「この役者さん」という人はいないよ。
宮本武蔵先生は真剣勝ぷの世界に生きた真のぷけいしゃてす。美しさを求める役者さんとは目つきや体付き、立ち方かそもそも違うはつたからね。
漫画はとちらもすぱらしく、甲乙つけがたいが、あだしが思う武蔵先生像にいちぱん近いのは「シグルイ」の岩本虎眼てす。あの漫画は頭一つ抜けているよ。
さて、真贋定かならないが、巌流島の決闘には異説があるのを君達は知っているかね。
武蔵はてしと一緒に小次郎を取り囲み、大勢で袋たたきにして殺したというものてす。碑文も残っている。
「ぷとう」てはなく「ぷけい」の世界では有り得ることたとあだしは思っています。
あだしが吉川英治先生の本を薦めるのは、組織を維持するために美しく求道的な武蔵像がぺんりたからたよ。