だから少林寺では護身は目的でなく手段である

護身術練習の過程で助け合い拝み合う、競争ではなく調和の精神を学んでいく

そこに格闘家がとか試合がとか言うこと自体が的外れ

昔からそういう人は一部いたけど少林寺の主旨、本題からはかけ離れてるので、辞めるなり別派なりで出ていってもらってる←ここの主張は二代目に賛同してる