X



トップページ武道
1002コメント470KB
大学剣道総合スレ 80
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 09:33:33.29ID:TaN/KrdL0
学生剣道はいい成績を納めていい企業に就職するための道具以上の価値はないからな
剣道をスポーツ競技ではなく修行の手段と捉えてる学生いたら逆に尊敬する
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 10:06:53.39ID:imMmtlQu0
じゃあ東大剣道部が剣道頑張る意味ないやん
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 12:13:43.28ID:J+8swoCH0
>>851

>>852に論破されてて草
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 12:40:07.37ID:5vYFCF360
>>801
本間はガチムチじゃないだろ。ガリマッチョ。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 15:15:25.05ID:G1VOc9FO0
見えてないアングルで主審が自信満々に旗あげる
もう一人の副審はハッキリと一本ではないことを確信して旗あげない
そうなった時に見えてもなく自信もないのに主審に合わせて旗をあげる副審というのが一番厄介だわ
放棄して主審が合議かければいいのに
インターハイの岩切と林の試合がそんな判定で終わって最悪だった
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 17:35:57.29ID:/8a6DnJf0
あ、すまん
一人の副審は一本でないのを確信して「ナイナイ」の意思表示をしてるのね?
であれば合議で確認だわな。
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 17:41:00.23ID:7WHBd16j0
皆様お待たせしております!

関東学生剣道新人戦大会まで
あと、6日です!
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 18:57:52.02ID:sQR0pzfm0
三菱商事
大将勇(早稲田/全日個人3位)
副将伊藤(慶應大将)
中堅小泉(東北大大将/東北個人チャンプ)
次鋒?
先鋒持原(法政大将)

ヤバくて草
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:27.26ID:sQR0pzfm0
東北大平野とか三菱商事行かんかな
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 19:12:54.50ID:wv+NX0Ao0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 20:19:26.90ID:JYbjobua0
>>860
同志社の副将やってた川上がいる
子会社だけど
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 08:25:02.23ID:Us9T4HDN0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 08:42:40.93ID:dp1ahh3/0
剣道は最終的に勝ち負けではない
一本にケチをつけるのは修行が足りない証拠
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 08:54:20.19ID:oeUcZKWL0
>>856
あれは岩切の完全なる一本です!
悪しからず!
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 10:38:42.41ID:O+lwz3Yw0
【千曲闘争神彦星七段天使先生彦星ちえり】
おっはちょんちょーりん?
あ、おっはちょんちょーりん?
あ、おっはちょんちょーりん?
あ、ちょんちょーりん

みんな大好き彦星ボーイの寝起きの顔は如何かな?
あ、おっはちょんちょーりん?
おっはちょんちょーりんのーわんちゃっちゃい?
わんちゃっちゃい?
あ、わんちゃっちゃい?

よっとしっのご?
よっとしっのご?
あよっとしっのご?

みんな待ってる見てるよ彦星応援歌は毎日日課のまりなちゃん?
あわんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃい?

わんちゃっちゃいのーらんらんらん?
抱かれたいのはみんなしってる彦星ボーイは行くから待っててね織姫ガールズおせんちよ?

職人地獄天使彦星七段天使先生
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使地獄
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:40.52ID:gnKV/e9R0
>>866

それよく言うけど、都合良すぎるから

誤審は誤審としてしっかり問題視しないと
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:41.55ID:7hgqgVF70
>>869
誤審もまた剣道
誤審とられるくらい自分に実力が無かった
そう思ってまた稽古に励む
これが武道の正しい姿
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 12:17:14.25ID:/mrfau1b0
筑波大歴代最凶大将確約済みの高橋の試合はまだかな?^^
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 12:27:12.48ID:D4x96sGr0
皆様お待たせしております!

関東学生剣道新人戦大会まで
あと、5日です!
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:54.25ID:YolSBOkV0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 13:27:26.68ID:gnKV/e9R0
>>870

誤審も剣道は草
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 16:55:49.16ID:fsQKoSAa0
>>870
国体や玉竜旗の誤審も剣道のうちなのか?
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 17:00:47.54ID:fsQKoSAa0
思うんだが人間形成なんて結果であって最初からそれを目的としてる奴なんか居ないよな。
特に学生のうちは勝とうと必死になって稽古する事が人間形成に繋がるのであって自分の修行のためとか高尚なこと考える奴なんか居るわけない。
だから勝ち負けなんてどうでもいいなんて言うべきではない。試合に勝ったか負けたかで将来決まる選手だっているし。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 18:57:58.58ID:O+lwz3Yw0
今夜はひっこぼーしちえらちゃん?
そっんなー顔?
似合いませんよ?ちえりちゃん?

わんちゃっちゃい?
あわんちゃっちゃーいのちょんちょーろりん?
ちょんちょーろりんぼーわんちゃっちゃい?

よっとしっのご?
あわんちゃっちゃい?
もるみっしゅ?
もるみっしゅ?
あわんちゃっちゃい?
よっとしっのご?


よっとしっのご?
あよっとしっのご?

わんちょいわんちょいちんちーろりん?
あちんちーろりん?

ちくわぶだーすいちんちーろりん?
あわんちゃっちゃいの
よっとしっのご?あよっとしっのご?



彦星七段天使先生
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 20:12:27.25ID:QDXn8qMJ0
>>876
そりゃそうだろ
誤審が問題なんて捉えてるって事は剣道を「スポーツ」だと考えてしまってる証拠
剣道は勝ち負けを目的としない、人間形成を目的とした「武道」です
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 20:17:49.78ID:QDXn8qMJ0
>>877
それは指導者が悪い
剣道はあくまでも人間形成が目的
あと勝とうと必死に稽古することは人間形成には繋がらないよ
勝ちだけを考えて必死に稽古しただけで人間形成されるなら正代(兄)のような連中は出来上がらないよね
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 20:34:28.43ID:vdX2zCP20
誤審で一番割りを食ってるのは国武大の松澤だな
関東個人では藤野安井に明らかに勝ってたのに誤審のせいで序盤で消えてる

団体で勝ちまくってて強かった分余計に惜しい
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 20:51:53.29ID:7KLRb55F0
>>870

いつまで経ってもこういう奴がいるから剣道界の進展はないよ
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:29.48ID:vdX2zCP20
剣道は「剣の理法の修練による人間形成の道」だからな
「ゲームを通じて世界史を学べる」みたいなもんだ
修練しとけば自然と人間形成できるはずなんだから、選手側がそこまで人間形成を意識する必要ないと思うけどな
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 21:17:48.56ID:qFeIjg7T0
審判も稽古の一環だから、ビデオ判定なんかにしたら緊張感がなくなる。あとあと叩かれるのも含めて修練でしょ。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 21:41:22.36ID:Yc0pM4MC0
>>882
進展って一体どうなってほしいの?
そもそも全日本剣道連盟がスポーツとして認めてないし連盟が明確に剣道は人間形成の道として定めている
変えたいなら連盟に入って変えるしかないね
まあ剣道で一本に拘っているうちはまだまだだよ
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:03:58.18ID:YSGaU2Sm0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:05:41.48ID:+LQmhuo10
誤審もありとか言い出したらそもそも試合する意味じゃん
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:32:06.61ID:k1ZprdMt0
対人競技で審判の影響がこれだけ大きい競技も珍しいのでは
取ったはずの一本が認められないどころか、相面とかで全く逆の判定になることも珍しくない
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:33:26.35ID:k1ZprdMt0
武道であっても試合がある限り誤審は問題だろ
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:50:35.50ID:fsQKoSAa0
>>880
じゃあ何がどうなって人間形成に繋がるのか言ってみろ。
稽古の目的は強くなる事で、強くなる事の目的は試合に勝つためって選手が大半なんだぞ。
できた人間になろうなんて思って稽古してる奴なんか居ないわ。稽古が結果的に人間形成に繋がるってだけ。
勝ちを目指して稽古して色々な経験をする事が大切なのであって強さはあまり関係ないよね。
稽古積んでも意味ないなら剣道してなくていいじゃん。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:58:06.34ID:G5vZ1phk0
>>891
何がどうなってって‥‥
君は本当に有段者?
剣道を通して礼節謙譲の精神を学び、相手を敬う心を持つ事を知る、一度剣を交えればその後は友という交剣知愛の精神やその経験を実社会に活かしていこうというのが全日本剣道連盟が定めた人間形成の道だよ

人間形成とは?って問題に君は「一生懸命稽古すると身につきます」って書くってことだよね
まあそんな理解のうちは剣道はまだまだだね
まだ若いんだろうから稽古に励めばそのうち気付くよ
頑張って
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:01:22.63ID:vdX2zCP20
>>890

確かに一番は言いすぎたな
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:03:21.55ID:2YXxz8DK0
誤審は人間だからあることだが擁護は必要ないな。
特に学生時代の成績は人生左右することだってあるし子供の試合でもそれが原因で剣道嫌いになる子もいる。
審判側から言えば公正で正確な審判しなくちゃならないのはごく当たり前のことで軽く考えてるなら審判するべきではないな。
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:04:21.59ID:fsQKoSAa0
>>885
その謎の上から目線、さてはお前裏ブロック君だろ。そのうち剣道で飯食ってたとか言い出すな。
試合してる時点で剣道は武道であると同時に競技なんだよ。競技ってことは誤審が問題視されて当然。
選手は勝つために試合するんだから誤審が問題ではないなんて言い訳は通らない。
どうせ試合は稽古の成果を試す場所とか言うんだろうが、誤審が起きた時点でその成果をちゃんと測れてないんだからそれも問題視されるべきなんだからな。
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:04:48.94ID:yYx0lbY20
誤審は勘弁だけどビデオ判定したところで一本かどうかも意見が分かれる判定競技なんで心象が良くなる振る舞い心掛けたりとかするのも剣道
ビデオ判定になると先に当てることが今まで以上に重視されて体勢とか間合いとか軽視されていきそうだしそうなったらもう剣道ではないな
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:15.82ID:eBSwJ0l30
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:16:11.61ID:vdX2zCP20
スロー映像を見ると竹刀が思ってるよりしなってて、打ちが重く見える
打ちの重さはスローで見ると余計に分かりにくいから次はそこで揉めるようになりそう
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:19:18.07ID:fsQKoSAa0
>>893
馬鹿か?どうやって人間形成に繋がるのか聞いてるのに剣道を通してって…
前の裏ブロックの時もだが具体的なこと一切説明出来ないよな。浅いんだよ。
何をどうやって剣道をすれば健全な精神を学べると思ってるの?
稽古?試合?礼儀?
仮に稽古だとして、どう稽古すればいいんだ?お前の言い方だとただ稽古してれば良いって言う風に聞こえてならないんだが。
俺は特に学生のうちは試合での勝ちを目指して一生懸命稽古していくことで人間形成に繋がるって言ってる。努力する経験てのは人を大きく成長されるから。
結果的に勝っても負けてもいいんだが、勝敗が間違って判定されることはあってはならないんだよ。
勝とうと努力してきた選手の気持ちや費やした時間を審判の裁量で踏みにじってはならない。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 00:12:31.25ID:mlC2hRGX0
みんなで剣道連盟を抜けて剣道協会とか作ればいい
大手企業もスポンサーになるだろうし、入賞すれば賞金が出る大会も作れる
おかしい判定はリクエスト可能にする
(個人は1回・団体は5回までで、成功したときはカウントしない)
ぶっちゃけ段なんか要らないし、剣道連盟なんか潰れて困るのは警察だけだろ
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 00:36:58.10ID:lBXd7kPz0
なんか勘違いしてるみたいだがそいつは裏ブロック君じゃないぞ!俺だ!笑
ざっくり説明するが前回のはこちらから先に裏交差仕掛けて相手が竹刀をこちらの竹刀に乗せるタイミングを作る。→竹刀を竹刀に乗せる瞬間狙って竹刀を入れ替える技。
相手が前にくるパターンは歩み足と左手の甲を使って身体ごとスカす技。近いやり方は昔からあるから知っとる奴もいると思うがイメージはそれに近い。スカした瞬間絶対的有利な体勢になるから面でも胴でも打てる。
もう一つは前後左右のステップ使って抑えてる竹刀の支点をずらした瞬間に竹刀を抜くやり方。
こんだけでも長くなるのに細かく書くのは無理っす。
いっぱい飲めよ!おやすみ!
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 01:31:45.11ID:42AQcQW40
私に理解力がないだけだと思いますが全然想像できません
動画をあげてくださいませんか?
竹刀が床と並行になるほど裏から来る逆交差だと竹刀を乗せるタイミングがないと思料します
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 05:38:22.02ID:H7KOgkYk0
>>900
長文お疲れ
また話が戻るけど誤審も剣道の修行の一部
誤審直せと言ってる時点で俺とは価値観が合わない
そう思うなら頑張って偉くなってルールを変えたほうがよい
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 06:25:51.08ID:DRI8Zogu0
相面の誤審は正直仕方ない部分あるけど、明らかに当たってない技、もろに打たれた後打ちは1本にしたらダメだと思う
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 07:47:01.06ID:7TVEElGq0
こいつは極論としても剣道のお偉方にはこういう価値観の人は多いのは事実
だから誤審だとかどうこう言われても変えるつもりはないんだろうな
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 07:57:04.24ID:rJu6JDpH0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 09:34:01.76ID:iGoIVQ1A0
>>870
>>905

誤審も剣道wwww

新たに現れた誤審も剣道ニキ
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 10:17:15.81ID:EGxZ1V190
来月号、時代と日本どっち買おうかなあ。
全日本の写真とか解説が詳しい方がよい。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 10:20:12.48ID:8a3Sl3rD0
>>860
商事は、何気に強くなりそう。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 10:25:48.38ID:DhUywkhy0
>>860
伊藤以外に後2人強いの入る
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 11:08:32.66ID:VQeDBRk20
競技である以上、誤審が問題であることは確かだよ。
審判によって優劣をつけるわけだからね。
よって審判は誤審を良しとせず、その技術を磨く必要がある。
ただ剣道家である以上、その誤審に文句を言うのはもっと問題だと気付くべき。
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 11:19:48.33ID:JebW6iWZ0
裏ブロックの奴まだいんのかよ
あいつ気色悪すぎて無理だわ
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 11:51:07.20ID:nWs9pT1q0
>>913
これが正しいと思います。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:01:00.57ID:G6/agERP0
>>910
日本は買わない、剣道女子とかいう科ルックスが良い子のグラビアみたいな
特集、あれいらねーな。求めてないし、顔がかわいいからなんなんだって感じ。
そんなの目当てに雑誌買うならプレイボーイ買うわ。
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:36:55.49ID:w7jaLp/R0
リアル感と親近感があってオカズとしてはWPBより優秀。
想像力と妄想力がものを言うが上級者的にはこっちだと思うわ。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:41:27.20ID:ZSrYrLt10
>>913
結論が出たな
誤審を異常に擁護する奴らも、ここでひたすら誤審が問題と喚く奴らも剣道家としては未熟
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:46:06.93ID:TRNTOG6f0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:50:28.32ID:zgDeeQwR0
ちょんちょーりん?
ちょんちょーりん?
ちょんちょーりん
あ、ちょんちょーりん?
あ、ちょんちょーりん?

よっとしっのご?
あわんちゃっちゃい?
もるみっしゅ?
もるみっしゅ?
あわんちゃっちゃい?
よっとしっのご?


よっとしっのご?
あよっとしっのご?

わんちょいわんちょいちんちーろりん?
あちんちーろりん?

ちくわぶだーすいちんちーろりん?
あわんちゃっちゃいの
よっとしっのご?あよっとしっのご?



地獄地獄彦星七段天使先生
地獄天使先生天使
彦星天使先生七段天使彦星七段天使
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:52:48.46ID:zgDeeQwR0
【彦星七段ちえり天使先生彦星天使】


地獄の裏審判彦星七段天使先生ちえり
信濃随一剣道彦星
名は、彦星七段天使先生天使みずき
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:34:16.59ID:FyhIHXCy0
>>905
結局何も反論出来てなくて草
まあ現行ルールで試合するならある程度割り切らないといけないけどな。試合してる当事者の選手は意図的でない誤審に文句言うべきではない。
ただ剣道界としては誤審を仕方ないと諦めるべきでないし、審判も無くす努力を怠ってはならないわな。その証拠に高体連の各都道府県の大会では高段者の先生を中心に審判講習繰り返されてるしかなりちゃんとやってる。効果のほどは知らんが
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:41:10.27ID:OwywgmYu0
>>913
誤審かどうかを論じるときに、審判批判と分離して議論するのが難しいからな
誤審=審判批判
と短絡的に捉えがちな人が多すぎ
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 18:44:36.33ID:+wP+sJJX0
>>922
お前もお前で急に意見変えるなよ
「一生懸命練習した選手の将来がかかっているし、誤審なんてあってはならない」
と主張するのにここにきて、まあ誤審も割り切りが必要なんて矛盾してるぞ
一生懸命練習した生徒を思いやった立場の主張はどこいったんだよ
側から見てて双方大差無いから
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:19:21.78ID:VuXUoEVI0
誤審とはなんなのか
大抵は「当たってないのに」だよな
でも有効打突の条件は「〜打突部位を刃筋正しく打突し〜」で、そもそも打突とは「面、小手、胴、突きなどの技」のことを指すから当たってるかなんて関係ないんだよな
コメント欄でよく見る「スローで見たら」って審判はいつもスローで試合見てんのかよ
あと相面で「〇〇じゃなくて××の一本だろ」とかいうのも動画だと一方向からしか見れないからなんとも言えんし
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:19:27.97ID:VuXUoEVI0
誤審とはなんなのか
大抵は「当たってないのに」だよな
でも有効打突の条件は「〜打突部位を刃筋正しく打突し〜」で、そもそも打突とは「面、小手、胴、突きなどの技」のことを指すから当たってるかなんて関係ないんだよな
コメント欄でよく見る「スローで見たら」って審判はいつもスローで試合見てんのかよ
あと相面で「〇〇じゃなくて××の一本だろ」とかいうのも動画だと一方向からしか見れないからなんとも言えんし
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:53:36.05ID:lBXd7kPz0
>>927
打突範囲は細則で定められてるよ。
それとスローで見んでも分からなきゃおかしいぞ。きちんと見てりゃ腕と小手の違いは分かるもんだ。打つ前のやり取りで判別するのに頼りすぎよ。
ちなみに細則見て東京の世界大会でなぜ安藤が反則になったかわかった気がするわ。竹刀を故意に相手の肩にかけるのは反則と明記されてる。対して韓国のやり方はルール上反則には該当しない。
こりゃルール読んだ外国人からは日本が悪者に見られてしまうね。
日本では竹刀肩にかけるの普通にやるけどルール上では反則。なんで反則とらんのかね。
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:59:08.29ID:VuXUoEVI0
>>929
範囲じゃなくて空を打ってるか打ってないかの違い
あと後半部分は中学生でもしってると思うぞ
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:06:14.62ID:FyhIHXCy0
>>924
できればちゃんと読んで欲しい。
試合してる選手自身は誤審について文句をダラダラたれるべきではない。だから割り切ることも必要。
だけど、審判や先生と言われるような立場の人
たちや剣道界全体では誤審が蔓延る状態をよしとしてはならない。誤審を無くす努力を怠ってはならないし選手の努力を踏みにじってはいけない。
現行ルールでは絶対誤審が起こるわけだし選手側は割り切らないとどうにもならないでしょ?
ただ競技である以上誤審はあってはならないから何とかしないとなって言う別の話をしてる。
分かりづらかったかも知れないが矛盾はないと思う。
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:09:06.45ID:lBXd7kPz0
>>930
いやそれは日本だけの常識じゃないの。
日本は学生剣道で鍔迫り合いの別れ方ルール化して指導してるからそういう意識になってるだけやろ。
全剣連のルールしか知らない外国人は責められないぞ。
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:16.72ID:FyhIHXCy0
>>929
お前まだ居たのか…
正直気持ち悪いしもう消えてほしい。誤審も剣道ニキもお前もいちいちID変わるけど同一人物なの?
あとトップレベルの試合は生で見てても本当に分からない時あるよ。特に当たったか当たってないかの判断はすごく難しい。攻めも崩しも完璧で打突も完璧に見えても違う角度から見たら全然当たってないなんて普通にある。
現行ルールでやるならこの現状が変わることはないわな。
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:22:16.16ID:6Gxbvnsn0
>>929
韓国の選手も安藤が離れようとするたびに打突しようとする仕草見せていたし、
自分から鍔迫り合いを解消しようっていう動作は全く無かったわけだから

故意に時間の空費をする。
不当なつば(鍔)競り合いおよび打突をする。

って条文に引っかかる行為だとも思うけどね。安藤も見せ方があまり上手くはなかったかもね。
鍔迫り合いで竹刀首に引っ掛けて崩そうとするやつ多いのも気になるな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:31:52.94ID:DxaNecJy0
>>929
いや、お前はもういいって笑

あの動画みて安藤が悪いのか
審判のレベルが低いのかがわからんねやったら
もうそれまでのレベルでしょ

全日本、全警察の審判レベル、認識
やったらまた違ったよ
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:38:44.34ID:6sEYE1GQ0
>>931
結局誤審を叩きたいだけでしょ
申し訳無いけど長いから読む気にはならないよ
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:57:41.07ID:FyhIHXCy0
>>936
批判=叩きならまあそれで合ってる。
ただ読んでもないのに文句つけるのはどうかと思うぞ。理解もしてない奴に偉そうに言われてもな。結局叩きたいだけじゃん。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:03:14.05ID:l9aFnzHu0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:21:29.18ID:lBXd7kPz0
>>934
まぁ審判の主観により判定する時間空費としっかり明記されてる竹刀の肩掛けだから外国人審判はああ判定したんだろね。勝手に想像してるんだが今年の全日本は肩掛け少なかったように感じたけどお偉いさんから指導あったんかな。
あと明確に示されてるのがどこにあるか分からないけど今後のために知りたい。不当な鍔迫り合いってのは鍔と鍔を重ねないことって考えてるがそれでOKかね?他にあるなら教えて。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:32:38.27ID:rF12Gn5r0
>>925
お前ここのスレの超新参者だろ
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:33:02.91ID:PB5WuL6u0
>>931
913だけど「選手が割り切る」では駄目だよ。
それはまったく話が違っていて割り切るというのは「誤審だけど
仕方ない」ってことだよね。
それでは剣道家の精神とはいえない。
俺的には「外れていてもその場面を打たれた自分が悪い」って
反省することこそ剣道家の精神だと思っている。
そうすることで己の剣道力と人間力がおのずと上がるだろう。
ただ、誰もそれを口に出さないと今度は審判のレベルが上がら
ないというジレンマはあるよね。
なので審判は常に「誤審はある」と肝に銘じてそうならないよう
な努力が必要なんだと思う。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:35:37.95ID:42AQcQW40
審判やるのも修行という考え方もあるけどな
誤審を正すのが審判主任なり審判長の役割なんだろうけど
あんまり機能してないよね
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:35:46.68ID:lBXd7kPz0
>>933
俺ID変えたこと一度もないぞ。かってに決めるなアホ
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:44:36.44ID:lBXd7kPz0
>>935
だからそれが日本だけの常識になってないかって話なんだが…
外人さんと付き合うにゃ日本みたいにグレーな表現はダメなのよ。ハッキリ明記しないと理解は得られんよ。日本の常識世界の非常識ってやつな。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:54.86ID:FyhIHXCy0
>>941
国体みたいなかんじの誤審もあるから割り切るって表現を使ったが、確かにそうだな。
そちらが正しい。
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:05:38.72ID:e7DRddyb0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:12:01.59ID:DYGARUi+0
海外に発している剣道の精神、理念と
国内での実情は全く違う。てか真逆。
国体の審判とか海外の剣道家にとても見せられたもんじゃない。
てか落胆するだろうな。
剣道は陰湿性がすごい。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:13:25.98ID:FyhIHXCy0
>>944
裏ブロックについてはどうかと思うし、日本の常識世界の非常識って言葉も何か違和感あるけど
日本側の剣道に対する認識と海外選手の認識にズレがあるって言う点においては正しいのかも知れないな。
日本国内でさえ認識にズレがあるわけだし。
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:19:53.60ID:hXDVy3Wc0
>>944
そもそもお前のいうような外人と付き合う必要がどこにある?
剣道をやってる外国人は日本に造詣が深い外国人だけじゃん
剣道がスポーツ化するからという理由でオリンピック競技にもする気はないし今の閉じこもったままの剣道常識で良いんだよ
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:33:34.66ID:lBXd7kPz0
>>949
とは言っても既に世界大会やってるし国際化しちゃってるぞ。もう後にはひけんだろ。日本の若者だって感覚違うしな。ビールおかわり!
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:38:45.94ID:OwywgmYu0
東京大会の閉会式でどこの外人が五輪化は世界剣道家の夢みたく熱く語ってたよな
日本が意図しなくてもそういう活動をしつこくしつづけ、それに加担する勢力もできていくってことさ
各国のスポーツに対する補助金などの政策とも関連づけられるだろし

ガッツポーズだってあの動画が有名だけど、平場ならあちこちで見過ごされてるぞ
世界大会でだってイタリア大会だったか?韓国人ガッツポーズしてたやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況