X



トップページ武道
1002コメント720KB
正伝 大東流合気柔術のスレッド Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 18:04:34.71ID:clIkfqjh0
ロシアとか他県の遠くから来た人は熱心だったけど、そう頻繁には来れないしね。
天然理心流剣術は、他県から盛岡に来た若い先生が教えているみたいだが、
私の稽古に来た人は、弟子の内、一番古株の人だね。
居合道四段の人も、普段、先生と言われている方だよ。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 18:06:09.88ID:clIkfqjh0
警察とか自衛隊の職業でやってた人は、その辺の趣味の武道師範より強いものだよ。
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 18:10:04.15ID:clIkfqjh0
>>640
遠くまで来て教えろというなら、電車賃、宿泊費、謝礼くらい出すのは普通でしょ。
金払うと言っていた奴も、口座番号教えた途端に2ちゃんねるに書き込みしなくなったしね(笑)
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 18:23:09.40ID:uv1OV2TC0
>>641
よえーやつばっかじゃんw仮にこれがほんとだったとしても自慢になりそうにない

>>644
そんな事実はないね、ハジメはお前とやってやると言ってただろうが
連絡しなかったのはお前
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 18:25:12.42ID:boo/OHog0
>>642
ねえ知ってる?高段者でなくても教えてるのなら「先生」と言われるんだよ?
で、居合や合気会合気道の世界では四段て高段者とかのレベルではない。

>>643
失笑するしかないな。警察官や自衛隊でも弱いのはたくさん居るのでね。

>>644
マトモな人間ではないな、とようやく理解したんでしょ。

総じて、橋本の話は妄想にくるまれてるんだよなあ。
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 18:28:10.18ID:uv1OV2TC0
同じ道場にいた人間が格闘イベントでボッコボコにされたのにリベンジできないヘタレ道場、それが佐川です
威勢がいいのは年寄り相手のときだけ、それも電話でw
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 20:29:37.36ID:8byLbhZg0
いっぱい入門者がいた割にどうして今も残っている生徒がいないのは、正式に入門したらそれまでの武道の立場が瓦解するw?
いやー、わざわざ金と時間かけて盛岡の田舎まで行くくらい熱心で、そこで本物に出会ったら普通は過去の段位やら捨ててもその本物を習いたいって思うでしょうよ。
つまり…全部盛岡の自称師範の作り話ですw
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 20:58:40.80ID:uv1OV2TC0
訪ねていったけど大したことなかったし精神的におかしいから呆れて返っただけだろう
そのとき稽古して普通に受けを取ったのを圧勝したなどと勝手に脳内変換
S道場を訪ねた人間が宣伝に使われるのと全くおなじ手口
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 21:21:55.00ID:+11Erskk0
>>646
失笑してしまうのはこっちの話だよ(笑)
合気道、剣道、居合道の範士だか錬士だか教士だか師範だかの段位は、金でやりとりするだけで、実力とは関係ないよ。
事実、武道館でえばって上座に座ってる剣道、合気道の師範とかは、私が掴まえたらピクリとも動けない弱いだけのジジイだったね(笑)
https://www.sankei.com/affairs/news/180817/afr1808170008-n1.html
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 21:31:03.21ID:+11Erskk0
>>646
年末になって、盛んに書き込みを始めたみたいだが、暇を持て余した学生かね?
少なくとも、実際に私の所に来た元岩手県警察とか元自衛隊、茨城県からわざわざ来た人、遥々ロシアから来た二人組などは、
ネットで他人を誹謗中傷するだけの弱い学生より、ずっと強い人達だよ。
精々、ネットゲームでもやっていなさい。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 00:06:16.04ID:lXHK1aYC0
と、現実を見れない妄想家(初伝初段で師範(自称))が申しております。
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 01:35:12.43ID:oxroOXLi0
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。

https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6

つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 01:35:50.13ID:oxroOXLi0
植芝盛平が合気の創始者を詐称した動かぬ証拠

武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 の植芝盛平の署名捺印が見て取れる。

https://images.app.goo.gl/XHxMUWhALmtHmDeW6

つまり、合気会本部のホームページに於いて、合気道の沿革として、大正11年に
武道の真髄を合気と呼称し
主唱したとするのは、全くの嘘であり、合気会は、
世を欺く詐欺団体であることが分かる。
http://www.aikikai.or.jp/aikido/about.html
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 01:37:10.90ID:oxroOXLi0
そもそも、大東流合気柔術は、本来、演武を行いません。
護身の術の鍛錬、修練であり、人に見せて評価して貰うものでもありません。

私の稽古日に来て下されば、なんでも有りのルールで他流試合をして差し上げますよ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 09:53:33.31ID:lXHK1aYC0
演舞しろとは誰も言うとらんのに。(笑)
外に出る勇気も無いくせに他人にケンカ売るから、おかしくないか?て話よ。
それが佐川道場の伝統なのか?
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 09:56:55.58ID:VqaXMR+U0
初段で師範とか自称でもまともな人間ならそんなこと言わんわw
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 12:30:29.34ID:3ocYcjqm0
佐川門下で師範を名乗ることができるのは佐川の代わりに指導を任されてた方々だけだろう
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 12:39:01.36ID:oxroOXLi0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 13:16:56.10ID:lXHK1aYC0
佐川先生に認められたワケではないのに師範を名乗る、その行為自体が自身の師をバカにしているのだけどね。
その上で、「自分は佐川先生に師範として認められました」と受け取られかねない宣伝をする、と。
姑息というか…。(苦笑)

佐川先生の名前を使わないと売れない、て自覚があるんだろうが。(失笑)
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 13:37:57.39ID:oxroOXLi0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 18:13:32.34ID:3ocYcjqm0
嘘っぱちだと思われるのがそんなに嫌なら一度でいいから公の場で実力をみせることだな
俺に言わせれば佐川道場なんてカルト宗教と変わらん
ヨボヨボの老人が柔道の全日本選手権にでも参加すれば簡単に圧勝すると信じて疑わない奴らなど
正気でないことは確かだ
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 21:02:37.80ID:VqaXMR+U0
文句なんて別に。
大東流の技で私を倒せとか中学生がタイマンで決着つけようとかいうレベル。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 13:50:33.66ID:CIOSV7em0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 14:35:33.29ID:CIOSV7em0
>>664
私が佐川幸義先生から直接教えて頂いた全てを元にして、
それに長年独自に鍛錬を積み重ねている内に自得したこと、
更には鍼灸師となって、東洋医学としての鍼灸の経絡理論を以て、従来の大東流合気柔術を整理補正したというのが、どこがおかしいのかね?
佐川幸義先生の教えに、自得したものを融合したと言っているだけだろう。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 15:38:08.70ID:EnwLsOHl0
実証されてないものを自画自賛されてもねえ。
そんなもので他にケンカ売っといて、最後は閉じ籠る…。バカなの?としか。

佐川先生の教えに自得したものを融合…とか言ってるけど、第三者から見たらそれは「自分流に変えました。」てこと。
ならば橋本流とでも名乗ればよい。

大東流師範を名乗るなら、大東流から師範として認められる必要があるはずだが、初伝初段では認められまい。
橋本流合気柔術とでも名乗ってれば間違いではないのだから文句言われる筋合いはなかろう…と思うがねえ。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 17:10:14.32ID:CIOSV7em0
私がやっているものは、大東流合気柔術に外ならないし、
合気道の植芝盛平みたいに、大東流合気柔術の技をそっくりパクって勝手に合気道を名乗って、
合気は自分が始めたものだと法螺を吹くのは、私の良心に悖るからね。
それも植芝盛平の合気道には、大東流合気柔術の合気之術が無いのははっきりしているからね。
もし君が、大東流合気柔術の他会派か、佐川道場の系統の道場生で、私の大東流合気柔術に納得がいかないのなら、
君の大東流合気柔術を以て私を倒して間違いを指摘してくれれば、
大東流合気柔術を名乗るのを止めても良いだろう。
君が合気道、若しくは大東流合気柔術以外の武道、格闘技の人間なら論外だよ。

まあ、私は誰が来ても相手しているからね。道場使用料120円と冬の間は今年度から暖房料80円だけで相手してやるよ。
道場使用料と暖房料は武道館に払う金だよ。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 18:03:42.64ID:Do3JfZs60
>>671
自分が習っていた武道を整理補正なんて、少なくとも自分の師から「自分の代理で教えてもよい」、つまりは師範代か師範を許さる段階に至らなければできないでしょ。
初歩の黒帯を貰った程度で後は自己流でやりました。
さらに自己流でやってたら術理を得たので師範ですなんて、まともに武道を修めた人なら言わないよね。
まともな人は。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 18:32:41.66ID:CIOSV7em0
>>674
どうせあんたは、大東流合気柔術の人間ではなく合気道の人間だろ。
武田惣角先生を欺いた植芝盛平の始めたインチキ武道の合気道の人間にとやかく言われる筋合いは無いね。
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 18:39:24.69ID:CIOSV7em0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 20:43:21.66ID:EnwLsOHl0
誰にも認められてない引きこもりがネットでキャンキャン吠えてても「なんだコイツ(笑)」としか。
令和二年も皆に失笑を振り撒いておくれ。
良いお年を。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/31(火) 22:29:00.99ID:n+elv3li0
>>678
キャンキャン煩いのは、お前の方だろう。難癖つけるだけで、他流試合には出てこれない(笑)
合気道なんか徳田雅也みたいな変態しかやらないタコ踊りだと皆にバカにされているではないか(笑)
大東流合気柔術スレを荒らすのは止めなさい。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/01(水) 22:21:48.33ID:UV30liWq0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 01:47:24.76ID:2qTpRDd/0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 04:30:55.91ID:q2U2pVE10
弱すぎるだけでない人格の育成にもならないどころか根拠もなく他人を見下すクズになる
害悪しかない近年まれに見るバカ道場、消滅して正解
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 08:09:03.79ID:OcJSXoGl0
佐川先生に手を取って指導してもらったわけでも無いのに
見取りと自己流に気づきで大東流の奥義を掴んじゃった橋本師範って
超天才じゃね?しかも外人だろうが他武道の猛者相手に無敗
凡人には理解出来ない
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 10:01:44.43ID:q2U2pVE10
佐川に入門すると病的な嘘つきになるようだ
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 11:20:32.26ID:2qTpRDd/0
>>685
君ね、やっと気付いたかね。
それに、私は佐川幸義先生の直弟子だよ。「透明な力」みたいなヨイショ本が出る前のね。
何の武道だって達人に直接手を取って貰わなくても、優れた人はいるでしょう。
相撲を見てみなさい。親方が、あまり上位に行けなかった人の弟子で横綱になる人も居れば、
横綱の弟子でも、幕内、いや十両にも上がれないで終わる人も沢山居るんだからね。
当たり前の話だよ。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 11:24:19.76ID:2qTpRDd/0
>>684
佐川道場は閉鎖しても、それぞれの弟子が道場をやっているのだし、大東流合気柔術は不滅だよ。
それに、大東流合気柔術は佐川道場だけではなく、様々な会派があるからね。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 11:39:31.74ID:2qTpRDd/0
>>684
弱すぎると言うのは、多分、
大円和流柔術を名乗って格闘技の大会に出て簡単に殴り倒された渡邊剛さんの事を言っているのだろうが、
渡邊剛さんが佐川幸義先生の直弟子という確証はないのでしょう。
俺がいた当時の佐川道場でも、みんながみんな強い人という訳ではなかったしね。佐川道場は町道場でもあるからね。
渡邊剛さんは年が行ってから入門した人なんじゃないのかな。
殴り合った経験も無かったんだろうしね。
それに、格闘技の試合というのは、なんでもオッケーみたいな宣伝をして、その実、
大東流合気柔術の技が使えないルールの大会ばかりだからね。
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 11:54:12.12ID:q2U2pVE10
佐川は自分以外に合気はないとして他の大東流を見下してたのに今更仲間はないな
特に幸道系はお前らの非礼を忘れない
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 14:16:02.04ID:2qTpRDd/0
>>690
そういう事を言っているのは、大東流合気柔術ではない合気道の人間か、合気道と掛け持ちの半端な人間だろう。
それか岡本正剛さんの所とかね。
秘伝の2019年6月号に、幸道会と佐川道場の交流が載っていたでしょう。
http://webhiden.jp/magazine/2019/05/20196.php
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 17:12:45.90ID:q2U2pVE10
なるほど、弱っちいやつらほどは群れたがるってやつだな
世間から相手にもされなくなってさすがに心細くなったか?
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 18:42:39.59ID:vLC0JxYY0
佐川道場もかなりイタい道場だったがその佐川道場を出禁になった上に、以前佐川で一緒だったって人からも
「盛岡で師範?あー、あの人。佐川先生から師範の位なんてもらってないし、そもそも道場にもちょっとしかいなかったしねぇ…」
「合気ができる?佐川先生が私に手を取ってもらわなければ合気はわからないって言ってたでしょ?あの人は佐川先生に手を取ってもらうどころか、たくさんいる道場生の一人で、しかも初伝初段貰っただけだし」
なんて言われてる。
結局大東流のまともなとこからは相手にされず、ここでアンチしかかまってくれない人物。
それが盛岡の自称師範。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:05.61ID:q2U2pVE10
そもそも、たった週に2回ほどの稽古で近代武道のトップの人をコテンパンになんてできないから(笑)

それもお年寄りでも参加できる1回2時間程度の楽な稽古でさぁ、仮に1日2時間やっても高校のクラブ活動よりか
短いうえに強度も低いので密度がない、まして全日本の強化選手ともなるなら一体どれほどの鍛錬を
こなしているか理解してるのかこいつらは?

自己流の四股が何回とかマヌケなことをほざいてるが
まともな感覚を持ってればこんなやつらが強ええ訳ないのは考えるまでもないこと
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 20:39:21.52ID:2Yr7yuM00
宗教じみてるね。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 21:31:30.58ID:q2U2pVE10
合気系は年寄りのための養老院みたいになってるからね
若くて活気に満ちるたくましい連中が年寄りを気遣って投げ飛ばされてやってる不健全極まりない体育
年寄りのほうも年寄で達人気取りになって指一本で倒してみたり調子乗りすぎ
そんなじじい喧嘩ならハエ叩き一発で終わりだよ
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 22:51:57.39ID:2Yr7yuM00
後方飛躍なる、演武用の受け身がある。
1m以上の落差の本来の衝撃を左右の腕の時間差羽打ちと
全身の体重移動をシンクロさせてほぼ無音でふーわりと
ノーダメージでとることが可能。

往年のドラマ、ヤヌスの鏡で多用された。
突き入り身投げがこの受け身を使って受けられると
気分は達人です。杉浦幸相手に学ランヤンキーやチンピラが
取ってたのがシュール
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/02(木) 22:57:09.35ID:2Yr7yuM00
後方飛躍が出来る条件は芝生とか道場畳のややクッションが効いた平面限定
石、岩、階段、ガラクタ転がる不整地でやったら頸椎損傷不具コース
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 00:30:53.78ID:BQ5GDryZ0
>>694
君ね、私の所には武田時宗先生の大東館系のロシア人の有段者二人組も来ているよ。
合気会四段、佐川道場の佐川幸義先生没後初傳初段の金山禎孝さんも子供扱いしてやってるからね。
高橋賢師範サイン入りの二元教程表のコピーを持ってきた事があったから確かなんだろう。
私が受けた感じでは、金山さんよりロシア人二人組の方が強かったよ。その二人組も子供扱いしているがね。
その二人組は高橋賢さんの所も訪ねたそうだが、コーヒーをご馳走になって、デモンストレーションを見せてくれたが、技を掛けてくれなかったらしく、ぼやき気味だったね。オールドマンとも言っていたから、期待した程ではなかった様だね。
いくら秘伝とは言っても、外人には実際に技を掛けてみせないと、自信が無いんだと受け取られるんだよ。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 00:39:30.21ID:Pt8DFMLc0
佐川宗範は指導した多流派の人に子供扱いなんて傲岸不遜な物言いは対外的に
されなかったよ。武徳があったのだろう。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 01:41:19.46ID:BQ5GDryZ0
>>702
実際の佐川先生を知らない奴の物言いだな。
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 03:09:24.14ID:BQ5GDryZ0
>>695
君ね、大東流合気柔術はスポーツ競技ではないんだよ。
そりゃ、オリンピック競技の柔道、寸止め空手の代表選手や、プロスポーツ競技の大相撲、格闘技、プロレスなんかの選手は、
年がら年中、そればっかりやっているから、その競技では強いし敵わないよ。
それらの競技の高校生、大学生にも敵わないだろう。

しかしね、大東流合気柔術は護身術、武術であり、それらスポーツ競技で反則としてしまっている技が殆どであり、
また、それらの技に適う様に鍛錬を一生続けるんだよ。死ぬまでね。
スポーツ競技の選手は、現役を退いたらトレーニングは止めてしまうだろ。

スポーツ競技で反則にしていると言うのは、逆に言えば、そこが弱点でもあるんだよ。
2、3年前に女子プロレスラーの長与千種が、北海道で一般人のカップルのケンカの仲裁をしようとして、
男の方に髪を引っ張られてケガをしたことがあっただろう。
プロレスでいくら鍛えていても、一般人に髪を引っ張られたら、そんなもんなんだよ。
スポーツ競技の武道、格闘技、プロレスでは髪を引っ張られたら対処出来ないが、
大東流合気柔術は、それに対処出来る様になっているんだよ。

また、トレーニングや食事にしても、若さに任せて無理ばかりしていると、
直ぐに体がダメになって若くして寝た切りとか死んだりもする。
相撲取りはそういう人が多いだろう。北尾や曙は生きているけど寝た切りだしね。
格闘技の山本キッドなんかは、ドーピングもやっていたんだろうね。随分、若くしてガンになって死んだね。
プロレスの谷津よしあきは、糖尿病から片足の膝下を切断したね。

武道館でやっている寸止め空手も、オリンピック競技に決まった時は、親御さん達が子供に期待したのか、一時期、随分大所帯になったが、東京オリンピック限りの競技だと分かった途端に数が減ったみたいだね(笑)
オリンピックの商業主義に堕すると、そんなことにもなってしまうんだよ。
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 03:24:59.89ID:Cz7IJvhg0
ロシア人が来た、誰某が来た、子ども扱いにしたと言ってるが見た人はいない、映像もない。
言ってるのは師範を自称する本人だけ。
なんでだろ〜?
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 04:03:24.10ID:mgdm9CEj0
いやあ、実情を知りもしないで延々と書き込めますこと。
さすが妄想師範。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 07:57:15.15ID:BQ5GDryZ0
>>705
ロシア人二人組が来た時、盛岡の地元の方二人も大東流合気柔術の私の稽古に来ていたから、
少なくとも、その盛岡の方二人はロシア人二人組に会っているよ。
妄想が酷いのは、お前達の方だろ(笑)
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 11:14:06.97ID:pqCEBLV90
>>702
ただ習いに来て受けを取っただけでコロコロ投げ飛ばして勝利したと脳内変換するのは佐川派の伝統芸
試合をやったら15秒で張り倒されました
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 15:30:08.68ID:Cz7IJvhg0
その盛岡の人たち、自分の仲間?がこれだけネットで叩かれてるのに何で証言したりしないのかねぇ?

答え)
全ては自称師範の作り話だから

以上
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 18:08:44.64ID:Pt8DFMLc0
体育館を借りられるだけで凄いよ。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 18:53:08.62ID:mgdm9CEj0
え?借りてるのは武道館だけど?
で、大概の武道館は空いてたら誰でも使えるよ?
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 20:01:25.81ID:pqCEBLV90
臆面もなくたった一人で武道館を占領できる神経が凄い
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 20:06:44.40ID:Pt8DFMLc0
橋本師範を慕う他武道高段やロシアの弟子さんが遠距離から沢山いらっしゃって
押すな押すなの大盛況じゃないのですか?
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/03(金) 21:55:07.31ID:BQ5GDryZ0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:25.95ID:JvKELW5l0
ひとつ皆さんに質問があるのですが、キムタツ氏は最近聞かないがどうしたのですか?
あれだけ自己顕示欲が強いのが引っ込んでいるというのがオカシイと思って。

静岡の某氏にネット上で挑戦されて身にしみた、という解釈でいいんですかね?
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/04(土) 16:44:46.58ID:T2woMzzj0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 06:52:46.14ID:Iyq3VNFK0
見事なアンチ活動だな
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 09:32:27.98ID:cBOcrgVj0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 12:20:03.94ID:7f66C9iu0
大東流のヘボぶりは揺るがしようがないからね
武術的には無価値だが老人の保養としては役に立つ
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 15:48:25.91ID:cBOcrgVj0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により之をなだめ融和致させ、又 敵の既発に対しては同じく合気の理により敵の攻撃に随い転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 15:50:48.52ID:7f66C9iu0
自分を達人だと勘違いしたクソ爺たちの保養所
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/05(日) 22:21:41.47ID:cBOcrgVj0
>>695
北尾(双羽黒)は2018年2月に、糖尿病が悪化して寝た切りの後に亡くなってたんだな。知らんかったわ。
南無阿弥陀仏。合掌

いずれにしろ、鍛錬も食事も無理をしてはダメだと言うことだよ。
盛岡の地下格闘技に参加していた人は、アナボリックステロイドを使っていると話して得意になっていたが、
恐らく後で色々な障害が出てくるだろうね。
見掛けの肉体の格好良さや、一時の勝敗や記録を追い求めても、悲惨な結末が待っているのは分かり切った事なのだがね。

護身術である大東流合気柔術は、日々健康であることも含むから、スポーツ競技や格闘技のドーピングとは無縁なのだよ。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/06(月) 19:26:07.14ID:HLjXy47/0
障害が出てくるだろう…(笑)
妄想と思い込みで頭をいっぱいにして、公共の武道館で一人寂しく型稽古して、鳥の餌を喰ってれば日々健康かぁ(笑)
50過ぎtwもし自分の息子がこうだったら情けなくってマジで泣けるわ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/06(月) 23:17:58.14ID:2ZZcdAUF0
格闘技やるにしても、基礎的な技術の練習、鍛錬もやらずに、
モンモンしょってグローブつけて殴り合っていたら、ドーピングしなくても障害が出てくるよ。

私がやっているのは、型の練習ではなく鍛錬だしね。ズブの素人には、それも分からないのだろうね。
https://youtu.be/_TFZqNSB7KI

https://images.app.goo.gl/Tqov1K7HozBA8Bje6
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 00:22:36.91ID:0ItolbRD0
一人で鍛錬するなら家でやれ、家で(笑)
いちいち公共の場所で一人で場所取りしてやるな。
盛岡市民の団体さんに場所を空けてやれよ。
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 01:34:16.10ID:hNplEuRx0
盛岡市立武道館は、盛岡市民じゃない団体さんが、威張って使っていたりするからね。
迷惑しているのは、こっちの方だよ。
盛岡市民は、住民税、固定資産税などの盛岡市の税金を負担した上で利用しているのだからね。
滝沢市、雫石町、矢巾町、紫波町などの人達は、それぞれ納税している地元の施設で稽古するべきだね。
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 13:24:14.30ID:viFKlhj60
>>686
>佐川に入門すると病的な嘘つきになるようだ

お前の事を言ってるんだと気づけよwww
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 15:57:11.99ID:0ItolbRD0
就職もできず、開業もできず、家業の手伝いと言って実家に寄生。わざわざ武道館まで出かけて一人ぼっちで鍛錬。
ネットで作り話をして、矛盾点を突っ込まれまくって、テンパると自称師範の名で佐川宗範のコピペ。
おやつは鳥の餌
自分の息子が50過ぎになってこんななら情けなくて泣けてくるわ
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 16:17:28.74ID:hNplEuRx0
多田卓也という人が亡くなってたんだね。
まあ、交通事故で死んだのか、病気で死んだのか、はたまた格闘技の試合か練習中に死んだのか知らんけど、
グループの練習方法、競技方法に問題があるんだろうね。
写真見ても、体が小さくて細い人が多いね。
これで試合に出して殴り合いさせているのは大いに問題あるでしょ。

プロレスの前田日明とかタイガーマスクの佐山サトルは、おかしな競技を広めてしまったもんだね。

佐山サトルなんか、お前が一番フェイクだろって言ってやりたいね。
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 18:02:47.95ID:hNplEuRx0
佐山サトルも、若い頃にドーピングしていたんだろうね。
プロレスはフェイクだから、本当の格闘技を作るとか言って、修斗やらなんやら立ち上げたけど、結局はタイガーマスクのキャラ無しでは生きていけなくて、
こんな情けない姿になっても、タイガーマスクを手放せない(笑)
https://youtu.be/72e3gBFfgMQ
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 19:41:19.73ID:m8a50oaT0
相変わらずの口だけ番長。お前佐山本人に会った事ないだろ。
お前みたいな自称師範、しかも大東流なんて自由組手もやらないとこで初段しか取れなかったような半端ものは佐山の前出たらビビってなんも言えんわ。
プロレスラーだから、タイガーマスクだからとか舐めた事言ってると佐山にカタワにされるぞ。
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 19:45:46.63ID:m8a50oaT0
お前の作り話と違って新日の道場にお前みたいに自分は強い、プロレスなんてフェイクだと言って道場破りに来たのを佐山が相手して肩外したり、ぶん殴って血の海に沈めたのは目撃者がいっぱいいるからなぁ。
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 19:52:13.29ID:iZmkDkM80
大東流なんて何段になろうと佐山の蹴り一発で死ぬよ子供空手にすら通用しない
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 19:58:38.27ID:RQpunTjK0
そんなことをいくら言っても年だけ食ったボクちゃんは年だけ食ったボクちゃん

年だけ食ったボクちゃんは人の面倒なんて見なくていいの。
自分の面倒だけをきちんと見れば良い。
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 20:30:38.69ID:EI4CrsIr0
道場破りが来ると山本小鉄がチビの佐山、中背、長身の奴から選ばせて
やるんだけど、道場破りは必ず佐山をチビで勝てそうだから選ぶ。
その結果は、タップしても折られたりする悲惨な事に、、、、
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:05.38ID:sZXOzS9a0
>>735
プロレスがフェイクだと言って、修斗だかスマイだか、ヘンテコリンな格闘技作ったのが佐山サトルだろ(笑)
フェイクを逆さにしてケーフェイとかなんとか(笑)
お前、バカ病院で診察して貰ったら?
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/01/07(火) 22:08:36.48ID:sZXOzS9a0
しかし、盛岡市の公共施設での練習中に事故起こして、多田卓也という人を死なせて、
オーガフィストというグループの代表の横田毅という人は、盛岡市立武道館から何のお咎めも無しというのもおかしな話だな。
即死ではなかったのかな。それで隠蔽工作して、しらばっくれてんのかね。
遺族もよく黙っているものだな。
横田毅というのは、チビ助の人でなしだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況