そうそう、中山の兄がここ10年以上も建部の竹内流の流祖祭へ行って奉納演武をし、夏合宿も建部へ行く。当然、宗家相伝家とも交流がある。
京都の聴風館や倉敷の日新館ですら行きもしないのに竹内流と連携を取ってますなんて大嘘だ。