X



トップページ武道
1002コメント400KB

【叔父貴】小島一志 231無量大数回【嘘つき】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/12(金) 01:16:11.61ID:S1uTBFPc0
小島一志は竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
かつて月刊空手道編集長を務めたほか、空手・格闘技に関する著書を出してきた。
2008年3月、事実上の単著『芦原英幸伝』が即絶版になるというトラブルを起こし、しばらく活動停止が続く。
その後2012年4月27日に塚本佳子との共著『大山倍達の遺言』を出版。
しかし前著同様の捏造、Amazonでのレビュー自演などの疑惑が出たほか、
公正中立な立場での執筆を謳ったにも関わらず、発売後すぐに極真会館松井派の機関紙『ワールド空手』の編集をMUGENが請け負い、
事務所を松井派ビル内に移転したことについて批判が続出した。(その後ワールド空手の編集からは解雇。)
2018年、『添野義二 極真鎮魂歌』を発売するも、かつてのスタンスとは180度違う大山倍達への誹謗中傷等に疑義が呈せられている。

【イタコ】小島一志 ウイリーに缶ビ230本【炸裂】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1560163635/
姉妹スレ(新スレ準備までの、緊急避難にもご利用ください)
【水月】小島一志 早くも設定煮詰まる(220)【美花】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543768595/

(□は削除して詰める)
■ 小島一志〈公式〉Anti-Wikiブログ
 http://blog.livedoor.jp/gibson3457/
■ 小島一志公式ブログ「『真実』の公式wiki」
 http://blog.livedoor.jp/j45sj200/
■ (株)MUGEN「二代目」代表、小島大志の公式ブログ
 http://blog.livedoor.jp/samu□rai_mugena2-titanic3457/
■ Wikipedia - 小島一志
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E4%B8%80%E5%BF%97
■ 小島一志/本当の【wiki辞典】
  http://blog.livedoor.jp/s□amurai_mugena2/
■ Facebookアカウント
  https://www.facebook.com/profile.php?id=100011368772392
 ※友達申請に注意
  小島はFacebookで国内外の空手家、諸流派に友達申請を行っています。
  国内の空手関係者には悪評が知れわたっているため、無視されていますが、
 事情が分からない海外の支部や団体では承認されている様です。
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 16:25:06.28ID:MqW4nFkX0
>>335
さてはあなたネカマね?
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 16:31:10.44ID:pJdqCFbo0
小島一志先生名言集
「またしても昔話だがまだ月刊空手道のライターだった頃、誠心館の巴山猛先生にお会いしたことがある。
この名前を聞いてすぐに誰かわかる人はかなりマニアックに極真の大会を観戦している人だろう。
伝統派の寸止め空手を学びながらも自分の強さを確かめるため、極真のオープントーナメントに
チャレンジし続けた勇気ある空手家である。
オープントーナメントとは名ばかりの、他流派の選手に対する不当な判定によって、目立った実績は
残せなかったものの、重厚かつ華麗な技の数々で記憶に残る選手となった。
試合場での紳士的なふるまいも多くの人も記憶に残っているが、引退後の現在もそれは同じで、
華麗な技とは正反対の穏やかな性格。
無口な性格にもかかわらずこちらのインタビューに言葉を選びながら誠実に答えてくれた。
まさに現代の侍という言葉がぴったりくる人柄だった。
同行したカメラマンが帰りしなに『小島さんに似てますね』とポツリと呟いたのがなぜか記憶に残っている」
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 16:40:14.36ID:MqW4nFkX0
叔父貴が「パズルファンの独り言」アカウントを作った。叔父貴のとりあえずの目標はさくら美月先生の復帰だ。
俺は「いい加減さくら美月先生を諦めろよ」と呟くと静かに去った。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 16:57:57.84ID:bVWo2dPw0
↓コジFBにコメント寄せてる奴ら,やっぱバカだぞw


飯島宏之 昔自分もよく万引しました。昔は皆貧乏でお金無いのに欲望が強すぎました。今はお金にも余裕ができ後輩にご馳走出来るようになりました?
いいね! ・ 1日前

Kazushi Kojima 飯島宏之 さん
コメントありがとうございます。
その通りですね。でも何事も経験という考えで、息子が小学生の頃、2、3回わざわざ万引きをさせた悪い親です。
息子はあのヤバイ感覚が怖いと!今では良いショック療法ならぬショック教育だったような。
いいね! ・ 5時間前
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 17:33:14.67ID:l7kjuzY/0
やっぱり
青葉真司の素養があるわ・・・

気味が悪い・・
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 18:37:54.07ID:vMr89puI0
>>345
これは悪質な犯罪行為を強制し、それを自慢している事案ですね!
まず子豚に親父がこんな事言っていますが大志さんは幼少期、万引き常習だったのでしょうか?
時効であっても事実なら今後、小島大志さんは万引き常習犯ととられて良いのですね?
これはちゃんと本人に確認を取っておくべき事ですね!(^o^)
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 19:01:20.39ID:LOz5Yp1j0
>雑貨屋はバイトの店長に任せて作家と二足のわらじを吐くという


そりゃ、ブタのツラまじかで見れば吐くわな。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 19:11:39.54ID:bVWo2dPw0
天心がまた勝った。極真譲りの蹴りでスアキムをTKO。
なんとも感慨深いね。

それに引きかえ卑しいブタ一味。極真の末席を本当に汚すな。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:37.29ID:pJdqCFbo0
>>345
読者とざっくばらんにこういうことを話せるんだから気さくな人柄だよね。
こういう謙虚さが固定読者を多く生む秘訣なんだろうな。
吉田豪は少しはコジの爪の垢を煎じて飲んだほうがいいぜ。
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:31.55ID:pJdqCFbo0
>>353
とパパが言ってました。
ウフフ。さあ明日も朝早くからラジオ体操だからもう寝なきゃ。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 19:49:41.69ID:bVWo2dPw0
>>353-354
じゃあ該当記事とコメント絶対に消すなよ。
何言われても絶対逃げるなよ,ロリネカマ野郎。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 21:44:24.85ID:ZLhLJBga0
店の物は万引きするわ、ネカマ素材で他所様の
写真をパクって加工するわ本当に最低ですね
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 22:04:54.48ID:D6H6TX6W0
お前ら叔父貴が空手人間であることが気に食わんのか?
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 22:07:26.81ID:l7kjuzY/0
リアル万引き家族
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 22:20:05.44ID:bVWo2dPw0
【空手形】小島一志 出版予定232件以上どうなった【人間】
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 22:29:47.87ID:ZLhLJBga0
何か昔ワルだったって言ってる割に万引き自慢ってセコくね?
タイシ君のお嫁さん見てますか〜?
お宅の旦那は親子揃って手癖が悪いですよー
考え直すなら今のうちですよ〜
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 22:36:26.96ID:l7kjuzY/0
青葉真司も

窃盗の前科があるね
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:41.05ID:uwNwWMFF0
Facebook、帽子でニヤけてる代表。
変質者そのもの。
マジでキモい。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 23:31:29.06ID:bVWo2dPw0
あの芦原会館Tシャツのやつ? 例によって首すげかえたのかね。
↓この原田寛の写真で同じTシャツ着てるけど,どこかに元ネタありそうだな。
https://www.mag2.com/images/MagazineGallery/0001677702g-001.jpg

となりの極真道着の奴も誰のつもりなのかね。
あのうつろな目鼻立ちが,自分の通ってた高校の理科室にあったテングザルの剥製に似てて気色悪い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0365解析班 ◆O02l7pjP7w
垢版 |
2019/07/22(月) 00:15:41.84ID:Cc1QR/uW0
>>364
見てみたけど顔がすげ替えてるのは間違いない、
(輪郭が貼り付けた顔からはみ出てる)
身体はおそらく原田さんの他の画像だろうな、胸筋がそっくりだし
Tシャツが>>364のものと同一だと思われる。
原田さんの画像で赤いベルト、腕時計をしているものを
探せばヒットするだろうなw

あとその横の極真画像もロゴを貼り付けてるw
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 00:31:58.66ID:fnbCprxA0
偽悪者って自分は悪に見えるけど本来は悪くないよって
自ら言っているわけで、これこそ偽善者よりたちが悪い。
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 07:55:19.06ID:tYgd8Vv50
あの写真極真会刺繍の場所が不自然だし
(コジマの時代太字刺繍あったかな?)
帯の名前も違う名前にうっすら見えるね
そこまで他人の写真利用して捏造したいもんかね・・後ろ回しの写真もそんなに脚長くないだろ163センチが
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 09:04:13.91ID:oMj8lWLq0
小島一志先生名言集
「まだインターネットが普及していない時代だったし、著書に挟んだアンケート葉書は回収率が低い。
著書に電話番号を載せるのが読者の声をきく最高の方法だと思ったのです。
部下や出版社の人は皆口を揃えてイタズラ電話が掛かってくるからやめた方がいいと言いました。
しかし僕はたとえそのようなリスクがあっても、読者の皆さんからの応援も批判も引っくるめて
全ての意見を直接受け止めたかったのです。
結果としてこの斬新なアイディアは大成功でした。
読者の皆さんからの怒涛のような応援電話で僕の仕事へのモチベーションは大いに高まりました。
批判的な意見は全て検証し物書きとしての成長の糧となりました」
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 16:18:28.27ID:oMj8lWLq0
やっぱりコジの言ったとおりだな。
島田紳助の引退騒動の時はコジはハッキリ言ったよ。
「これで終わるはずがない。芸能界は今も昔もヤクザとズブズブ。
そのうちまた吉本芸人と裏社会の繋がりが発覚するだろう」・・・と。
社会派ジャーナリストとして裏稼業の実情に詳しいコジだからこそこのような予言ができたのだ。
そしてコジの予想通り宮迫たちの騒動が勃発した。
あの時コジのアドバイス通りに対策を取っていればこの騒動は防げたはず。
愚かな連中だよ。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 18:11:57.55ID:QEb8LR3N0
>>366
叔父貴は「ワシ悪そうに見えるでしょ?でも違うのよ!」とか言いながら
チラチラこっち見てる構ってちゃんだからねぇ
こんな性格じゃ学生時分は周りに嫌われたろうね
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 19:36:49.34ID:oMj8lWLq0
>>371
けっこう慕われてたらしい。
過去に同級生らしき人がこんな証言をしている。

皆さんはじめまして。僕は栃高で小島くんと同級生だった男です。
空手に興味がないのでこのスレは無視していましたが、小島くんに対する誤解が酷いので見かねて登場しました。
栃高時代の思い出ですか?正直あまり良い思い出はありません。
恥ずかしながら僕は番長グループにいじめられていたからです。
クラスメートも全員イジメを見て見ぬふりですよ。
そんなある日のこと。僕が学食でカレーライスを食べていると隣に小島くんが座りました。
僕はビビリました。小島くんと言えば番長グループも一目置くほどのワルと評判だったからです。
栃高の真の番長は小島くんというのがもっぱらの噂で、小島くんのことを「裏番長」「影番長」と呼ぶ者もいました。
そんな小島くんが隣に座ったのでオシッコを漏らしそうになりましたがその日は何事もなく過ぎました。
ところが翌日も、さらにその翌日も小島くんは学食で僕の隣に座って天丼を食べるではありませんか。
そんことを繰り返して一ヶ月が過ぎた頃、僕に対する周囲の対応が変わりました。
まるで嘘のように番長グループのイジメがなくなったのです。
影番長の小島くんといつも並んで食事をしていたので番長グループは僕と小島くんを親友と思ったのでしょう。
僕を気持ち悪がって手出しが出来なくなったようなのです。本当に助かりました。
そして迎えた卒業式。満開の桜の木の下で僕は小島くんとガッチリと握手を交わしてお礼を言いました。
「小島くん、君の正義感のおかげで僕は救われた。本当にありがとう」
すると小島くんは言いました。
「ああ?俺は自分の好きな席でメシを食ってただけだぜ。礼を言われる覚えなんかないね」
僕は不覚にも泣きました。そして肛門を出て別れる時小島くんは言いました。
「あばよ。これからは自分の身は自分で守れよ」

この時期、満開の桜を見るたびに僕は卒業式の日の時の小島くんの言葉を思い出すのです。
わかったでしょう。小島くんってこういう男なんですよ。
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:55.89ID:+I0fQSCC0
>>371
学生時代は典型的な使いっパシリタイプで間違いないでしょう。
周りに強い奴がいると調子に乗ってイキる最底辺の雑魚。
それをこの歳まで拗らせると言うか悪化させてのさばり続ける・・・
正に真面目に武道を志す者全ての敵ですね!
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 20:05:10.67ID:oMj8lWLq0
>>374
そんなタイプとは全然違う。
コジは常にロンリーウルフだったが周囲が彼をほっておかず、
生徒の中心になって荒らしを巻き起こすタイプだったようだ。
元同級生がネットにこんな書き込みをしている。

変人が多いと言っても栃高は県下一の進学校だ。
競争率の高い越境受験に合格し定期試験でベスト10に入った小島が教師から期待されるのは当然の成り行きだ。
しかもこの担任教師は大学を卒業したばかりの新米だった。
初めて担当したクラスから東大合格者が出したいという野望と希望を持っていた。
驚いて絶句している小島に担任教師は放課後のマンツーマン指導を申し出てきた。
返事も出来ず沈黙を続ける小島に教師は「考えておいてくれ」と言って部屋を出ていった。
だが小島に対する「勧誘」は教師だけではなかった。
小島が物心ついた時から古武道を学んでいたと聞きつけた柔道部と剣道部も熱心に小島を勧誘してきた。
さらに番長グループまで小島を誘ってきた。
高校に入った小島はあまり喧嘩をする機会もなかったが一度だけ帰り道でチンピラに絡まれている美少女と
喧嘩して助けたことがあった。番長グループはそれを見ていたのだ。
一匹狼で蒸れることが嫌いな小島は断ったのだが入ってくれれば副番長の座を用意するとまで言われた。
とにかくいろんな人間が毎日のように小島を誘ってくる。小島はまるで台風の目だった。
当時を振り返った小島は語る。
「高校生になったからと言って僕自身何かが変わったという自覚はなかった。
だが周囲の人間の僕に対する対応は中学時代とは360度ガラリと変わった。
僕はただただ戸惑うばかりだった」
こうして高校では学問、部活、喧嘩と様々な方面で期待されるようになった小島だったが
本人にとって一番の関心事はそのどれでもなかった。
小島が一番関心を寄せていたのは音楽だ。
今まで聴くだけだった音楽を自分で演奏したいという欲求が日々高まっていたのだ。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:23.69ID:oMj8lWLq0
もうそんな過去の話はいい。
今の話、そう『企業経営者小島一志』の評価をしよう。
今日の吉本興業社長の会見を見て呆れた人は多いはずだ。
彼に比べて小島一志社長の経営理念と社員への対応はなんと清々しいことか。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 20:42:46.18ID:kfBLAz+40
社員の仕事の邪魔をしてまで延々と自慢話を披露して
飯も食わせず辟易してる所で奢ってやるからマック買ってこい!
セコイ話よの〜
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:33.92ID:+I0fQSCC0
>>375
そんな奴が今じゃ拾った画像加工してネカマですか〜?
万引き自慢
クラスの女の子の笛舐めた事を教師に咎められ根に持ち
刺した事にして垂れ流す。
セコイ悪さ列挙して俺は悪だ!と平然と調子コク
現状の素行みればどちらが正しいか一目瞭然!
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 22:06:04.86ID:I2ImO46w0
7/20のブログも低レベルな英語だな。間違い探しとか、言い訳できないレベルのゴミ英語。自分のレベルにも気づけない無能が、ドヤ顔でゴミ英語を書く姿は、空手、音楽ほか、あらゆる分野に共通している。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 22:15:33.42ID:+I0fQSCC0
これまでの小島一志の悪事(真実)を総括すると

幼少期
・万引き
・好きな子の笛を舐める(※本人のブログでガキの頃は悪で〜とドヤ顔で書き込み)
・クソもらし
成年期
・借りパク
・イタ電
・肉泥棒(食い放題にて)
近年
・ストーカー
・画像無断使用(下手コラで個人の名誉棄損)
・墓荒らし(笑)死んだ奴はメシのタネ!
・イタ電による恐喝

加え生粋の嘘つきにして風見鶏お調子者でコソ泥

どれもド最底辺の雑魚で小悪党の素行
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 23:09:44.61ID:kfBLAz+40
まぁ福昌堂を追い出されてる時点で器が知れるわな
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 23:14:00.68ID:kfBLAz+40
何回読んでも笑える

858 名無しさん@一本勝ち ▼ 2019/03/10(日) 13:14:49.53 ID:u6VUf7IO0 [5回目]
四面楚歌の状況を突破するには常識外れの手段を講じるしか道は残されていないんじゃ!!
当事者でなければ心境は理解できないんじゃ!!
傍観者は黙って見とけ!!
これ以上邪魔するな!!
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 23:15:51.75ID:kfBLAz+40
常識外れの手段が狂人の域にまで達してるのがサイコーに下らない
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:40.02ID:kfBLAz+40
社会人失格ってレベルじゃないよね?コレ

■ 今は亡き「月刊空手道&フルコンタクト」連載 福昌堂・中村社長の回顧録
 (名前は偽名だが○島センセイのことと推察される)

・川畑君は極端な性格である。
・一旦嫌いになると、徹底的に嫌いになる。
・川畑君は雑誌を借りて私憤を晴らしていた。
・川畑君の記事は、大道塾を潰す目的で書かれたことは明らかであった。
・自分も川畑君に会社を食い物にされるという危惧を覚えたこともあった。
・社員の中で彼は要注意人物だと忠告する者もいた。
・川畑君が福昌堂を去ってから『月刊 空手道』の売れ行きは伸び、
 返本率も20%くらいになり、社員にボーナスを渡した
・一方、川畑君が創刊した『武道空手』の売れ行きはサッパリで、
 販売競争に勝利したことが綴られている。
・『武道空手』読者欄に掲載された投稿(おそらくは川畑本人が書いたと思われる)
 「血も涙も汗も流したことのない自称・空手六段が社長を務める
 商業主義に毒された雑誌」に中村氏は反論。
 自分は幼い頃から武道を嗜み、拓殖大学空手道部で4年間汗を流したと。
・独立の際に得意先などの入ったデーターを無断で持ちだした。
・仕事は出来たが、それは福昌堂のノウハウの中での事であり、
 全くのゼロから作る困難は認識できない人だった。
・川畑君の「武道空手」が売れなかったのは川畑に武道精神が無かったから。
・川畑君は恩知らず、薄情な人だ。
・川畑退社後、福昌堂の金庫が盗難の被害にあった。
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:01.53ID:RUrPO6tH0
四面楚歌を打破する手段がネカマか…
こいつの頭の中はどうなってるのだ。
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 02:06:11.48ID:sy2q8sOZ0
>>371
372や375の記載はこうありたかったという願望ではないかと思う。
と言うのは、高校時代のクラスメイトの証言についても殆ど無いのが実情なのだ。
だから、373や376の見方が当たっていると思う。
そんな中であった証言なのだが、柔道の授業で締め落とされ、その顛末を栃女の
生徒たちに知られてしまったというものがあった。
その他は学業についても目立った記載も無かった。
それほど彼は目立たなかった存在だったのだろう。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 14:08:14.88ID:Pl3nHbUC0
>>384
ほとんど全部、青葉真司
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 14:19:48.91ID:jW8o/W/40
皆さんはじめまして。
私は元栃高の教員で小島一志君の担任だった男です。
僕の教員生活の中で最高の誇りと断言できる小島一志君のスレッドがあると知り
いてもたってもいられず書き込みを決意した次第。
高校時代の小島一志君の印象ですか?
そうだなあ。一言で表現するなら質実剛健あるいは文武両道ですかね。
僕が新卒で教師になって初めて担任を持ったのが小島くんのクラスです。
中学からの内申書に「要注意人物!教師や同級生が震え上がる冷酷非情なワル」と書いてあったので
びびっていたのですが栃高での小島くんは年齢相応の分別をわきまえた大人という印象ですね。
入学後しばらくは喧嘩もすることなく平穏な高校生活を送っていたのですが、ある日事件がおきました。
夜の繁華街で小島君がヤクザ5人を相手に喧嘩をして大怪我をさせてしまったのです。
警察から連絡を受けたので担任の僕が留置所まで迎えに行き、そのまま生徒指導室に連れ込みました。
僕と生活指導のコワモテ教師の二人がかりで事情を聞いても何も言いません。
生活指導の沼田先生と顔を見合わせ停学を言い渡そうと口を開いたまさにその瞬間!
部屋のドアがガラッと開いて音楽担当の美しい女教師が入ってきたのです!
彼女は言いました。
「小島君、もういいの!真実を話して!」
そして明らかになった真実。
女教師が夜道を歩いているとヤクザが絡んできてアナルセックスを強要されそうになったというのです。
そこへ現れた小島くんが正義の鉄拳制裁をヤクザどもに食らわせたと。
事実を知った僕は感激しました。自分の受け持ちクラスにこんな正義感の強い生徒がいたなんて!
しかしもっと感激していたのは隣で話を聞いていた生活指導のコワモテの先生です。
実は彼は柔道部の顧問。
すっかり小島くんの度胸と正義感に感激した彼は熱心に柔道部への入部を勧めるようになったのです。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 14:48:52.72ID:50lyBhQ/0
>>392

> 皆さんはじめまして。
> 私は元栃高の教員で小島一志君の担任だった男です。

違います。こいつは偽物です。今まで静観してましたが、あまりに自演がひどので書きます。私が担任です。

> 女教師が夜道を歩いているとヤクザが絡んできてアナルセックスを強要されそうになったというのです。
> そこへ現れた小島くんが正義の鉄拳制裁をヤクザどもに食らわせたと。

嘘です。真実は小島くんがアナルセックスを強要し、女教師からビンタされただけです。

> すっかり小島くんの度胸と正義感に感激した彼は熱心に柔道部への入部を勧めるようになったのです。

嘘です。小島くんはただの脂肪のかたまりなので柔道部もいらないと言ってました。デブなら柔道強いと思ってんのか?柔道舐めてんのか!が、柔道部顧問の言葉です。
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 14:50:48.35ID:8/sZYrGY0
真樹日佐夫の原作漫画「ワル」のモデルはkojima
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 15:01:23.72ID:sy2q8sOZ0
栃高の柔道部にいたのかどうか、それについての真偽は不明だが何らかの
繋がりはあったのだろう。当時を知る可能性のある先輩がいる事を発見した。
その人はR大学出身で正に栃高出身のようだ。ニックネームは「ハゲ先輩」
彼が当時の真相を知っているかもしれない。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 15:12:41.08ID:sy2q8sOZ0
>>394
ワルの初版発刊は1970年。kojimaさんは当時11歳。
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 15:33:35.33ID:xQZJW31m0
小島一志先生名言集「電話番号を公開してから有名人からいきなり電話がきて驚くことも数多くありました。
思い出深いのは新刊の発売日に芦原英幸さんからお祝いの電話がきた時です。あの時は感激しました。
大山総裁から焼き肉のお誘いが直接僕の電話に来たこともあります」
17:55 - 2019年7月21日


大山芦原が存命の頃の著作で,コジが電話番号載せてたか?
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 21:28:45.38ID:Vlnb0A/t0
ブタは空手業界誌の編集者だったんだから大山や芦原から電話がくることはあっただろうが
「電話番号を公開してから有名人からいきなり電話がきて」とかいうくだりは嘘っぱちだなw
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 21:32:08.63ID:sWs1UiGz0
スターウォーズの「ジャバ・ザ・ハット」のモデルはkojima
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 21:38:48.27ID:sWs1UiGz0
「電話番号を公開してから有名人からいきなり抗議の電話がきて驚くことも数多くありました。
思い出深いのは新刊の発売日に芦原会館さんから抗議の電話がきた時です。あの時は焦りました。
某団体から組手のお誘いが直接僕の電話に来たこともあります」
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 01:14:55.09ID:SQfPKqAR0
青葉真司が

台車でガソリン缶を運ぶ姿がコジそっくりw
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 09:23:47.50ID:Mi1B5PBg0
吉本のニュースを見た空手関係者の中でコジの過去を思い出してる人も多いんじゃないかな。
加藤ってのは威勢よく吉本をやめると言ったくせに経営者と話した後、結論を保留して先延ばしやがった。
どうせギャラのアップでも提案されたんだろう。
情けないぜ。
コジが福昌堂をやめる決意をした時、社長自ら「君のような有能な社員にやめられたら困る」と
有利な条件を出して泣きながら慰留したという。
それでもコジは迷うことなく辞表を出した。
男が決断するってのはこういうことなんだよ。

それにしてもたかが芸人風情が事務所をやめるやめないでこんなに大きなニュースになるんだから
この国は平和だよ。
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 10:00:43.69ID:uQnIBLa90
社長の苦労がわかるよ。お互いが傷つかないように
自ら退社してもらうことが一番いい方法だったからな。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 10:04:52.43ID:uQnIBLa90
多分コジもその意をくんで、去ったのだろうね。
お互いにその役割を見事に演じていたのかと思うと歌舞伎のようだ。
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 10:54:08.61ID:FwMu79Y10
別に番号載せるもなにも会社名のムゲンのっけてたんだから
連絡は容易にしてこれるだろw
多分孤独感いっぱいでFBにも電話載せてるが誰からもかかってこないって
事の裏返しなんだろうが
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 13:56:54.74ID:FcsXJKQv0
昨日、後輩と稽古終わって途中まで一緒に帰ったときの話なのだが…
最近コジマは小学生の女の子に成りすまして自己擁護してるの?
本人の容姿と同じ位気持ち悪いな
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 13:57:19.91ID:Mi1B5PBg0
小島一志先生名言集(社会人編)

福昌堂は小さな会社だ。この小さな会社で収益の柱だったのが月刊空手道なのだ。
その編集長である僕が辞めると言い出したのだから社内は大騒ぎだった。
周囲の人間は必死に僕を引き留めた。
そして僕が辞意を翻さないと知ると遂に社長自らが説得に乗り出してきた。
給与のアップなども提示してきたが、僕は自分の夢やビジョンを社長に隠さず話した。
長時間に渡る説明を終え、僕の決意が伝わると社長もようやく諦めたようだった。
ある夜、トレーニングを終えて自宅に戻ると玄関の前に社長がいた。
小脇に高級ウイスキーを抱えていた。社長はポツリと一言だけ言った。
「小島君、一緒に飲もう」
社長の背中が小さく見えた。
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 14:30:04.35ID:xFSx5/fP0
夏休みのちびっこ(死語)達,全然出てこねえな。
10人以上同時に異なるIDで現れてみやがれ。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 15:06:38.61ID:Mi1B5PBg0
>>410
今は経営の話になってるから夏休みのちびっこ達には難しくて会話に参加しにくいのだろう。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 16:10:18.83ID:FwMu79Y10
>>409
コジ酒飲めねえの知ってるだろ社長w
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 16:47:32.04ID:uQnIBLa90
>>409
円満に退社してくれてよかったんだろうな。
コジも悔いは無かっただろう。
社長は本当にご苦労様だったと思うよ。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:20.87ID:qfjp7QSB0
環境省、うな重画像無断転用
7/23(火) 20:41配信 共同通信
 環境省が公式ツイッターで「(ウナギを)大事にいただきましょう」と投稿し、批判が相次いだ問題で、
同省は23日、投稿では飲食店検索サイトからうな重の画像を無断転用していたと明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000149-kyodonews-soci


櫻田水月はこれどころの騒ぎじゃなかったな。
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:30.31ID:7VrgR0Oz0
吉本のニュースを見た空手関係者の中でコジの過去を思い出してる人も多いんじゃないかな。
叔父貴ってのは威勢よく「空手・格闘技界はクズやゴミの吹き溜まりのような世界ではあるが、
この世界でケジメをつけてメジャーの連中に認めさせ、こんな世界とは一刻も早くおさらばしよう」
と言ったくせに、ダラダラと本を出しやがった。
どうせ他にネタが無いんだろう。
情けないぜ。
コジが編集長を解任され福昌堂をやめる時、得意先などの入ったデーターをもちだしたという。
そしてコジは迷うことなく武道空手の誌面で社長を攻撃した。
「恩知らず」ってのはこういうことなんだよ。

それにしてもたかが叔父貴がなりすまし投稿でこんなに盛り上がるんだから
この国は平和だよ。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 22:50:59.17ID:B/uhxhQj0
コジマより空手日本一の小学生(6年生)の方が絶対強い説
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 00:09:01.08ID:D9/zZ5Zs0
ケンカ経験のある小6男子なら
空手してなくても小島には勝てると断言する!
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 08:52:55.46ID:Pb0vuDbP0
>>325
君は僕と同じクラスの井上くんだね?
チェーンメール受け取ったよ。
小島先生のスレを教えてくれてありがとう!
僕の一家は今年の夏休みの家族旅行で熱海に行くんだけど、電車の中で読む本は
MUGENの学校の事件簿シリーズにするって決めてるんだ!
もうお父さんにも話したよ!
学校の事件簿シリーズは子供向け推理クイズ本としては異例の売上を記録して
なんと4巻も発売された超人気作なんだってね!
MUGENは格技本が専門なのに畑違いのパズル本でもこんなに大ヒットを生み出す会社に成長したんだね!
やっぱり経営者の小島先生の手腕はすごいや!
塚本さんはどうしてこんな素晴らしい会社をやめちゃったんだろう。
本当に不思議だよね。
今からでもボスに頼んで戻った方がいいんじゃないかな。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 11:48:32.54ID:8cI6PZmm0
409の小島先生の名言集を読めばわかるように今度は小島先生が引き留める側だった。
でも去っていった。歴史は繰り返す。だから戻ってくることを諦めることが大切だ。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:27.98ID:s3G3afOo0
円満退社ってなんのことだ?
懲戒解雇じゃねーか
福昌堂はのちのちまで小島を許さず
小島の著書の広告さえ拒否してたぞ
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:52.91ID:s3G3afOo0
小島のバカは口先だけで
いつも「許さない殺すぞ」とか脅すけど最終的には何もできないんだよな、あのバカw
おれも殺すっていわれたけど何もされてないんだけどw
早く殺してくれよ小島一志よおw
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 13:46:52.27ID:yW+l7+E70
塚本って人も大山ますたつの存命中を知らないからな。なんで空手界に無知なのをマニアックな大山本に採用したかも不思議
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 16:28:20.08ID:8cI6PZmm0
>>421,422
な〜んだそうだったんですか。
当時を知る人の証言は重要だね。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 17:13:36.32ID:Pb0vuDbP0
社員と会社の関係なんてのは我々第三者にはわからないだろう。
関係者が体面を取り繕うために嘘をつく場合だってあるのでネットの噂を鵜呑みにするのは危険だ。
ただ福昌堂とコジについては我々第三者にもわかる確実な事実がある。



福昌堂は倒産したが、コジのMUGENは今も栄華を誇っているという事実さ。
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 18:42:53.01ID:0ZF7CAr10
名言集とかいうのは叔父貴が体面を取り繕うために嘘をついてるってことでいいのかな?
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 19:41:22.02ID:Pb0vuDbP0
>>425
パパ酷いよ!
夏休みの間はこのパソコンは僕一人に使わせてくれる約束だったじゃないか!
それなのにこのスレにパパがこのパソコン使って書き込むなんて約束違反だよ!
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 19:43:52.38ID:Pb0vuDbP0
>>428
息子よ、すまぬ。
お前がプールに行っている間、暇だったからつい「インターネットブラウザ」に「ブックマーク」してあった
このスレを見つけて書き込みしてしまったのだ。
MUGENのパズルブックをたくさん買ってあげるから父を許しておくれ。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 19:49:10.62ID:Pb0vuDbP0
>>429
これからは気をつけてよね!
5ちゃんねるでは違う人が同じパソコンを使って書き込んだらIDが同じになっちゃうんだ!
このスレは早とちりのおじちゃん達が多いから僕とパパが「一人二役の自作自演」をしてると
勘違いしちゃうかもしれないよ!
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 19:58:07.85ID:PFdUZq/W0
>>432
コジマの他人を装って自己擁護が「また始まった」
って事だよ!
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 20:02:05.11ID:Pb0vuDbP0
>>433
おじちゃん、ごめんよ!
ぼくインターネットは初心者だからおじちゃんの言ってることの意味がわからないや!
明日も朝早くからラジオ体操だから僕もう寝るね!
朝までに削除依頼だしておいてね!
じゃあね!あばよ!
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 20:19:29.29ID:PFdUZq/W0
>>434
流石コジマファン!(成りすましじゃないと仮定して。絶対違うけど)
この程度の文章も理解できないなんて、MUGENの本ばっかり読んでる弊害だな
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 21:15:52.05ID:0ZF7CAr10
>コジのMUGENは今も栄華を誇っているという事実さ。


倅が辞めた時点でもうダメだろ
仕事できる奴誰もいなくなったんだから
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:21.30ID:ghUZyLzo0
>>428
>>429
小島と美月の一人芝居を真似るなら最後の
許す!までの一人コントやって下さいよ。
俺の送ったコメント載せるな!とか〜(笑)
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 21:48:25.19ID:8cI6PZmm0
ネット上でわざわざお互いが書き込むことか。家の中で話し合えば済む話。
そう言えば必要以上に細かい描写を好む人がいたな。
どちらにしてもこの小学生はただの小学生ではないと言うことがわかった。
削除依頼を忘れない立派な小学54年生だ。
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 21:55:50.87ID:+sC5sQGU0
この設定だと、パパひどいじゃないか、息子よごめんよ、これからは気を付けてよね、という会話を1台のPCでお互いが目の前にいながら打っているわけだよな。

自演ブタの言い訳、相変わらずマヌケ。
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 22:42:28.61ID:OAZ68K8l0
昔,ネット上で部下に求愛してた習性が抜けないようだなw
直接言うのではなくブログやプチプロフで。「オマエ...もうええわ!」までwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況