X



トップページ武道
1002コメント537KB

JKD ジークンドー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:32.89ID:YLLHNyob0
ジークンドーはアート
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 07:59:54.98ID:+FRa5aYq0
辞めた理由を聞いてああ〜なるほどやっぱりと納得したもんだよ
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:03:27.83ID:6+tvJi3Y0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:07:56.42ID:+FRa5aYq0
所属していた団体の代表みたいに汚い裏工作などすることなく
人の何倍、何十倍も努力をしてまで勝負をしたい男なんだろうなと思ったが
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:15:05.87ID:+FRa5aYq0
人間の資質だけはどうにもならんな
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:34:41.37ID:uTMYWEpD0
ラジオでコンセプトとオリジナルの対立を陰と陽に例えて、
二者の対立軸からどちらでもない自分達が生まれたみたいなこと語ってたな。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:37:02.68ID:VBqmOXfg0
>>221
誰が?
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:48:18.59ID:+FRa5aYq0
>>76のように
対立や揉め事を尻目にそれを踏み台にして自分達の清新さをアピールしたいってわけか
それなら人の何十倍も努力しなきゃな
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 08:54:18.23ID:+FRa5aYq0
だったら中村みたいな汚い裏工作はするはずないよな?
我流は自由な分滅茶苦茶大変だぞ
部活やスポーツ経験者ならわかると思うが
球技でもちゃんとした指導者がいないチームは形にすらなっていない
ところがほとんどだからな
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 10:17:25.01ID:RsrSioNg0
オリジナルとコンセプトの中間ならヒロ渡邉。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:51.93ID:mutyCEip0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 13:16:04.11ID:CTPoCtES0
ニュートラル、ヒロ渡邉!
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 16:18:04.18ID:5ATgL6vn0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:05.69ID:iMVw2dBr0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:47.58ID:Unh4MGr10
IU三千人
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 12:40:02.14ID:Unh4MGr10
日本で三千人とされてはいるが、65支部と考えると千人もいないだろう。
10年前から会員の更新もされておらず、その10年間の間に二千人以上は辞めたと見た。どうですか、各支部、同好会に平均20人いますか?
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 13:18:02.45ID:Q9h6QOFG0
いないです
盛り過ぎ
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 13:21:28.93ID:Q9h6QOFG0
>どんなに忙しくても中村師父の稽古に出るのは、やっぱり師父に会いたいからであって、ワシも生徒の皆から会いたいって思われるような人にならなけれはいけないな。

ジュクジュク水虫を絶対にうつされたくないと思っている人は確実にいる
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 13:29:52.85ID:KlEwLzmZ0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/09(月) 23:53:13.94ID:AnmlHcgm0
同好会はメンバー1人からできるんじゃなかった?
支部も5人から10人程度でしょ。
3000人もいないね。
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 00:25:03.45ID:Nc/06bqL0
しかーし!ジュクジュクは1人から5人!5人から10人!10人から300人にも増えて減ることはないのであーる!
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 05:57:09.03ID:sI/NR7AF0
>>240
シューズ不可なセミナーでは移りまくりという事か。

水虫、正統継承!!
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 08:23:29.62ID:Nc/06bqL0
>>241
ジュンファングンフーとジュクジュク菌の怖さを純粋培養とも言える立場で知るのであーる!
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 08:26:50.49ID:imDFY04t0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 12:18:53.52ID:sI/NR7AF0
>>242
しかし、イノはジークンドーの免状あるよね?
つまり、ジークンドーインストラクター
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 12:39:07.86ID:HBrzMGjL0
てか、柳沢さんみたいな人がホームページで写真出てたな
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 13:42:50.89ID:NLz9wGhK0
>>246
すごい親バカぶり発揮してたのにここ数年息子を全然載せてないね?なぜ?
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 14:34:27.98ID:NLz9wGhK0
>>245
中村が教えている(知っている)のはジュンファングンフーだろ?
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 17:44:09.08ID:030Ie/rH0
>>249
ジュンファンジークンドー
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 17:47:49.91ID:NLz9wGhK0
ストレートリード?
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 18:12:54.67ID:030Ie/rH0
リードパンチ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 20:13:47.50ID:NLz9wGhK0
3000人?
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:16.08ID:cJp0YuVH0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 21:54:20.32ID:DwMGfpFW0
オリジナル派の生徒の友達だけど、修行の一環として
人混みで人にぶつかる寸前で避ける動作してて
友達は満足気だけどすげーださいし危ないし
オリジナル派ってそんなの教えてるの?
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:37.01ID:DwMGfpFW0
オリジナルとかコンセプトとか関係なく人としてやばいと思う
そいつおっさんなんだけどさ
いい歳して独身で納得だよ
ほんと恥ずかしい
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:07:21.84ID:2ugbAb5j0
>>255
丹さんがアーナカプリフィルムで腰をくねらせるリーを見て参考にした練習。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:15:44.32ID:DwMGfpFW0
>>257
そのおっさん丹さんの弟子じゃないよ
むしろ丹さんとか中村某とかいつもボロクソに言ってる
自分の師匠マンセー
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:20:18.81ID:UMM63lea0
変な踊ってるようなムダな動きで、らしく見せるのが彼の流儀です。
鏡を見てゲームキャライメージでカッコいいと思っていることでしょう。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:29.85ID:UMM63lea0
それが丹ちゃんなのです♪
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:28:53.48ID:NLz9wGhK0
>>258
中村みたいなカスは諸々の所業からボロクソ言われてもしょうがないぞ
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:32:07.06ID:NLz9wGhK0
中村マンセーの工作員こそ気持ち悪い
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:32:39.47ID:NLz9wGhK0
丹は論外
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:30.11ID:NLz9wGhK0
>>265
誰のこと言ってるの?
中村や柳沢なんてヤバいソースを貼られて焦ったのか
ミクシーのコミュ閉鎖したらしいぞ
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:42:23.06ID:NLz9wGhK0
暴露され続ける人生だな
それだけ人の恨み買ってきてるんだからしょうがないか
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:42:48.19ID:DwMGfpFW0
>>266
狭い世界みたいだし、中村某や丹さんをボロクソに言うっていうヒントでだいたい答え出るんじゃないの?

武術は詳しくないし、何ならネットに出回ってる友達の師匠の動画を見て
すげーな、かっけーなくらいには思うけど、一般人のいる人混みで人を避ける謎の動作をするのだけは
普通にださいしみっともないし、いい歳して中二病かよ?って言いたくなるから外では止めなさいと伝えて欲しい

職場の飲み会で何度かやんわり言ったけど伝わってないどころか逆ギレされたから
ここを見ているであろう師匠か兄弟子を通じて周知しといてほしい
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:45:47.43ID:NLz9wGhK0
>>268
お前は中村か柳沢か丹だろw
いつまで工作活動やってんだよ
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:45:48.27ID:DwMGfpFW0
>>268
一応補足しとくと、人を避ける動作を師匠が教えている動画は出回ってない
見たことあるのはタッチゲームの動画だけ
ただ友達がドヤ顔して人混みで避ける動作するのを見て、師匠が教えてるのかなって思っただけ
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:47:40.14ID:DwMGfpFW0
>>269
マジレスすると工作活動してるのは俺の友達のほうだと思う
いや、あんなダサい動作見せつけて飲みの場でドヤ顔で他の派閥の悪口しか言わないんだから
逆効果としか思えないわ
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:53:58.83ID:DwMGfpFW0
>>272
気分悪くしたならすまない
丹さんの弟子ではないんだ
丹さんの動画も、一般人の前でやったら相当ダサいと思う
そもそもどんな武術でも一般人の前で見せつけるものじゃないんだという理解だから
演武とかはまた別として
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:58.51ID:NLz9wGhK0
>>271
そんなにこれ↓がダサいか?w
https://www.instagram.com/p/B08gg9shKwX/?igshid=ks3iwhi00mvn
俺は教える人と教わる人の関係性にまで言及するつもりはさらさらないぞ
誰も部外者がそんな文句を言える権利などないからな
ただ、中村や柳沢みたいに自分の醜いエゴで他の団体や人に対して嫌がらせや工作を仕掛けるようなやつは
仕返しを喰らって当然だとは思うが
https://www.instagram.com/p/B08gg9shKwX/?igshid=ks3iwhi00mvn
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 23:04:11.78ID:NLz9wGhK0
丹は丹で努力をして門下生を集めてきたんだろうし
門下生も丹を信頼しているはず
だから丹も門下生を裏切るようなことはできないとはずだし
他の誰にとやかく言われる問題でもない
問題はそこではない
中村や柳沢みたいに自分では気付けない人間もいるから
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 23:23:17.75ID:NLz9wGhK0
馬鹿は自滅するよって話
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:32.22ID:NLz9wGhK0
>>268
自分の元を離れたから
興味を持たれないから
という理由なんかでいちいち人を敵視して絡むなよって話だろ
勝手に世界を狭くしてしまってるは自分なんだから
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 23:50:02.95ID:NLz9wGhK0
ただ、一般人のいる人混みで人を避ける謎の動作をするのは全然いいと思うけど
街中でガンガンやればいいじゃないかw
見た人もかっけーって思うだろw
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/10(火) 23:52:20.00ID:NLz9wGhK0
>>278
要はIUMAは反面教師的な意味でも学びの宝庫ってことだ
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:06:20.77ID:gEUHdTSa0
別にいい歳して中二病でもいいじゃないかw
パーマングッズ集める親父もいるんだからw
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:09:04.90ID:p6AsGc1w0
一般人の前でかっこつけてだせえ動きしてアピールするのがジークンドーの教えってこと?
プロの格闘家はジム外でほとんど技なんて使わないのにね
そもそも危ないし
ジークンドーは危なくないんですかね
ださいだけで
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:35.02ID:p6AsGc1w0
社内の女子たちが冷めた目で見てたよ
陰で悪口のネタにされてた
かわいそうに
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:11:58.46ID:p6AsGc1w0
明日も、その「かっけーって思うだろ」の動きを見てくるわ
何万回見てもださいけどね
じゃおやすみ
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:03.67ID:gEUHdTSa0
また来いよ工作員w
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 07:54:26.65ID:HT9Fuf5n0
ま、ブルースはイノサントがジークンドーの名称を使うのを許していたわけだ。ジェリー・ポティートも同じ。
つまり、発展途中のコンセプト的なものも当時ジークンドーと呼んでいたわけだ。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 09:04:59.91ID:j5yq9cAC0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 14:20:08.45ID:Xe1LXcMV0
まあ、イウマも楽しそうじゃん。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:03.41ID:K5+xKG3L0
ディフィックの魅力は?
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:36.24ID:gEUHdTSa0
あの夫妻と同じやり方ではせっかくの魅力も立ち上げた意味も無くなってしまうだろうから
開放的に黒帯も取りやすくして楽しく和気あいあいにやれればいいんじゃないのかね
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/11(水) 21:42:35.01ID:vUvsFWuq0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 06:58:01.14ID:xYrSZf8e0
>>294
オリジナルと交流したから評価は上がった。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 07:06:44.12ID:zHYv9Cyr0
本物でも偽物でもいいけど、体の動くうちに戦っておけばいいのに。
後年「口先だけで戦わなかった」なんて言われるの、目に見えてるんだから。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 08:02:54.16ID:3HyyFfVJ0
丹は何か実績あるの?
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 08:07:19.54ID:3HyyFfVJ0
自流を広めたいなら試合で実績上げるのが手っ取り早いのにね
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 08:13:20.74ID:3HyyFfVJ0
中村みたいな裏工作だけでは
後々「単なる後追いの劣化版だな」なんて言われるの、目に見えてるんだから
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 09:03:11.73ID:/lNVXvkf0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 23:57:17.55ID:QmUXlCV90
このスレ中村と丹に親でも殺されたかのような奴1人だけいるよなw
そもそもjkdやってない口先だけの腑抜けか
オリジナル派の弟子なんだろうなw
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:23:39.31ID:5hslRywF0
>>301
中村は息子は元気なの?皆に呪い殺されたって聞いたけど本当?

丹は中村を後を追って自滅?w
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:27:03.37ID:5hslRywF0
>>301
お前は相も変わらずオリジナルにコンプレックス持ってる馬鹿だろw
俺は元コンセプトの部外者だよ、知ってるだろ馬鹿が
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:28:59.03ID:5hslRywF0
お前ら自分自身で気付けないほどの馬鹿だし
中にいるやつらは言いたくても言えないやつばかりだから
代わりに耳の痛い話を言ってやってるんだよ
感謝しろよ
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:30:20.57ID:5hslRywF0
プロ固定の打田幸司w
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:32:03.70ID:5hslRywF0
腑抜けはお前らだろ
中村や柳沢の悪行に見て見ぬふり決め込んで
まともな意見一つ言えない腰抜けどもが
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:37:26.56ID:5hslRywF0
ま、あの馬鹿夫妻が一番悪いんだが
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:47:23.68ID:5hslRywF0
お前らは辞めた人間にまで付け回して余計なことするから
倍返しされるんだよ馬鹿がw
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:50:12.10ID:5hslRywF0
タレント会員も皆去って会員数も激減していってるのに
いい加減気付けよジュクジュク水虫伝承団体がw
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 01:52:19.57ID:5hslRywF0
それにしても中村は息子は元気なの?
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 08:16:57.67ID:grOFCpLG0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 13:53:06.93ID:z8YmhJHh0
効くはずがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況