X



トップページ武道
1002コメント1046KB

黒田鉄山先生と振武舘 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 23:45:18.78ID:ePfDVLW60
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 13:45:56.01ID:RDVVuZ2v0
「私は官邸で、毎日、福島産のお米を食べています」って、

いきなり得意のウソですか。官邸に毎日いる訳でもないのに、何で必要もないウソをつくんでしょうね。
どうでもいいですけど、食レポする暇があるなら、さっさと国会に出てきて選挙買収にしろIRにしろ、自衛隊海外派兵にしろ、説明して下さい。
0149_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2019/12/30(月) 14:23:46.83ID:ens9JcBO0
黒山の鉄田かり

>>146
うちらと別個なやり方で斬って斬られん人っすね柔術はどうかと思ったけど

先、先なんて相討ちほんちゃんやってたら主張できんですわね

柳hさんとは違うなぁ

>>147
なにっ受け身とらない弱ったな
一刀両断も受け身っす
名前欄がうちらの剣術ブレーキかけんですわざわざ
技々
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 14:42:30.97ID:3HIE5wtV0
安倍、日中韓首脳会談を終えて記者会見、下をチラチラ答弁用紙を見る。外人記者からの質問は同時通訳が終る前にヘッドフォンをはずす。何を質問するか分かっているからだろう。
最後は、司会者が「はい、鹿島さん」と指名。その直後、写してはいけない答弁書が。すべてヤラセ。原稿ないと話せないのか。
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 18:53:17.03ID:lRtYYb7f0
被害者が警察に相談し、被疑者に逮捕状も出ていたのに、総理のお友達ということで圧力がかかり、逮捕・起訴されなかったということになれば、法治国家を揺るがす最悪の事態。
国民は自分にも家族にも起こり得ることとして考えなければならない。当時何が起こったのか、国会で徹底究明される必要がある。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 19:11:54.91ID:rMtSbAc60
責任ある者が責任をとらない代わりに、「一人ひとりに責任がある(自己責任)」「反対だけしていても仕方がない」などと言って責任をすり替える手法は日本国内では常套手段になっているが、
世界に向かっても同じことをするのは日本の恥になるのでやめてほしい。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 20:13:43.18ID:O6Ay38A00
取り巻き連中の顔ぶれが、これほどまでにあからさまな人間のクズ揃いだった内閣総理大臣は、いまだかつて歴史の中に登場していなかったと思うのだが、
やはりご本人もそれなりに人間のクズだと考えるのが、この際、合理的な推測なのであろうか。
0154_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2019/12/30(月) 23:10:44.11ID:ens9JcBO0
あと古流には反応させない剣ってのがありますふつーに真っ向斬るだけで

やってるとこ無いけど
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 18:28:01.57ID:T2+4jaMJ0
やってるとこないけど、この妄想マンはやってるようですw
流石真伝のししん流様だねw
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 19:15:20.30ID:nFA8wr8M0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 23:29:43.63ID:tGdnfBJ30
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/01(水) 03:58:32.93ID:V27jAtiB0
黒田先生のお陰で充実した一年を過ごす事が出来、無事に新年を迎える事ができました
あけましておめでとうございます
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 18:54:12.85ID:Ce2hFV6t0
軽症糖尿病になってから毎日腕立て伏せ千回、腹筋五百回を日課にしております、か…。
黒田先生も凄い体力の持ち主だ。
古武道の稽古も怠りなくやってきたから体力持久力があるのだろう。
サラリーマンで古武道やる人は相手にしてないからな。
「世間の労働者の皆様はご苦労様です私にはとても出来ません」って以前発表していたしね。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 21:09:08.89ID:cZgQfjuR0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0165_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/02(木) 21:11:28.65ID:QUiA+hFu0
黒田さん胸椎と腰椎を整体すれば体質改善すると思うよ
骨格が見える人より

行く側の見ずは違うしてまた元の見ずにあらず
行違い
交差どりでもやってみよう
交差どりは自分からくぐる
そして投げる
さあどうやる

>>162
柔術っすね
みんなゆっくりでやってみよう
手の甲と手のひらと

手のひらは行違い
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 21:47:43.17ID:XUgVLd6o0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0168_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/02(木) 23:56:14.27ID:QUiA+hFu0
ダーテツさん整復うまそうだ
練習で関節外れたら整復してくれるのかな
整復できなきゃ棒も人も扱えないよね
うちも整復できるけど資格持ちじゃない
外れる人が出てもさわっちゃいけないってんで可哀想
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 00:31:50.25ID:L90DWnLh0
>>165
なんだか身体調整の心得でもお有りのようですが
聞いた話だと、黒田氏はお弟子さんに整体士とか沖ヨガとか医者とか沢山いてて、
稽古の合間にもしょっちゅう調整してもらってるそうだから、心配無用なのでは

桜井氏の身体使った流れの説明って、甲野氏の介護術か韓氏意拳辺りの応用だし、
麻雀とは関係ないと思います
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 05:41:41.63ID:s8+5/kHq0
故岡島瑞徳さんが黒田さんの門下だったし本も出してたやろ
元々今の振武館東京稽古会も岡島さんとその門人が中心になって発足したらしいし
今でも整体関係者の門人は残ってるんじゃないか
余談だが『整体の岡島瑞徳が達人の身体を読む』は上原清吉、宇城憲治、黒田鉄山とか技量ガチ勢に取材してる本だからオススメよ
どこかのDS理論オタク本の百倍は価値ある内容
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 07:52:41.97ID:uwZqKUMQ0
岡島さんが黒田さんと一緒に整体稽古?みたいなのやってる
晩年くらいの動画を見たことあるけど、岡島さん具合悪そうだったな

野口整体系だから気を扱うような技法もあったはずだけど
気で治療する系の人って早逝する傾向あって厄介だな
普通に身体操作するだけの整体だとそんなことないのに

一時期、手かざしで難病を癒すと話題になった超能力サラリーマン
タカツカヒカルも、それを危惧して治療行為を辞めると言ってたっけ

それはそれとして、俺が見た動画では
被術者に整体側のお弟子さんと黒田さんが同じような操作をする
座ってる人の、片側の肩を押す、みたいな

すると整体さんの時は、押された人の上体の軸が崩れたような捻りになるのに
黒田さんの時は、ちゃんと正中軸を保ったまま綺麗に捩れるんだよね

なんというかもう、ちょっとした身体への働きかけにも力量の違いがありありと
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 08:53:17.90ID:OHXopEJK0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0173_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/03(金) 16:28:41.89ID:uyvmDjED0
鼻で哂われるっておおいけど鼻でなんて簡単に哂えるかな
鼻を持たれて人を投げる
もちろん両手を使わない
さあどうやろう?
現代社会で合法的に人を投げれるうまい技だよ
顔面殴らせてそのまま投げれる
受け流して投げるんじゃない
顔面ど真ん中で投げるんだ

鼻持たせ
それを練習できる技だ

>>169
施術関係者おおいんすか
そいつは自分よけいなことを

黒田さん案外あれでてバランスとれてるのかも知んない
椎骨ぜんぶ完璧なだけが芸じゃないか

動画は影響受けた一手じゃないと思うよ
所作に迷いがない

>>170
上原さんは兵法家
格闘技っすね剣術の目で見ると

宇城さんは剣道と格闘技
剣道やってるやってないじゃなく

>>171
伝統が若い整体じゃ黒田さんに及ばんだろね
整体の先人の構え見たら一目
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 21:22:11.87ID:WU+7QpvH0
今の現実の保守右翼思想の論者とされる人たちを調べて、自己愛や自尊心が強くないかどうかを実際に確認すればわかると思います。WILLとかHanadaとか。
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 06:54:44.14ID:WvP95P8k0
剣術家の黒田さんが上原清吉さんの正中線や速さを極意に達した人と讃えてるんですがそれは
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 10:53:48.66ID:uwrlYuk10
黒田師範よりすごい名人が格闘技といってるんだから格闘技にきまってんだろ!
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 10:57:59.42ID:Jx2t5C120
100年後くらいには、武術の達人技もいろいろ解明されて
ジムとかで素人が習えるように整理普及してるのかなあ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 12:05:19.59ID:fTb8yswO0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 16:21:21.36ID:is/5R3210
上原氏は剣の速さに対応できる稀有な武術家だと、黒田氏も賛辞を送ってましたね

漫画家の板垣氏も、最初は剣を振りかざして上原氏に掛かってくる高弟たちが、
遠間の距離で自ら吹っ飛ぶというやり取りを見て「あれはやらせだ・弟子の気遣いだ」と
嘯いていたけど 後に、自分の間合いの外で上原氏に剣の速さにて対応された事を
察した弟子たちが、剣の間合いに入る直前の段階でカウンターの危険を回避していると
いう剣体に通じる高度な心身のやり取りであった事を知り、不見識を恥じるコメントが
される様になりました

ちょうど武蔵編の辺りからだったと思いますが、この手の「武の見えざる」部分は
ある程度の経験則を伴った見識がどうしても必要になりますよね
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 18:58:19.99ID:UXAieBxm0
まぁ、たかだが二代か三代目らしいけど、黒田先生は駒川改心流正統後継者なので
空手バカ一代とは違うんだよ

お前らが言ってる、そういう事じゃないんだって
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 19:24:12.73ID:crb665tR0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0182_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/05(日) 01:44:20.89ID:ddNgeiu20
ハルチカといえば速いな〜
https://youtu.be/qEZDf_X69Oo?t=470
トーチカみたいな発刀だ
肥田春哉
肥田春チカ
肥田トーチカ
初太刀が届く剣じゃあない
っても鍔迫り合いが強そうだ
まず素早く刀を合わせる→接近戦を確保する剣風だろね
拳銃も想定してるきっと

>>175-176
正中線?
格闘技じゃないよ
兵法家
格闘技だよ

>>179
>剣の間合いに入る直前の段階でカウンターの危険を回避している
いやあれちょっと違う題して椅子から立ち上がろうとする人間におじぎする作戦
まずしないでしょふつう体や頭を遠ざける
やられると人間立ち上がれないんだほんとはスペースあんのにね
一足一刀の間合い
緊迫の夏日本の夏なのにとっとこハム太郎〜って歩ってくっから危ねえなおいって躊躇しちゃう
いつも本能消す練習してない人が見えないやられる
柔術がその練習なんだな
太刀筋がわかりにくいだろし簡単なモデルで話そう
陰剣構えからなんか顔にパッとトスの仕草されっと一瞬両手をかざすでしょ
その手を掴んじゃうそれを剣でやってる
兵法なんだへいへいほーもりへいほー
見えない剣でばっさりが剣術対照的に
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 10:49:55.04ID:GRniyp8C0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 11:30:38.26ID:Oh9N24810
>>180
マジレスすると黒田家が15代ほど続いてる武家の家柄ってだけであって
流儀継承して道場開いたのは幕末近い正好師の代だからせいぜい4代目だぞ
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 11:49:36.05ID:wgBPn6Fh0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0188_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/06(月) 14:30:47.09ID:65rGP2jU0
第何代に正統もなにもあんのか
学んでたら正統じゃないの
よその改心流無視でええんかい

改心業界知んないしとことんどうでもいいけど
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/06(月) 21:48:37.71ID:NpBjQiiQ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 17:32:47.99ID:KtWkZuRl0
>>191
>>180に対して、>>186は知識であり、それに対して>>188は問題提起だから、説明してもいいんだけど
直心影流の奴が暴れてるから、探して相手した方が早いって書いたのよ
それに対して>>191の仲良しごっこやりたいって言うなら、問題が解決しないでしょって事よ

駒川改心いいよねって、違うよ、って話にするなら、そういう話方をしてね
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 19:34:23.70ID:A0D2H+FZ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 20:11:10.52ID:/IUzpREN0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0196_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/10(金) 21:35:39.69ID:BKIZ6Rnx0
>>193
>直心影流の奴が暴れてるから、探して相手した方が早いって書いた
同じこと書かんでいいよアルツじゃあるまいし

>仲良しごっこやりたい
やりたいじゃなくてやってればって書いたのよ
あなたと直なんとか?俗物同士でね

>駒川改心いいよねって、違うよ、って話にするなら
なんだそら
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 22:32:09.40ID:7twcmPiL0
しかし、この手のコラボ動画見ると共感性羞恥がヤバいわwww
黒田さん一般向けの解説全然上手くないから
理論説明が伝わってるんだか伝わってないんだか冷や冷やしながら見ないといけない
こないだのサイン会の質問会もなかなかつらかった
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:17.16ID:g1PJf62+0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:49:21.96ID:KtWkZuRl0
>>197
ビリヤードのプロが言ってる事は正しいよ。体を固定してしまえば棒が真っすぐ突けなくなるかと
ポイントとして一文字腰がカギになるよみたいな。たぶんね
0202_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/11(土) 00:04:31.90ID:SkJhK9jE0
>>197
谷落だねこういうのって理解されんだろな
腰構えじゃないんよね

>>199
遊び稽古っすねわかります
心の人は直なんちゃらと稽古しとってくさい固く俗物同士
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:02:36.46ID:QYwoIygS0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:59.24ID:h8mtbc3I0
秘伝ずれの雑誌企画にどうこう言ってもしゃーないけど
完全別分野の人とコラボして無理くり共通項見出すみたいなのはぶっちゃけ不毛だよね
そういうのは甲野あたりにやらせておけばいいのにさ
黒田さんも内心困ってそうw
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:24:18.42ID:bCfwAbgu0
>>204
お前がこの辺荒らしてる奴だったのか。何となく気づいてたけど
俺はお前の正体なんてどうでもいい
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:35:15.63ID:bCfwAbgu0
直心の話題を出すと、だいたい釣れるわ。刀を騙し取られた恨みつらみで嫌がらせしてる奴がいるんだよね
0209_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/11(土) 01:47:45.73ID:SkJhK9jE0
>>207
あなたほどじゃないよ直心くん
直心くんってのは心の人と直なんちゃらの仲良しタッグの合称ね
んで谷落し理解できやした?

>>206
黒田さんのが面ろい鋭いから
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 01:56:43.24ID:bCfwAbgu0
剣術総合スレはお前のせいでワッチョイってのが付いて、お前の悪行はバレてるぞ

お前、お前ですまんがな
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 02:11:27.34ID:bCfwAbgu0
>>209
直心影流秋吉派の刀を売った売らないで店とトラブルになって、許せないみたいな話だったね
バカだな、お前に似てたからわざと喧嘩売って来いって書いたんだよ
二天流の俺だ。覚えてるか?
0213_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/11(土) 02:33:05.40ID:SkJhK9jE0
>>210-212
だから知んねってあなたらみたいな俗物
似た者同士仲うよそにすっこんどってくんさい直心くん
谷落しが四心流の型って知んないのはわかったから
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:28:07.62ID:oFb/3hXT0
>>213
お前、ネットゲームがどうとか言う奴にも絡んでるだろ?
剣術に詳しい人ちょっとこいつを見て欲しいってスレにいたろ?
何がやりたいの?
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:48:01.24ID:34OuMARp0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:49:45.54ID:oFb/3hXT0
>>213
そのうち、自作自演みたいのをやって、自分の書いたのにレスしたりしだすんだよね
で、バレてみたいなのを繰り返して、何やってんの
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 07:53:32.15ID:GSp5xuXz0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 12:01:31.90ID:h8mtbc3I0
>>197
こういう状況なんですつって重心移さずに足の移動完了してるのにまっっったく無反応でウケるな

黒田さんも指一本腕相撲やらもっとわかりやすそうなの体験させてあげればいいのに

海外のBBCの取材でやってた金玉当身なんか配慮があってよかったよね
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 14:01:22.74ID:DsFoYcpO0
>>206
黒田師も吹っ切れた感はある
色んな動きを見せてくれるのは嬉しいだろ
相手を変えてさ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 15:40:58.22ID:u19arrsi0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0222盛鋳造
垢版 |
2020/01/11(土) 18:32:46.65ID:50oqrLtQ0
ビリアーヅか。

ビリアーヅは


●●
で突き斬る

のだよね。

ユーゴスラヴィアでは
跳弾をみるため
多くが修行した
ことはここだけの話し。

キュー
と鑓とはがいけん別物であるも
植芝盛平いわくゴルフは鎗術
との。
 
こちらも頷けるか。
0223_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/11(土) 23:36:44.98ID:SkJhK9jE0
uuum谷落しはね〜
別にあの時点で崩れる必要なくあすこからのアナザーモーションで転げるんすわ
体回ってからもうワンプッシュで転がす谷落しといっしょ
入られる=斬られるから回避って考えは一時代前やね
剣術じゃ入られてから回避自体で斬ってるのも常套手段だし
剣道じゃ無い世界

確認までに、直心くんは知んなかったけど四心流の谷落しは全然違うカタチだかんね
動画は谷落しといっしょの理合いなうえに「偶然」柔道のっぽかった間違うと思ったらあんのじょう

>>214-216
だから知んね
あなた=直心くんの仲良し連には興味ゼロ、マイナス
ウチが興味あんのは剣だけだそれと剣士

秋吉派?
竹ぐらい突きなさい

>>222
kotoyo

ビリヤード知んませんけど弓と似てそうっすね

うえしばさん決してレベル高いと思わんかったです
それ聞くとけっこう見えてそうっすね確かに
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:30.19ID:fxlpNzWC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 10:04:12.76ID:6qpPFcrW0
🍀今日全国一斉反アベ統一総がかり行動日🍀

首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発

3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう❗

香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる❗

直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を❗
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 12:00:33.78ID:IxfTb1Xj0
■今日全国一斉反アベ統一総がかり行動日■

首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発

3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう!

香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる!

直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を!
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 14:46:57.31ID:Bf4SMA+b0
公文書の廃棄記録なしという今回発覚した事案は、事務処理ミスのレベルではなく、安倍首相と菅官房長官に関する不正疑惑追及を「妨害する効果」をもたらしている。
発覚と同時に内閣総辞職が当然の重大な国民への背任行為だろう。加担した内閣府職員も同罪。なぜ平然と官房長官の椅子に座っているのか。
0231_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:01.13ID:3RLyo5+Z0
IDゴーゾーっぽい

欧州動画
面こて胴の太刀筋が面ろ

もっというと面受けの時点で潰しちゃうけど太刀で太刀ごと
そういうのは出来るのかな黒田さん

>>227
知んないとこで無理する必要もないんだよ直心くん

まっ知る知んない
やるやんないに関係なく考えてりゃさえいいんだけどさ
そういう人には寛容だよ少なくともウチは

考えてりゃ誰でも行き着くし

考えなきゃ逆に一生無縁
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:16.81ID:2jRZLlso0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 18:04:04.20ID:NPvY8qq30
>>231おまえさん、>>218の刃物板に居た奴だろ?相手する奴に直心とかジキチンとか言う奴
最初は味方してやったんだけど、本当に困るわ
0235_(:3」∠)_  _| ̄|...○
垢版 |
2020/01/12(日) 18:47:40.46ID:3RLyo5+Z0
>>234
知んないっすあなたみたいな刃物愛好家じゃあるまいし

直心はあなたが言い出しっぺっすよ直心くん
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 18:51:39.67ID:NPvY8qq30
そいつ、彫金師の剣恒光って人と直心影流の刀を売った売らないでネットバトルを繰り返してたって話で
危険だから、相手しない方がいい。自作自演でネット工作をしてるんだよね

>>231 _(:3」∠)_  _| ̄|...○ ←こいつ
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:21.23ID:AQa6EvBp0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/13(月) 03:51:02.70ID:8MjrcUDX0
>>240
島根に住んでる中国人なの?
それで儀平屋が中国に店を出して、そこでニセの直心刀を売ったって怒ってるの?
彫金師の剣恒光がそれに関わってたって言ってたよね?
で、恨んで剣術スレ全般を荒らしてるの?それとも共産党の手先?
ネットゲームのあいつも中国人っぽかったよな?で、擁護してたの?

千葉の二天流の俺だよ、覚えてるだろ?YouTubeの奴は別人だからね
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/13(月) 07:51:45.24ID:YBL1Gr6y0
「次の世代を見据えた政治」とは、知名度だけで議員になり、世の中の動きも、政策も分からず、政権の犬となり広告塔になるようなおバカ議員を2度と出さない政治。
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/13(月) 11:21:54.39ID:LhlOUWjA0
官房長官が花見の招待者名簿の扱いが公文書管理法に違反していたことを認めた。適切に対応していたというのはウソだった。というか、そこは認めて、名簿は廃棄したという大きなウソを守るという二重のウソ、ウソの連鎖ではないか。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/13(月) 15:28:43.20ID:boWfLEIs0
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況