>>345
> >>344
> 開祖は見て盗めという人で教えず藤平さんが
> 入身、転換とか定めて本部で教え始めたらしいね。
> 斎藤守弘氏と塩田剛三氏はどちらが合気道的には
> 優れてると業界内で評価されてるのだろうか?

岩間と養神館なら多分優劣はないね。
評価は学ぶ人の相性次第だと思うよ。

> 藤平氏が後継者みたいなものだったから藤平氏が
> 最も優れてるのだろうか?

大先生は色んな人に後は任せたみたいなニュアンスの事をいってたみたいだし。
組織として後継者は吉祥丸先生でいいんじゃないの?

吉祥丸先生の著書を読んでると、合気道に対する「思い」みたいなのが迸ってるね。
失礼だけど現道主先生の本からは吉祥丸先生ほどにはそういうことは感じないんだ。
思っていても言えない立場なんだろうけど。

なんとなく政治的発言を制限されている天皇陛下と似てるよね。