X



トップページ武道
1002コメント289KB
【異端?】修心流居合術兵法 修心館【色物?】十
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 04:05:29.94ID:ShxvcvTD0
テレビでお馴染み、居合界の異端児、町井勲氏主催の修心流居合術兵法、修心館について議論するスレです。

修心流居合術兵法 修心館
http://nihontou.jp/syuushinryuu/
町井勲オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/isaom/
町井勲Twitter
https://twitter.com/IsaoMachii

前スレ
【異端?】修心流居合術兵法 修心館【色物?】九
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556517858/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 21:04:03.52ID:tD3U3eNM0
>>850
詳しいな
居合以外はじゃあそこで習ったのか
この受け流しはどこの技術なんだろうな
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 21:22:28.02ID:elkrLjTg0
>>851
柔心のところでやってるだろ

ここと居想会とか00年代の古武術ブームで
出てきたところはみんなパクリどころ一緒だから。
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:49.26ID:d/TFkQ8y0
>>852
そうそう柔心は甲野の弟子
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 21:46:41.98ID:tD3U3eNM0
甲野先生ー居想会さん
    ー柔心さんー町井さん

みたいな感じなの?
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 21:52:19.48ID:elkrLjTg0
>>853
で、甲野のパクリ元からみーんなパクってくるという
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:06:41.98ID:+gmnFSCh0
やっぱ気付く人は、あの受け流しのカタチを見て
居想会を連想するんだなwww
マッチー居想会は英信流じゃないからwww
英信流の受け流しってどんなのか知ってる人教えたげて!
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:36.71ID:MaUP9HvK0
>>789
火花はさておき、これが無外流剣術?
真剣を使ったチャンバラごっこにしか見えない
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:18:00.38ID:+gmnFSCh0
>>857
正直、これが無外流とは言えない。
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:30:14.46ID:CLV8Btzw0
黒田さん剣道部退部したのは高2の夏合宿の後だしなんやかんや続けてたんだよな
一番の理由はたしか受験勉強でしょ。法政大学の法学部だからまあまあな学歴
つかフツーに竹刀稽古経験者だし素人マッチーとの比較は不適切すぎる
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:43:20.27ID:tD3U3eNM0
甲野先生は古武道ブームおこしたから評価されていいし、そのお弟子さん方も独立されて古武道ブームに一役買ってるからいいんじゃないか
いろんな団体が活躍したら昔からある伝統古武道も活気出るし
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:43:45.79ID:3xq49ddP0
>>859
町井氏の剣道歴と学歴は?
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:25.11ID:tD3U3eNM0
町井さんだけがもの切りの実力あるのにもったいないことをしてるのか

他の人はどうなのか
柔心さんのとこはぐぐったら人はいそうだけど、甲野先生のとこは今はどうなんだろ
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:01:40.98ID:elkrLjTg0
>>860
古武道じゃないものを古武道と言って売り出してる
ところはどうかと思う。

>>856
その居想会がパクってるところが、柔心もパクってる
甲野さんがもともとパクってるとこでさぁ〜
マッチーも日野さんもパクってる。

あの時代に出てきた古武道コスプレの創作流派は
みーんな消える動きを目指して・・・
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:02:36.40ID:K8OZy5tl0
>>857
貼っといて言うのもなんだがこれは刃で受けたらってだけの為に貼った動画なんでね
んで立技に関してはこの人等も他からの借用って明言してるしあんまり業の内容には触れないでやって欲しい
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:10:21.89ID:tD3U3eNM0
>>863
偽流派名乗ってるわけでなければよいのでは
甲野先生もお弟子さんも研究というスタンスでしょう
現代の音楽家がクラシックやってますみたいな感じになっていくんじゃないかな
いまは出たてだから違和感があるのかなと思ってる
古武道の新流派起こるのだって喜ぶべきで、あとは単純に技の出来と商売のうまさでしょう
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:26.47ID:d/TFkQ8y0
>>863
ようは皆んなが黒田師をぱくったと
町田は劣化コピー連中のアンカーだな。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:10.60ID:uyxlRz/B0
私はこんなに上手いんだと誇示してるけど、組んでる相手が悪くて「本当にこれは上手いの?」ってなる
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:40.99ID:RHrRmjbf0
相手が本気なら普通に頭割られてるぞ
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:55.36ID:AzXvNcjI0
>>867
全然、受かってない・・・

>>864
居想会も無害流って名乗りゃいいのに・・・
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:02.33ID:AzXvNcjI0
>>866
柔術は大東流があったからまだマシとしても、
居合、剣術、棒術に関しては当時は衝撃的だったからな。

未だにパクリ流派が出てきたり、門外が型をそのまま
演武したりする奴が出るんだもの。
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 00:09:23.69ID:ayDQQ0yo0
流行ってて、嘘ついてなければいいのよ
あとは動画と口コミである程度わかってしまう

Twitterで自らボロ出す人もいる

町井さん、甲野先生、柔剣雷心会、居想会はTwitterあるぽいが…
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 00:25:02.11ID:rREn9hFO0
居想会って無外流かと思ってたけど違うのな
柔剣雷心会も特定の流派とかでは無い?
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 02:04:54.42ID:UPGMk+8V0
>>873
居想無外流らしい
https://www.mugairyu.jp/0_mugai.html

書いてることがどこぞの英信流のあれとニテルナー

>>874
柔心は甲野さんの稽古会に通ってた人が立ち上げた
創作流派だよ。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:56.46ID:pxHjwp7I0
>>789の動画がなんかバカにされてるけど
真剣で怪我しないように打ち込んだらだいたいどこの流派もこんなもんじゃないかな
虎眼流剣士じゃあるまいし
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 13:37:55.45ID:Hi+hwIA10
>>866
甲野さんは黒田さんを世間に知らしめるために共著だしてるからね

あの本が出てから黒田さんは一気にブレイクしたし
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 14:33:23.81ID:BSPUL6aM0
脱税やっぱしてたか
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 14:50:38.57ID:DNjrhtK40
>>878
基本的に甲野先生は人を褒めるから良いよ。
人を貶めるような人はろくなもんじゃないよ…
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 15:02:53.71ID:KcLS8jW10
>>875
無外流の方、維新後もしばらく残ってた兵庫や新潟や北九州の地方伝が軒並み無かった事にされてて色々察するんだ

とはいえ流派というより研究会の体裁取ってるだけ好感は持てるが
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 19:29:02.23ID:pisoMbhx0
>>883
試合がないから評価のしようがない
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 19:46:39.16ID:eT5L4LuN0
>>880
あの人、舌禍が過ぎて敵作りまくってるぞ。

光岡さんを誉めるのに

「今まで出会ってきた中で最高の武術家だ」

とかやったもんで、交流した多くの武術家が疎遠に
なって、宇城さんなんかはブチ切れてる。

光岡さんも上手いもので、あの人がまた別のとこに
行って同じことをしないように、自分の団体の名誉顧問
にさせて囲いこんじまった。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 20:39:24.08ID:0HoAxRJG0
光岡ってどうなの?
内田樹をマウンティングしてるけど
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 20:51:31.06ID:ayDQQ0yo0
>>886
…ま、まあ、故意に貶めてはないよね…。褒めしくじったんだなぁ…。

光岡さんてだれなんだ。
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 20:57:32.27ID:ayDQQ0yo0
>>885
動画とかでテクニカルなことはみえてくるんじゃね?
町井さんの受け流しのうけのとことか頭に入っちゃうだろ?
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:07.58ID:rREn9hFO0
写真の受け流しは受けても全然流せなさそう

それだけならともかく、自分の頭を直撃ルート上でかつ剣で防御できる範囲の外側に差し出してるようにしか見えないんだよなぁ、
もっともこれは撮影角度とか光の加減によるものかもしれないけど
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 22:16:00.73ID:eT5L4LuN0
>>888
韓氏意拳の日本代表の光岡稔氏

韓氏意拳って王コウ斎が意拳を完成させた初期の
門人の伝系で広東系とも言われてる。
養生を重視しだした後期の北京系(姚氏)よりも
武術色が強いと言われてる。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 22:18:03.73ID:eT5L4LuN0
>>887
韓氏意拳の前に大東流やってたり格闘技もやってたり
してるらしくて、実力は相当なものらしい。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 22:20:40.89ID:eT5L4LuN0
>>888
てか、それ以前から懇意にしてる人がどんどん
離れていくんだよ。あの人。

褒め方が致命的に下手だもの。
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 23:52:13.09ID:pZ0wuk9i0
SSS 上泉伊勢守 柳生宗矩 塚原卜伝 念阿弥慈恩 飯篠家直
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 時沢弥兵衛 武田惣角 E.ヒョードル 楊露禅 肥田春充 梅路見鸞 董海川
  植芝盛平 白井亨 伊藤一刀斎 小野忠明 針ヶ谷夕雲 郭雲深 孫禄堂
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 中村天心 林崎甚助 雷電為右衛門 A.カレリン 本多忠勝
 塩田剛三 上原清吉 瀬戸敏雄 男谷精一郎 国井善弥 黒田泰治 王樹金
 M.タイソン 木村政彦 本部朝基 呂布奉先 東郷重位 千葉周作 仏生寺弥助
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 黒田鉄山 鍬海政雲 とみ新蔵 宮崎正裕 山岡鉄舟
 畑正憲 澤井健一 双葉山 阿波研造 宝蔵院胤栄 ルー・テーズ 前田光世
 三船久蔵 山下泰裕 中山博道 ヒクソン・グレイシー E.ホースト 中村日出夫
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 岡田以蔵 中倉清 滝沢洞風 井手柳雪 藤平光一 光岡英稔
 力道山 初見良昭 島田道男 蘇東成 古賀稔彦 倉本成春 数見肇 宮城長順
 大山倍達 芦原英幸 鳥居隆篤 若木竹丸 アントニオ猪木 V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 高岡英夫 乙藤市蔵 甲野善紀 岡本正剛 金澤弘和 ブアカーオ B.ユキーデ
 S.セガール 横山和正 平田鼎 大竹利典 阿久澤稔 黄飛鴻 太田光信 横山雅始
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B ブルース・リー 伊藤昇 竜明宏 新垣清 池田秀幸 祝嶺正献 藤田西湖 島田明徳
C 嘉納治五郎 宗道臣 澤山宗海 初代奥山龍峰 城間啓史郎 田中光四郎 ジェット・リー
D 藤岡弘、 船越義珍 ジャッキー・チェン 時津賢児 崔泓熙 廣木道心 草野仁
E 谷亮子 南郷継正 日野晃 河野智聖 有満庄司 島津兼治 西野皓三
F 小山隆秀 藁斬り抜刀斎 みんみんぜみ 高無宝良 生田紘之 川村景信
G 元龍貴 長野峻也 小佐野淳 町井勲 渓流詩人 手塚一佳 沙人 吉村彰太郎 外崎源人
H 剣道初段程度の武道経験者
I 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 00:51:02.39ID:FEy1prjE0
中村天心ランク高すぎてウケる
もういっそ中途半端やらずに真祖クラスのSSSにしてやれよ
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 05:58:07.74ID:NH9SBUMf0
>>894このいい加減なランクって誰が作ったんだろな

しれっと中村天心ごときが宮本武蔵とすべての居合の始祖林崎甚助と並んでるし
鍬海ごときが宝蔵院流槍術の始祖と並んでるし
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 08:50:09.97ID:TUwLhUIz0
学歴、実力、正統性、ルックス
完全に黒田師範に負けてるという哀れさ。
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 09:22:23.26ID:waTluGvt0
アンチ天心流からの褒め殺しだろ
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 12:25:11.23ID:IcNbr6VZ0
黒田師範と比較されるのだけでも凄いともいえる。
物切り一本でやって、SNSやらなければ…。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 13:10:25.09ID:jlkISCcz0
>>900
SNSやっても良いんだよ。
イキったコメしねけりゃ
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 13:30:17.87ID:+MYGSO0Z0
町井のネット印象が悪過ぎてFacebookやツイッターなんかやってる師範って信用出来なくなった
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 13:48:17.83ID:a+sHEzpc0
良く知らないんだが、英信流の一般的な受け流しの動画って
どこかに無いかな?マッチーのヘンテコなパクり受け流しと
比較検証したいんだけど。
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 14:19:31.44ID:T4NyG6K10
>>902
みんみんぜみさんに乗り換えるが吉
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 14:44:23.51ID:KZ51fCov0
俺は藁斬り抜刀斎に乗り換えた
試斬はかなりの腕だし
きちんと英信流を習ってるし剣道もそこそこ出来る

それでも天心流の滝沢と立ち合って引き分け
マッチーだったら負けてただろう
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 14:47:23.82ID:y28FzMDk0
>>903
https://youtu.be/iOat1BvfcGs

5:40あたりとか
19:00とかかな
個人的にあまり好きじゃないのだと2:40とか
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 14:57:43.67ID:AcXL/MkG0
>>905
あいつの刀は
幅広すぎて現実には
ありえない造りだよ
業前は兎も角
ファンタジー物切りだな。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 15:20:48.22ID:pPGYB83e0
藁切り氏は謙虚で真面目そうなところは好感が持てるな

マッチーも少しは見習え
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 15:23:48.70ID:a+sHEzpc0
>>906
dクス!
マッチーの受け流しと理合が違うのが良く判るし
マッチーが変なトコのを混ぜて変な形にしてるのは
良く判ったwwwマッチーは受け流しの意味を
全然判って無いなwww
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 16:55:30.00ID:FEy1prjE0
>>902
卜傳流の小山さんですら痛々しく見えるし
まじで師範クラスはSNSやらない方がいい
是風会以下の小粒になるとクソ痛くて見てられない
武道系でまともに見えるの本部流の公式垢ぐらいだわ
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 17:01:21.03ID:pPGYB83e0
ツイッターはその人間の知的レベルがモロに出るからな

バカッターとはよく言ったもんで
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 17:37:06.17ID:VHSKxMlD0
>>907
なんでわざわざあのハンドルネーム名乗ってるのか理解できんのか
藁切り用の刀だからあれでいいんだよ
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 18:07:08.05ID:IcNbr6VZ0
現代日本では日本刀がファンタジーだからそのへんはわりとどうでもいいな。
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 18:27:06.89ID:j2TmuO+O0
企業の公式垢みたいに告知と宣伝だけやってればいいのに
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 20:35:49.95ID:WSuOtF8z0
>>914
日本刀はいつの時代でもファンタジーだよ
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/18(木) 21:33:48.56ID:AcXL/MkG0
>>917
あんなベルセルクの
ガッツが持つ剣みたいなのは無いな
ないない
インフレ起きて
ドンドン巨大化していくから
駄目だ。
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 01:53:56.15ID:Vk3UvR890
間合い感覚ガバガバおじさん
ガチガチに力んでて草
隙だらけやんけ
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 02:01:26.60ID:C1joPr430
メガネ君の方がまだ余裕があるなw
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 03:43:08.50ID:ztFPJo/Z0
>>911突きに行くと見せかけて誘って
その刀を払いに来た刀を受け流して切るのが5:40

留めを刺さずに止めるのが19:00

切りかかってきたのを受け流して反撃するのが2:40
ただ、2:40とかは鎬で受け流してるのはいいけど
マッチーの受け流しと同様に後の先取られるのがまるわかりの状況で切りかかってってて
その状況になる必然性があまりないから好きじゃない

組太刀としてやるなら
ちゃんと切りかかられてから受け流して欲しい
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 07:42:49.23ID:SIHdBgEV0
ここ英信流知らん奴ばっかりなんだな
この動画で受け流しやってんのは2:40だけ
高段位っぽいけどあまりお上手とは言い難いが
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 08:18:59.97ID:ztFPJo/Z0
>>923それは技名の話でしょ
動きの話してんの
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 08:32:19.04ID:aE8uc8qB0
>>919
所詮は我流だよなぁ
こんなおままごとの創作稽古やってるだけで他流派他武道や先人武術家disってんだから信じられないわ
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 09:35:29.86ID:wKCX/mCr0
>>926まあ5:40は英信流が変化した
神伝流の請流(うけながし)だしな

中山博道が受け流しと言っている動きは
受け流しとは言えないんだな

やっぱこのスレの達人は違うな
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 10:05:51.79ID:CqSZHqs50
>>927
技名が同じだからと言って同じ理合とは限らんからな
これからはあんまり適当なこと言って英信流のウソを広めないでくれよ
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 10:29:15.66ID:wKCX/mCr0
>>928これが
応用力のない形だけ野郎の成れの果てです

事象として鎬で受け流してるだろ
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 11:32:12.84ID:ZLkLq2XS0
マッチーのオモロイトコは「受け流し」を「受け 流し」
だと定義したトコだなwww
>>919
なにこの死に間での攻防www
まるで意味無しwww
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 12:57:09.40ID:C1joPr430
剣道かじってる相手なら瞬殺されそう
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 13:45:31.59ID:weBxFhrp0
>>905
あの試合動画を見て天心流は侮れないなと思ったよ
古流としては偽物でも飛んだり跳ねたりしてるから運動能力が高いんだろうな
滝沢は特に若くて小動物みたいにすばしっこいから
カクカク居つきまくりの町井は負けるような気がする
滝沢は柳原に任せて町井は鍬海を倒せばいいと思う
鍬海が倒された時点でラスボス天心さんが降参するかどうか…
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 18:18:47.85ID:zdzOMngQ0
>>931
剣道部の中学生に負けそうだよな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 18:59:44.71ID:zLgAofee0
最後に首を切る所をカッコよく見せたかったのか知らんが稚拙すぎる腕を見せびらかす結果になったなw
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 19:36:45.08ID:rZhYh01b0
中国拳法で言う推手みたいな稽古をやってるつもりなんだろうけど
最後の組討はそりゃその状態ならやれるでしょとしか……
切っ先も合わせてない間合いから仕掛けるならまだしも
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 21:29:31.14ID:crFvhG1s0
京アニ放火事件、町井先生だったら返り討ちにできたはず。
火の手が上がってもすぐに消火して被災者を救助できたはず。
警察消防は町井先生に有事への備えを学ぶべき。
川西では町井先生は警察消防よりよっぽど頼りになると評判。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 21:34:36.32ID:ztFPJo/Z0
>>932あの動画見てそんな感想持つ人もいるんだね

藁斬り抜刀斎は出してる動画の性質上抜刀道のイメージが先行しがちだけど
剣道も割としっかりやっている

剣道もやってて
英信流もやってて
抜刀道もやってる人間でも応用力によっては
あんな少年剣士の休憩中のような無様なチャンバラになるんだってのがあの動画見た私の素直な感想だな

それぞれを剣術をおさめる稽古の一つとしてではなく完全に切り離して稽古しちゃってるんだろうな

直心影流の竹刀稽古のようなものを期待して動画見てがっかりした
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 21:39:45.25ID:NZfNQjC10
>>937

川西民のふりはやめとけ

伊丹自衛隊まで自転車で行ける距離なのにマッチーのところなんか行かねえYO
本體楊心流や天道流の本部もあるのに・・・・
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 21:52:59.58ID:i6inTP+30
>>938
私も同感

ただ、彼が未熟なだけなのか、剣道に居合道・抜刀道をやっても大して意味がないのか考えさせられる動画だとは思う

戸山流の撃剣試合もあるが、あれも形とはかけ離れている
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 22:00:02.22ID:b48FRFx10
>>940
形とはかけ離れてるって…
形を形のまま実用出来ると思ってる?
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 22:10:32.54ID:i6inTP+30
>>941
戸山流撃剣の主宰者は竹刀剣道を否定してあれを始めたと聞いているが、蓋を開ければ剣道みたいな動きだ

形のような斬り方や、上で議論されてる受け流しなどは見られない
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 22:14:07.96ID:DY1LX5Kd0
自称戸山の例の撃剣は防具の問題もあって、蹴りはいいけど突き、袈裟斬り禁止の中学剣道ルールでしか戦えないんだよ
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 22:17:01.22ID:DPHasz2a0
>>942
うん、形のままじゃ実用出来ないからね。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 22:43:21.07ID:EBrETSk/0
剣道だけではスポーツ、居合だけでは踊り、抜刀道だけでは大道芸、3つをやらねば駄目だ
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:24.15ID:ztFPJo/Z0
>>945三つやるだけでもダメだな
それぞれを関連付けて一つにする意識がないと藁斬り抜刀斎になる
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 23:29:41.21ID:suhLcMz00
>>945
俺剣道部だけどスポーツでいいよ
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/20(土) 00:18:29.93ID:5lhx4yf30
>>931
そもそもあの握りだとねぇ???
甲野さんがやってるんだっけ??

どっかの古流がやってるらしいけど、あの両手揃える
握りの欠点を補う理合があるんだろう。
一方、創作流派さんたちは・・・

剣道の餌食です
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/20(土) 04:27:51.43ID:LCTExDTV0
剣道disってた割にいざ実践稽古なるものやったはいいが
超劣化剣道かただの創作チャンバラ稽古になるのはよくあることだよね
まあマッチーのことなんだけどさ
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/20(土) 09:08:38.71ID:nP60XD2R0
メガネ君相手に腰引けてるやんwあんなんでよく最強とか言えるなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況