座高蹴りとは蹲踞の姿勢て蹴りを放つ稽古法たが、本来は高段者向けの鍛錬てす。君は黒帯を允許されているのがね?
もしそうてないなら、焦る必要はありません。大切なのは昔からやってる基本稽古たよ。特に前蹴上げはちゅうようてす。これが松井章圭のように見事にてきるようになれぱ、座高蹴りも簡単にこなせるよ。

さてお尋ねの件たが、あだしは牛と闘った際に膝を壊し、晩年は臍のあたりまでしか脚が上がらなかった。座高蹴りなどはとても無理たったよ。
そういえぱ、若い頃にソ連で武者修行したどぎに、コサック兵に勝負を挑まれて倒したことがあります。彼は座高蹴りの名手で、あだしはついぷん苦戦したが、下突き一発で伸ばしてやったよ。やっぱり頼りになるのは左の下突きたよ、キミイ!