X



トップページ武道
1002コメント285KB
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 08:34:59.54ID:/Hf5hEmC0
>>899
IUMAの中村は創価学会らしいからね
外部に対して排他的なのはそのせいなのかな?
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 08:38:51.90ID:/Hf5hEmC0
>>899
俺は元IUMAだけど
技術はオリジナルもコンセプトもどちらも
それぞれの特色があって素晴らしいと思っている
が、ジークンドーとしてはオリジナルが正真正銘の本物だと思う
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 08:41:33.24ID:d3LXMXAA0
>>900
そうなんだ
その下宿のおばちゃん創価の信者だったよw

因みにコンセプト派の体術にはあまり興味ない、カリだけ
コンセプト派はミックスドトレーニングに詠春拳の理論を加えたものという印象
別にそれが悪いとは思わないが
それとコンセプト派のプンサオもたぶん捉えてる意味が違うんだろうな
展開もコンビネーションという印象
そうでない人もいるとは思うけど
そこまで深く教えてないと思う
またJKDにとってそこまで覚える必要もないしね
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 08:49:51.97ID:/Hf5hEmC0
カリならフィリピン武術だけのスクールもあるよ
まあ自分がやりたいところでやるのが一番だよね
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 09:04:09.58ID:/Hf5hEmC0
>>880
同感です
これからIUMAからジークンドーエイジアに移る人も増えるんじゃないでしょうか
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 09:45:14.59ID:hn7t75Ol0
こういった、打った後に同じ位置にいないというのが重要になります。

ジークンドー最終形。
https://youtu.be/mKBHlM3vTRU
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 10:25:15.15ID:BKRmT5QK0
>>896
渡邉さんは無形が出来ている。

それはあなたの言うジークンドーをキチンと受け継いだ上で、更に進化している点。
弟子に教えるときはブルース先生のジークンドー。
だが更に進化した渡邉さんのジークンドーがある。
それが渡邉さんの武道なのだ。
当に形あって形無し。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 10:35:33.49ID:/Hf5hEmC0
>>905
新動画ですね
勉強になります
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 10:37:53.60ID:/Hf5hEmC0
>>906
有形であることと「とらわれていない」ことは何も矛盾しないですよ
ただ、ジュンファンはジュンファンでジークンドーはジークンドーでしょ
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:25.50ID:qoQk+lBf0
部外者からするとオリジナル派もコンセプト派もどっちもどっち感
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 12:23:20.48ID:u8r3Qs670
体験してみたら凄さがわかる
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 14:28:24.45ID:/Hf5hEmC0
>>906
でも
ジュンファングンフーを核としてそれを進化発展させていく道をジークンドーとする
人達の自由意思はもちろん尊重しますよ

しかしやはりあなたも仰るように
渡邉先生が教えるジークンドーは紛れもなくブルースリーのジークンドーであり
更に進化した渡邉先生のジークンドーでもあります
その凄さは体験無くして理解無し
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 17:44:57.56ID:jbtv1HTs0
石井センセイが対MMAについてドヤ顔してるけど
だったらMMAの試合に出たらいいんじゃないですか?
アマチュア修斗とかでもいいからさw勝って理論を証明してみて下さいよ!
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 17:50:00.26ID:X0qBBYpR0
武術としての実戦性を示してはいても、総合の選手はリスペクトしてるでしょう。

それに石井さんは体が小さいから弱そうと言われて弱いですと答えていたわけで。

筋力もそれほどないが全体を協調した武術的な動きをするから細くても威力を出せる。

別にドヤ顔して総合や他の格闘技を舐めてるわけではない。
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 18:14:24.27ID:aBqxXs0e0
>>913
石井はインストラクターな
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 18:14:24.76ID:X0qBBYpR0
まぁ、しかし、ジークンドーの試合での活躍は見てたいわけだが、競技人口が少ないでしょう。(ジークンドーは競技はないですが)

石井さんは年齢的に微妙だし指導にまわっているので他の若い世代が育っていけばジークンドーの選手の試合も見れる日が来るのではないかな。
だから団体同士で争っている場合ではなく普及に協力しないといけないだろう。
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 20:54:59.63ID:TB6HJdGx0
パーツごとに使える技術があるから断片的にに応用して活用できたら良いわけで、それ自体で競技として回らなくても別にいいんじゃね
競技化したとしても元が路上の殺し合い目的とした技術なのでどの部分残すか取捨選択が大分面倒にとなりそうだが・・・
オリジナルにも一応フェンシングみたいな感じのタッチゲーム方式のスパーはあったはず

ただ、少なくともリーが存命だったとしても核となるやり方を別競技に譲る様なやり方はしなかっただろう
コンセプトとオリジナルが今一つ歩み切れないのはその辺のしこりもデカい気がするが
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:22:05.80ID:e0ewF/eA0
IUMAの現門弟こそ中村が修斗出身なのだから
修斗に出て結果残すべきじゃないか?
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:32:01.64ID:jbtv1HTs0
海外でスパーリングが盛んなジークンドーの道場の様子を動画で見た事あるけど
ガチになってくるほどボクシング寄りになってくるんだよね

デモンストレーションみたいに半身で格好良くパパっと決められたらいいんだろうけど
そうはいかない、殴り合いの攻防が続くようになると結局ボクシングみたいな構え方になっていくことになる
攻防が続く事が前提で手を出せる効率、ガードの効率を本能的に考えて結局そうなっちゃう
それ見るとやっぱボクシングやMMAでいいんじゃね?てなっちゃうから
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:41:34.62ID:SS31mh7G0
オリジナル派元インストラクターのKがアマチュアボクシングの大会出たけど
パットせず負けてたな

喧嘩屋石井もキックボクシングルールやMMAルールじゃ勝てないだろ?

目潰し 金的有りでグローブ無しの素手の喧嘩なら強いかもな
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:10.65ID:QgGviblR0
>>919
ハア?決着つけるべきは
ヒロさんVS中村 だろ?
弟子対決だったら
石井VS中島太 
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 21:58:59.62ID:e0ewF/eA0
>>919
石井さんが圧倒すると思うよ
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 22:00:32.74ID:e0ewF/eA0
中島なんて話にもならないだろうね
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 22:02:08.84ID:e0ewF/eA0
IUMAの現門弟こそ中村が修斗出身なのだから
修斗に出て結果残すべきじゃないか?
普段からMMAを強く意識して修斗を稽古してるから
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 22:20:19.83ID:QgGviblR0
つーかJKDって社会人が趣味で取り組んでるんだから
スポーツ格闘技で名を上げようとチャレンジする奴 ほぼいないよ
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 22:23:04.57ID:qoQk+lBf0
システマ芸人みたいにテレビのオモチャにされて消費されるだけだろうけど
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 22:50:23.13ID:QgGviblR0
IUMAの中村とヨイショした山田編集長が偽のプロパガンダでJKD利権を作り出し、
先輩の三舘さんとワタナベさんを隅に追いやった。

ブルース・リーの晩年期のテクニックは、テッドさんにしか伝授されてないと知るや、
中村は猪サンドーに内緒で習おうとウロチョロしたが、不埒な正体を
テッドさんに見抜かれて?目的叶わず、イノサントの元に戻り
岡田准一を広告塔にして金儲けに邁進中?
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:55.63ID:e0ewF/eA0
中村がテッド師のセミナーの入り口をウロチョロしていたのを
目撃されてた件は想像するだけで笑えますね
もし自分の弟子がそのセミナーに参加しに来たら
通せんぼでもするつもりだったんでしょうか、
もしくはテッド師に弟子入りを志願するつもりだったんでしょうか
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:51.61ID:SS31mh7G0
岡田准一VS石井東吾 で試合実現しねーかな?

岡田はカッコだけの役者だから試合童貞なんだろーな?
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 23:12:34.89ID:QgGviblR0
那須川天心VS石井東吾だったら金払って見てみたいな
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 23:16:51.98ID:e0ewF/eA0
またお前か
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 23:29:38.80ID:QgGviblR0
取り敢えず石井東吾は、矢地祐介とガチスパー
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 00:18:21.36ID:KVWKkQqK0
ユキーデのバックスピンキック喰らって藤原敏男が悶絶してたな。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 00:26:02.59ID:gND4jtdZ0
>>935
そんなもんはお互いリスクしかないやろ。
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 00:26:03.21ID:Y4Wb4JXe0
>>920
ボクサーが総合の試合に出ると本来の戦い方をさせてもらえずにってことが殆ど。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 00:30:36.87ID:qGx0migy0
>>932
スパーリングくらいはやってるだろうがマスだろうな。
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 06:49:13.89ID:cu7RvXh70
>>938
矢地にはリスクないだろ
過去の実績があるんだから

あるのは負けたら全部がバレる石井だけ
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 06:51:06.13ID:cu7RvXh70
“仕事“でやってない時点で、競技者としてのレベルは知れる
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 06:52:08.47ID:cu7RvXh70
石井の実績

アマチュア()の散打()の優秀賞(???)だけ、以上w
ボクシングでも空手でもなく、散打w
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 06:53:49.19ID:EHiF/9si0
そりゃプロの格闘家に勝てるわけないわ

石井さんは言わば「伝道師」だよ
ジークンドーを伝承することに意味がある
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 07:25:39.69ID:hQgzESoN0
素手の実戦なら石井が勝つやろ
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 08:03:50.41ID:z1Do82/50
散打ってなに?
修斗みたいなもん?
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 08:52:24.33ID:8lWNvAHb0
>>944
そういう打田は石井さんに絶対負けるよ(笑)
しかも実績皆無(笑)
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:07:44.67ID:5Bw+rfE+0
>>942
矢地にリスクなのは同意だが
その理由が違う
練習だから別にやられても問題ない
彼はプロだから試合で勝って結果出して自分の付加価値を上げてお金が入ればいいから

しかし、なんだっけ?石井という人?
この人はインストラクターだからボコられたら、やっぱりかとなって生徒が減るリスクはあるね

同じ客商売だけど、ちょっと違ってくる
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:08:34.67ID:AGZVZ7250
>>945
伝えるだけではなく
石井さんなりに調整して進化させてると思うがな
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:09:26.37ID:AGZVZ7250
>>942
リスクがあるのは「中村」の間違いじゃないのか?w
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:12:22.86ID:AGZVZ7250
>>949
川崎みたいな弟子に自分の代わりにSNSで嫌がらせさせて
今後も生徒が減少していくリスクを中村は気付いていないみたいだがw
石井さんは生徒は増える一方だと思うが
ほんとアホだなお前w
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:16:06.45ID:5Bw+rfE+0
>>952
別に
プロが練習でボコられることもあるよ
ボコられてもプロの戦績になんの影響もないだろ?w
もしこれが影響あるなら公式な試合で決着というストーリーにまで行けるから美味しいだろ
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:19:05.55ID:AGZVZ7250
中村はアマチュアじゃないかw
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:23:01.24ID:AGZVZ7250
プロ格闘家としての戦歴はないだろ?
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:24:49.96ID:AGZVZ7250
中村は石井さんと試合で決着したいのか?
絶対に負けるのにw
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:28:01.08ID:AGZVZ7250
美味しいのは石井さんだろw
対応から何から全てが完璧で評価は上がる一方
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:29:12.38ID:AGZVZ7250
IUMAがどんだけ腐った組織かってSNSでも世界に発信してどうするんだよw
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:34:57.11ID:AGZVZ7250
今回の件で完全に世間にバレてしまったじゃないかw
危機管理意識ってものはないのか?w
本当は倫理委員会で川崎みたいなやつをちゃんと監視しとかないといけないだろw
あんなのを自分の代わりに使ってどうするんだよw
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 09:51:27.38ID:8lWNvAHb0
なぁ〜にぃ〜?!やっちまったな!
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:06.61ID:z1Do82/50
>>950
ふーん、初めて聞いたな
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:38.66ID:rHICyy4I0
ニセナベID変えること覚えたのかよ
気持ち悪いなあ
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 10:45:30.54ID:8lWNvAHb0
川崎が中村に大量のエロ画像を献上したって打田が言ってたんだけど
ほんと気持ち悪いよな
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 11:23:51.44ID:AGZVZ7250
ジークンドー(ジュンファングンフー)が育まれていった60年代〜70年代初めの世の中の武術格闘術的世界背景と、2015年現在の武術格闘術的世界背景は大きく異なります。

徒手空拳のジークンドー(ジュンファングンフー)には武器術はありませんが、対戦を想定して研究しておく事は重要です。

『実るほど、頭を垂れる稲穂かな』の言葉通り、人間的成長、及び、組織的自分の立場を認識して、決して驕らず謙虚に『人間』を磨き、本年も共にしっかり歩んで行きたいと思います。Let's walk on together!


     IUMA日本振藩國術館代表
     ブルース・リー財団日本支部最高顧問
     USA修斗協会代表

             中村 頼永
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 12:05:25.39ID:I4iSwqla0
修斗の代表なら誰かジークンドーを活かした選手とか育てられないのかな?
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 12:17:32.01ID:AGZVZ7250
目突き、金的攻撃は使えないけどトラッピング使ってMMAで活躍する選手とか育ててほしいわ
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 12:47:09.88ID:AGZVZ7250
イノアカに習いに行ったらしいな
国内でも現役のトップファイターが中村に習いに行かないのは何故だ
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 14:13:18.28ID:KVWKkQqK0
中村は大動脈解離で緊急手術後の後遺症に苦しみ
師匠の佐山サトルは、パーキンソン病
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 14:23:01.23ID:AGZVZ7250
中村はさておき
佐山先生のご回復の心から願うばかりです
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 15:08:50.99ID:BY7MC4ef0
>>969
亀田君が習っています。

IUMAホームページから

プロボクシング世界2階級を制覇した現役プロボクサー亀田和毅選手と彼専属の鈴木京介トレーナーの黄金コンビが、中村師父のプライベートトレーニングを受け、
ジークンドーの脱力状態から集中力を高めて研ぎ澄まされた感覚反応で打撃の各種スピードをアップさせる “Don't think, feel.” なトレーニング・メソッドの数々が伝授されました。
オープンマインドを持つ和毅選手も鈴木トレーナーも素晴らしい動きでどんどんそれらを吸収していく姿はさすがプロ中のプロ!
近い将来、来たる世界戦では更に進化したスーパースピードの和毅選手が必ず見られるでしょう!和毅選手&鈴木トレーナーの黄金コンビを応援しています! 中村師父のサポーター達も素晴らしいフィジカルを見せてくれました。
Super Nice!(IUMA)


スーパーナイス!
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 15:38:57.30ID:AGZVZ7250
確かにそれはスーパーナイス!だな
しかし純生の絡みはSuper Bad!(スーパーバッド!)だったぞ
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 15:42:26.53ID:AGZVZ7250
>>936

ジャッキーと関係ないけど2017年のベストレスポンスと言えば↓だと思っている

175 :名無しさん@一本勝ち:2017/03/19(日) 00:58:46.88 ID:OLN2szRU0
>>93
無理ありすぎ。
ルックスや立ち居振る舞い以外を褒めるにはもっとふさわしい表現がある。
現在は痩せたとはいえ海を渡る際に外人に対抗できるよう増量したプーさんみたいなイメージが定着してるヨリ氏をかっこいいと思う者は少ない。

176 :名無しさん@一本勝ち:2017/03/19(日) 01:01:14.71 ID:OLN2szRU0
岡田君をかっこいいと言う者達に「岡田君より遥かに格上で第一人者の先生なんですよ!」とヨリ氏を紹介しても
ヨリ氏を岡田君よりかっこいいと言う者は現れないだろう。
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 15:49:21.47ID:AGZVZ7250
読めば読むほど笑えるこんなレスなかなかない
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 17:46:08.81ID:hQgzESoN0
ズリネタ献上ってxビデオとかある時代に何をやったの?
マニアックだからキューティーハニーとかで抜いてるんじゃw
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 18:20:26.59ID:2jB7FCdb0
>>972
亀田兄弟は元は空手の達人だからな。
更にボクシングやって
ジークンドーか。
こりゃ強いな。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 19:21:14.45ID:hQgzESoN0
>>977
ジュンファンだけどねw
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 19:47:15.29ID:BLOSHpGe0
>>947
中国式のスパー、実践組手みたいな意味。
広義すぎてなにをもって散打とするのかまでは知らんが
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 21:06:23.70ID:wMGIk6ls0
俺的ジークンドー!
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 21:09:34.14ID:wMGIk6ls0
薄給の元アニメーターが最高顧問
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 21:11:40.32ID:wMGIk6ls0
倫理委員会が2ちゃんで過去に工作
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 23:22:24.63ID:AGZVZ7250
中島の時みたいに純生を批難する会議がまた開かれるかもな
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 23:24:55.49ID:8lWNvAHb0
「あいつはちゃんとした日本語が使えないから」と(笑)
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 02:07:02.47ID:Va8JoLGC0
武道や武術を語るときに実践で強いって言う想定ってあくまで想像だからな。
武道・武術の実践ってのは殺すってことだからこの平和な世じゃ実現はほぼ不可能、ちゃんとしてるところほどそういう目に合わない・やらないよう人間として平和に暮らし生きようって教え。
だから喧嘩とか考えるならボクシングとか柔道とかmmaやら打撃系等の競技人口の多い試合でガチってるスポーツのが有用だよ。
そういうのでも結局実践想定すると人生終わるのは当然、そこを考えるとジークンドーはまだまだ未発達・未成熟だからもっと人を集めて質を濃くしないといけない。
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 03:11:36.05ID:suMzCUWf0
正統、正統と書いたホムペをよく見る。

しかし、ブルースがスクールを閉めてからテッド・ウォンと開発していったジークンドーとほとんど関わりがなく、自宅でのプライベートレッスンからイノサントは除外されている。
それで正統だろうか…
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 06:08:29.79ID:d2SoXgMu0
>>986
もっと思考を柔軟にしよう
実践や護身を考えるなら
何も時間と労力をかけて無手の体術を修めるより
金を払えばいくらでも体術より役に立つセキュリティーグッズは手に入る
それと法治国家でもある日本において、どんな理由にせよ暴力を振るっただけで罪になる
掴んだだけで暴行罪だ
必要なのは法の知識と財力と、そして頭の良さだよ
仮に刑務所上等、あいつを○す!と決めたら
やる手段なんていくらでもある

スポーツと割り切って競技を競い合う
フィットネスや健康のために
好きな者が集まって汗を流して楽しむという趣味のため
そう考えるほうが、よっぽど健全
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:18.44ID:5EL16hUz0
>>987
コンセプトとオリジナルの存在は必然だと思う。どちらもブルース・リーのオリジナル武術で、
どちらも進化している。
認め合えるといいんだけどね。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:10:36.13ID:UDmMb4lE0
>>990
敵対というか、独占したいと思った団体が自分だけ正統と主張したのが原因
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:28:19.49ID:d2SoXgMu0
>>993
伝統武術の世界ではそんなの普通だよ
経歴詐称も極々普通に当たり前
自分ところが正統
自分ところが本物

お弟子さん達が習ったのは本当でも
そのお弟子さん達が自分のが本当なのを学んだと
始まるんだよ
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:35:50.56ID:Gbtjf56j0
石井くん、もうジークンドーはストリートファイトで使えないって認めてんじゃん
ストリートファイトなら武器使うか逃げるってさ

結局ただのエクササイズか
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:10.06ID:ZidwSeMS0
>>993
それによってヨリ中村自身も結果的に損してしまった部分もあっただろうし
モチベーションが下がることにも繋がってしまったと思うけどな
でもその頃とは違い今はユーチューブで自由に発信して直に反響や評価を得られるように
なったから良くなったと思う
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:35.32ID:ZidwSeMS0
純生は100%
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:45.22ID:ZidwSeMS0
悪い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況