X



トップページ武道
1002コメント418KB

高校剣道を熱く語る135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 00:37:28.54ID:e9QPJpcI0
救って!救って!救ってったら救ってー!
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:36.59ID:ODcLBIha0
>>745
九学が最後に足をすくわれたのってなんだろうね
2017魁星旗の龍谷戦もびっくりしたけど龍谷強かったし足をすくわれるとまでは言えない…

となると2013魁星旗秋田南戦かな?
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 01:33:05.34ID:Bz2HiodE0
>>747
2017龍谷はメンツ揃えた割に結果はぱっとしなかな
パッと見強いんだけどこう決定力に欠けるチームだった
秋田南戦かねえ...
玉竜旗で真田が山根に負けたのも予想外だった
あの時中堅だか副将に野瀬の兄貴いたんだよなー
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 04:41:53.18ID:VmPLv8IR0
2013魁星旗はあきらかに審判が秋田贔屓だったからなんとも言えんな
その年のインハイは岡山三重秋田とか楽勝リーグなのに予選落ちしてたし
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 05:07:02.07ID:ciL8kDfO0
>>748
絶対的な大将がいなかったな。
宇野も中山も強いけどトップクラスに勝てなかった。
最後はノリノリの泉にやられて終わっちゃったし。
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 07:04:26.65ID:yUAdZ/V50
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 08:30:24.67ID:RThunaHG0
>>747
2013玉竜旗は九学ってどこに負けたの?
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 08:56:28.43ID:VQ8419KH0
>>752
福岡第一
九学は第一に対しては絶対苦手意識を持っている
はず。
殆ど接戦ひやひや試合。
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 09:48:20.71ID:Bz2HiodE0
>>749
筒井ワンマンだったし勝ち抜きじゃないなら勝てんよ
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 09:49:47.65ID:Bz2HiodE0
>>750
普通に岩手福岡高校と接戦なるしよう分からんチームだった
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 11:45:21.69ID:/9cEpZ9c0
>>753
確かに九学は第一苦手そうだな
2019魁星旗→大将戦で負け
2018玉竜旗→大将戦で辛勝
2016玉竜旗→大将戦で辛勝
2013玉竜旗→大将戦で負け
2008玉竜旗→大将戦で負け

覚えてる試合だけでもこれだけ競ってる
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 12:03:03.30ID:Bz2HiodE0
2013福岡第一の奴らの実績ってどんなだった?
野瀬兄と山根以外名前すら覚えとらん
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 13:10:25.29ID:/9cEpZ9c0
>>759
ちなみに対大濠
2019選抜→代表戦で勝ち
2016玉竜旗→4人残しで勝利
2015玉竜旗→大将戦で辛勝
2015選抜→代表戦で勝利
2012玉竜旗→大将戦で負け
2010インハイ→完敗
2010玉竜旗→大将戦で負け
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 13:16:30.78ID:a7CfNsw20
2019に関しては珍しく第一の大将が九学大濠の大将より強い
ただ層の厚さが違うからうまいこと面白くなってる
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:07.45ID:Bz2HiodE0
>>760
森が監督就任してから負け始めて草
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 18:10:21.42ID:2CH+2DzN0
>>762
九学自体2013以降とそれより前では戦績が全然違うので、比べてもしょうがないんじゃ?
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:16:50.79ID:9hvsqRif0
関東千葉予選
男子個人
優勝 藤田(東海大浦安)
準優勝 藤間(東海大浦安)
3位 片田(東海大浦安)
4位 渡辺(私立習志野)

ベスト8
渡辺(木更津総合)
木(中央学院)
遠藤(翔凜)
長野(木更津総合)

浦安西原ベスト8すら入らんのか...
新体制なって勝てなくなってるなあ
藤田は去年から樋浦以外には敵無しだね
藤間西原がポイント取れるとベスト16以上は普通に狙えるんだが...
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:25:19.10ID:w1ucwxN80
千葉の関東予選個人も終わったからこれで関東の個人戦出場者出揃ったな
埼玉県
北野(立教)宇田川(栄)乙川(山村学園)秋山(川口市立)
東京都
阿比留(明中)水谷(杉並学院)奥田(国士舘)池田(国士舘)
群馬県
上原(沼田)林(沼田t杵渕(明和県央)金子(前橋)
神奈川県
大埜(横浜)武石(相模)田村(桐蔭)伊藤(横浜)
茨城県
木村(葵陵)新谷(葵陵)鈴木(葵陵)高橋(茗渓)
山梨県
岩部(航空)弓削(甲府南)川口(航空)門川(航空)
千葉県
藤田(浦安)藤間(浦安)片田(浦安)渡辺(習志野)
栃木県
清水(佐日)原田光(佐日)原田龍(佐日)手塚(佐日)
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:25:44.84ID:9hvsqRif0
東海大札幌の剣道部のHPに古川和男師範って書かれてる
監督は久保田になってるけども
古川先生暇な時教えてる感じなんか?
今北海道にいるのかすら知らんが
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:27:26.63ID:9hvsqRif0
>>765
組み合わせにもよるけど
原田光
木村
大埜
伊藤
はほぼ確でベスト8に入りそう
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:29:39.67ID:9hvsqRif0
>>765
立教新座中山
埼玉栄岡
翔凛西川
郁文館二ツ森、山本
国士舘長屋
は見たかったなー
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:34:39.34ID:w1ucwxN80
>>767
まぁ優勝候補の有力候補はその辺りだろうな
でもだいたい毎年有力候補の誰かは食われてるから順当には行かなさそうなんだよなぁ
わかりやすい例だと去年の大平とか一昨年の森山
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:58.46ID:Bz2HiodE0
木村優勝なら葵陵3連覇か
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 20:54:49.36ID:CrLLsUaj0
>>770
す…ず…
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:03.20ID:Bz2HiodE0
>>771
ん?(^^)
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:37:29.51ID:Bz2HiodE0
東京の水谷と神奈川の武石の場違い感半端なくて草
頑張ってくれ
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 21:40:27.89ID:o5LNMl7x0
>>766
多分そうだと思うぞ
まぁしゃしゃり出るような方じゃないから久保田を立ててると思うが
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 22:02:42.89ID:9hvsqRif0
>>774
チェンジしてから生徒集まらんくなったし、剣道も弱くなったからほとんどノータッチなんだろうなー
一橋大の師範してる石田先生みたいな感じで
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 22:06:43.20ID:5DmRzcI70
九学は〆ちゃんへの代替わり成功です!(^-^)v
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 22:12:05.69ID:BHOpqqzV0
>>776
代替わりしてへんやんけにわか
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 22:15:54.66ID:Bz2HiodE0
全国で結果(ベスト8以上)残して旧帝大入った奴っておる?
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 22:18:45.44ID:5DmRzcI70
>>777
いつでもOK準備万端です!(^-^)v
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:35:00.51ID:RThunaHG0
去年プチブレイクした足立学園の山田みたいな奴が今年も現れるかもw
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:47:18.17ID:Bz2HiodE0
>>780
東京の無名がまさかの
IH王者佐日大将大平
千葉準優勝校翔凛大将高瀬
IHベスト16甲府商業大将坂本
を連続で破るとは誰も思わんかったからなwww
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:49:02.09ID:qmfVqg4j0
九学の練習楽しそうだな
何回でも、やりたい
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:51:08.13ID:zQZ8MTDl0
やっぱ小手か
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:54:52.72ID:i4FPhRi30
昔いた櫛野の息子?顔似てるけど。
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:29.16ID:VmR8Qsly0
これこの後生徒たち「チャンさんだってあんなに根性だしてがんばったんだぞ!」ってなるよな
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:58:29.65ID:Bz2HiodE0
チャンカワイもあの20分超えの意図のわからんど根性早素振りしたらええねん
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:47.80ID:ODcLBIha0
実際チャンの小手だいぶ改善されてたよな笑
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 00:02:49.51ID:OgA7Stt/0
>>764
そもそも西原、県に上がれてないよ
浦安の地区は予選のレベルが高すぎるね
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 00:11:55.61ID:cKfJFaaq0
>>789
西原なんか一本取れなくなってね?
去年1年ながら結構勝ってたイメージあったけど、新体制なってからのローカル大会とか全国見てると微妙に思えた
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 00:47:41.39ID:kvrhhFpx0
米ちゃんがマツコと有吉に愛され始めて草
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:10.60ID:aGd2KaQV0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 02:08:38.66ID:Mz62d8gq0
それにしてもテレ朝は剣道に力入れてるよな
上層部に剣道経験者でもおるんやろか
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 07:41:59.49ID:voTTSbuj0
米田監督の指導がツイッターで絶賛されてて草
それにしても山平と三浦、この時期に重りつけてないってことは夏は絶望やな
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 08:31:03.61ID:LU5efDIM0
九学は荒い喧嘩剣道に苦手意識がある気がする。
第一とか。
逆に綺麗な剣道をする高校にはめっぽう強い。
大濠・福岡東とか。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 09:17:26.47ID:hwpdyOx20
全くありません!
オールマイティのオールラウンダー剣道です!
(^-^)v
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:44.72ID:aJpE03f20
九学小手の説明するときの例が星子小角戦だったのが制作側よく分かってるな〜って思った
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:40:14.41ID:cKfJFaaq0
>>795
山平はともかく三浦は何も仕事出来なかったからね
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 10:46:06.93ID:cKfJFaaq0
埼玉関東予選決勝
埼玉栄岡メコー本庄第一槻舘
https://youtu.be/0rLkm59UjM4
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:06.78ID:n+xl49L50
岡の面カッコわるくなってんな
去年の選抜のが型良かったぞ
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 12:58:58.77ID:bucUV5En0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 12:59:14.36ID:bucUV5En0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 13:08:31.31ID:yyHHvE1W0
>>799
レッツさんに連絡したんやろな
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 14:14:24.55ID:XMGLCXTZ0
テレビ見てなかったんだけど、山平が重り外してたらしいけど誰がつけてた?
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 14:26:59.50ID:FxjSBMxy0
仲村、チャンの事ボコボコにしすぎでしょ笑笑
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 15:03:10.98ID:voTTSbuj0
あの中学生汚い剣道だったな
どこの道場でやってたか知らんけどこれから矯正せんと伸びんぞ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 18:21:56.45ID:cKfJFaaq0
男子決勝
東海大浦安 2-0 翔凜
岩原 (分け) 木村
藤間メ(分け)ド大古
西原メー 遠藤
片田ドー 御法川
藤田 (分け) 西川
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 18:23:08.28ID:cKfJFaaq0
九州学生で全日決めた西南大の井口って龍谷大将だった奴なのか
龍谷大将が九州の福大でも別府大でもない私大って珍しい...
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 19:13:41.01ID:n+xl49L50
東海大浦安
先鋒岩原
→浦安中副将/関東個人ベスト8/関東団体優勝
次鋒藤間
→浦安中大将/関東個人三位/関東団体優勝/全中ベスト16
中堅西原
→浦安中大将/全中個人ベスト8/2年時関東団体優勝
副将片田
→浦安中先鋒/関東団体優勝
大将藤田
→東京個人チャンプ


これで千葉取れんかったらクビ飛ぶわ
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 19:15:40.21ID:fPQNbye20
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 20:10:20.56ID:Ce7vOYY20
今大阪府警の土谷って高校の頃どれぐらいの強さだったん?
高校時代と田城とかとどっちが強い?
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 20:39:07.28ID:8s0sha2g0
金沢時代の土谷はそこまでではない
面に頼った打ちが多かった
大学入ってからだよ
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 20:45:23.20ID:fPi3gZVY0
>>818
とは言うても
北陸チャンピオンのインハイ個人16とかやったんやなかった?
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 20:48:26.77ID:Xyozj30p0
土谷は大学時程のインパクトはなかったけど普通に強かった。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:47.54ID:1byBTjHs0
>>817
これはニワカに見せかけた陰湿な第一ヲタだな
玉竜旗次第では5傑危ういからってくだらないことすんな
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:36.18ID:D6KzC3iF0
田城は大学でのびるよ
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 21:07:35.27ID:K/13BFw30
島原の大坪ぶっ倒してたよね
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 21:27:42.79ID:yMNkd54U0
マツコ&有吉 かりそめ天国 2019年5月15日放送分
チャン剣道は新章へ!超強豪・九州学院で日本一の鬼稽古
シリーズ最大のピンチの連続!奥義習得なるか!?

17分辺りから
https://gyao.yahoo.co.jp/title/マツコ%EF%BC%86有吉%20かりそめ天国/5bac7a04-4f9f-4a81-b8f1-5ad581149f5b
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 22:51:04.98ID:9vkRQjy90
>>817
同世代で試合もしたことあるけど、IH個人8強は正直びっくりした、
今の五傑候補の方が試合は全然強いと思う

国士舘でハマって覚醒したパターン
安藤さん大将の時先鋒で出てきたのを関東学生で見て、あまりの伸び具合に度肝抜かしたのをよく覚えてる。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 23:18:19.92ID:m283UE+60
>>807
知らぬ。
岩間がチャンカワイに15キロ重り持たせた時にチャンが我が子より重いと言った際の岩間がウケてたのかわいかった。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 23:58:23.44ID:Mb20dGhZ0
>>819
確か個人で優勝候補だった島原大坪を倒してたね
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 00:11:46.03ID:r+Hsgrn10
土谷が国士舘3年のときに先鋒で出てたけど強すぎて笑ったの思い出したわ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 00:57:16.91ID:uMDk+YMR0
土谷といえば先輩からずっと「膣」って呼ばれててくそ笑ったわ
国士舘の民度ってこんな低いんかとも思ったけど
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 01:10:11.30ID:kanlp8IE0
大学覚醒と言えば林田村瀬前田土谷が真っ先に頭に浮かぶなあ
林田以外の高校時代の剣道は見た事ある
林田だけ見たことない
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 01:21:02.43ID:BIFuvNmA0
>>830
いうて村瀬は強かったけどな
結果残せなかっただけで
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 01:51:02.66ID:kanlp8IE0
>>831
強かったけど全国トップではなかったじゃん
竹ノ内達と並ぶ強さになるとは思わんかった
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 02:00:24.46ID:wfJml4vY0
山平三浦がこの時期に重りつけてなくて、門間は怪我を理由に外せるようになったから
夏は
先鋒鈴木or仲村
次鋒荒木
中堅米田
副将岩間
大将相馬
残りの一枠は来年のために平尾森谷鮫島で回す感じかな?
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 02:36:28.69ID:nIKM8P7M0
重りつけてたのテレビで確認できたのは
相馬 岩間 米田 仲村 荒木 鈴木
九学恒例の跳躍で端から端まで往復するアレのとき、この6人が最前列にいた
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 07:28:40.88ID:qW8ND4nq0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 08:24:42.58ID:yXIdzEHW0
>>833
玉竜旗は仲村が最初先鋒で出そうだね
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 18:59:06.32ID:I5/IRvRt0
スレ過疎化して草
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:51:36.98ID:8gX0FC0u0
>>837
心配無用!(^。^)
明日は福岡中部予選!
第1の圧倒的勝利をお楽しみ!
インターハイ優勝の幕が開く!(^。^)
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 20:15:53.94ID:uMDk+YMR0
昔推しメンだった川栄が無名舞台俳優に中出しキメられててつらい
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:31.48ID:WtP9WjZG0
>>839
そしてこれがフラグとなり1-4で大濠に大敗するのであった...
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 22:58:00.54ID:8gX0FC0u0
>>841
大濠はベスト8でコケるかも!(^。^)
福岡東か東海福岡に勝てるのか疑問!

既にインターハイに照準を合わせてます!
第1の敵は九学、明豊、鹿商のみ!(^。^)
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 23:09:11.95ID:xRdTRU680
>>842
こいつ休学君やんけ
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:58.22ID:Ssqk6DMa0
東海大福岡なんかに負けるわけねーだろニワカが
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 23:29:43.20ID:l8BpYFEz0
福岡東ってマジ気持ち悪いんだけど
やめてほしい
俺の友人でそんな呼び方してる人誰もいねぇぞ
普通に東福岡だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています