X



トップページ武道
230コメント80KB

テコンドーと中国拳法が大乱闘した結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 08:51:27.13
なんかビラ配りで揉めて道場同士の大乱闘に発展したらしい
https://i.imgur.com/GgMcZba.gif
テコンドー勢がフルボッコされて死屍累々になってて衝撃
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/24(火) 20:13:32.79ID:Lx0/iubz0
【足芸雑技団】韓国のテコンドー演武団 横浜でデモンストレーション披露「日本の国民に対し深い印象を残すことができた」[12/23]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577108714/
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 01:28:19.70ID:ns0hq+Yb0
突っ込んで来たのを上手く捌けないと、
体がのけ反ったり伸びてしまったりして蹴れない。

無理に蹴っても、
遅かったり威力がなかったり転んだりとデメリットだらけになる。

ではあのデパートにいたのがテコンドーの一流選手たちだったら?
非常に興味がある 
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 04:28:22.83ID:s1EiurYe0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/18(水) 05:22:24.37ID:h61bwoJ/0
そういえば韓国語で「道」は「キル」って発音するんだよな
テコン「ドー」って、中国や日本が語源じゃん。怪し。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/25(水) 02:15:28.33ID:scTWEyXk0
上手い武術家は下がりながらつまり間合いを作りながら、蹴る事が出来る。
これは言うほど易くはない。何故なら相手の間合いの深さによってこちらの下がる度合いの加減をしなないといけないからだ。
自己中心的ではいけない、やはり相手ありきなのである
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 09:29:40.42ID:p780DH1D0
拳法初段の俺がテコンドー習いに行ったら半年で習うことなくなった
技術というものがない
パンチは飾りなのでコンビネーション技術などないに等しいし
足を掴んだら反則なので蹴りを捌く技術も発達してない
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/01(水) 19:23:40.22ID:74Op7v6e0
>>205
昔、合気道vsテコンドーの動画見たけど
テコンドーの人が蹴りを何度も入れるもクリーンヒットせず
最後掴まれて関節きめられて終わりだった
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/01(水) 19:55:29.25ID:kIjBDqUZ0
自分は、空手で培った実戦でも役立つ技術の数々(防御技術やローキックなど)がテコンドーのルールでは禁止だった
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/01(水) 19:58:46.50ID:kIjBDqUZ0
空手、キックボクシング系格闘技の蹴り・・・威力を最重視
テコンドーの蹴り・・・蹴り足が相手に到達する速さを最重視
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/06(火) 10:04:21.86ID:zWSVe2CP0
ggg
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/20(火) 06:38:20.69ID:bYjfy+Os0
良スレ
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 01:46:02.39
>>217
ワロタ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 09:12:13.88ID:tIJ9PsRQ0
>>74
高い所を蹴る必要性は無いな
体操に蹴りを加えてるとしか

最初のは空手の形だね

ただ相手を空中にブン投げているのは凄いと思った
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/16(日) 09:18:40.75ID:tIJ9PsRQ0
>>92
前田日明が昔行っていた空手道場は
夜になると飲み屋街に行く

喧嘩している奴らを探す
見つけたら「まぁまぁ」と仲介に入る

「うるせえ」と殴られたら「稽古開始」
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/26(月) 13:22:01.28ID:hdxjti3I0
>>1
テコンドーはダンスと格闘技を融合したような競技で実戦には全く使えない。
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/22(月) 21:10:34.53ID:XD6zJQw20
>>224
ツヨ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況