トップページ武道
1002コメント353KB
高校剣道を熱く語る154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4e0b-jYZq)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:24.92ID:Uu2wkAq70
>>679
いや境松永森北村普通に強いぞ
0683名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4e0b-jYZq)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:52:13.44ID:Uu2wkAq70
仲村吉村濱田工藤手塚とか揃ったらめっちゃ面白いんだがな
0685名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:16:25.31ID:ffT0w5D6d
>>683
仲村の押し倒し剣道と手塚のガッツは見ていて面白いし波乱起こしてくれる可能性もあって好き。
工藤とかも国体九州ブロックでは池龍倒せる位力は持ってるしな。
仲村は大将でオラついとけばそれだけで相手チームの恐怖になるだろうし
0686名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dbe3-1fod)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:24:54.60ID:iMKSmvzS0
大学の関東予選の会場は狭いこと多いから(特に前半戦は)、あんまりオラつくと危険だし印象悪くなる
0687名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp03-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:01:24.94ID:MQTeIoVop
>>678
山之内
0688名無しさん@一本勝ち (JPW 0H27-VlNA)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:19:41.20ID:ca3/ARjiH
>>687
へぇ〜〜久御山山之内は国際武道か。実績持ってるし日体大、大体大、鹿屋あたりかと思ったわ。
0689名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:28:52.10ID:i+H8DtRUd
国際武道も岩切パパが米ちゃんと接点持てた訳だから毎年補欠近辺でもいいから九学の選手貰えば安定しそうだな。
今年の2年だと林とか坂本は他の大学もあんまり注目してないだろうけど力はあるしお買い得の様な気がする。
仲村みたいに実力あっても干されて実績が詰めずいい大学から声かけて貰えない選手なんて九学なら毎年いるだろうからいいパイプになると思うが。
0690名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp03-nVcj)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:38:29.46ID:2d5vIhzpp
敦賀戦は衝撃だったなw
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b0a-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:45:08.64ID:fUyrGW2c0
>>689
大学での当時九学ではレギュラーじゃなかった人たちの活躍見ると本当にお買い得だと思うし本間みたいに大化けする選手も出てきたしロマンもあると思う
0692名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0357-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:42.44ID:F9liTk/e0
補欠外でここまで話題に上るのは他校も含めて仲村くらいだな。
相馬は明治で残念〜、米田は筑波でレギュラー取れるか?と少しは話題に上がるが、
あれ、、、、
岩m....門m....さんの大学はどうだろうって話題全く見ないなぁ.....
なんでだろう^^
0693名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr03-VlNA)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:57.75ID:22GdigThr
近畿圏の高校で西日本チャンプの同志社行くヤツいねえのかね?
同志社、関学あたりは剣道もそこそこ強いのにな。頭良くないと行けないけど。
0694名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4e0b-fpp9)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:12:33.91ID:uPKzCbnT0
正直去年の敦賀は弱かった
0695名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 670b-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:43.83ID:PYp8D7vT0
千葉→九学ルートを作ろうとしてるのは本間の影響か?それはないか
0696名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0357-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:30.19ID:F9liTk/e0
>>694
仲村は敦賀5人抜きが凄いと言われてるのではなく、勝ち方が堅実な九学の選手とは思えない位派手で
打ちの強さやフィジカルなど地力が圧倒的だった上にあの体型でスピードもあるから衝撃的とか言われて大学で期待されてるんやろ。
0697名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:45.01ID:H54I4W49a
ここの連中は仲村が忖度で干されたって信じこんでるみたいだけど、仲村は夏のメンバーに入るはずだったんだぞ
事実魁星旗後も仲村はレギュラーと同じメニューをこなしてた(山平はメンバー外のメニュー)
熊本予選前に外されたのは本人が学生生活を律していなかったから
0698名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0357-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:48:37.57ID:F9liTk/e0
>>697
学生生活じゃなくて単に熊本インハイ予選前の部内戦で負けたから外れたんだよ。
荒木あきひろのfbにのってた。
後山平は米ちゃんが剣道雑誌のインタビューで褒めるくらい努力家らしいからそっち優先しただけだろ。
山平結果残したし使うの納得出来るけど
選抜の時もだけど
本来なら間違いなく仲村を山平に変えるんじゃなくて
門馬から山平に変えるべきだったでしょ。
岩間に関しては2年から使ってるから最後まで信じたかった気持ちは分かるし
門馬みたいに明らかに弱い訳じゃないから俺は岩間に関しては忖度だとは思わんな。
0699名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:58:20.80ID:i+H8DtRUd
仲村は単に九学の剣道じゃないからだろ、 
2年の鈴木みたいな剣道を米田は好むからね、
荒木も仲村みたいに力押しで雑な所あるから現に今年の扱い鈴木よりかなり悪かったでしょ、まあ流石に今年は荒木が大将だろうけど。
0700名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f5c-ecXe)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:01:06.12ID:WPsB+n6G0
すんごい余談だけど、皆んな大好き仲村の兄貴はもっとでかい。+10cmくらいあって分厚さも一回り二回りくらいある。
0701名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb44-SFet)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:48.75ID:H+ZpUwSi0
>>691
本間は大化けというより、中学、高校時点で普通に強かった。自分で志願して九中に入った関係で補欠止まりだっただけ。立教残念だったけど結果的に中央で日本一お見事。
0702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0357-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:40:47.08ID:F9liTk/e0
本間が活躍できなかったのは繋ぎ役の荒武が有能すぎたの一言にすぎる。
大学で活躍したのは後伸び伸びやれる中央の剣風と完全にマッチしたのが最大の理由だろう。
明治とかいってたら女に合わせてぬるま湯稽古に浸かって中途半端に終わってたよ
0703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b0a-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:50:36.81ID:fUyrGW2c0
2015の九学はマジで隙がなかったなぁ
あの代なら槌田抜いても4冠とまではいかないにしろ何かしらのタイトルは取れそうってくらいには大将以外も盤石だった
0704名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MM3a-Ch/q)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:56:35.49ID:P0P7FJRMM
繋げないヤツは、団体で使わない。
そこを見てるんだよ。

繋げないんだなぁ〜。って、時々ボヤいてらっしゃる。

個人戦と団体戦と違う目線でお考えなんじゃないのかな?
0705名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:04:13.12ID:i+H8DtRUd
補欠の本間先輩が中大で大活躍したのに
中大で九学時代はレギュラーで活躍してたのに今はただの顔芸人の繋ぎ役になってる奴がいるらしいな
0707名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd02-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:19:33.03ID:i+H8DtRUd
>>704
団体はただ強い奴集めれば言い訳じゃないからなあ。荒木と仲村は実力は言うまでもないが中堅副将辺りで状況に応じて繋ぎやくするような剣道じゃないし
前で暴れるか大将位しか選択肢なさそう。
だから荒木より鈴木のが今年は優遇されて
誰か崩れた時の繋ぎ役としては仲村より山平のが良かったって事かもな。
0708名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b8-ZV7Q)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:49:44.94ID:u9qkh8oz0
>>707
今年は田城と大濠の選手見て改めて感じたけど、団体って一流選手×5よりも超一流選手1人と1.5流×4の方が強かったりするよな。
2017九学や2019大濠はみんな強すぎてこれって言う戦い方が定まらなくて上手く戦えない場面が多々あったように思う。
ただ強けりゃいい訳でなくて仕事のできる選手が必要だよな。その点で2015九学は完璧だった。
0709名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-VQLr)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:08:12.91ID:pfo7ARaOd
>>701
本間って立教落ちてたの?そっから中大の大将・主将はすごいな。黒木も慶應落ちての中大だけど活躍してるよね。
補欠だった近藤もレギュラーいったきたしてるし。諸岡もチャンスあるわ。
鈴木はアホンダラみたいな顔だし。
0710名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8b0e-IPCX)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:47:30.07ID:raPnjwQA0
山平の親、モンスターだって聞いたぞ。
次男のことで度々、学校へ苦情出してるらしい。
兄が活躍して途端に上から目線になって同級の親が怒ってる。内部の親情報だから妬みもあるだろうし定かじゃないけど、火のないとこにはだな。
ラーメン屋、いってみたいなw
0713名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f44-0O/z)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:27:51.58ID:jHg236dh0
大濠のアラシ発覚!一年生の息子は暫く謹慎で試合は出場停止になったと!
0714名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:09:09.64ID:E6+Z345Nd
>>713
どこ情報?宮本の事か?
0715名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:40:46.62ID:K8s5FxGbd
>>675
和歌山北 菊地→国士舘大
0717名無しさん@一本勝ち (JPW 0H7f-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:40:36.07ID:3Lqt0sYQH
高森中の指導陣教えて。
顧問は名ばかりで、高森町役場などに勤めてる外部コーチが強いと聞いた。
0718名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-Z0yV)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:14:00.81ID:jxM1lDlHp
>>716
相馬、アッシュカラーに染めてイメチェン
0719名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-vvjS)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:11:10.07ID:7ceUww+Fp
>>718
今まで坊主ばっかだったからやってみたいんだろな。
大学入るまでに一度は髪染める。九学に限らず剣道部員に多いような気がする…そして大学行くと剣道部の規則で黒に染め直す。
毎年の恒例行事みたいなもんや。
0720名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:12:51.83ID:E6+Z345Nd
>>719
元からそういう色なんじゃないの?
たまに地毛が染めた様な色の奴おるやん。
まだ引退はしたけど学校は卒業してないし染めれないんじゃ?
0721名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:21:56.71ID:E6+Z345Nd
ってか髪染めるほどまだそんなに髪伸びてないし
0722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7bd0-KRvp)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:29:17.54ID:8fPQKL+R0
白髪に見えたわ
0723名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-LgVa)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:38:50.05ID:uv1pt9Y4a
>>720
姉ちゃん地毛茶色いから俺もそうだと思う
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ef19-IPCX)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:09:14.64ID:gI6PaKWj0
米田髪伸びたら親父そっくりだな。
0726名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb57-nHw2)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:16.07ID:c+1h+eGT0
米田と相馬の事はふれるのに
後ろにいる岩間の事は誰も気にもかけない笑
0727名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW dbf2-hZqX)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:14:21.13ID:ICChMjLL0
親父そっくりだな
0728名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:19:18.66ID:LjUTmyu90
>>718
九学が髪染めOKなわけないだろあほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0729名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:21:48.51ID:LjUTmyu90
>>694
まだ今年なんですが、あの
敦賀は来年のチームだからね、しゃーない
0730名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:23:59.30ID:LjUTmyu90
>>684
高山西の監督は島原→筑波の前川
鹿本児嶋と同中の大津中出身池田とか菊池南境松永取ってるけど繋がりは謎
0731名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:25:53.72ID:LjUTmyu90
平成31年度東京都中学校秋季剣道大会新人戦(東京)
男子
優勝 国士舘中学校
次勝 関中学校

準決勝
国士舘 VS 羽村第二
後藤 ー 河西 (引き分け)
新口 ー 濱田 (引き分け)
杉本○ 久保 (杉本一本勝ち)
池田 ー 野田 (引き分け)
石井 ー 栗原 (引き分け)


決勝
国士舘 VS 関
後藤○ー○石塚 (引き分け)
新口 ー 上村 (引き分け)
杉本○ 山崎 (杉本一本勝ち)
池田○○ 橋本 (池田二本勝ち)
石井○ ○大平 (引き分け)

池田は来年国士館高大将の池田の弟かね?
関中に2-0はやるね
夏も団体決勝で勝ってたし中等部の指導者はマジで有能だな
0732名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:26:42.37ID:LjUTmyu90
準決勝
関中 - 郁文館
石塚〇 - 西東 (石塚一本勝ち)
上村〇 - 〇根岸 (引き分け)
山崎〇 - 宮川 (山崎一本勝ち)
橋本 - 渡辺 (引き分け)
大平 - 〇井上 (井上一本勝ち)
0733名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:39:26.63ID:LjUTmyu90
三重秋季大会
個人優勝向井(1年、三重)
準優勝向井(2年、鈴鹿)
三位中西(1年、三重)
三位中村(2年、鈴鹿)
ベスト8
早川(2年、皇學館)
藤堂(1年、三重)→鈴鹿中村に負け
田口(2年、皇學館)
宮崎(1年、三重)→同門三重向井に負け

三重高校は5人エントリーで2年野田は準優勝の向井に初戦負け

団体
優勝三重
準優勝皇學館
決勝2-1
大将市川ーメ尾上Jr.
副将蔵本ー早川
中堅森島ー田口
次鋒西ー新谷
先鋒中村〇〇ーなし(不戦勝)

団体はBチームで優勝
先鋒の中村はたぶん九学中出身
0734名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:45:11.02ID:LjUTmyu90
国士館
菊池(和歌山北)
清水(佐日先鋒)
渡邉(葵陵先鋒)
岡本(小牛田先鋒)
中村(龍谷中堅)
他国士館メンバー
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8bb8-a/yk)
垢版 |
2019/11/08(金) 01:53:32.46ID:b9vKJS/D0
>>734
菊池、岡本、渡辺ええな
清水が意外すぎる
0736名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4f0b-tB+Q)
垢版 |
2019/11/08(金) 02:24:36.57ID:LjUTmyu90
>>735
佐日から国士館って珍しいよな
佐日は春の大会で結果出せなかったのがなー
残せてたら但馬西野に続いて鹿屋行っただろうに
ガチャ剣からどんな剣道になるんだろうな
0737名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ef50-HUSA)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:12:53.09ID:Oz/7H2ql0
>>731

高校池田は永山剣友会→国士舘中
中学池田は京都小桜道場→昭島中央→国士舘中
高校の池田と中学の池田は血縁無い
0738名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5b0b-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:48:30.08ID:GnMxZUWE0
>>731
石井栗原大平は個人で当たったらどれが勝つんだろう
0740名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:30:21.70ID:/GrAe9Ked
実績あるなら早慶MARCH以外考えられない。慶應だけは頭良くないと無理だが
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0b-0CTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:46.41ID:LjUTmyu90
警察官とか体育教師なんなら国士舘日体鹿屋大体大行った方いいわ
全額免除で朝日農大東海大あたり行くのも有り
早慶MARCHは実業団だけ
警察なるには回り道
0742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0b-0CTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:57:51.77ID:LjUTmyu90
>>737
奥田と出身同じなのか
橋本も昭島だよね?
0743名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-b0pw)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:13:52.52ID:51RRKQP7a
国士舘は身長制限厳しいし清水はハードモードだろな
0744名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:54.84ID:4Mql5ksed
>>741
山田.....久田松.......
0745名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0b-0CTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:23:24.90ID:LjUTmyu90
>>744
その2人は国士舘に行くべきだった...
全免いけただろうし
0746名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 8bb8-a/yk)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:23:14.56ID:b9vKJS/D0
>>741
中央の監督と同じ考えだな
俺も同じ考えでせっかく早慶MARCHっていうブランドがある学校にかよってるんだったらそれを活かして実業団へ行くべきだよな
0748名無しさん@一本勝ち (JPW 0H7f-3l4B)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:05:52.38ID:LSA/v2j0H
桐蔭は田村が同志社。駒井が法政。
0749名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bb8-sYv0)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:20:51.35ID:AHXYoC2w0
>>736
関東個人の成績だけでは足りないの?
それで十分だと思ってた。
0750名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bb8-sYv0)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:25:09.49ID:AHXYoC2w0
>>731
大平弟って1年?2年?兄弟みんな剣道似てるよな。
0752名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb7d-0CTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:35:52.46ID:JcSbklpI0
>>749
そういえば西野も春結果出せてないわ
たぶん志願して国士舘なんかな
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb7d-0CTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:36:38.00ID:JcSbklpI0
>>747
いや同じ京都出身かってこと
0754名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb7d-0CTu)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:37:43.51ID:JcSbklpI0
>>748
全国出れてないのに同志社法政は草
やっぱ進学面は安心やな
0755名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bb8-sYv0)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:50:47.10ID:AHXYoC2w0
>>752
手塚と清水はいかにも中央っぽいアクティブな剣道だな。でも国士舘でどうなるのか楽しみ。めっちゃはまって急に正剣になったら面白い。
0756名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:28:28.87ID:HwOPL9UI0
いよいよ荒木がドカンと大将に座った
過去最高レベルに期待値の高い新チーム九学お披露目だな!
0757名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4be3-b0pw)
垢版 |
2019/11/09(土) 04:42:58.76ID:+UI46nrl0
田村同志社は悲しいな
全然伸びなくて実業団で埋もれるパターンかな
個人的に大体大あたりでもう1回活躍するのを見たかった
他人が口出すことじゃないけどね
0758名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bb8-HUSA)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:04:06.94ID:nrHK8SXq0
>>734
渡邊は器量次鋒
先鋒は弟で現在高2
0759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfd0-J6Wm)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:39:46.44ID:QLOZWQ+p0
駒井は順天堂と聞いた
0760名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:59.79ID:LrR8CMQWp
>>727
ジュニア現役の頃と比べたら眉が細くなった。
眉のお手入れは引退後になればOKなんだね。
0761名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:54:27.19ID:SLvRBao9d
熊本、九州選抜予選現地の方は速報お願いします。
0762名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5ba5-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:10:38.73ID:/zmo6xIL0
>>757
同志社ってことはPanasonic狙いだな
0763名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:19:38.55ID:EPJ0ciIF0
>>757
桐蔭の選手が大体大の稽古に耐えられる訳がない
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:31:22.26ID:EPJ0ciIF0
?ワ?「何で俺の大学の話全くでないの?何で仲村ばっかなん?九学のレギュラーなのに何で桐蔭とかの奴らの方が話題出るんや?
毎年九学のレギュラーは何かしら話題出るのに俺だけ出ない、、、
俺も法政で絶対活躍するから皆んな応援よろしくな!!」
0765名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:12.75ID:uyYAtCLxd
>>764
法政男子はオワコン(^。^)
0766名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd3f-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:07:46.62ID:SLvRBao9d
ダメダメだった深水ちゃんもちゃんと一年ながら専修で試合出てるし、
岩間も地力がない訳ではないからそこそこ活躍すると思う。
豆腐メンタルの岩間さんにとっても九学の絶対負けられないプレッシャーに比べたら大学の試合なんてだいぶ気持ち的に楽だろう。
まぁ門間はポテンシャルすら感じられないし大学でも活躍出来ないだろうが
0767名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-f/kj)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:10.06ID:nivt0iwAp
橋本桂一クソワロタww

https://youtu.be/3KYFlvtXZKs

内村のツボる動画大賞って番組に出てた
0768名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FFcf-3l4B)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:10:07.24ID:vFbDAbQ0F
本日栃木県南部新人戦
優勝小山
準優勝佐日
決勝代表戦で大平が負けたらしい
0770名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-DeLR)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:34.86ID:+3R31sywd
>>754
どっちとも違うよ
田村は剣道やめてどっかの医学部に勉強で入って、駒井は順天堂だよ
0771名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0b-0CTu)
垢版 |
2019/11/09(土) 14:53:40.23ID:OFTym2XQ0
小山には栃木全中個人代表が2人いる
宇賀神と早乙女
小山は揃ってないわけじゃないけどそれに佐日負けたらダメだわ
0772名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 15:38:25.41ID:yDQYpSj20
>>770
どんだけ頭いいんよ!
0773名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fbab-2r/+)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:20:37.61ID:URrlQstI0
>>772
田村も医学部目指してるんであって入ったわけじゃないし。
近畿出身だし、同志社狙えばいいのに。
同志社も剣道はもちろん頭良くないと入れないけどな。
0774名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cb0a-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:26:14.38ID:OOg8g/7k0
>>360の上毛新聞社杯では小山は本庄第一に3-0で負けてたわ、今回は小山が勝ったけど実力差はそんななさそうだね
相性の良し悪しとかもあるんだろうけど
0775名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6bb8-sYv0)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:53:06.20ID:18+NBv710
>>768
大平もしかして去年の玉龍旗くらいから調子落としてる?
0776名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b57-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 16:57:26.20ID:EPJ0ciIF0
熊本県九州選抜予選
男子個人
優勝 平尾(九州学院)
二位 鈴木(九州学院)
三位 小山(九州学院)
三位 荒木(九州学院)
"部内戦"優勝おめでとう平尾!
0777名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:07:25.69ID:LrR8CMQWp
>>776
熊本の新人戦個人優勝者は都道府県対抗先鋒権獲得
0778名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-mdCl)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:18:51.03ID:8QvLEjBO0
大分県大荒れ
一位藤野 国際情報
二位宮崎 大分
三位尾家 三重総合
三位後藤 三重総合
ベスト8後藤 日田
ベスト8児玉 明豊
ベスト8合田 杵築
ベスト8塚崎 佐伯鶴城
明豊の峯松、伊東は序盤で敗退
0779名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0b-0CTu)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:50.55ID:OFTym2XQ0
大阪新人
準決勝
明星vs近大付属
PL vs仰星

清風上宮履正社が散る
0780名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-b0pw)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:59.20ID:WnwYDNJGa
>>773
同志社の推薦は相当頭悪くない限り普通に入れるよ
0781名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0b-0CTu)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:21:31.08ID:OFTym2XQ0
大分新人
男子個人
優勝  大分国際情報 藤野
準優勝 大分高校   宮崎
三位  三重総合   尾家
三位  三重総合   後藤

ベスト8
日田高校   後藤
明豊高校   児玉
杵築高校   合田
佐伯鶴城高校   塚崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況