X



トップページ武道
1002コメント856KB

芦原会館PARTV

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 17:47:24.99ID:Dl8NuNyF0
芦原英幸が作ったサバキの技術を次世代に伝承していくために情報交換しませんか。

前スレ
芦原会館PARTU
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1493589571/
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:28.12ID:t6jfhhHvO
>>219
みんな二代をもりたてようとしたよ。
一番長くいた中元にあの処置wwww

先代のあの女房も含めバカ丸だしwwwwww
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 20:32:27.64ID:A3K1v7to0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:15:21.31ID:zCsGGE5j0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:39:47.39ID:BucroCMR0
あんまり政治コピペしつこくすると通報するぞ
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 11:59:56.83ID:GJbVFD610
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 13:34:27.83ID:0nr6hX7s0
試合をしないと海外支部の
大口スポンサーに縁を切られる可能性がある為
国内でも試合をする事になった
その為、試合ルールは基本的に海外支部で使っていた物を採用したそうだ
二代目が恐れているのは海外からの送金が無くなること
今でも海外のアシハラは好き勝手やっていてまとめられない状態らしい
本人自体は顔面素人で人に教える技術なんて何も無い
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:05:47.00ID:ML7x/tuT0
じゃあ技術指導も海外から受ければいい。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:48:04.71ID:1BRfZfb+0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 15:32:21.42ID:hptr6A3s0
>>218
こんな今頃になって大道塾の模倣って・・・・・・・。
馬鹿なオッサン達がこんなんで強くなったとカンチして
何年後かにパンドラに悩まされてもそれは自己責任であり誓約書に一切当会館は
責任持てませんの文言が書き込まれてあればトップは知らぬ存ぜぬで通すだろう。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 15:40:16.13ID:WwQkLvuQ0
>>232
ええ加減な所やな

誰もができる空手

嘘八百

危険な空手
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 18:42:04.29ID:VggAFEiwO
しくしく……

お父さんの道場が………

お父さんの道場がとられる………(泣)
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 19:07:56.07ID:Al1iurAl0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 13:17:45.90ID:/h+IX5V30
英典のインスタグラムに
サバキの片鱗も見せない顔面の殴り合い動画を載せてるが
これが二代目のやりたかった先代からのサバキの継承?なのか?
顔面有りでも捌けるようにとは以前から言っていたが
ただボクシングの真似事で顔面殴り合ってるだけじゃないかこんなもの
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 13:24:15.66ID:/h+IX5V30
しかもその殴り合いも非常にレベルが低い
以前中年男性の顔面有り動画を見たが、歳的に仕方ないかと思ったが
現役バリバリの若者でこのレベル
これならボクシングジムに半年も通えば誰でもこれ以上にはなれる
とにかくディフェンスがど素人丸出し
指導者無しで我流だと劣化版大道塾にしかならないと証明されたな

しかもそのインスタグラムで同時にフルコンタクト空手を応援する投稿
佐竹とニッコリ笑顔で記念写真

何がしたいんだこの二代目は???
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 13:56:56.50ID:WkaMO8Kh0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 14:49:15.61ID:TXw4nhqJ0
そもそもサバキって相手がボクシング経験者レベルの顔面攻撃をしてくるって想定じゃないのでは

当時のビデオや書籍でも仮想敵が極真だと思うんだけど
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 14:58:28.82ID:BpKiQ+e50
昔の極真のフルコン稽古とキックボクシングの基本だけでいいよ
後は捌きの稽古してろよ
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 19:53:46.45ID:iwq3Lv8gO
>>238
顔面ありならサバキはいらないよ(゜3゜)
サイドや死角を安全にやる稽古がサバキだから。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:04.81ID:PzKqeus20
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 21:33:25.53ID:g+/48wSG0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 21:49:15.11ID:VhA7LGXs0
>>246
キックのジム行けば衣服を掴む捌き以外の捌きは
どこでも当たり前に教えてる時代だから。
ストッピングもカッティングキックも基本中の基本。
芦原にしか無い技術なんてもはや存在しない時代だよ。
顔面有りで安全に怪我せず強くなりたいならキックのジム行った方がいいよ。
プロでも無いのにスーパーセーフ付けてガツガツ殴り合うなんて馬鹿でしょ。
どこがサラリーマン空手なんだか。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 22:04:21.41ID:qcXTaafc0
>>248
元キックボクサーのおやじです・・・
個人的には大道塾には憧れがあり悪くはないルールだと思いますが、あそこの道場行ったからと言って強くなる
事はありません。。。
おそらくトレーナーというものが無いに等しいからでしょうね・・・

それはさておき、スーパーセーフで殴り合うのは頸椎とかに非常に負担がかかると思います。
キックやボクシングでもヘッドギア付けてスパーリングしても同じですが、大道塾とキックのジムとではお互いに
生徒同士気の使い方が違うのではないでしょうか・・・
得てして空手道場というのはキックのジムに比べてライバル意識が強いと思いますので危険だと私も思います。
正道会館に一時期在籍していたけどそれは痛感しました。
なるべく怪我せずに強くなりたいのならキックのジムが良いとおもいます。
それと一言いいたいのはジムによりますがボクシングテクニックはキックのジムでは磨けません。
ここは思い切って一年間必死にボクシングジムに通った方が近道です。
パンチの基本技術を身に着けたうえでキックのジムに行くとキックボクシングとボクシングのパンチの出し方の違い
がよーくわかるのでボクシングジムは凄くお勧めです。。。
特に蹴りとパンチのコンビネーションをしようとしたときに踏み込んだ時の足の向きがどのようにしたらいいのか分
かってきます。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 22:17:43.11ID:/v8Ze5JF0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 23:36:28.02ID:iwq3Lv8gO
サバキって顔面叩かずに顔面を練習するっていう主旨で、先代が考えたんだよ(゜3゜)
ここの人らも理解や定義に温度差があるように見えるね、あともうひとつは小島じゃないけど、危険な技の集めとしてのサバキ。
裏サバキじゃないけど、先代はこれは得意だったが教えてない。

これは心体育道みたいに型稽古になる、組手は無理。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 00:22:40.70ID:0RGWGdqw0
>>252
仕方ないだろ。
先代の息子さんがそこはあえて顔面叩かせる道を選んだのだから。
嫌なら辞めなさい。

二代目は2ちゃんで、顔面意識して下さ〜い、と茶化されるのが我慢の限界を越したんだよ!!
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 07:31:47.08ID:KLaVI88+0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 08:14:21.04ID:HqvzFAQZ0
>>251
勉強になります、乙です。
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 10:39:54.46ID:P1Ze+vhU0
相手の初動を一瞬で捌く。
自分にも相手にもダメージすら残らない。
これが先代の目指していた捌き。
中高年がお面かぶって顔面ポカポカ叩き合うなんて
想像すらしなかっただろうね。
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 12:22:16.07ID:XLzuvrRD0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 00:32:21.92ID:fDk7/Q/Q0
>>259
先代がバンバン捌いていたのは極真門下生が相手なんだよ。
今の技術水準の選手、例えば伝統空手出身のMMAファイター堀口恭二の突きを
一瞬でサバくなんて技術は当時の先代にも無いよ。
素早い顔面への連打に対する捌きも、タックルに対する捌きも存在しない。
あくまで対極真の技術に過ぎないっていい加減認めたら?
とはいえ30年前には時代の先端を行っていた技術である事は評価出来る。
しかし現在のレベルの上がった格闘家相手に使える技術では無い。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 00:40:05.49ID:5MEp+TD60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 10:02:13.76ID:xfFFZEXP0
偏差値の低い芦原ボンクラ息子と西山が出した答えが
極真の模倣と大道塾の模倣
捌き放棄
スーパーセーフを付けて殴り合えば誰でも強くなれる空手
パンドラの後遺症は自己責任だけどな
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 11:17:13.26ID:7g9g2KEi0
まずさー、地方の肥満な自称支部長?あれなんとかしろよ、テメェは動きも根性もねぇアゴ野郎が粋がってんのはイカンよ。
館長も生徒のまえで顔面スパーぐらいしてみなよ。
肥満の自称支部長?あれはホンマに使えんぞ
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 16:52:12.91ID:XQaOPawi0
>>263
芦原空手立ち上げて、方向性が固まったバブル時代
「捌きなんか使えない」「本を売って金儲けしたいだけ」「試合で証明すらしない」
「芦原本人が捌きで喧嘩しているところ見たことが無い小島以外」
と散々叩かれてたけどな
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 19:25:21.56ID:Z+pv0gmX0
動画を見るだけで判断すると
先代時代より今の方が稽古生の
レベルが上がっている気がするけどな
昔は極真時代の猛者だけで
持ってた気がする
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 19:33:53.74ID:Mkv2mZie0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 08:53:05.56ID:VkTmc9So0
芦原英幸自体が梶原の創作漫画で美化されて超人的な扱いをされてるだけで
その武勇伝も街のチンピラとかばっかりだし本当に滅茶苦茶強いかどうかも分からんしな
まあ普通の空手家よりも強いんだろうけどキックボクサーとかだと勝てなかったと思うよ。
いまのMMAの猛者達から見たらレベル低いだろうなあ
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 12:56:36.28ID:HnadEKUH0
当時のチンピラ自体がレベルが低かった。
今のキックボクシングやMMAを趣味にしてる半グレやチンピラはヤバイ。
令和の時代ではサバキで格闘技経験者や喧嘩慣れしてるチンピラには勝てない。
サバキで勝てるとしたら、喧嘩慣れしてないサラリーマン同士の揉め事くらいかな。
ただ柔道家の投げで暴行罪になるケースから分かると思うけど、勿論投げて制圧なんかしたら逮捕される。
掴んで引っ張り回すだけでも被害届けを出されると逮捕される。
今の厳しく取り締まられるようになった法律の基準だと護身にも使えないし、
安全が売りだったのも素人に顔面指導させてるなら危険だから怪我する前に辞めた方がいい。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 21:43:38.49ID:M8qahOzf0
>>112
これは合気道ですね…
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 21:57:33.88ID:XpOdgVYc0
館長、指導員、会員
全員、顔面ディフェンスの技術を持たない
空前絶後の全日本。
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 22:30:44.79ID:WBTAW52P0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 22:31:01.85ID:WBTAW52P0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 01:30:12.01ID:h3cPb4V50
キックボクシング 20%
極真フルコン   50%
捌き、護身術   30%

でいいんじゃね?
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 13:44:29.17ID:qrBYbDKb0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 18:28:00.01ID:CnkQzOQ30
30年前から進歩無しそれが芦原会館
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 22:54:32.16ID:Hcfsn6is0
父兄のふりして審査を見ろ
進化どころか退化してる
実際にやって見せる事が出来ないやつしか残ってないからこうなった
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 06:25:03.88ID:oU5H42vO0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 21:54:40.91ID:fdjHYMXW0
NHK。自民党の下村博文が「国会は議論する所なのに全く議論されてない」、「憲法議論することさえ反対する人を国会議員として選んでいいのか」とか言って改憲を参院選の争点にしたいようですが、
議論すべき事が山積みなのに予算委員会を100日近くもサボってる自民党の人がこんなこと言っても説得力が…
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 23:39:25.39ID:yV+ilESb0
これからも一生懸命俺に貢いで下さいね。
支部長さんも連盟費はきちんと納めて下さい。
あっ、怪我は現場の指導員と本人の責任です。
顔面の稽古して下さいよー。
具体的な稽古の仕方?サバキを見つめ直して下さい。

ヒデノリより
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 00:27:11.29ID:TZWZYCSe0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 13:31:22.89ID:eJVddcw50
週6回稽古と想定して

週2回 顔面なしのライトスパ(JFKOルール)レーガス
週1回 顔面ありのマススパ(キックボクシングルール)16オンスグローブ、レーガス
後の曜日は基本と約束捌き、パワトレ

2ヶ月に一回スーパーセーフを付けて捌きあい 

滅茶苦茶強くなるじゃんコレ
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 18:49:11.03ID:TddJen6O0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 22:10:12.46ID:fMaCsw0C0
>>283
そんなに稽古するやつは芦原には残らない
レベルの低い所でどれだけ稽古してもそこのレベルにしかならん
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:04:54.37ID:3dgoLMfy0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:05:13.18ID:3dgoLMfy0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 02:34:41.09ID:5iJd2Ao40
今の芦原は体のでかい者が小さい者を
力任せに投げ飛ばす柔道空手である
その証拠に今の会館は柔道経験者を捌けない有段者ばかりである
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 03:03:50.79ID:u0aRolH10
大体ある程度体力増強は必要だけど、限度ってもんがあるでしょうね。

体力強化を限度までやって競技で勝てても興行ぐらいにしか使い道はないんだよな。

自分の為にやってんだから、ある程度落ち着いて急迫不正の状況でうろたえることが
避けれるならもうそれで良いと思うんだが。

そう言う意味で普通の体格の一般人が身に付けれる技術、体力で十分だと思います。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 03:49:22.87ID:5iJd2Ao40
>>290
無理無理
今の芦原は大きい一般人を通常の体格の人間が対抗する技術は教えていないよ

それにトラブル起こすような人間が何かしらの格闘技や
武道を全くかじった事が無いと思い込もうとしても実際は結構経験者多いんだわ。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 04:15:48.34ID:p57KTfw70
最近は 地下格闘技とかのヤカラどもが格闘技やってるパターン多いし(実際は昔から
極真他一部のフルコンがその受け皿だったんだけど) そゆのに限ってジムに通って筋トレ
に励んでるからコチラもそこそこの筋トレで力負けしないようにする必要はあるだろうね
実際『技は力の中にあり』は真理で 筋力や破壊力無いとサバキだって実用では使えないよ
護身術もハードル高くなったなあ・・・
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:58.63ID:6TaBRkfQ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:14.64ID:6TaBRkfQ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 13:45:52.64ID:QuCu3sov0
芦原の人って、中国武術の達人とかと同じで
ウエイトなんかやると使えない筋肉が〜
とか平気で言うやつが多い印象あるわ。
本音としてはきつくて辛いトレーニングがしたくないだけだろ
約束組手でサバキばっかりやってるとそら楽しくて楽だよな
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 15:11:36.96ID:p57KTfw70
>>296
多少は楽にしないと中高年になっての稽古は
難しいというより無理
でもたまには辛い事もやらないとね・・
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 19:12:28.68ID:lK1IfcgR0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 20:07:49.59ID:u0aRolH10
いくら来る者は拒まず、だと言ったって武道を教える方もむやみに変なのまで入門させちゃいけんと思うんだ。
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 21:47:33.33ID:bjygsE260
【年金返せデモ 告知】
日時: 6月16日(日)
場所: 日比谷公園 14時出発
(集合・コース詳細は近日)
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:44.95ID:QuCu3sov0
>>299
んなことはねーよ
K元も先代の頃からいたし
今でも墨入ってるやつなんか普通にいるだろ
ハナから反社組織に属してます、なんて自称しない以上
入会を断る事は無い
まー今時喧嘩で強くなりたい半グレはキックかMMA行くから
サバキで護身になるなんて考えない事が一番大事だわ
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:06.27ID:0kNrciqI0
たまにしか辛いことやらないなら、結局そのきつさは身につかない。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 22:07:54.97ID:u0aRolH10
統計的なことだよ。柔道、剣道、少林寺拳法他なんか墨入れた半グレは端から入門し辛い雰囲気があるでしょ。
入門させるならボクシングみたいに中途半端なことさせないシステムも必要なんじゃないか。フルコンは中途半端。芦原さんが求めた道はとても遠い。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 22:13:49.79ID:xpOwAs1i0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 22:15:36.15ID:3bKGJXxJ0
>>296
稽古生の組手の動画にOBによるコメントが
極真を否定し非現実離れした捌きを力説しているので
アホかと思う
顔面なしの組手なら極真に似て当然だろう
スパーリングをやっている今の芦原会員の方が強いのにな
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 23:30:00.61ID:VCbosQwB0
【年金返せデモ 告知】
日時: 6月16日(日)
場所: 日比谷公園 14時出発
(集合・コース詳細は近日)
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 11:04:23.32ID:xiQr8SM20
>>292
いまは知らないけど極真から芦原に移籍してきて最初おやっと思ったのが
極真よりも芦原の道場生の方が小柄な人が多いのにも関わらず全然筋トレしないな〜
と思った。
大山倍達が言ってたように技は力の中にありは真実だと思う。
筋力が劣る者が幾ら捌きなんかやっても自分よりも力が強い者にはかからないというのも事実だよ。
何か捌きさえやってれば強くなれると錯覚する人が結構いたな
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:19.05ID:AjmncsjA0
芦原会員「1に捌き2に捌き、34がなくて5に捌き♪」
西山「自由にやらせてくれると言うので、うちは極真系のプロファイター育てるわ」
芦原会員「西山は裏切り者、萌え空手、捌きこそ極秘」
二代目「顔面あり導入するわ、キックボクシングの稽古も各々するように」
芦原会員「ふざけるな、キックの真似事なんて出来るか!廣原さんしかいない
そうだ心体育道だ、ここで頑張れば滅茶苦茶強くなる、捌きこそが最強の極秘
先代の魂がそこにある」
廣原「うちは空手じゃなく護身術体操と青少年育成の道場だから強くなりたい人は
こなくていいよ、その代わり食事や禁煙など私生活のプロセスにうるさいよ」
芦原会員「え??」
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:41.42ID:AjmncsjA0
ナレーター「芦原会員は気づかなかった、捌きなんてほとんど使えないという事を
そして西山も二代目も知っていた、捌きよりも打撃、肉体を強化しないと強くなれない
守っているだけじゃ潰れてしまうと言う事を」

芦原会員「まじ・・・・」
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 13:27:10.72ID:rMkESBN30
十人組手が無いから異様に喫煙者率が高いのも特徴
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:48.42ID:xiQr8SM20
>>296
よく太氣拳とか中国拳法とかやってる人が極真系は動きが硬いとかよく言うけど
特に中国拳法の人が極真系の人達をKOしたなんて聞かないけどな
やっぱウエイトバンバンやってスパーリングこなしてる極真系の人達は普通に強いよ。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 20:15:07.34ID:Jx3HIiHL0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 20:15:23.04ID:Jx3HIiHL0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 00:27:48.17ID:uBraK2bX0
>>315
芦原先生は太氣拳は学んで参考にはしたけど
太氣拳自体には否定的だったようだな
『叩きあいするだけであと何も無いよ』と

まあこの動画の松井館長がスリップダウンしたりとか
してる部分はTV放送時にはカットされてた
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 05:51:30.77ID:M0Ec/DPK0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 17:00:05.05ID:cjwe9Lda0
>>315
顔面の練習をしない空手は
中国拳法にすら実戦では勝てないという事実

それに気づいた英典館長は素晴らしい
一生ついていきます
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:28.97ID:rcCpfLMH0
>>311
K本=?
M本=エイブかん
S谷=もりぐち
T城=なら
K死=しはん

大阪の重鎮は案外芦原に残っている。
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:22.77ID:9+trS1gB0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 01:03:40.52ID:iZWUAx/C0
>>319
皆職員なの?
それともボランティア?
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 10:08:43.04ID:bQr/fM7N0
芦原空手は終わった空手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています