に
約束の独立をさせるどころか、あいつは宗教にはまったかスパイになったのか、なんて言い出す始末
奴隷のような給料で寝ずの作業に何年も付き合わされた結果がそれだ

空手の功績はもちろん認めるが、正直人間としては人格破綻者だと思うぞ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 21:49:03.30ID:6ZuiZm620
月一万の交通費(どう考えても赤字だろ、、、)
しか受け取っていなかった中元憲義師範を
道場を乗っ取ろうとしていると追い出し

職員の中で唯一自分を推薦し、全国行脚にも付き添ってくれた原田氏を追い出した2代目

自分の許可無く本を出した原田氏に憤っているそうだが
君にそんな資格は無いだろう
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 22:33:23.82ID:jr+ix8ZS0
空手家としてはスーパースターだけど指導者としては?だよね。

自分の強さを追求してほしかった。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 00:24:41.40ID:LTfN9PRM0
>>826
俺もね今、それ書こうと思ってた。
病気で身体も動かず言葉も満足に発せられない時にさ
幹部連中があーだこーだ言うわけでしょ。
ちょっとなあ。酷いよ。惨過ぎ。

芦原先生、大泣きしたって。
俺も読んでいて泣きそうになったもん…
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 00:38:29.62ID:LTfN9PRM0
>>829
猪木も全盛時、プロレスに専念すればよいものを
変な事業に手を出して莫大な借金を背負った。
そして多くの人気選手が造反した。

だが10年、20年たって殆んどが戻って来た。
あるいは関係修復が出来た。
元々、猪木にあこがれてプロレス界に入ったんだから。

芦原先生もあと10年か20年、ご存命だったら
元・高弟だった人とも良い関係に戻れたと思うね。俺は。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 00:42:16.76ID:LTfN9PRM0
>>828
憤るのだったら原田さんよりKさんの方でしょ。
二代目はいつでもポイントがズレている。なにをやってもズレている。
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 07:44:09.92ID:ajmIqiPK0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:21:58.65ID:n9JcQ56P0
英典さんは外見が先代そっくり
親御としては溺愛してたんだろうなぁ
セッカチさんで基本人間不信だから自分の余命が見えた後
すぐご子息に継がせたい人情はあったんだろう。
実力者No1を二代目に指名して、ご子息が育ってから三代目指名
にする。最も近い原田さんならこのベスト解を初代や奥様に説得できたんじゃ無いか?
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:26:18.98ID:O5sSsG4n0
二代目をプロレススター列伝の作者で劇画化してほしい。
面白い内容になると思う。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:26:30.60ID:O5sSsG4n0
二代目をプロレススター列伝の作者で劇画化してほしい。
面白い内容になると思う。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:31:31.45ID:n9JcQ56P0
喧嘩十段で天賦の才能あってフィジカルで絶対的自信持ってたのに
ALSであっけなく寝たきりになってしまう。本当に勿体ない。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 16:27:29.46ID:LQsEQkLw0
葬儀の門前払い、二十代前半の原田さんにやらすのは違うだろ
どれだけきつい仕事か
息子に二代目継がせると決めてるなら息子にやらせろよ

その原田さんも用がなくなればポイ捨て
最低としか言いようがない
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 16:47:56.61ID:I0BUOPJw0
逮捕された梶原や服役した石井より芦原父子の方が嫌な印象を感じる
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:58:28.08ID:A4l44/Zb0
芦原先生は亡くなる前に万が一の時、正道館の連中は自分の葬儀入れるなと言ってたみたい。
それに芦原先生の葬儀の時の石井館長の態度は如何なものかと思ったけどね。芦原先生の霊前に石井和義が個人で線香を上げに来たのに入れんつうのか?みたいに凄んでたの見て、このオッさん、自分の元先生の葬儀でこんな騒ぎ起こして何がしたいんやろ?って思ったわ。
個人とか言っても当時格闘技通信編集長だった谷川氏を帯同して来てたし、芦原先生の葬式に出た石井和義氏とか記事にさせようとしてたの見え見え。
原田さんは現場にいて石井さんに対応した当事者なのに、本であの石井さん絶賛はないわ。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 20:31:44.89ID:gVuFgFJh0
二代目が石井館長だったら全てうまくいったんじゃね?
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 21:22:41.24ID:N0lv6HEy0
>>842
嘘つくなって。
お前誰だよ。
当時マスコミがわんさか来てたのに
石井氏がそんな態度取ったらどこかは必ず書くだろ。
わざわざマスコミの評判悪くなるような事する馬鹿がどこにいるんだよ。

芦原会館の人間は人の噂話を間に受けすぎ。

先代芦原がヤクザを引き連れた極真北海道支部長の高木を半殺しにして
片目失明させたってのも
高木支部長の実際の姿を見た事ある者なら大嘘って誰でも知ってる。
そういう当たり前の事も洗脳されてると分からなくなるのが芦原信者。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 21:28:42.24ID:iUzIbOaP0
>>841
もしかしなくてもここ書かれていること見てたり、審査会で話してるのを聞けば分かるでしょ。
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 22:46:26.27ID:BQNBAdzg0
>>845
あなたあの時いなかったでしょ?
石井館長、谷川氏と来たじゃない。
で、入れろ、入れないで原田さんと揉めたの見てなかったの?
結局原田さんは館長のご遺言ですからお引き取り下さいって追い返してたじゃない。一応芦原の先輩でもある石井館長の高圧的な物言いに毅然とした態度で対応した原田さんは偉いと思ったよ。
高木さんの一件だって芦原先生が自分で話ししてたからね。
高木には悪いことしたって。
芦原先生が自分で言ってた話によればそもそも高木さんはヤクザなんて連れてきてないでしょ。
あなたこそ人から聞いた話しだけで、誰でも知ってるとか言わない方がいいよ。
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 23:31:56.01ID:N0lv6HEy0
>>847
そこまで言うならあなたの立場を明らかにしなさいよ。
原田さんと石井さんのやり取りを直接見てたのか?

それと、高木さんに関する事は
高木さんの目を見た事があれば義眼などというのはホラ話と誰でも分かる。
実際今回の原田さんの本で嘘八百だと暴露されているじゃないか。

芦原英幸の言う事は何でも真実だと思い込むのは宗教だ。
俺はとっくに辞めた元芦原門下生だが、当時の芦原先生の話は話半分以下でしか聴いてなかったぞ。
まあそれでも話は上手だし、聴いてて楽しかったのは事実。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:30.06ID:wYRn8iz+0
>>839
マジな話
葬儀委員長を家族のものがやるのって聞いたことないけどな
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 01:12:13.72ID:tQLJj4Cv0
あーあ
空手教室でクラスター発生だ

マスク付けて稽古しても無駄なんだよ
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 09:38:42.96ID:KCLcT48I0
原田さんは晩年の先代を支えてよく頑張ったが、打つ手がすべて誤算に終わった

本は出したが、今や自流の「如水会」も分裂し、実態は個人道場になってしまった

石井を誉めるのは、自分に良くしてくれるから
原田さんは今後、石井にすがるしか手はない
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 09:49:02.96ID:dCjGdWaF0
松宮さんは暗に原田さんの本のこと批判してるね。
実際自分が先代に聞いたこととは違う記述があると。

羨ましさや妬みも半分あるんだろうけと。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:15:04.56ID:KCLcT48I0
>>852
松宮のネタは古いのよね
先代の晩年は全く実際に見ていない
姑の嫁いびりみたいな振る舞いが目立つ
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:40:43.34ID:RAsO06gt0
>>852
小島もそうなんだけど内弟子として先代の晩年を支えた原田さんに対して
妬ましさや羨ましさでお前は何を知ってるんだって感じを出すのは側から見るとすごくおかしいよねw
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:56:38.45ID:dCjGdWaF0
>>853
>>854

やっぱりそうですよね。
しかしこの先代の性格を見てたらまだ存命中に同じ松山で正道館の四国支部を作った一番弟子の二宮博昭氏は根性有るなぁと思ってしまいました。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 15:02:35.81ID:KCLcT48I0
>>855
先代は生い立ちに問題があったようだね
猜疑心の塊で、人間関係も100か、ゼロ(内弟子たちは人間扱いせず)か、マイナス100かの三種類

一般の道場生はいわば「お客さま」だから、わりと丁寧に接していた
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 22:05:53.15ID:m9gwQoR50
先代館長の話す内容には変な嘘もありましたよ。

1987年くらいの地方での審査会で
「今、月面では芦原会館の旗がなびいてる。
アメリカの支部にNASAの宇宙飛行士が習いに来てて
その生徒がどうしても、この旗を月面に刺したい、と希望して月に行った際に本当に月面に刺してきた」と、自慢してたけど…

1972年のアポロ17号が最後に月面に行ったきり、それ以来一度も月には人は行ってないんだよね…

世界中にこれだけ芦原会館が広がってる!と大きく見せたかったのかもしれないが…

洗脳されてる門下生たちは真に受けてたけど
自分は宇宙系の話が好きだったので、そんな事あるわけないじゃん。なぜこんなホラを? 
と、館長に対して不信感を抱き
それ以来館長が話す他流派の批判話や、芦原会館の自慢話なども話半分以下にしか聞けなくなったよ…
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 22:27:24.15ID:6wtyn9rj0
> 1972年のアポロ17号が最後に月面に行ったきり
そもそもロケットに私物は持ち込めんだろうw
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 23:11:19.41ID:xDN33Kri0
>>858
ズボンのポケットに隠して持ち込んだって言ってたよ
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 00:20:49.12ID:oR5tL4G20
>>858
セイコーのホームページに飛行士がポケットに隠して宇宙に行ったセイコースピードタイマーが載ってる
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 04:03:38.90ID:zutoWifG0
>>857
親子揃ってホラ吹きなんだね。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 06:21:19.85ID:25awZBQL0
英典館長は英語で指導してましたね。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:25:36.51ID:mBj1QGZw0
二宮さんが出て行かなきゃなー。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 09:26:40.66ID:v7CcrOVA0
>>831
猪木は(プロレスはショーでも)人間が大きいと言うか
小さい事も大きい事も気にしないから人が帰ってきただけじゃないの
先代は無理だったと思う
というか自己愛性の人格障害だったと思う
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 09:37:33.23ID:XUjdtx6r0
>>852
>実際自分が先代に聞いたこととは違う記述があると。


ここだよね問題がややこしいのは
先代はいつも本当のことを言うわけではないと言うのが原田本の説なわけで
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 09:45:14.08ID:yUstYgai0
英典館長は中学生レベルの英語が使えない。
ちょっと勉強すれば海外支部からも尊敬されるのになあ。
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 15:06:31.76ID:6/Ho2YWf0
>>831
>>865
猪木は自分も散々上から裏切られてきて
自分も人を裏切ってるから
更に少年時代から鈍寛(鈍感)のあだ名があって
ある意味未神経の極み 
金になるなら前言撤回などへでもない

その辺の常人とはかけ離れた感覚は芦原先生には
無いだろうなあ
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 20:30:18.38ID:+Fdu2b9q0
小島一志がこんなこと書いてる。


強がるのもいいかげんにしろ!!
小島総裁の入り身からの斜め裸締と巻き込み投げの体勢から頸椎を捻れば
簡単に折ることができる。
これが芦原英幸から授かった「殺し技・裏サバキ」だ。
それに比べれば極真の稽古体系なんかお遊戯に過ぎない。
わかったか!!
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 20:58:26.17ID:is0YNn1e0
>>861
この話、知らんかった。
宇宙と言えば普通、オメガだからなあ…
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:22:57.49ID:WB98sbQm0
盧山師範がなにかの本で言ってた
芦原英幸は発勁で突きを撃ってたというのは
言いたいことがわかるし当たってると思う
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:28:38.84ID:mBj1QGZw0
生前のステータスガチャのパラメータを歪に振りすぎたんやね
ボーナスポイントがたんまりで平均的にふれば凡人で終わったんだが
振らなかった箇所が人生の節目節目で最悪の方に進む
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:40:06.08ID:6/Ho2YWf0
>>873
昔の体温計の水銀みたいに拳振ると
一気に手の血液だかが拳に集中して痛かったって
程突きが早かったとか
正に発勁やな

>>874
だから天才なのよ、いま初代タイガー佐山も
パーキンソン氏病でそんな感じやない
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:42:30.38ID:IGU/ZYuq0
芦原先生のサバキって元ネタというか動きの根本てボクシングぽいな

たまに蹴りも使う実戦!芦原拳闘でも良かった
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:43:59.75ID:IGU/ZYuq0
打撃系の格闘家としては超が付くレベルの天才なのは間違い無いわ
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:20:10.75ID:MHjSW3hi0
顔面パンチ、特に連打に対する捌き方を映像で見てみたい。
茂が言っているように上段蹴りに対する捌きが殆どのような気がする。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:24:29.89ID:yAoojqWM0
だって元々は茂も使ってた技術の応用でしょサバキって
茂が無いって言う事は無いんだよ
連打だけじゃ無い、フックのサバキもアッパーのサバキも無いのよ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:47:02.98ID:7EF4wQn50
道場破り上等で米国で支部オッ立てた大山茂、二宮さんももスゲェな。
芦原さんより高頻度で白人黒人の腕自慢の道場破りや跳ね返りの弟子を
押さえつけないとあかんかったろう。しかも言葉も習慣、法律何もわからん状態
本心じゃ先代も一目置いてたハズ
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:50:35.54ID:VozgtyVF0
忠だよキミィ
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 09:19:26.06ID:fcucbD1W0
>仮想敵が80年代当時の極真だしな
70年代後半の極真です
佐山のシューティングに先代は絶賛されたそうですね
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 09:50:35.98ID:fJnndtJl0
>> 70年代後半の極真です

除名されたの80年なのに?
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:05.74ID:VozgtyVF0
そこはどっちでもいいだろw
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 13:52:41.12ID:7EF4wQn50
カラテ団体は分裂が多いな。
コロナで経営ますます厳しくなるな。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 14:46:09.60ID:d63smKPQ0
これから最低でも一年はまともに活動は不可能だろう

札幌の空手教室でクラスターが発生
流派名からHPまで晒された挙句に
空手やってるやつは脳みそまで筋肉で出来ている自己中心的集団と言われてしまっている状態
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 17:28:50.52ID:JsPZhTEB0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 12:33:05.84ID:2+ts5HTR0
円心会館は休業中会費無料なのに芦原は何なんだ
このままじゃ少年部を中心に退会者減らんぞ
何の活動もしてないのに親御さんから休会費なんて貰えんって
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/30(木) 23:10:10.62ID:ZlWL16KR0
ここで言うなや笑
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 00:38:42.23ID:uyfAcx5g0
zoom相手に空突きさせて正規の会費取ろうとするとかw
意地汚ねーなあ
フルコンは数年は会員数半減するなこりゃ
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 00:58:10.50ID:SrEiD3Mo0
芦原でもzoom稽古みたいな馬鹿げた稽古する支部あるのか?
基本や型はDVDを見て自主練するのが一番。
その前にまともな社会人と親御さんはコロナが収まるまでは休会か一時退会やな。
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 01:15:25.62ID:NIquZO4W0
二代目と二宮さんどっちがサバキ上手いの?
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 08:52:02.01ID:cnYINbHI0
どうせオンラインで日本中と繋がるなら
下手くそなボランティアおじさん指導員に金出して教わるんじゃなく
元世界チャンピオンや元全日本チャンピオンに習うよな
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 12:20:07.55ID:uyfAcx5g0
>>896
日本中の空手で飯食ってるやつらが食うに困ってるんだから大歓迎だろ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 19:49:30.01ID:ItUXoYv70
空手を題材に飯食って良いのは漫画家だけで良いよな それがいやならボクシングやれ
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:13:21.98ID:s4vGXPKn0
通りすがりの昔の会員です
流れ読んで思ったのですが・・・・・
芦原会館は、法人なのでしょうか・・・・・
法人なら、役員会かなんかで、意見を述べたり、あるいは、館長を解任できたりしないものかな、と思いますが

ちなみに極真会館は、たしか法人ではなかったですよね
つまり、大山倍達氏個人所有の道場だったはず。法的には。
財団法人だったのは、極真奨学会だった記憶が

芦原会館はどうなのだろう
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:22:30.02ID:YqKtBQ3H0
>>894
二宮さんはサバキというよりは
サバキ風極真空手って感じかな

二代目は知らん
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 21:53:39.97ID:6oV0bHjx0
バカボンッ笑
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/01(金) 22:23:29.07ID:B/2Uo9Kg0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 00:06:22.27ID:jCJWL8Rc0
ガチの殴り合いで勝てるなら捌きなんて必要ないのかな?
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 00:15:41.07ID:rTPXCDuT0
それもしかしてサバキ?
といって二代目の道場破りかける
二ノ宮派とかいた面白いかも
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 09:27:45.84ID:YRUZwodp0
2代目はチャイルディッシュw ww
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 09:47:11.70ID:iWrBc82f0
月刊フルコンタクト空手の連載で富樫が
「捌きは猪突猛進の相手にしか使えない」
と書いたが抗議しなかったの?
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 10:33:47.34ID:Lqx3ximM0
当たっとるやないかい
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:20:05.73ID:zVij7d2g0
>>908
実際距離取って冷静に戦う相手や
前に出るだけで無く、サイドに回ってきたりヒットアンドアウェイに徹するタイプには通用しないから。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 11:32:13.12ID:zZN60QNJ0
打撃を極めていけば分ると思うけど、使えることもあるが使えないことの方が多いよね。
わざわざこんなやり方が必要?みたいな技もあるしね。
先代は商売的にいろいろな技をやらせたんだろうけど
そのおかげで脳内さんを量産してしまったのかな・・・。
二代目が進化させられれば良いんだけど、ほぼほぼ支部に丸投げで
審査会では顔面意識してくださいだけで、空手に対しての情熱も感じられないし
時が止まったままな感じは否めないのかな。
新会館建設でお金が必要なのは分るけど、この世の中の状況で休会費をとか
ビデオ審査で送金しろはちょっとな。
大きかろうが小さかろうが苦しいのは皆も同じですよ。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 12:13:55.42ID:DjKNLojG0
ビデオ審査で送金て
金に困る時期なのは空手団体だけやないねんで
それにビデオ審査は館長が感染から逃れられるだけで
俺ら黒帯や受審者はクラスターになる確率普通にある

控えめにいってトップがカスやな
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 13:25:35.02ID:0K3qZXjz0
トップはカスッ押忍笑笑
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 13:43:58.36ID:r3QZtfxg0
正直インローに対して引っ掛けは完全に絵空事と思う

芦原→大道塾だけど顔面アリでも引き崩しとか、裏投げは使えた
もちろんすぐには全然使えなかったけど

顔面アリでの攻防に慣れてきて、ある程度距離感をつかんでからという前提ありだけどね
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 15:39:37.38ID:/aHIsyBn0
>>889円心は営利目的でやってないからできるのでしょうね
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:11.23ID:TF4Xez+40
芦原バトンの動画を見たけどあれが本当に先代のライフワークの完成品であるのかと思った。
ビュンと伸びるのはいいけど収める時に床に強く叩きつけるというのはどうなのだろう。
ドン臭く見えるしバトンも痛むんじゃないかなあ…
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 18:33:54.27ID:zVij7d2g0
目先の利益取って会員に辞められてるんだから商売下手
頭が悪いから仕方ないか
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 21:39:35.63ID:Wh+QJoEz0
以前バトン持ってたけどL字の形が災いして携帯護身具としては持ち歩き難いんだよ。完全に警察とかに持たせる事を前提にしていたのだなと思う
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/02(土) 22:02:46.53ID:Lqx3ximM0
>>919
最初からそう言ってるやんかw
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 17:37:42.64ID:fwMTnXG80
第一次UWFブームの時代に
顔面童貞の中山にキックボクシングやらせて
稼ぐなんて鬼だよな
石井の所に逃げて正解
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/03(日) 21:11:15.43ID:H4icLMDm0
総本部移転で金がかかります
皆さんコロナコロナ言ってないで忘れずに送金して下さい

審査はビデオ審査でしますのでいつもと同額支払うように
一人一人二メートルずつ離れて三密を避けて下さい

顔面意識してくださいね お酢
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 01:13:07.45ID:0fbfTbwD0
強度を持った特殊警棒めいた折り畳み可能、手元が自由回転もできるトンファー
ある程度サバキ慣れてれば動きの応用で刃物暴漢相手にいける。
結構ハードル高いなー。
バディ行動で、
奪われないようにトゲトゲ付きジュラルミンサスマタか
ストラップ付き特殊警棒ペッパースプレープラス
防刃手袋、防刃ベストも捨てがたい
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 09:34:27.08ID:p+dH/Ple0
>>922
これは訴訟される案件だね
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 16:51:49.62ID:RwFdFJTp0
トンファー持って出歩いた時点で検挙だろ
一般会員としては自衛の手段にならない

当時の幹部が不満を漏らすのも分かるわ
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:15.84ID:MPunFWFa0
うちの支部また1人辞めたわ
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 18:37:23.12ID:cuOEbwhH0
空手を10年やるより
警棒一本持ってた方が実戦では強いよね
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 18:43:58.98ID:hcW+n8xx0
緊急事態宣言延長決まりましたね。
子供の分と合わせると休会費も馬鹿にならないので困りました。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 19:55:02.23ID:HvdS9SRf0
>>928
今の時期は空手どころじゃないだろ
芦原空手みたいな接触する技がメインの習い事
子供が大切なら数年はやらすなよ
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/04(月) 22:23:04.93ID:0fbfTbwD0
防犯カメラや携帯電話が至るところにあるし
ネットでデジタルタトゥーも受ける。
武道段もちが喧嘩買いまくって相手をボコにしてポリスが来る前に
悠々と逃げられる先代みたいな時代じゃないんよ。ー
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 00:26:03.69ID:3BtV/Vl80
ソーシャルディスタンス
那覇手よりは首里手の時代すかね
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 07:19:29.68ID:ZkdWPK+90
今の時代、空手やるなら伝統派
格闘技やるなら総合かムエタイかキック
というように線引きされたなw
フルコンそのものが馬鹿にされる時代w
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 11:25:58.83ID:jHhusYPM0
フルコン自体は今でも少年部には人気だろ。
小学生のうちから頭部に打撃ダメージを積み重ねる事を嫌う親御さんは多いからな。
試合で根性や精神力が付く事を狙ってやらせる親御さんは多い。

アシハラカラテ?
試合も無いようなもんだし、爺さんしかやらない空手だよ。
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 14:02:27.64ID:OUtWj1a60
6月辺りからボチボチ稽古再開する支部も多いと思うが
この病気は対人稽古をしなけりゃ大丈夫なんて甘いもんじゃ無い
密閉空間に集まって運動すること自体が大変なリスク
周りの人を大切にと思う心が少しでもあれば
最低でもワクチンが出来るまでの1年2年は稽古は自粛しなさい
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:29.39ID:CBEJL4E20
健全な肉体を養えば抵抗力でなんとかなる!とか
脳筋指導者が訓示しそうだ。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 20:52:12.73ID:P2noxToQ0
捌斗流空手こそ本流
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 21:30:01.18ID:j7MowD4L0
コロナたいさくて
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/05(火) 21:30:46.37ID:j7MowD4L0
スーパーセーフ使ってればコロナ対策も万全やね
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 00:45:11.54ID:YazdpUeh0
お面付ける剣道でもクラスター発生
マスクをしてもあくまで付けないよりはマシ程度
屋外の公園でのジョギングでも数メートルは飛沫が飛び感染リスクがあるとの事

空手の練習なんて移動や型でも飛沫が拡散するから屋内でやる限り必ずうつる
1人でも感染者がいればその支部はクラスター扱いでマスコミで叩かれる
何かあったら支部長の責任扱い

まともな社会人なら今年一杯は絶対稽古再開なんて出来ん
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 00:57:15.47ID:gMndjMmM0
dqnが出歩かなきゃパンピー用の武道は要らなくなるかもね
お互い病原体持ちでマスクしてる前提でマスクを利用する司命技
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:59.74ID:A8Q0PGQc0
>>934
フルコンは極真松井派と国際正道以外厳しいでしょ
少年部廃止している道場多いし
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 15:58:54.41ID:gMndjMmM0
手洗いマスクソーシャルディスタンスサバキでコロナをノックアウト
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 16:08:31.62ID:YaH6QxVl0
芦原は護身術空手として試合から距離とっていればもっと繁盛したかもしれん
体系的に面白いのにもったいない
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 18:13:23.53ID:S6uuxkcp0
>>944
試合どうこう言いだしたのなんてここ最近
先代が亡くなってから会員数は右肩下がりやんけ

正確にいうと格闘技ブームの時ちと上がったがな
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/07(木) 23:43:27.50ID:uk/xLB090
試合だの顔面だの言い始めてから
芦原会員の多数を占める爺さん連中が多数脱会。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 03:05:11.30ID:RPBuNVpv0
2ヶ月ぶりに来たらまだ顔面の話しているよ。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 05:35:10.53ID:kiE1O1/W0
顔面を射るんだ
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 08:03:03.56ID:wUcm7FU00
結局顔面の話が延々と続くのって
館長が技術を何も指導しないくせに
審査の時に顔面顔面うるせーからだよな
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 03:12:17.91ID:lruuAE2E0
芦原空手と別にキックボクシングのクラスを設けて
キックはマススパのみフルコンは上級者はライト黄色以下はマス
型は初心、組手のみ
約束捌きだけやってる支部があれば勝ち組
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 09:52:08.34ID:q+RwethL0
キックボクシングクラスなんて経験者がいない支部には無理
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 11:43:55.22ID:zc4To5ZW0
フルコンももちろんそうだけど
特に顔面アリはちゃんとした指導がないと一部のずば抜けたセンスの持ち主以外は全く伸びない

・攻撃をもらうことへの過度の恐怖心が生まれる
・なんちゃってでちゃんとした技術が身につかない
・怪我や故障が増える
・結果嫌になって幽霊会員化or退会で支部の活気が落ちる

ちゃんとした指導がないと体のゴツいヤツが体格差任せで無茶苦茶して上記のような事が起きる可能性大
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 15:44:48.04ID:lruuAE2E0
そんなに顔面怖いかな?
うちにはキック経験者もボクシング経験者もいるからかも
知れないけど
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 16:15:57.42ID:zc4To5ZW0
>>953
まずはひたすらディフェンス練習して
徐々にマス→ライト→スパーって強度を上げていって実際に当てるとどうなるかを実感した上で
強度を落としてマスで技術練習、たまに強度を上げて実際に打ち合うとどうなるかの確認

って文章にしたら簡単だけど、強度上げるタイミング間違ったりとかディフェンスの指導を疎かにしちゃうと
恐怖心生むだけだし、技術も身につかない
ちゃんと指導ができる人間ってのが必要なんだよ
ボクシングやキックの経験者がいるんなら大体は上で説明したような過程を通して攻防技術を身につけてるはずだぞ
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:17.46ID:X07i9VKw0
>そんなに顔面怖いかな?
顔面知らない人に顔面習うわけだから恐いだろ。
脳みそは替えがきかないし。
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:05.44ID:j9fz4hL+0
>>916
太極つるぎの
折りたたみ式のつるぎもそんな感じ
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 10:32:00.53ID:ZsDsb7Km0
むかーし極真本部に通っていた時、今日は掌底で顔面ありをやりますとなった。
しかし皆腹たたきと同じようにろくにディフェンスせず間合いも近く張り手を顔面に出し合っていた。
伝統空手をやってたおれはこれは違うだろとびびったわ。
今は技術研究とか進んで当時みたいなことにはならないとは思うがちゃんとした指導者と指導体系があった方がいいよね。
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 11:53:52.94ID:9YISuYuj0
「顔面を意識」なんてお題目を唱えるだけでは
顎の角度をどうするか
どういう距離を維持したらいいのか
顔面パンチに対応するにはガードをどの位置に置くか
こんな基本的な事すら本人のセンス任せになってしまう

一部のセンスのある者や経験者のいる支部しか向上しようがない

こんな丸投げ指導しか出来ないくせに
大会で顔面有りを取り入れるとはちょっと信じられない
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 19:24:36.91ID:0XuT5GJd0
>>917
違います
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 20:58:37.46ID:o/FmkxlzO
>>916
古いタイプの警棒は、それww
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 00:28:28.43ID:QiN1cEoc0
>>958
伝統空手の顔面も違うだろ
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 15:53:17.06ID:WkjjpBRX0
小島がこんなこと書いている

芦原英幸の武器技

一撃会の稽古会ではまだ指導していないのが武器術だ。なんて私ごときが言う資格はないのだが
少なくとも芦原英幸から直接教えられた技術の紹介といった方が謙虚だろう。
何度か、裁ちバサミを持って来るよう会員に伝えたのだが結局、時間がなかった。
『芦原英幸ケンカ黙示録』では「サバキ」の一環として私が教えられた武器の技法も記したい。

芦原英幸と言えば「手裏剣」だが、芦原は私に「ストレートとスクリューの2種類がある」と言った。
後に直打と回転のことだと詳しく教えられた。
ただ、芦原英幸は手裏剣の名手である以前に「ナイフの達人」だった。
芦原は「ナイフとドス、短刀の使い方は違う」と言った。
その前に武器の技法は、相手が武器を持って襲ってくる場合の基本的防御法を覚えないと
「ケンカでは殺される」と笑った。あくまでも極真空手の黒帯程度の体力、スピード、技術、気力が前提だ。
「いまの芦原会館はパワーと気力がないけん、黒帯でも数人しか使い物にならんけえ。
松本くらいなら極真にも負けんよ、けど芦原会館は決定的に痛みを省いてやってきた。
ようは強くない、強くなったつもりにさせらばいい、今の段階では」
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 15:54:14.46ID:WkjjpBRX0
敵がジャックナイフを持って襲ってきたら喉から顔面の防御。スネ斬りで間合いを保つ。
ドスや包丁が相手ならば前手での牽制と防御、ボディへの刺しだけは避けるのに横蹴り。
出来れば右の横蹴り。
バットや鉄パイプ相手の場合は、頭部のガード。ボディや腕は打たせて間合いを詰める---
私は赤坂プリンスホテル、後に六本木全日空ホテルのセミスイートで、武器の代わりに
スリッパを持たされて何度も何度も何度も、繰り返し叩かれヒザ蹴り、サバキで
目を突かれそうになった(もちろん芦原英幸は止めるつもりだったろう)。
しかし、芦原英幸の「寸止め」突きは青アザが出来る。当たってないのにダメージが大きい。
この「寸止め」は経験者が多いが。最後に、あらゆる刃物に対する最も効果的な防御は?

『芦原英幸ケンカ黙示録』では「骨斬り」「頸椎捻り」などの殺し技だけでなく武器の攻防術も紹介する。
黒澤浩樹がもし愚かな取り巻きに洗脳されていなかったら絶対にマスターしたはずの骨斬り。
一撃会の村谷師範代が完全に学び取るのも遠い日ではないだろう。
私は芦原英幸の「クッション」中継ぎでいい。本当の「裏サバキ」の若い後継者を探している。
息子は挫折した。焦るばかりだ。
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 22:28:29.47ID:1GmY1lqR0
顔面ありだと気軽にスパーできるボクシング系が一番感覚を養えるんだよな
芦原は強くなった気でいいんだよ
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 22:57:52.32ID:O6NfOM1N0
小島一志って真樹久佐夫と同じ芸風目指そうとしてるのかなあ
自分だけがカッコイイ自分主人公小説家を、
でも決定的に違うのが
アッチはイケメン 小島は豚メン 空手の技量も多分月とスッポンくらいは違うであろう
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 23:04:23.87ID:V0+qAR4t0
小島の味方をするわけではないが真樹も空手の腕前自体は全然だろw

まあ、真樹は小島のエセアウトローと違って本物だし、武道・格闘技界での人望もあったけどね
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 00:21:03.14ID:cJ6qymLL0
芦原会館で空手習っても強くなれた気になれるだけで
実際には強くなれない、って所は皆意見一致するんだな
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 00:35:44.24ID:/OM3puoz0
道着の後ろにローマ字入れたころから、先代の方針は確実に変わりましたね。まあ、厳密にいえば独立したころからだけど。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 00:57:30.49ID:B7jTOmFh0
>>969
少なくとも真樹久佐夫は死ぬ1週間前くらいまでは
ほぼ毎日3時間の稽古を欠かさなかったそうだし
体見れば鍛え続けたのはわかる、小島とはエライ違いだ

本職の空手家でも70歳でそこまで稽古した人はほぼ居ないし
そうゆう汗かく姿勢が人望に繋がったのだろう
コジマも今から心入れ替えて稽古せよと言いたい
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 03:53:57.13ID:1DeUEWV20
顔面なしの技術は顔面ありでは通用しない
顔面ありの技術は短刀ありでは通用しない
短刀ありの技術は日本刀や鉄パイプや金属バットありでは通用しない
長物ありの技術は銃ありでは通用しない

「刀や槍では戦争はできません」土方歳三

銃ありの空手はどうなるのだろうか?
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 04:03:31.45ID:1DeUEWV20
強くなるための厳しくハードな稽古をしたら弟子がいなくなる
>>954
デフェンス稽古は賛成やけどオフェンスを知らずにディフェンスってできるかな?
オフェンスをやってからディフェンスじゃないかな
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 04:20:20.95ID:KBtd1Qbn0
素手術の進化はどうかな?
顔面なしから顔面ありへ。投げありへ。関節技、寝技ありへとなって結局は
MMAに収斂されていく。
MMAも武器には勝てない。武器術の始まりだ。
武器術やってるとMMAの技術なんて無効だ
素手の進化より武器の導入じゃないか?
現実問題として日本では銃はないから短刀か金属バットまでで
良いかな
銃ありの空手はどうなるのだろうか?
笑顔で間合いを詰めて不意打ちしかないな
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 12:56:16.12ID:N5jQ40Fv0
小島一志先生名言集
「空手に初めて理論を持ち込んだのが芦原英幸だった。
それはまさに革命と呼ぶべき出来事だった。
だがプロ野球の野村監督のID野球がすぐに定着しなかったのと同様で
芦原英幸のSABAKI理論は周囲に理解されるまで長い年月が必要だった。
今、僕は裏SABAKIを研究し、青水流の門下生に伝えようと四苦八苦する中で
芦原英幸先生の苦労がすごくよくわかるのだ。
他人に物事を伝えるのは難しいことだ。そしてそれが斬新な技術ならなおさらである」
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 14:04:30.40ID:V4F92Zy60
迷言臭
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/13(水) 14:55:10.56ID:qV/nT/CK0
>>950
激しく同意
その理論で行くと
国際正道最強だな
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 00:13:56.70ID:sYiL/pJz0
ただ、正道は技術を発展させたし、発展させ続けているからね。二代目も頑張って欲しいけど、今となってはもう遅いよね。残念。
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 00:46:18.16ID:4Wub4oKU0
2代目体制になって25年くらい?
これまで何も進化させてこなかったどころか
会員のサバキの技術は退化する一方だろ
これから期待することは何もない
大会は一生一般公開無しにしてもらいたい
そんなレベルのもの公開されたら元会員として恥ずかしすぎるわ
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 07:54:48.07ID:1ISt5Wr/0
生前の芦原英幸のもとで稽古体験のある人、観客席から見たんじゃなく直接一言二言でも話したり、
すれ違った人---是非とも連絡下さい。
映画化がほぼ決定しています。やるっきゃない!
とにかく今は
少しでも芦原英幸のエピソードが欲しい
訂正します!
倅の芦原英典、また現在の芦原会館一門の協力は無用です。映画化の際にも芦原会館関係者には一切協力を求めません。
どうか、最高の作品にするためご協力頂ければ幸いです。
ちなみに映画化の際の芦原英幸役は2人の候補がいます。空手はもちろんプロレスラーやキックボクシング経験者からは選ばない約束。もともとアスリートですが私の一撃会師範代の道場で特訓する予定です。
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 11:07:36.78ID:qX18orrT0
>>982
あのね?日本の法律知ってるの?
親族の許可や会館の許可なく作れば罰せられます
ここで聞いても断面的な事しか解らないよ
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 12:07:21.34ID:UK5T4oeq0
>>982

小島のブログに書いてあった話だ。

本のタイトルは「芦原英幸ケンカ黙示録」 発売日未定

なんでも原稿の締め切りが11月らしい。

>983さんの言う通りです。

小島はほとんどの空手関係者から無視されているので
このような呼び掛けになったのでは。
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 12:25:57.31ID:2n6/gKfR0
本気で構わない方がいい輩ですよ…
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:25.42ID:aMSANEPz0
コジ、ここまで芦原英幸に心酔してるのに
なぜ先代が元気なときに芦原に入門しなかったのか
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 18:20:57.57ID:zQ0qaNA+0
似た者同士の2人だから、あえて距離を置いたのだろう。
芦原英幸は後継者に小島一志を非公式ながら指名していたという
関係者筋の話もある。
だから生前の芦原英幸が映画化の許可を小島一志に与えたと考えるのが妥当。
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 19:07:56.86ID:A2VclKy/0
「あの人の言うことは全部ウソです」
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/14(木) 19:10:40.26ID:q8vJiOBc0
後継者が小島とかウケる。ありえないだろ。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:33.56ID:0CvaIice0
>>987
小島、おまえいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもそんなヨタ書き散らしてて空しくならないか?

現実のおまえは、まず生みの母から捨てられ、社会人になってからは空手各流派から拒絶され、今や出版社や妻子からも見限られた

ブクブクと醜く太り、短い手足をベッドの上でバタつかせながら妄想をあちこちに垂れ流している

生活保護受けてるのか?

そろそろこの世とおさらばしたほうがいいな
誰も悲しまないし、みんなが幸せになれる
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/15(金) 18:03:49.13ID:0E87sM140
>>990
塚本さんはとても感じのいい女性だね、ネットで見たけど
小島につきまとわれて恐かっただろうね
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/15(金) 19:56:10.26ID:JLh3qeun0
審査会で館長は
【小島の武道空手には出んけんな!】と宣言してたよ。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:45.66ID:MHg9k1OE0
小島の精神状態は大丈夫か? こんなこと書いている(笑)

コジの役に阿部寛を推薦する。容姿も年齢的にも特に問題ない。
ただし空手の動きが出来るようになるまでは青水流で稽古してもらうことになるのでそのつもりで。
もちろん40年以上空手を続けてきたコジと同レベルの動きをしろなどと無茶を言うつもりはないが
映画の観客を納得させる程度のアクションが出来るまでは頑張ってもらう。
次点で真田広之。アクション重視なら真田の方がいいだろう。
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/16(土) 10:04:35.52ID:+KuU9hun0
たしかにコジと同じ動きは誰もできないだろうw
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/16(土) 13:20:20.19ID:87GidNfi0
今日やるzoomの館長稽古何人くらい集まるかな
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/19(火) 01:32:10.69ID:2Nswrskg0
>>996
開始早々規約違反でBANされてたなw
大した参加人数でもないのに参加人数多すぎて回線パンクしただの嘘つくしw
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/19(火) 08:56:14.29ID:mLNE0UJU0
規約違反てなんぞ?
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/19(火) 15:55:02.71ID:UjxBcqs20
生配信もまともに出来んのかこの団体w
YouTubeライブで人数オーバーってw
嵐の生配信で70万人超えても大丈夫だったのにそれ以上視聴した事にしたいのかw
ハッタリ、ホラ吹き大概にせーよほんまに
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/19(火) 18:51:20.99ID:PjEdP6TZ0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 22時間 39分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況