X



トップページ武道
1002コメント637KB

少林寺拳法と総合格闘技

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/27(木) 11:28:26.81ID:kPP2KH2M0
実戦も妄想もここで語りましょう
0851のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:28.14ID:wfl1xIGZ0
まぁ各流派はどこも自流に対して一番得意なわけで、他流に対してはデータがないと戦術発想が
わからないのでえてして苦戦するものだと思います。
自流の定石と違うため。
(ショウリンジャ氏なんかはその発想からスタートしていろいろ体験してみようということに
なったんでしょうが、逆に他流に触れて
ギスギスした他流観ではなく、豊かな武道武術観を醸成しているようにみえましたな。
オモチャ箱を目の前にした子供のように。)
逆に少林寺拳法を習って、あの回し蹴りはなかなか使えるなと個人的には思いましたね。
ムエタイ式の前蹴りとローやミドルに混ぜて使うと結構当たると思います。
あと蹴り上げの直蹴り。
キック系の前蹴りは蹴り込みなので、相手のヒザ関節を弄るのに混ぜるとかなり使えると思いました。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:30:52.52ID:g46cPVNw0
>どんな蹴りを相手に作った技術なのかバレバレww

社会生活で何かでもめてあんたの様なアホがいて蹴って来られた時、それで良いんじゃない。ww
0853のろのろー
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:31.54ID:wfl1xIGZ0
結局は個々人のスキルの問題だと思いますね。
たしかに巷で言われるように乱取り不足な傾向で揶揄されるのもわかりますが、結局は個々人の問題でしょう。
技術体系はあるんだから、それは個人の問題ではないでしょうか?
まぁそれは結社的な組織である傾向の強い少林寺拳法では、開祖がいちばん怒りそうな発想かもしれませんね。
どうしても組織全体で向上すべきという
発想からするとけしからん発想かもしれませんが、
わたしな若い頃から格闘技をしていたため、強さ弱さは個々人の問題という発想があります。
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:28.12ID:Elpoz1pX0
>>852

煽ってお終い?
自分がレスした相手と同じくらい書いてみろってw

>>853

>技術体系はあるんだから、それは個人の問題ではないでしょうか?

よそに通用することが実証されてない技術体系しかなくって、他の武格より
中央値も上限値も低いなら流派の問題だよ
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 19:53:48.94ID:b82mUbWy0
>>853
練習体系は個人の問題じゃないけどね
というより、個々人のせいにする前にいろいろ改善できる点があるよね
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:20.98ID:g46cPVNw0
>>854

そんであんたMMAではMMA選手なん。 


選手の経験も無く周りでそれ見て他流持ち出してああ、こう言って煽ってるだけなん?
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:04:43.87ID:Elpoz1pX0
>>856

煽りの次は逆質問かよ
ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:11:51.67ID:g46cPVNw0
>ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w

あたかも自分はMMAではMMA選手の経験あるみたいな書き方だけど本当に経験あるのかい。w
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:13:53.14ID:Elpoz1pX0
>>858

逆質問の次は粘着かよ
ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:16:32.01ID:OiTObr6g0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:17:10.28ID:Elpoz1pX0
>>858

ここまで皆がいろいろ書いてるのに、今更何の質問してるんだお前

打撃に疎いなら、柔術家のマウントに少林寺白帯が金的掴みで返す技術解説でもしてくれよ

ほんと少林寺って閉ざされた空間で珍技術教えてて面白いよなw
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:24:37.12ID:g46cPVNw0
>ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w

自分が経験したこともないことを知ったかぶりして書いてるのはどちらさんですかねえ。w「

あんたは少林寺拳法もMMA選手の経験も無いんだろ。 経験も無い者が経験者に経験を語る w

少なくともあんたは自分で経験して確認できてることを書けよ。
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:26:04.59ID:Elpoz1pX0
>>862

粘着の次は鳥頭かよ
ほんと経験なくて何にも書けないんだな少林寺w
0864ショウリンジャ
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:21.80ID:umqNriXO0
「技術検証オフ」とかしてみると良いと思うのです(・ω・)ノ
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:24.23ID:Elpoz1pX0
大道塾の金的あり試合に少林寺の白帯30人くらい送り込んでみたら?
黒帯でも武専でもいいけどw
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 21:58:19.67ID:eZC1br1S0
>>847
演舞大会の勝ち負けは組織の問題で思想の問題ではない
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:21.26ID:1a2TaOvH0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:07:02.54ID:7wlFr/7n0
>>864
接待されて通用したつもりになっちゃうのに?
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:11.78ID:Elpoz1pX0
>>868
通用すれば組織の手柄、通用しなければ個人の問題にするのが見えてるもんねえ

本当に検証したいのなら、大道塾なりにまとまった人数を定期的に送れば統計的に判断できていい

そもそも、白帯でも簡単にできるといいながら、そう思える動画が一つもない時点で統計は終わってるけどねw
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:20:38.83ID:eZC1br1S0
>>865
あんた少林寺に何の恨みだ

こんなとこで言ってないで道場破り行ってこいよ
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:00.19ID:Elpoz1pX0
>>870

少林寺白帯の技で、簡単にMMAの蹴りに金的あわせたりキャッチできるんだろ?

もしくは柔術家のマウントを金的掴んで、簡単に返せるんだろ?

・・・と思ってはいるけど、身内以外には検証できてないんだろ?


なら少林寺の白帯か、百歩譲って黒帯が証明する話だと思うけど?

何言ってんのお前w
0872ショウリンジャ
垢版 |
2019/09/05(木) 22:32:25.77ID:umqNriXO0
近いとこだと…
9月16日(月)の敬老の日だったら、私は新宿スポーツセンターとかなら行けますけど、どうですかね?「技術検証オフ」か「スパーオフ」(・ω・)ノ
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:42:34.62ID:Elpoz1pX0
>>870

>あんた少林寺に何の恨みだ

公正かつ統計的に証明する方法の提案をしただけなのに「何の怨みだ」って言われちったよw

どっかの国も使用実績を出したら輸出するって言ってるだけなのに「これは攻撃だ」って喚いてたね

都合の良し悪しで提案か攻撃か判断してるんだよね
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 22:50:07.91ID:Elpoz1pX0
>>866

少林寺が一生懸命やってる約束型って、やっぱり演武じゃなくて演舞が目的なのねw
だからフェイントとか連撃を想定せず、上受は天井に向けてスポーンって伸ばす訳だ
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:39.16ID:BEIBm83I0
少林寺の汚名返上したいのら、
2チャンネルで金的無敵みたいなこと書かずに、
普通に筋トレして、普通の格闘技みたいに単独基本して、普通に当てる練習して、普通に約束組み手して、普通に乱取りして、実力の底上げするのが第一だと思うけど。
金的目打ちあれば努力不要とか、乱取りやらんけど演武大会入賞ねらうとか思ってるからダメなんだよね。
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:23.08ID:KondEtJa0
>>874
そんなん言い出したら空手の上げ受けも一緒やんww
少林寺も空手も受けは基本であってフェイント云々は乱取りで研究なり応用する事だし
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:33.90ID:Elpoz1pX0
>>876

>少林寺も空手も受けは基本であってフェイント云々は乱取りで研究なり応用する事だし

空手はそれなりの乱取りするし、昇級のたびに天井を突き刺すぐらい伸ばせとか阿保な指導せんから

あと「演舞」大会でマスゲームもしないw
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:57:06.22ID:KondEtJa0
>>875
金的無敵とか努力不要とか誰も言ってねえし

天井云々は初心者に教えるときは大袈裟な説明のほうが分かりやすいだけだ
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:02:56.11ID:/Mt7cNky0
角度処理で強い蹴りは受けきれないという人がいる

しかし蹴りにも強い弱いがあるように受けにも上手い下手がある

強い蹴りを食らった事ないだろという人もいるが、
上手い角度処理をされた事ないだろ

そして角度処理は一つの引き出しであって、万能と言うつもりはない
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:12.72ID:yHfRwj//0
>>879
自分は工夫してるんだアピール痛々しいな

自分は考えている、相手は考えてないという妄想でしか出ない発言
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:16:48.76ID:/Mt7cNky0
は?なんでそうなる

角度処理する前に蹴られる事だってあるわ

矛と盾どっちが強いとかねえだろ
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:28:36.16ID:yHfRwj//0
>>881
強い攻撃は威力の面の評価だから単体でもありうるけど、

防御は攻撃があってそもそも成立する技術
強い攻撃を知らずに上手い角度処理とか言う時点で論外

矛を知らずに強い盾なんだ〜とか言ってるようなもの

少林寺の角度処理はそもそも強い蹴りを明らかに想定してないんだから、別に趣旨には反してないんだが、

相手は考えてないと決めつけることで正当化を図る
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:39:27.79ID:yHfRwj//0
>>879
要するに、強い蹴りは知らないけど、
「上手い角度処理」はすごいんだー
角度処理以外にも手はあるんだー、って言いたいのが丸見え
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 00:55:13.26ID:/Mt7cNky0
角度処理で触る前に、蹴られる速い攻撃もあるだろが

そしたらまた、角度処理を磨けばいいだけ。それの繰り返しじゃん

蹴りが強いとか受けが上手いって言っても相手と自分の関係だから

抜きつ抜かれつ切磋琢磨すればいい話

矛と盾どっちが凄いとかねえだろ
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 01:02:57.63ID:yHfRwj//0
>>884
上手い角度処理を知らないって決め付けはどこ行ったかな?

いい風に誤魔化してるけど、ようは現状把握もせずに努力しますって言ってるだけ
頑張ればなんとかなるという精神論と変わらない
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 01:39:38.10ID:/Mt7cNky0
>>885
上手い角度処理を味わったらそういう言葉は出てこない

攻撃と受け、どっちが上とかないでしょう

攻者が良い攻撃をすればするほど、守者の受けも良くなってくる

互いに伸びて行くんだ

これを組手主体という
0887のろのろー
垢版 |
2019/09/06(金) 06:51:45.07ID:5wGpuJGv0
払い受けについては、うちの道院だと体捌きと運歩で相手の蹴りのベクトルそらして
相手の威力と衝突しないですかして払うと習います。それが角度処理ということなんでしょうね。
だから強い蹴りをまともに払うということではないと。

ただしかし、これだと相手の、特に他流の蹴りの予備動作から軌道を知ってないとできないわけで、
初見でこれができるか?ということになります。
そのうえ相手の踏み込みのはやさ、予備動作、蹴り足のスピードもあります。

やはりこの点も相手との相対的な技量差によるのではないでしょうか。
0888のろのろー
垢版 |
2019/09/06(金) 06:58:39.56ID:5wGpuJGv0
ただムエタイなんかではその軌道を知った上で蹴り足のキャッチは頻繁に見られるので、
以上の条件を満たせば払い受けは可能でしょうね。
ただ、蹴りに手を出す相手だなぁと思ったら虚の蹴りを出して、腕を出させて
上段突き(右ミドルから右ストレートか左スイング)とか、
その腕にめがけて蹴る(腹部にくると想定して角度処理と体捌きしてる)とかも定石です。
しかしこれも下手だと相手に読まれ対応されますが。

なおフルコンの中段回し蹴りはまた軌道が違うので私は払い受けができるかの可否はわかりません。
0889のろのろー
垢版 |
2019/09/06(金) 07:11:18.35ID:5wGpuJGv0
人間が考えた技、攻撃技も防御技も完全無欠なのものはなく、一面で長所はあるが
別の面で短所はあるものかと。
流派によってどういう戦闘・戦術思想でこういう技があるかということだと思いますね。
重要なのはそのスキルがどれだかあるかかと。

まぁ、ちとら無理矢理結んだ感がありますがw
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 07:25:35.35ID:xGm+OdQ00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 07:28:25.15ID:vO7kDz/70
>>887-888

>やはりこの点も相手との相対的な技量差によるのではないでしょうか。

流派として教授してる内容で対応できないなら少林寺にはできないってことだよ
コックやっててテロリストに対応できたところで、コック業界の手柄にはならん

>ただムエタイなんかではその軌道を知った上で蹴り足のキャッチは頻繁に見られるので、

ムエタイは通常の防御技術もキャッチ技術もきちんと教えられるし、練習方法も
確立してるからムエタイの手柄だね

キャッチだって少林寺みたいに脇を大きく開けて防御してからのキャッチじゃないから
そこだけムエタイのキャッチを真似て成功したところでそれは少林寺の技術ではない

流派の持ってる技術で言えば、ムエタイはムエタイと少林寺の両方をキャッチできる
だろうが、少林寺は少林寺の蹴りしかキャッチできんのよ
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 07:34:40.16ID:vC/nR4pp0
>>886
ほら、自分はわかってるアピール
0893のろのろー
垢版 |
2019/09/06(金) 07:38:11.59ID:5wGpuJGv0
>>891
しかし、そこまで執着するとは恐れありますなw

まさに坊主憎けりゃってやつですか?w
0894ショウリンジャ
垢版 |
2019/09/06(金) 08:04:33.99ID:1QjZGkS10
まさか「それは少林寺(の技術)ではない」をリアルで言う(書く)人がいるとは…( ̄▽ ̄;)
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 08:08:56.91ID:vC/nR4pp0
>>894
劣化コピーして定着もしてなかったらだろ
少林寺ではないと少林寺の技術ではないは全然違うんだけどね
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 08:11:26.85ID:NPsXm8xM0
この891の人やってもないのに多弁だが、突っ込まれて本人の経験を尋ねられると同じこと繰り返して逃げんのなw
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 09:31:47.30ID:3mkWk31J0
891はとにかく少林寺批判したいだけで、内容はあまり関係無いんです。
いちゃもんつけてでも悪口言いたい病www
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:08.07ID:j14riYqU0
個々人の努力はあるとして、
技術体系と周囲の環境、練習体系の影響ははっきりあるよ
個々人の問題とするのはあまりに短絡的だろ
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 12:46:08.88ID:wbqNrHV90
皆んなが貼るので面白いから貼ってみよっと

秒殺でKO脱糞負けした堀口 www

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&;t=520s

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I

マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8

ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 13:17:36.82ID:8PQcQhPb0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 13:58:52.78ID:NPsXm8xM0
>技術体系と周囲の環境、練習体系の影響ははっきりあるよ

それはそうですね。

1、技術体系について  2.周囲の環境 これ各個人環境含めるから 環境について
3、練習体系について  議論したら良いんじゃないでしょうか。 

個人的には1は個人の才能 2は個人格別的 だから主に3の練習体系が少林寺拳法をする目的に沿う為にどうすれば良いか、今とは違ったやり方をしたらどうなったとか聞きたいです。
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 14:59:06.78ID:G9YSvNm50
>>790
いまだに空手は単発、少林寺は連攻とか時代錯誤なこといってるやついるんだな
段蹴りももとは空手からパクってきたものだろうに
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 17:46:47.66ID:/5hylWRn0
>>901
体系って日本語わかりますか?
なんで技術体系が個人の才能になるのか理解はできないけど、
個人格別的ってなんですか?

見てたら論点理解してないようにしか見えないのは気のせいかな
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 18:39:24.50ID:1ny2OkYY0
演武の成績より、強さが必要だね。
明日は我が身


女子中学生に暴行動画、ツイッターに投稿

今、この暴行動画がツイッターなどで見れる状態です。暴行した男子中学生やその周囲の人物に対して、憤りを感じると思います。制裁のつもりでリツイートする人、加害者だけでなく被害者の顔も晒されてい… https://t.co/jKtrAiJbKr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 18:55:06.20ID:kNhVBhX+0
>>902
少林寺でよくある
○○と違って、というのは大抵比較対象を何も知らないから
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:26:06.17ID:1ny2OkYY0
>>904
に関して、主犯とされる女も実行犯の男物反省してないらしい。
未成年だから実名も公されずすぐ出て来る。
今回は生きているからまだマシだが、殺されたらほんと、殺され損。
暴力で泣き寝入りは世の中結構多いみたい。
でも率から言うと1%未満だろうから、
強さなんか必要はないという意見も一応は利がある。
自分がその1%にはいらない限り。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:33:28.10ID:vO7kDz/70
>>893-894 >>896-897
反論したい気持ちはあっても、同じくらい書き返せない事実を受け止めた方がいいと思うよ
自分の文章との差がそのまま経験の差ってことだからね?
0908ショウリンジャ
垢版 |
2019/09/06(金) 19:36:03.86ID:HzjjpGP60
さて…と。
このスレを見てる少林寺拳士は、少なくとも「武技としての少林寺拳法」に興味がある人だと思います。
今現在「十分に満足のいく稽古が出来ている!」という方はそのまま励んでいただきたいですが、もし「ミットとか打ってみたいけど
ウチでは…」とか「乱捕り稽古したいけど相手が…」とか「多流派の人と交流してみたいけど機会が…」とか悩んでいる方がいたら、関東近
県であればお手伝いできることがあるかもしれませんので、機会があったらオフとかで稽古できたら良いですね(・ω・)ノ
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:37:06.30ID:1ny2OkYY0
まあ、よくあるのが、自分が喧嘩売るからだとか、普通の生活していると犯罪の被害者にならないとか言う意見。

おまえ、被害者の前でそれ言えるか?
梶原一騎の大人向けエログロアクション劇画でこの世は性悪説みたいな記述があった。
自分側は性善説で行動し、回りは性悪説と用心する方がいいだろ。
ほんと、世の中腐った奴らはいる。
自分が1%で当たるか当たらないかの違いだけで。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:46.67ID:KEYYG9wY0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 20:01:44.88ID:vO7kDz/70
>>908

>少なくとも「武技としての少林寺拳法」に興味がある人だと思います。

2日間で同じこと3回書いてる現実をよく考えろってw

大道塾で証明してこいって言ってもスルーだろ
拳士は証明より達人ゴッコを続けたいんだよ

武技に興味がある人? 演武を演舞と書いて違和感感じない人の間違いだろ
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 20:11:42.84ID:vO7kDz/70
>>893

>まさに坊主憎けりゃってやつですか?w

ん? 皆さん、坊主らしいことできたっけ?
コスプレでしょ
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 23:39:22.08ID:qUXANX4+0
いっぺん演舞て書いたの見つけたらで鬼の首とったぞ!か

演武も乱捕も変換面倒だから、
乱取りて書いてる人もいるだろう

何でもかんでも叩けばいいってもんではないんだよ

ネットの悪いところだ。顔合わせてりゃそんなこと言えないくせにな
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 23:55:26.54ID:qUXANX4+0
>>911
強さが大事なのは護身練胆だからその通り

しかしあんたもそれだけじゃないってのも本当は分かってんじゃないのか?

強さと優しさ力愛不二、
桃太郎でもアンパンマンでも子供の頃教わっただろ?

ちっとは人の事も考えてあげようや
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:00:32.30ID:D2l1ZSAg0
>>908
交流させてもらって接待されて、
通用したつもりになって
敬意のカケラもないと
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:17:29.41ID:D2l1ZSAg0
>>914
強さを軽視してないだけだから
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:31:50.53ID:iphPKbKt0
>>917
あんた今は少林寺やってねえんだろ。
何をそこまで少林寺にこだわる必要がある?

何の格闘技してるのか知らんが批判ばかりは良くないぜ。まじであんたの心身にも良くない
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:33:56.46ID:iphPKbKt0
>>917
ひとつ聞きたい。強くなって何がしたいのか?
北斗旗やMMAに出場したいのか?
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:55:47.94ID:D2l1ZSAg0
>>919
強くなる努力をしてから聞くべきじゃ?
逆に聞きたい、なんで始めた?
強さ?人づくりか?

こうやって話をずらしていくようなのが人づくりか?
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 01:47:06.25ID:Q+6MRo6K0
お前の姿勢をいってんだよ。
少林寺やってねえくせに粘着すんなつってんだよ
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 07:22:46.50ID:tMCmbEa80
>>913

>演武も乱捕も変換面倒だから、
>乱取りて書いてる人もいるだろう

乱捕と乱取は流派によって使われる言葉が違うだけのことで、話が通じれば別にいい
武道に演舞はない
震脚を振脚と書き続けて気づかないように、本質を理解できてない証拠


>ちっとは人の事も考えてあげようや

人の事を考えてあげない奴ほど、自分のことを考えろというよな
どっかの国と同じ思考だね

>>922

おまけに自他を正しく見れないよね
武道としては致命的
宗教としてはどうか知らんが、やっぱダメだろうね
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 08:05:33.84ID:8BVvIca90
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 08:20:24.47ID:KSwdYRqv0
>おまけに自他を正しく見れないよね





尋ねられてもお前自身が自分のやってるとかの武道隠して言えない時点で自他を正しく見ない、言わない気満々。

卑怯な癖にあんまいきがりなさんな。w
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 08:48:44.55ID:tMCmbEa80
>>925
おはよう煽るだけおじさん

次は逆質問?
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 09:26:33.85ID:tMCmbEa80
>>927

格闘技をディスってんのか特定流派なのかしらんが、こういう書き込みには誰も苦言を呈さないんだな
少林寺と格闘技は関係ないだろという書き込みもない

>ちっとは人の事も考えてあげようや

「人の事を考えてあげない奴ほど、自分のことを考えろというよな」と言ったのは例えばこういうトコな?
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 10:22:59.71ID:Stc64tQv0
>>923
本質を理解できてないのはお前だろ
単なる言葉の表記違いを本質と抜かし、文章の意味をまったく理解できない頭の悪さが笑えるわwww

お前、自分が物凄く頭の足らないことを言ってる事に気付けないだろ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 10:30:04.62ID:tMCmbEa80
>>929
おはよう煽るだけおじさん

次は逆質問?
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 10:35:56.97ID:tMCmbEa80
>>925 >>929

あと、お前ら自称坊主の癖にチンピラみたいな口のきき方だな
人間性がよく出てるよ

928へのレスもよろしく
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 10:36:16.67ID:KSwdYRqv0
弱い上に頭も足らないんだなw 

しかもID:tMCmbEa80自身も気付いてないとかw  
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 12:29:17.44ID:tMCmbEa80
>>932

今回はもうしばらく煽るだけモードかな?

次の行動予測されたらやりにくいかw

で、>>928は見て見ないふり?
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 13:53:12.75ID:EccWhyup0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 15:47:57.81ID:sb0h11zqO
・ミット打ち3〜5セット
・自由攻防のスパー3〜5セット

乱捕大会の雰囲気から防具付き空手に近いものになると思うが、基準はそこにおいて、柔法のみのスパーも混ぜる。
冨木流合気道の試合が参考になるかもしれない。

総合志望もいるので、空乱も時折混ぜて、総合的にごちゃごちゃやる機会も設ける
ただし、週一から月一くらい設ける。
怪我増えそうだし


ミットとスパーやれば、不満はだいたい消える。
あとは試合だけだ。
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 17:31:07.20ID:2BQXrM4L0
でミット打ちやスパーのドリルやテクニックはどっからもってくるの?
どこの流派も数十年にわたる技術蓄積のうえで成り立っているわけで一朝一夕で作れるものではない
やみくもに殴りあったりミットを叩いたりするぐらいなら法形練習でもしてたほうがよっぽど有意義だよ
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:54.33ID:sb0h11zqO
え、スパーやミット打ちくらい学生の頃やってたけど、持ち方もやり方もわからないくらい素人ばかりになったの
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:19.18ID:e0l4vCNe0
他武道を本格的にやりたい人は少林寺辞めて総合行けばいいのに

少林寺にいながら他流の練習に終始するようになれば、
少林寺やる意味なんてない

「応用」というものの時間や内容など、どこまで認めるかは色んな意見があろうが、
明らかに少林寺以外の事に終始するのは反対だな

まあ月に○○回はそういう日を儲ける、とかなら良いだろうが
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:34.98ID:sb0h11zqO
スパーやミット打ちなんて、呼吸するのと同じくらい当たり前のこと
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:02.11ID:e0l4vCNe0
道院にいつも少林寺の技の批判して、フルコンはこうする、K-1ではこうするとかばかり言ってるおっさんがいる

愚痴る暇あるなら少林寺辞めてフルコン入門すりゃいいのに、
今から白帯で1から始める勇気さえない

そして道院で他流の事ばかりやる

真面目に少林寺にやりたい人からしたら迷惑以外の何者でもない
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 18:48:01.14ID:oXaGZZy10
>>939
明らかに少林寺以外の事というのはどこに線引き引くの?
この辺があまりにバラバラだから噛み合わないんだよな

ショウリンジャ曰く科目表に載ってたら少林寺らしいけど
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 18:58:21.11ID:LCQ9MDoZ0
ミットは大学の拳法部だと、だいたいどこもやってるでしょ
当てる時の力の集中や体重のかけ方を覚えるのが、ミットや胴防具に対する練習の意図だから
ドリルとか意識しなくてもいいんじゃない
高度な当身をマスターする場合は必要だけど

スパーは攻撃と受け返しに分かれて、どんな攻撃が捌き難いか、予測できてないかを確認しながら行えば
主守攻従ができるようになるんじゃないか
要するに、主守攻従、後手不敗を実現するのが少林寺なので、単に打ち合うだけのスパーは意味がない
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:40.52ID:LCQ9MDoZ0
>>939
少林寺の問題は週2回のところが多いだろ
それじゃあ練習が少なすぎるんだよ
昔はどこの道院でも練習できたが、今は単一の道院でしか練習できない場合が多い

それと総合は練習は出来るけど、技のレベルが低い
少林寺は技は高度だけど練習日が少なすぎる

だから両方またいでやる必要が出てくるんだよ
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:05:43.77ID:BpozXh6k0
>>938
一般道院はミットすら置いていないとこが多い
各種柔道技やフルコン空手などの他流対策も本部の運用法講習でもたびたび行われているんだが一般道院の意識レベルは>>941どまり
学生拳士の人は信じられないだろうが一般道院
は実質舞踊教室と化している
それどころか演武大会にもでない法形すらろくに指導できてないとこすらある
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:07:11.65ID:oXaGZZy10
>>943
打ち合うだけのスパーってのが攻守を分けないスパーというなら、意味がないというのは理解できないし、攻撃しながら守るという当たり前の段階を踏むべきとは思うけどね
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:08:46.99ID:oXaGZZy10
>>944
レベル低いなんて決め付けられるほど知ってるの?

なんか技が高度なのがいいことだと思ってるみたいだけど、身を守るという目的ならそんなもの絵に描いた餅でしかない
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:25:15.69ID:BpozXh6k0
格闘技だとリズムミットとか動的ミットとかセオリー覚えるために各種テーマを決めてするでしょ
互いにミットもって打ち合うだけでは意味がないと思う
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:34:00.56ID:sb0h11zqO
プロが経営するジムじゃないのだし、アマチュアが集まって自分たちで工夫してやるしかないでしょ

下手な人もいれば、経験者もいるだろう
求める意識だけはプロレベルだけど、いる人でやらなきゃ意味ないだろうに
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:37:08.77ID:ClXEwpTR0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 19:41:36.39ID:a1u31bQ+0
>>943
大学時代に少林寺と道場を折半して練習してた元空手部員の者だが
胴打ち(?)はたまにしかやってなかったし
ミット打ちをやってるのなんか一度も見たことがないんだが・・・
ちなみにそこの少林寺拳法部は毎年スポーツ推薦で学生を数人は取ってるレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況