X



トップページ武道
1002コメント908KB

少林寺拳法総合スレ24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 06:30:57.48ID:JQ7bv6Bq0
力愛不ニ

力が先なんだよ、ウチは!!
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:25:34.78ID:PtBnB9Qw0
今の少林寺練習システムとか、技自体に間違いが有るとしか。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:27:31.70ID:Wv8Zbf1k0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 20:45:24.66ID:PtBnB9Qw0
>>907
少林寺や、太極拳、合気系の連中はNOパワー幻想に取り憑かれているのでは?
本当の護身の戦いは、演武みたいな華麗でカッコいいものではない。
泥くさい部分、強引な部分、必死な部分、驚怖と戦う部分、そういうのを含めてやっと勝てるのが路上。
そういうこと抜きに、上辺の一見華麗な所しか練習しないなら弱いのも納得できる。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 00:51:30.50ID:rWsmOTar0
少林寺オンリーの人はなんか勘違いしてる人多いけど
ボクシングもキックボクシングも力任せに突いたり蹴ったりすることはまずないよ
むしろ肩甲骨や股関節、膝関節の脱力が下手な人が少林寺は本当に多い
最初見た時こんなブリキロボットみたいな固い動きする武道あるんだと逆に感心したよ

少林寺の本質はやはり柔術で実用的な部分は柔法だと思う
剛法は拳法に見せかけるために無理して突貫工事で作った感あるよね
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 03:34:03.97ID:ggYGdRrq0
俺は剛法好きだな

虚(弱い所)と実(強い所)は常に同時に存在してるとか

様々な構えを通して教えてもらった
。まあ柔法にも言えるけど
 
格闘や護身云々以前に人生に通じるものの観方を教わった気がする

そういや当身の五要素を人生に生かせと言われてたのを思い出したよ
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 03:45:01.62ID:ggYGdRrq0
実を作ると同時に虚も出来上がってしまう

だから物事には本来有利も不利もない。自分の心が色々と思ってるだけである

例えば
中段を実にすると、同時に上段と下段は虚になってしまう

半身に構えれば構えるほど直突き直蹴りには強いが、
同時に鈎突きや廻し蹴りなど横からには虚になってしまう

つまり物事には鉄壁の防御など存在しない。どうしても実と虚があるのだから
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 04:00:08.33ID:ggYGdRrq0
入れ墨の人は弱い人が、強く見せるために、或いは威嚇のために入れてたり

髭の人は童顔の人が多かったり

男女問わず体型に自信がある人は、タイトな服で体型を魅せたがる。
筋肉とか乳とか

歯もそうだね歯並びや白さとか。大体大口開けて笑う人が多い、自信があるから。

それらは裏返せばそれがコンプレックスで虚なんだよね。
だからジムで鍛えたり歯医者で矯正したりする

こんな日常茶飯事でさえ虚実は生活に浸透している。
表と裏と言ったら分かりやすいかな
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 04:36:55.19ID:ggYGdRrq0
実以外のところは虚で出来ている

あまりに当たり前すぎて気付けなかったりピンと来なかったりするけれど

どうしても実ばかりに目を奪われたり、逆に虚ばかりに目を奪われたりしがちだ

言い換えれば人間の長所や短所、
どちらかばかりを見て一喜一憂していないだろうか

八方目と言うけれど、広く物事を見て

長所にはびびらず、誉めたり認めたりして

単純には怒らず、改善したい。
いや、短所こそ認めるもいうのも一つの手だな。
裏返せば長所に成りうると言うし。

こういうこと考えられるのも少林寺の良さだよ。
強い弱いももちろん良いけれど
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 06:46:37.46ID:52a3sMdy0
三浦はウェブ「BuzzFeed Japan」で、同様の悩みを抱えている人にこんなエールを送った。

「つらさの連鎖や、世代を越えた継承ではなくて、つらさの克服や愛の継承が必要なのではないでしょうか。

最終的に幸せになっていくんだよ、という人生観をあのとき私に与えてくれる人がいたとしたら、もう少し、生きやすくなったんじゃないかな」



14歳の性的被害を告白「三浦瑠麗」死んでしまった方がいいと…
https://smart-flash.jp/sociopolitics/72775
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:36.83ID:v6Kdw5C00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 07:54:02.33ID:v6Kdw5C00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:09:34.59ID:I7HzIJfj0
>>909
NOパワー系の技法は八段、九段の楽しみに取っておいて、少なくとも圧法を学びはじめるまでは、現実路線のパワー併用の技法を習得すべき
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:33:22.38ID:cWptcc5e0
>>918
ナチスとかヒトラーに近いのは、北朝鮮の金正恩や中国共産党の習近平だけどな。(笑)
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:34:14.06ID:Wkkzf/zs0
年寄りや子供に無理な筋トレさせるのが果たして良いことか?
俺はそうは思わない

工夫して身を守る術を身に付けていく、その途中にお説教も聞かせる...それが昔からの少林寺だ

少林寺は筋トレを肯定も否定もしていない。
つまりは自由なのだから、やらないのは悪みたいな流れに違和感を感じる
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 13:01:56.27ID:2XlEUHdT0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 14:44:46.44ID:ibQs80Z80
>>921
無理のない筋トレならやって損なことはないと思います。健康志向なのであれば少林寺拳法だけでなくてダメージが残らない程度の筋トレやウォーク・ジョグなどで少林寺拳法に活かすことができれば見本になると思いますよ。
自由なのであればやっても良いわけですよね?
ここにいる人の中にやらない流れに違和感を感じてる人が意見を出してるのだと思いますが
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 16:10:35.55ID:kBEeGBoQO
50過ぎたら、年に0.45%ずつ筋肉が低下し、80歳では青年期の半分になる
筋肉は最大挙重量の65%の強い負荷を与えるか、軽重量でも加圧かスロートレーニングなどを行わないと発達しない
ウォーキング程度では追いつかない
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:47:55.57ID:CXJj/fsa0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:48:10.46ID:CXJj/fsa0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 04:47:01.87ID:s/IiQ1QO0
中野益臣さんてジャニー北川さんとも
同い年なんやね
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 06:25:21.08ID:Dw75i8/e0
塩田剛三先生を見ればNOパワー系も幻想ではないことが理解できる
ただし10代〜20代でこのレベルを体現できたらウルトラ天才でしょ
やはり大多数の凡人はパワー併用系から年齢とともにNOパワー系に移行していくべき
https://youtu.be/H6At0RIfM2s
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 07:53:50.90ID:Y1i0b3wG0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 10:07:14.50ID:N30uV/hK0
いくつかの道場通ったが道場で拳立て腹筋背筋くらい普通だったけどな

ベンチプレス出来る道場もあったし
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 15:12:52.44ID:+CXfjS970
橋本の蹴り、馳の裏投げ…
少林寺拳士が受けたら死ぬだろ
https://youtu.be/1sq1N1sBGsA
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 16:03:54.05ID:lKlv9iHf0
受身を取らせる投げ(試合用)と潰しにかかる投げ(他流試合用)は違うからな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:42.44ID:DqeJZRpA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:59.46ID:DqeJZRpA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:25:30.51ID:IqY5juvJ0
開祖はカッパブックスで長拳は長い武器に対抗する中国武術とか
トンチンカンなことを書いていましたね。
つまり、分かりますね。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:32.50ID:T016FS/X0
中国武術の流れを組む云々は開祖が占領軍をごまかすためのウソで実態は古流柔術再編の護身術だからな
もっというとあくまで拳法は金剛禅の行であってオマケみたいなもん
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:48.91ID:SiCVrhuz0
>>921
年寄りだから、筋トレし無いとフレイルになってしまう。
遊びと言えばYouTuberがゲームご今の子供だからこそ筋トレが必要。
年取ったら骨粗しょうになりやすい女性だからこそ筋トレが必要。

因みに筋トレというとムリムリに重い物を上げると短絡するのが少林寺脳。
筋トレの基本は無理セず各人のレベルにあわせること。
やったこと無いから、筋トレと言うもと、ビルダーとかリフター想像しちゃうんだよね。
あそこまで鍛え上げようとしても無理すると故障するから、無理なく少しづつ上げていくしか無い。
筋トレ=無理というのは、筋トレ知らない人の食わず嫌い。
少林寺や、合気道をやらせと言うぐらいの浅はかさ。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:49.59ID:SiCVrhuz0
そもそも、戦いの試合無いのに極限まで鍛えるぐらいの精神力ないから、少林寺では、鍛えすぎるとか言う心配は無用。
筋トレしたこと無い人の脚引っ張り発言だね。
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:17.31ID:7aFbhSGQO
拳立てをやると、胸や肩だけでなく拳や前腕も鍛えられる
板間だと痛くて回数がこなせないなら、タオルなどクッションを入れた方が良い
しかし、こういった筋トレも空手じゃないからと忌避されてた記憶
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:02:09.63ID:T496D3Uj0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:02:25.33ID:T496D3Uj0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:35.85ID:IqY5juvJ0
>>938

不遷流の伝承図には宗重遠の名前はあるが、宗道臣の名前はないわけですね。
つまり、分かりますね。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:04.00ID:ooTsDjW20
まあ本格的に筋トレやりたいなら道場でやるよりもジムで週に何度も通うほうがよっぽど効率的。
元々の筋肉量も人により違うだろうし

道場では対人練習を中心としたほうが効率的
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:11.48ID:ddbCpc5F0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:05.79ID:RZVUMMaa0
筋トレ不要派の皆さんに聞きたい、
走り込みはどう思われますか?
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:04:18.29ID:ooTsDjW20
俺は自由派

だからやりたい奴は好きなだけやればいんじゃね
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:04:56.98ID:T016FS/X0
>>944
免許皆伝まで学んでなかったのだろうな
不遷流の演武動画を見てると半月首投げや仏骨投げが出てくるので
柔法のバックボーンになってるのは確かだが
剛法に関しては日本拳法+我流拳だろう
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:24:51.60ID:QUe8Y29r0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:45:52.64ID:ooTsDjW20
かつての大学拳法部の筋トレは数百回単位でやっていた

千本突き千本蹴りもやっていた

しかし開祖は単独の千本突きや蹴りを叱った

そういや本部職員も
「色んなタイミング、先で反撃したら100回も出来ません。
剛法も先や崩しを意識してやれば10回でも練習になるし疲れます」
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:40.78ID:mY7UE3XV0
>>945
となると一部以外の人はやらなくノのり、結果、筋トレは悪になる。
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:17:53.99ID:IXINi/oL0
>>963

この世には隠された、ある秘密の「 義務 」が存在します。
この秘密の「 義務 」を例外的に知った、手に入れたある外国人求道者( 19世紀生まれ )は、
この秘密の「 義務 」を実践し、自己を霊的に真の意味で向上させることに成功しました。

この秘密の「 義務 」の1つが、

『 日々の生活を、自分なりに、「 意識的に 」努力していくこと 』なのです。

これには見えない霊的な秘密があるのですが、
かなり霊的に高度で難解なので書くのはひかえておきます。
しかし、自己を霊的に高めることになります。
日々こつこつ「 努力 」を積んでいくということは、
実は自分にとって、とても良いことだったのです。
この世には「 努力の天才 」と言う言葉があります。
私は野球を見ないのですが、
元プロ野球選手のイチローさんを応援していました。
今は大谷翔平選手を応援しています。

そして、この秘密の「 義務 」にはもう1つあるのですが、
万人にはおすすめできませんので書くのはやめておきます。

みなさんの人生の参考になれば幸いです。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:19:12.56ID:mY7UE3XV0
>>950
開祖の本でサンドバッグ推奨されてたけど、最近は本部でもウェイト施設は撤去され、サンドバッグも撤去された。
武闘派の先生もサンドバッグは空手みたいな単独練習、ミットがちと言いだしている。
拳立てもサンドバッグもミットもそれぞれ長短あり目的に応じてやるべきだが、そういうことも分からなくなってきたんでしょ。
演武ばかりだから。
戦いに無用なら、打撃の専門家、ボクシングやキックボクシングで無駄として廃止されてる。(笑)
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:29:13.10ID:mY7UE3XV0
>>952
本来、そういう練習は、同じ基本を反復して動きの基準を作ってからの練習なんだよね。
上達法がわかってないからそういうんだろうね。
世界の王選手とか、家でも素振り繰り返して基準を作って、あとは、変化のある練習してた。
イチローも似たようなもの。
イチローに至ってはさらに進化したカリキュラム自分で作った。

基準無いのに変化練習してたら、草野球の名人にはなれても、プロ選手にはなれない。

まあ、今の基本が反復して基準作るに足る基本かどうかというとぎもんなのですけどね。

例えば、振り子でつくときは体から傾いた分拳も斜めになるべきだが、それに逆行して縦になるというバイオメカニクス的に変なものが教科書写真になってる。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:33:18.94ID:mY7UE3XV0
基準が無いから、急所に当たっても効かないような蹴り、スローな蹴り、当てようとしても当たらない縮こまった蹴りのくろおひ量産されたんでしょう。
本部がそれでもいいんだからしょうがない。
ある合気の達人が、実戦合気道は私の代で終わりと言ってたけど、実戦少林寺の基本も文ちゃんや杉原先生、中野先生達の退場で終わったんじゃないかな。
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:34.78ID:PAywiqAA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:49.96ID:PAywiqAA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:37:06.18ID:PAywiqAA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:46:41.83ID:mY7UE3XV0
イチローは、毎年フォーム(基本)見直してた。
だから、まず新しいフォームを体に覚え込ましてから、実戦打撃練習。

ただ、体に練り込ますなら、今の演武基本より、試合での検証のある空手や日本拳法の基本をしたほうがいいかも。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:47:12.81ID:mY7UE3XV0
その上で使う段階です振り子を。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 01:29:03.87ID:mY7UE3XV0
>>961

今の憲法でも、改正後も動員出来ないけど。
中国は、在日にテロさせること出来るけど。
だから、中国等の侵略に対抗するため、安倍総理は頑張っている。
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 07:14:57.01ID:QmVrHmxT0
>>949

免許がないということは、教えてる技の品質も、そもそも教える資格も
ないってことだよ

じゃあ免許の直前までは行っていたかというと、他の武道も初級技の
メモだけ取らせてもらって喧嘩別れだからどうだろうねえ

日本拳法もさわりだけで真似事でしょ?
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 07:55:58.28ID:UsrdU32V0
研究してる拳士は基本も法形も乱取りもどんどん変わっていく

まあ乱取りしない人は変わらなかったり、改悪のほうへ変わってしまう場合もある
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 08:15:27.47ID:YfwGfJ4u0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 08:15:42.25ID:YfwGfJ4u0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 12:31:18.05ID:QmVrHmxT0
>>970

逆に言えば、勝てることの証明ができない武道に
取っては証明書や免状が必要な訳でw
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:28.54ID:rzJ8loJA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 12:49:22.09ID:lh5Ie+Z50
ヒクソンの技術は一級品だが、プロレスラーと並んでも違和感のないガタイをしてた
もやしっ子が技術だけで荒くれ者を制圧するなんて非効率的なんだよ
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:19.44ID:QmVrHmxT0
>>974

「とにかく相手に勝てば強さの証明書」の延長が何で演武や賞になるんだよw

一度も勝たずにどこまで延長しても勝ったことにならないぞ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:35.63ID:MdOKdI5y0
格闘家なんて大勢で囲んで武器で殴りゃ良いだけだろ
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:54.93ID:SqK3cmuz0
演武だけしか興味ないんだったら演舞だね
ダンスでもやった方がいいんじゃね?
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:13:21.58ID:Fbj8SqCa0
>>977
だから坊さんダンス習ってる(’-’*)♪だよ
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:19.68ID:SqK3cmuz0
多度津町音頭ってやつか
なにが相対なんだか、一人でやってろってんだ
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:33:12.43ID:QmVrHmxT0
ちゃんとしたダンスやるほどの身体能力やセンスはなく、
武道の達人になったと錯覚できるところが魅力なんだろ

要はいい歳してゴッコ遊びなんだよな
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:41:56.74ID:r3AAtZaj0
こんにちは
空手の中達也先生と少林寺拳法の井上先生のDVDやその他映像を見たんだけど
少林寺拳法の人たちは本当にあんなことができるの?

例えばローキックを脚で絡め取る技
回し蹴りを手で絡め取る技

可能であれば少林寺拳法総本山でぜひとも体験したい

少林寺拳法スレ多いのでここでも聞いてみます^^
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:59:55.34ID:QmVrHmxT0
くっさいステマw

そのレベルの質問する外部の人間が総本山なんて書くかw
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:02:43.95ID:CJx5KQrF0
DVDで総本山って紹介されてたんじゃないの?
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:49:40.74ID:ODB5EqnO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:49:57.23ID:ODB5EqnO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:56:06.42ID:wgQMnKxB0
結論から言うと少林寺の回し蹴りなら手で受けれるが相手がキックや空手となると無理

キックだと回し蹴りをキャッチする場合は背中で受けるようにする
井上先生もほとんど足捌きと体捌きを併用して受けてたはずだが
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:02:43.17ID:Y/F+ta/S0
ステマてなんや?
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:04:20.63ID:Y/F+ta/S0
演武基本て言うてた奴誰や。そんな言葉ないやろ
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:11:55.04ID:xnlrUrrV0
中達也先生が「少林寺拳法の総本山に来ています」と言ってるね
それともスレの人たちは勉強熱心じゃないのかな
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:18:13.16ID:rJFHLBl00
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:20:43.59ID:XNtLAnoo0
>>990
で、総本山でどうやって判断すると?
キックや空手の蹴りなんてできないのに
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:21:05.84ID:Y/F+ta/S0
キックやフルコンの蹴りには30年前から、
間合いを潰せとか掬えとか言われてる

同じ角度処理でも下受けが良いときもあれば掬受けが良いときもある
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:24:10.08ID:XNtLAnoo0
>>993
どこで?
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:25:51.82ID:Y/F+ta/S0
一般の支部でもフルコン試合出てる奴もいるから、それなりの蹴り出来る奴はいくらでもいる

まあフルコン世界大会並みには無理だが
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:26:58.49ID:Y/F+ta/S0
>>994
本部やあらはんで言われてたよ
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:02.92ID:QmVrHmxT0
試合やってる武格が30年進歩してないと思ってる時点でw
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:38.64ID:XNtLAnoo0
>>995
それなりね
キックと空手の蹴りが全然違うことも知らないのにね

蹴りを蹴り単体で考えてる時点でもう仕方ないか

>>996
という自己申告ね
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:41.34ID:CJx5KQrF0
ヒクソンのベースは柔術だから力任せの技術体系じゃないんだけど、それでもガタイはしっかりしてる
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:32:31.78ID:CJx5KQrF0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 1分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況