X



トップページ武道
1002コメント908KB

少林寺拳法総合スレ24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 06:30:57.48ID:JQ7bv6Bq0
力愛不ニ

力が先なんだよ、ウチは!!
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 07:30:51.91ID:Q3A9K9sT0
開祖は日本拳法の人がいる前で他流の悪口を言って、「では一手ご教授を」
と言われると「髪の長い人とは戦えない」とか言って逃げましたよね

つまり、分かりますね。
0003三崎益臣
垢版 |
2019/04/23(火) 16:40:10.20ID:zJjf3Dij0
その時点で喧嘩を買ってたんだよ

髪を切ることすらしなかった相手が弱い

てか道場破りに行くなら俺も髪を短くしてくよ
掴まれないようにね
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 17:44:00.12ID:TTOvXO/wO
買うなら素直に良いですよで済むね
上の流れだと、売ったのは開祖だけどな
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 19:07:27.99ID:Q3A9K9sT0
>>3
喧嘩と関係ない部分で条件つける時点で、その場の誰から見ても
何とか逃げたいという意思しか感じられない寒い雰囲気だったんだろ

威勢よく他武道の悪口言ってた直前の様子との落差もあっただろうし

>てか道場破りに行くなら俺も髪を短くしてくよ
>掴まれないようにね

完全な話題逸らしだなw
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 19:45:41.85ID:73v1myqo0
>>5

日本拳法やってんのか。
0007三崎益臣 
垢版 |
2019/04/23(火) 19:55:35.89ID:zJjf3Dij0
日本拳法から少林寺に移った道院長知ってる

まだ御健在なのかな…
0008三崎益臣
垢版 |
2019/04/23(火) 19:59:52.01ID:zJjf3Dij0
>>6
何もやってないくせに書き込んでるあるある
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:01.41ID:Q3A9K9sT0
>>6-8
おいおい、話題逸らしから現実逃避に近くなってきてるぞ

論点は他流の目の前で少林寺以外を悪く言って、挑戦されたら急にヘタレたってことだ
一体何がしたかったんだ?
まさか挑戦してくると思わずに気持ちよく悪口言ってたんか?
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 20:44:49.36ID:+gj1gFOC0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:02:48.28ID:pcFnSTUw0
まあ、いろいろ勉強ると、開祖の言ってることも疑問がある。
日本軍酷いことした。これは、個人の感性だから、いばってただけで酷いことしたと思うならそれはその通り。
でも、日本軍ソ連が来たらすぐにげた?
北方領土の守備隊の活躍は凄かったし、大陸でも頑張ってソ連の南下を防いだ部隊もいた。
ほんとに、特務だったのかな?
それと、平和を愛する真の勇者とか、人道を重んじとか言う割りに、中国のチベットやウイグルの虐殺とか、文化大革命とかの体力殺人見逃してるよね。
中国がアジア系の平和乱してるとか、思わなかったのかな?

欧州議会、中国人権問題に関する決議案可決「拘禁施設の閉鎖」求める
https://www.epochtimes.jp/2019/04/42178.html
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:50.43ID:up8H1w+80
突手、蹴足に触れるとか押さば押し引けとか、
ああいう一瞬のタイミングを意識して研究していくと剛法も柔法も更に楽しくなる
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:08:25.09ID:pcFnSTUw0
開祖は情報の遮断された竹のカーテンの時代だったのかもしれない、
でも、色々明らかになった現代、
ツアーでうそだらけの南京大虐殺記念館行かせる?
捏造が証明された従軍慰安婦強制連行と信じてるらしいし。
それどころか、正しい歴史を「歴史修正」とか言ってるみたいだし。
すくなくとも、
南京大虐殺や従軍慰安婦強制連行を事実と言ってた連中は、公開謝罪すべきだとおもう。
そういう意味で、おれは、技術の他に方向性にも疑問を感じる。
サイナップスとかのことも、所詮金金、金の儲け?
とかおもったり。
教範4、5回読んで、まさしく少林寺信者だった昔の俺に打つダシ脳。
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:20:56.39ID:pcFnSTUw0
そうそう、安倍が情報統制とか、独裁とかいうわりに、
金正恩や習近平達のすさまじい情報統制や虐殺や暗殺、一切するーしてるよね。
あれらこそ、アジアの平和の破壊者だよね?
日中友好でアジアの平和?
日本からのODAとか技術支援で強くなった中国、侵略や虐殺、国民(特にチベットや、ウイグル)監視しまくりじゃん。
自衛隊の何とかには批判でも、中国や北朝鮮の核ミサイルや空母艦載機には無言だし。(怒)
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 21:27:55.71ID:pcFnSTUw0
イージスアショア反対の前に、中国や、ロシア、北朝鮮からの日本向け核ミサイルや普通ミサイルに、反対しろよ。
平和を愛する真の勇者ならばな!
因みに、現代韓国軍の真の仮想敵は日本。
北朝鮮ではなく日本が悪いことになっている。
うそだらけの反日教育で。
中国も、うそだらけの反日教育で洗脳された軍隊が、日本を狙ってる。
沖縄や北海道独立させて日本を裸にするつもり。
もし少林寺がそういうのに同調するなら、弱くていいよ。ダンスでいいよ。
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 22:11:25.25ID:nRj2rC1w0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 22:11:57.04ID:nRj2rC1w0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0018三崎益臣
垢版 |
2019/04/23(火) 23:05:18.17ID:zJjf3Dij0
>>9
てか私もその場に居たわけではないから
真相は闇の中です。
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 23:11:24.95ID:LPVq0GZm0
大日本帝国
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」

日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 23:26:10.78ID:g2pEaQdm0
首相が拉致家族会と面会 「必ず安倍内閣で解決」
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS2800W_Y2A221C1EB1000?s=3
首相は「もう一度首相に就いたのも、何とか拉致問題を解決しなければとの使命感からだ。
必ず安倍内閣で解決する」と約束した。

安倍晋三「俺はそんなこと言ってない」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1040460567570309120/pu/vid/640x360/ANUDDVTJkWf7SvwF.mp4
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:01.22ID:nqK3lXv40
佐々木俊尚も三浦瑠麗も、中立を装い、左右を見下ろすポジションに立つように見せているが、彼らの発言を詳細に検証すると、
決して政権や大企業や搾取する側、差別する側を正面からは批判せず、それに抵抗する側だけを非難し、体制順応こそ大人で賢い選択だとプロパガンダする、まさにスリーパーだよ。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 23:52:52.40ID:pcFnSTUw0
習近平や金正恩は、自国民を、まさしく搾取、虐殺してるけどな。

派閥力学的にはあまり力の無い安倍総理は、なんとか、派閥の長達や財界とのバランス取りながら、できる範囲で日本を取り戻そうとしてるように見えるけどな。
財界にも気を使い、中韓にも気を使い靖国にも参れない安倍総理が何でヒトラーかと。
真のヒトラーは、習近平や金正恩、そしてプーチン。
因みに、民主党政権時は、原発爆発させるわ、対応わるいわ、機密を中国にばらすわ、中国偽装漁船のタイアタリ隠すわ、最低であったことは日本国民みんな知ってる。
だからあの支持率。
名前変えても、日本国民そこまで馬鹿で無いから騙されない。(笑)
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 23:56:42.92ID:pcFnSTUw0
普段、技術は餌、少林寺は教え、
技術屋になってはいけないと言う連中、
少林寺の技術改革と言い出すといろいろ反論書いて教え教えいうけど、こういう話題になると黙り込む。
(笑)
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:53.50ID:32ac7Rtz0
少なくとも、中国政府の情報統制や国民監視、チベットウイグルの虐殺、ブータンや南沙への侵略に対して、
行動しろとまでは言わないけど、少なくとも言論でノーと言うべきでは?
愛民愛郷の精神を持ち、
社会の福祉を向上させる、
平和を愛する真の勇者のはずだから。
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:29.12ID:32ac7Rtz0
習近平や金正恩、プーチンこそヒトラーであるのは、中学生でも知ってる事実。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:04:46.39ID:QgGP4osn0
>>5
雰囲気はどうだったかなんて誰も分からん
誰もその場を見てないのだから

大体その証言も日拳側の証言であり、開祖の証言もないしその時点で不公平

昔の事って分からんこと多いよ。
別に日拳と少林寺、どちらの肩を持つつもりもないが分からん事を争うのは不毛な議論でしかない
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:11:05.10ID:8NmAsc4w0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:12:15.18ID:vrK+JFNyO
>>27
>>3みたいな書き込みが先にきて、やいのやいの言われから不毛なんて言ってるのは、引かれものの小唄つうかな
0030三崎益臣
垢版 |
2019/04/24(水) 00:14:45.97ID:3/xKmoAA0
>>27
でも私は日拳も素晴らしいと思います。
自衛隊の徒手格闘や逮捕術に取り入れられてる
らしいですね。

道場が少ないのが残念です
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 00:54:30.95ID:Zxnb2B7X0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 03:12:33.22ID:D03TLLHp0
>>27

少林寺拳法や開祖を貶めて荒らしが目的だけの人っているんだよな。 >>2のように。
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 06:54:43.40ID:61VXSdVD0
大日本帝国
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」

日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 07:25:17.35ID:q2hf9oL80
他武道の悪口を言うのは宗教やってるにしては非礼だし、喧嘩を
売るのは護身として危機管理意識が足りないし、喧嘩売っておいて
、買われた後で逃げるのは武道家として残念

雰囲気がどうであれ事実であったなら、どの側面から見ても脇が甘かったね
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:34.36ID:W2KSaY6R0
大体からして、別に喧嘩を売ってもないし逃げてもない
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:22.50ID:+TflckUC0
そうかもね、本人にしか分からないことだからね
でも髪の長い日拳の人からすれば一手ご教授お願いできくて残念だったろうし、「逃げた」って少なからず感じたかも知れないよね
もしかしたら開祖の弟子になってたかもしれないし
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 10:06:17.12ID:vrK+JFNyO
>>36
髪が長いてのは、当時だとヒッピーみたいな長さなのかな
七三ができる長さでも、十分髪掴めるけれど
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 10:59:22.91ID:D03TLLHp0
バリバリの弟子を連れて行って弟子に言わせておいて、自分は開祖の亡くなった後に本にして出したってことさね。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:04.99ID:H5ILcJRd0
得意の「右手を掴んでみなさい」をやれば良かったんだな
道場破りの大半はこれで撃退したらしいし
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 12:48:20.19ID:ricZ0gMM0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 12:48:36.40ID:ricZ0gMM0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0044三崎益臣
垢版 |
2019/04/24(水) 13:13:32.58ID:mS07b2s90
>>41

東京の内山先生とか? 
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 14:36:02.62ID:32ac7Rtz0
>>43
習近平や金正恩の独裁、弾圧、国民監視、情報統制には沈黙。
正体見たり。(笑)
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 19:17:11.37ID:32ac7Rtz0
>>33
事実に嘘を混ぜ込んで思想誘導するのがパヨクの手口。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 19:21:41.24ID:32ac7Rtz0
【独自】外交官車が駐車違反金“踏み倒し” 悪用される「外交特権」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190424-00416662-fnn-soci
年間3,000件にのぼることがFNNの取材で初めてわかりました。

このうち、ロシアと中国の2カ国が、半数近くを占めています。

国の護身力が小さいとこうなる。
なのに「軍靴の音が聞こえる」とか
「安倍がー」とか、国の護身力を、むしろ弱めようとしているパヨク。

人間も弱いとかつあげやオヤジ狩りされるよね。
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 19:42:45.95ID:mBEs5vzJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 19:43:01.23ID:mBEs5vzJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 20:23:28.45ID:32ac7Rtz0
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は、
北朝鮮やChinaですね。

理性が感情にかき消される人間の行き着く先は、無駄な同じコピペの連投ですね。

理性が感情にかき消される連中の行き着く咲はパヨクのテロですね。
一般人の認識はウヨクは乱暴パヨクはあたまでっかち。
むしろ、乱暴なのはパヨクですね。
沖縄の自称平和団体見ればよく分かる。
マスゴミは報道しないけど。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:01.42ID:AF7zR8Ye0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 21:45:21.05ID:32ac7Rtz0
独裁体制とは、習近平や、金正恩みたいに、批判者を殺せる人。
悪口言われ放題の安倍総理のどこが独裁者?
確かに、民主党政権時は、独裁的で、すぐ強行採決するし、中国様に都合の悪い事実は隠したね。
歴史をひもとくと、サヨクこそ独裁者。
ナチスにしろ正式名は、国家社会主義ドイツ労働者党。
つまり、民主党、社民党、共産党みたいなのが、ナチス。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/24(水) 23:34:18.23ID:ZJ5DHEVP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 01:16:16.89ID:WI3EVR3S0
前田日明ははじめ少林寺拳法ですよ。
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 07:06:21.30ID:7TSJm3yH0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 09:55:06.08ID:gVHub1JJ0
少林寺に最も足りないのは筋力なんだがな・・・
他武道並習なんかする暇あったら現代的ウエイトトレーニングをすべし
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 11:12:32.88ID:5ohU62N2O
まあ、自由攻防のスパーやミットに打ち込みなんかで、筋肉酷使してだらだらと汗流せている稽古なら筋力づくりは個々でやりゃ良いと思うけど、そうでもないしな
0058三崎益臣  
垢版 |
2019/04/25(木) 11:32:32.46ID:qgBNk9js0
日拳の防具で運用法やったら楽しくない?
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 11:51:17.45ID:3RGMBaR80
筋トレを一定のメニューを全員でやる愚行

回数やインターバルなど各々に合わせない非効率

そんなものはやりたい奴だけ家でやればいいだけ
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 11:58:32.48ID:3RGMBaR80
それでなくても作務や法話、鎮魂もする、その上で基本、法形、乱捕、演武までやるんだよ?

となればどうしても時間が足りなくなる。
効率的な練習を考えようじゃないか。
単独の基本なんて家でやるべき。

それより「対人の基本やミットや法形、乱捕」なりをやらないと時間が足りない。
一時間しかない道場もあるんだから。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 12:51:01.74ID:/5WoBAjv0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 12:51:17.56ID:/5WoBAjv0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 13:49:10.83ID:n7dLozMC0
練習時間の少ない道場はいっそのこと、乱取は火曜、演武は金曜、、みたいに曜日別にするのもひとつの手だと思う
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 14:01:33.13ID:n7dLozMC0
本部職員が言うには演武は単なる見せ物ではなく、
同じ系統の法形ばかり集めて、
それで演武を組むといい練習になり得ると(昨今の拳系指定演武の目的はそこ)。


拳系別に組む以外にも、
逆小手系、送小手系、順蹴系、逆蹴系、他にも考えれば色んな特徴で集める事が出来る

そんな練習をやれば演武だと馬鹿には出来ない
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 15:03:45.12ID:cxzitd6U0
>>60
ほぼ9割やらない。
やる人も、1人だとどうしても緩くしかやらない。
結局、緩くて貧弱な打撃を受け合う練習となる。
早くて重い空手やキックの本気攻撃には耐えられない。
道場できつくて痛い乱取りとかしてたのなら、必死で鍛えるかも知れないけど。
0068三崎益臣
垢版 |
2019/04/25(木) 17:39:48.85ID:EkcmvAw70
中野先生って山城新伍ににてない?

チョメチョメ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 19:15:54.84ID:ij5r1DDL0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:19.72ID:cxzitd6U0
たしかに、民主党政権は中国政府に似て、
かつ、
中国政府におべっか使ってたね。

まあ、自民党にも、河野洋平とか二階幹事長とか、中国ビッチはいたけど。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 02:05:05.10ID:s6s+t+XT0
>>64
でもそれを無くしたら少林寺じゃなくなってしまう。
まあきちんとした法話が出来る指導者など今やほとんどいないがな
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 05:59:22.21ID:bYcmNZEc0
話ってじつはすごく大事で、
そういうことをしない組織はそれだけで弱くなってしまうんです。
みんながひとつの話を聞く、聞くだけでいい、そこに共通した軸が出来ていくんです。
これは少林寺拳法のすぐれたところです。柔道にも空手にもありません。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 09:45:59.35ID:HGOovPEf0
弱くなるってのは組織としてですか?
武術・格闘としての戦いの弱さですか?
それともその他のことですか?
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:38:47.35ID:CReeQwA10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 13:39:03.95ID:CReeQwA10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 21:21:14.68ID:bYcmNZEc0
>>74
気軽に言えば人となりです。広い意味での組織ですね。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 21:24:29.81ID:3UZiSbSW0
中国に支配されないためには、まず、パヨク政党外国の手先政党は選んではだめだな。
自民党と維新と、幸福、日本を元気にする党、ぐらいか、
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/26(金) 22:02:42.24ID:t8pOKwT30
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 13:25:15.83ID:RPA8lMqu0
公園で間合いを盗む練習。まあ公園と言わず道やら廊下やらどこでも。道場じゃないがな
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 14:11:54.53ID:cwJUCXNp0
少林寺拳法の人って間合いが近すぎると思う、守主攻従を考えるならもう少し間合いを取っていいと常々思う。私がそう言うと基本間合いではないと否定されるから私が従ってます
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 14:20:40.08ID:t+EH3Bfr0
乱取りやると演武の質が変わってくるよね
とくに間合いやタイミング
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 15:02:02.93ID:WBl5jDAw0
久しぶりに本部サイト見てびっくり。
すごく新興宗教感まるだし。
創価か幸福のサイトかと思った。(笑)

少林寺介護って、教科書見たら、普通に協会の教室で少林寺冠する必要ないし。
そういえば公務員受験教室も昔あったな。
で健康体操。
健康自体することは特に問題はないけど、
甲野さんみたいに古武道で、みたいにやってるんかと思いきや、余り少林寺関係ないことしてるし。
普段の練習で、基本とか余りやらず、片側だけの演武主体の健康に悪い練習してる団体が、健康体操ねぇー。
少林寺が嫌う空手みたいな単独基本をスローから始めて丁寧にやって、
少林寺が嫌う(護身では準備運動できないか)準備運動や適度な筋トレ、整理ストレッチとかやるだけで、ほんとは健康になるんだよね。
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 15:08:02.81ID:WBl5jDAw0
スローで丁寧にやるのなら、極真の準備運動や単独基本は、すごく健康にいいし、サンチン立ちとか等伝統の動きを、キチンとしたフォームでやれば、生活の動きも向上させる。
あくまで、伝統的形ね。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 15:52:09.36ID:c/okFEAL0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 19:31:39.06ID:WBl5jDAw0
「あおってんじゃねーよ」運転手に因縁 東京足立区
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190427-00000026-ann-soci

足立区梅田の路上で軽貨物車を運転していた男性(24)に「あ
おってんじゃねーよ」などと因縁を付けて、胸を殴るなどして財布やスマートフォンを奪った

この程度でよかった。
移民が増えると、警察が来るのは死んだ後。

それでも、護身をもとめる練習はまちがってるのかな?
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/27(土) 20:26:38.22ID:bH0HXtC90
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 02:26:41.37ID:rUNE425w0
大体、他武道に習いに行くなんて開祖は認めていなかったし昔はそういうひとは

それが今は無法地帯

違う武道ややりたけりゃ少林寺辞めてから行けといいたい

時代が違うと言えばそれまでだが、
ライバル会社と水面下で仲良くするようなものだよ

裏切り者と言いたい
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 02:33:18.23ID:rUNE425w0
昔は例えば柔道やってたら、
きちんと柔道を辞めてから少林寺に入門したものだよ

それが単なる格闘技を習うのじゃなく、
一つの道に入る事を決めた者の決意だった

まあ少林寺に限らず昔は武道に二股かけてる人って少なかった

創始者ならそりゃ嫌うだろう

だって想像してみなよ。
自分が例えば創始者で、
弟子がよその武道にも浮気してたらそりゃ腹立つわ。

昔はたった一つの道に精進したものだ
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 02:41:47.52ID:rUNE425w0
自分が例えば社長で、
面接受けに来た奴がライバル会社と交流あったらそんな奴入れるか?
 
最低限の礼儀として、
入門したいならまず辞めてきなさい、話はそれからだ、
というのが昭和のスタンスだった
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 02:49:34.22ID:rUNE425w0
並行修行の何が悪い?と言う人もいるだろう
流行りだ自由だ権利だ等と言う人がいるだろう

しかし
礼儀や節度をわきまえてこその武道だし、
もっと言えば宗門の行、達磨の子という事にも通じる
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 02:58:52.27ID:rUNE425w0
百歩譲って、例えば格闘技なら複数やってもいい。ボクシングとレスリングの並行修行とかね

でも思想として、
生きる指針として修行するなら駄目だろう

仏教の住職がキリスト教の会合にも行ってるようなもので、
そんな浮気性な人は信用できない
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 05:22:01.39ID:hzH0zROL0
そこらへんむずかしいですよね。
必要なものを一技術として習得して組み合わせていくというのは合理的なのですが、
技術と哲学が切り離されていくのは、武にとって本当はよくないことだとは思うんですけどね。

格闘技選手はスポーツ科学とか栄養学も取り入れていますから、
これからは生涯武道をやりたい人も、自己的に哲学や宗教的教養を取り入れる時代になるのでしょうか。
しかし、ますます個人化(無共通化)が進んでいってしまいますね。

結局、武道をやるひとは、武道の思想によって人生を全うしたい、生き方を武道化したいということでしょうから、
そういう意味では、日本には五輪書などもありますので、使いやすいものは多々あるのですが、
でも社会が今では武道を避けてしまっていますからね。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 05:22:47.27ID:hzH0zROL0
少林寺拳法はそこへ応えようとした武道だと思うのですが。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 07:55:41.93ID:skPbxh0w0
>>94
だって、演武ぼかりで、少林寺だけでは強くなれなくなったから、しょうがない。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 08:06:36.28ID:ejT42nAcO
演武主体だと技が形骸化しがちだから、PDCAサイクル回そうと他で勉強しているわけだな
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 08:17:17.47ID:x6F6W49G0
>>94
同じ仏教徒でも、臨済宗の僧侶が曹洞宗を学んだりするだろ
排他的なだけが武道の修行じゃないわ
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 08:19:38.17ID:x6F6W49G0
その点、極真系の方が“悪しき排他性”がない。
良いと思えばウエイトやるし意拳も取り入れるし沖縄空手からも学ぶ
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:30.79ID:kSDLu8XG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:46.88ID:kSDLu8XG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 08:58:02.68ID:kSDLu8XG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 09:17:35.27ID:RAMLn8UB0
>>99
少林寺も立禅したりミットしたり本来はなかった事してるやん
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 10:53:59.32ID:hzH0zROL0
ぼくが思う少林寺拳法のよさは、
武道なので一般人より武力はもちますが、気を間違えないことですね。
強弱で生きていくつもりは毛頭ない、それが少林寺拳法です。

それと、児童少年少女にとっては、合掌とか安座とかは心身にとってとてもいいと思います。
古流とかの本土系は武家作法であまり健やかではないので。
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 10:56:25.18ID:1QVuyaNa0
立禅とかそんなことしてるとこある?
あるとしたら立禅の意味わかってない
中国武術だとどこも立禅的なことやるけどあれは常に重心を一定にする感覚を身に着けるのが目的だから
振り子が原則の少林寺とは合わない
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 11:42:05.64ID:q5RLRRQ40
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 11:42:21.72ID:q5RLRRQ40
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:15.45ID:i1227NgB0
>>106
山崎先生とか本部講習会でも立禅やってたよ
講習会では二人一組になってイメージで気をお送る、もう一人が受けとってまた送る、それをまた受けとる...

新井先生は推手は鈎手の練習に良いと言われた。
速く強い攻撃の中では相手の力を感じるのは難しいので、
まずはゆっくり出来るところから感じていく。
出来るようになれば自然に速くなると
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:24:36.80ID:skPbxh0w0
山崎大先生自体、本部師範やりながら、大東流佐川道場入門してたから。
結果、アレだから、
四股や馬歩、振り棒や、力石、ウエイトトレーニングしたほうが戦いも強くなり、年取っても丈夫なような気がする。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:34:10.91ID:GM61yIxp0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:36.91ID:0Sojn5Yj0
山崎先生も並行修業してたってことですね
他の武道・武術から日頃の少林寺拳法に役立てようと思われたんでしょうか。さすがだと思います。私は並行修業賛成派なので
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:20.93ID:1QVuyaNa0
>>109
中国武術では「立身中正」といって重心を傾けず偏らず常に一定にするのですが
初心のうちはこれを徹底して意識するように指導される
立禅や站椿は色々な意味があるけど特にこの感覚を会得するために必要なもので
基本からして異なる少林寺拳法が取り入れていいようなものではないと思います

また中国武術では相手が押してきたり引っ張れても抵抗せず
その力に身を任せて動くのですがこれを「捨己従人」といって推手とは第一義的には
この「捨己従人」を身に着けることにあります
推手が鈎手の練習に役立つというのはろくにその意味を知らないというか・・・

山崎先生には歯に絹着せぬ言い方になって悪いけど門外漢がろくに仕様がわからないものを
形だけ模倣するのはあまり意味があることはおもえない
決して併修を否定しているわけではないけど少林寺拳法と中国武術はどちらかが成り立つと
一方が成り立たないほど根本からして異なってるので中国武術を学ぶのであれば
少林寺拳法の経験はかえって足枷になります
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:23:54.41ID:UyAnlT/s0
その足枷を乗り越えたい人や
その足枷を…不自由さを楽しんじゃう人
だっているかも知れないじゃん

両方やることで何かを掴めると思ってる人や
両立しないことは承知で、知識や理屈ではなく体で納得したいという人
だっているかも知れないじゃん

鴉の勝手だっつ〜の
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:11.38ID:1QVuyaNa0
まったく別の発想を持った武術を学んで見識を広めたいという考え方はアリだと思います

しかし原理がまったく違う者同士を同時並行して進めるというのは余程器用な人でも難しい
その場合は併修ではなくどちらか一方にしぼって練習すべきかと
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:49:59.16ID:ejT42nAcO
ミット打ちもないところも多く、空乱しないし、つちかったものん表現する機会が演武しかないから、少林寺の技を生かしたい強くなりたいて人が並行修行するのは当然の流れではあるな
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:15.78ID:UyAnlT/s0
頭じゃなく体で納得したい人がいたら、無理に止めるのか?
ということ

自分の時間とお金でやってることを、他人がとやかく言うべきではない
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:24.22ID:xs+LPN9j0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:14.93ID:1o4a2XHg0
並行修行は皆、各々に意見があるのよなー

少林寺に生かすためなら良いけど、
少林寺辞めて浮気したほうへ完全に走る人もいるからな。
まあそれも個人の自由といえばそれまでだが

白蓮が本当の少林寺なんて言ってる人もいるけどあれは完全にフルコンになってしまってる
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:56:23.66ID:3Upt2Jo10
>>119
何様なんだか
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:58:33.73ID:8kwv1WzbO
演武が主となった少林寺が言えたことじゃないだろ
鍛練の成果が評価されるのは演武なんだよ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:12:03.24ID:mjUYC81R0
立禅はよく分からんが推手はいいと思う
0123三崎益臣
垢版 |
2019/04/29(月) 10:35:33.05ID:BleL7aVo0
井上先生ってジャッキーチェンのものまねする
芸人のジャッキーちゃんに似てない?ww
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:20.74ID:hvpu6vba0
推手を単純に手を付けての押し合い程度ならやらんほうが良いと思う
というかポン リー チー アンも出来ない人が推手やっても意味ないと思う
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:11:56.73ID:j8iAZ3ZJ0
本部は中国武術協会と交流があるから、お前らよりは中国武術を深く学んでいるけどな
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:38.81ID:j8iAZ3ZJ0
それに推手といっても、少林拳の推手、太極拳の推手、詠春拳の推手、それぞれ違う
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:31.50ID:X/yMM8/V0
本部職員で中国武術の経験ある人っていたっけ?詠春拳にも推手ってあるの?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:49.47ID:kmBmXc0T0
チーサオのことやろ。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:26.86ID:bUlE3p5A0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:42:32.00ID:WacAInkh0
少林寺拳法  剛法攻めでは 順突き→逆突き→順突き 天地拳などですが
空手道    逆突き→順突き→逆突き の攻めでやってます。

理由あると思うんだけど、納得できるような説明のできる方はおられたらお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=JmNo2B1ObSo
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:17:13.98ID:1V4HKv2l0
伝統派は、ポイントがわかりやすい。
フルコンは、力が入りやすい。
少林寺は、単純にボクシングの影響うけてる。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:21.38ID:WacAInkh0
自分なりに空手道の最初の逆突きはまず前進する為の牽制の役目してるように思うんですがどうなんでしょうか。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:53:47.34ID:5uthFtmo0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:44.19ID:Ow7nGS+e0
ふつうは順手からですよ。
二打目で逆いくものです。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:32.31ID:WacAInkh0
ですから、どうして空手道は最初に逆突きから進むのか、それなりの理由と結果がある筈なんですよね。

それに実際最初の逆突きは間合い切る虚の役目してるしそうして前傾圧力かけられると防ぎ難いんだよ。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:37.74ID:8kwv1WzbO
空手の前手は防御と間合いを測るためにある
ジャブは牽制でしかなく、どちらにしても利き腕の右が全て
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:33:16.26ID:WacAInkh0
少林寺拳法は護身術でもあるんだから、型の応用として逆突き→順突き→逆突き の攻め
を攻者がやってないと防ぎ方には及ばないでしょう。護るに合う間合いとかあるんだろうけど。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:54.40ID:iuK3kRZp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:50:11.89ID:iuK3kRZp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:55:04.69ID:ECMLWwZI0
>>138
意味不明
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:28:22.76ID:Ow7nGS+e0
なにかを問題を述べようという時は、それを正確に言い得るだけの文法力が要ります。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:31.95ID:j8iAZ3ZJ0
蛍光灯の下の、他に誰もいないリングで元王者が踊る。左ガードをだらりと下げた構えはあの頃のままだ。

「先代の会長には半殺しにする勢いで何べんも言われました。『ボクシング知ってるのか? ガードしろ! ノーガードはあしたのジョーだけでええんや! 』と。
でも、父ちゃんは僕に言った。殴られたくないんやったら、ボクシングなんかせんかったらええやんって。それにね、喧嘩の時、大抵の奴は右足で蹴ってくる。左手を下げてると対応しやすい。
父ちゃんがくれたスタイル。僕にとって、もう父ちゃんは神様なんで」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00839060-number-fight&;p=2
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:57:40.43ID:8kwv1WzbO
それは、奇しくも少林寺拳法の一字構えと同じだったということを、彼は知らなかった。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:01:42.69ID:ECMLWwZI0
>>144
え、ギャグ?
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:06:04.31ID:8kwv1WzbO
>>145
上の記事をわざわざ少林寺スレに載せるのだから、こんな書き込みを期待していたはず
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:39:41.00ID:kiBGaoBy0
ボクシングのパンチ、キックボクシングのキック等々への対策を考えるのは自分の身を守ることしか考えてない。一緒にいる人を守ってあげることは考えてないことだと少林寺拳法の人に言われたことがあります
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:43:46.91ID:4eUPH8YL0
錫杖伝の上田 清先生が2019年4月12日(金)逝去されたそうです。
ご冥福をお祈りします。
ソースはこれで、上田先生の告別式の写真があります。
https://blogs.yahoo.co.jp/arahanman/36903606.html
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:03:54.85ID:ECMLWwZI0
>>147
なんで?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:08.29ID:UPU1afgD0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:26.89ID:UPU1afgD0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:47.24ID:tSDuoEKU0
>>138
逆天一、そこではいられたら内受け順突突き
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:52:21.79ID:tSDuoEKU0
本来は内受け順突き、そこではいられたら逆天一、更にはいられたら更に内受け順突き。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:08.86ID:tSDuoEKU0
>>136
空手も普通にワンツーある。
伝統派は、ポイント取るためにわかりやすい逆突きだす。
フルコン派は、威力のある逆突き重視。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:57:16.31ID:tSDuoEKU0
上々上ときたら、内受け突き、はいられたら上受け蹴り、更にはいられたらもう一回内受け順突き。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 13:26:16.86ID:XQFWVgyK0
逆天一は 順突き→逆突き→順突き となってるようです。
空手道の型のような 逆突き→順突き→逆突き の連攻は独特なんでしょうか。

https://www.shorinjikempo.or.jp/religious/activities/conduct/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%8B%B3%E3%80%80%E9%80%86%E5%A4%A9%E4%B8%80/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E9%80%86%E5%A4%A9%E4%B8%80_x264
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 13:59:06.56ID:aFz3N5Mx0
>>158
何が言いたいわけ?
0160あ 
垢版 |
2019/04/30(火) 14:05:19.53ID:CJLWlb1W0
>>110
佐川義幸先生って合気拳法なんてのも創始したんだよね 
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:31:46.38ID:tSDuoEKU0
>>158
乱取りしないと永遠に分からないよ。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:34:09.55ID:tSDuoEKU0
それと、型や法形だけが、空手や拳法では無い。
乱取りで自由に応用変化させてこそ、型や法形の意味が分かる。
法形だけだと、畳の上の水練。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:47:33.79ID:tSDuoEKU0
>>157
それ、突き天三
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:48:43.02ID:tSDuoEKU0
空手がどうこう言う前に、基本的なこと理解して、練習して、筋トレと乱取りすることだね。
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:12.54ID:V8v3mkPP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:28.24ID:V8v3mkPP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:44.86ID:tSDuoEKU0
>>167本当のヒトラーは、金正恩や習近平やプーチン。
みんなら反対者を殺してる。
とくに習近平や金正恩は、現代でも、少数民族や国民を弾圧している。
直ぐマスゴミに批判され、マスゴミは日本を見ちっとも殺されない。
どこがヒトラー?
歴史を紐解けば、スターリンや毛沢東は、ヒトラーを超える殺人者。
しらべたら直ぐわかるけど、パヨクは沈黙。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:40:28.54ID:tSDuoEKU0
これは、パヨクは言論ではなくカルト宗教である所以。
宗教のお経みたいに何度でも同じコピペ繰り返す。
他の意見読んで自分の意見修正などしない。
事実が大事なのでは無く、コピペお経こそ彼らの信心の源だから。
そして、嘘も100回言えば真実になるという洗脳でもある。
これは中韓人と同じ思想。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:59.74ID:tSDuoEKU0
つめり、マスゴミや教育、司法、野党等のパヨクは、中韓人と同根であると言うこと。
インターネットが無ければ、今の日本はかなり彼らに浸食され支配されていたであろう。
本来の少林寺は、彼らから日本を守る愛国者の剣。
現在は錆びた剣でえり、上の方はむしろパヨクと呼応して、かなり悲しい状態。
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:32.52ID:plStU1Bw0
>>155
>>156
一度体験してみるとわかるけど伝統派の高速上段突きとか逆逆とか本当に一瞬で
あれを腕で受けるってのは無理やぞ
間合いきってさけるしかない
0172あ 
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:30.00ID:CJLWlb1W0
>>167
こういう長ったらしい話しはいらない
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:20.74ID:KdGhQqtnO
>>171
一撃目はしょうがないからその次、組みついて膝や肘、投げ等で攻めるの
少林寺は喰らっちゃいけないが絶対なとこあるから、なかなか難しいけど
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 20:37:14.69ID:aFz3N5Mx0
>>173
自分から組まないのに?
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:46.51ID:4O7gvxJE0
しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで

経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし

外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし

何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:01:31.10ID:aFz3N5Mx0
>>175
173で言ってることと矛盾してるよ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:42.43ID:LuM4KBYj0
安倍は「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスをよくしようとしている、そんなことできるはずないじゃないですか!」と必死に否定してたけど、やっぱり官邸の意向で統計をいじってた、という証言が出てきました。



『官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法』
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:06:40.92ID:laimuPFU0
基幹統計がウソだったと言う事は、
上場企業が粉飾決算をしたと言う事と同じだよ。
世界に向けて、日本の信頼を地に落としたんだ。
公文書だって改ざんし、議事録だって隠蔽して
るんだ。
何が先進国だよ、893が支配するバカ国家だよ。
早く辞めろ
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:08:14.31ID:YSVrLDHf0
賃金が上昇するか、というのは、「成長と分配の好循環」の問題であり、つまりは「分配」が論点であったはず。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:37.83ID:G7fP3Kz30
景気がいい、経済がいいなんていうのは庶民の生活の実感がないと本来なら成り立たないと思うの。それを「データが示している!実感がないのは自己責任!」みたいなこと言ってきたのが安倍政権でしょ。
そのデータが間違ってたんだからアベノミクスは失敗ですよねって私は思います。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:43.79ID:aFz3N5Mx0
>>179
いや、そんなこと言ってないでしょ
組みついて膝や肘、投げ等って、日頃組みついてからの練習してんの?
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:10:42.21ID:CFr0RmUc0
安倍晋三、何度も何度も
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!

そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!

ぺてん師安倍晋三さんお見事
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:13:28.98ID:aFz3N5Mx0
>>185
ふーん
具体的には?
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:22:41.59ID:aFz3N5Mx0
>>187
参考に聞いてみるのが変かな?
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:35.91ID:aFz3N5Mx0
>>189
へぇ?あなたは並行してんの?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:41.23ID:dX0497T30
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:56.32ID:dX0497T30
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:09.13ID:xvZ13p7H0
なんなんだよこの「芸術鑑賞に1ミクロンの興味もない人」の結晶化みたいな写真うまく出来過ぎだろ
https://pbs.twimg.com/media/DxG9qJ_U0AAkd1y.jpg
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:10.96ID:RQgMMncr0
自民の和田政宗議員は酷いぞ。質疑の中で脈絡もなく「太田理財局長は野田総理の秘書官で増税派だったから、アベノミクスを潰すための答弁なのではないか」と侮辱したのだ。
これには太田さん血相を変え、いくらなんでもいくらなんでもと、何回も繰り返したよ。自民のレベルはここまで下がったんだねえ。
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:51:09.89ID:PxklmR490
第5回メディアと表現について考えるシンポジウム
「わたしが声を上げるとき」
5月18日(土)14時〜
東京大学福武ホール
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:54.26ID:8uIKrE2v0
ここって、なぜか自分はやってるアピールするけど、具体的なことを聞かれたら黙り込む人多いな
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 01:35:57.71ID:yGA3/+pl0
>>147
受けて返す練習しかいないこと、自分まもることしか考えてない。
女子供いて、戦いが避けられないなら、自分から先手で相手を伸ばして活路を切り開かないとね。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 01:39:18.59ID:yGA3/+pl0
>>171
それ言うなら、ステップで避ける事も無理。
あくまで逆突きからの受けが少林寺に無いと言うから教えただけ。
伝統派と戦うためには、構えや突き、今のままではだめだね。
とくに構え、金的がら空き、顔面がら空き。テレホン順突き。
無理っしょ!
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 02:02:56.33ID:yzZX18gh0
>>199

いや、空手道が初動逆突きからと割と突きが多いこと、直線で前傾圧力が強いんで自分
が最初に対応できる法形とかを聞いたんですけど、乱捕り経験思い出せば突きで間合い
切って来た時は腰下げての待ち蹴りの丁度良い間合いで対応ぢてたこと、思い出しよ。
だから無理じゃないですよ。まあ相打ち覚悟ぐらいでも合わせれる。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 02:04:54.17ID:yzZX18gh0
訂正 対応してたことを、思い出したよ。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 06:17:00.37ID:NZnJxhqR0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 06:17:15.85ID:NZnJxhqR0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 10:36:15.74ID:8uIKrE2v0
>>197
へぇ、
やってるアピール=並行してる
なんだ?
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:29.71ID:2pfCdcvP0
フルコンやキックで、
順のストレートを後ろ手で受けて順のミドルで返す技

そう思うと下受順蹴はべつに特殊な法形ではなく、よそも似たような事をやっている

蹴返しはミドルでなくハイやローに返してもよい。
普遍性があると共に応用範囲が広い法形だ
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:31.35ID:2pfCdcvP0
少林寺が面白いのは何十年やってても新しい発見がある

法形や乱捕は言うに及ばず、
運歩や基本でも例外ではない

終生かけて修行してもやりつくせない云々...と少林寺拳法奥義に書いてある
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 15:34:46.99ID:8uIKrE2v0
>>205
目が腐ってるんだな
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 15:38:59.60ID:OaQZV3IQ0
今回の公文書改ざんの件を、安倍総理や麻生が意志としてまったく介在しておらず、どんな意図によって行われたかは分からないが、財務省内の官僚だけで完結して行われたと仮定しよう。それでも、行政府の長の責任は問われる。
責任者とはそういうものだし、総理大臣や代議士の椅子はそれほど重い

それほど重いからこそ、責任者(総理や大臣)は普段から「お前ら……改竄とかすんなよ?? クビになるの俺なんだからな!?!?」と、睨みを効かせて統制しなければならない。それを、できなかった。
これだけで責任が問われる。どういう責を負うかは、国民が決める事だが。

ゆえに、ここで、「財務省がやったこと。トップに責任なし」とかましてや「次を任せられる人がいないから責任を問わない。財務省を先に締めろ」ということにしてしまうと、
財務省の統制を選挙で選ばれた者が放棄したことになる。文民統制(シビリアンコントロール)の放棄である

安倍の次の総理は、ハト並みのアレかもしれない。が、ここで「文民が官僚を統制するのである」という形を崩したら、どうなるか。
財務省は財務省の内部だけでますます歯止めがかからなくなる。何が起こっても財務省の中の適当な誰かのクビを切って終わりになる

それを防ぐには、「財務省、テメーな、お前らがやらかしたら、首を切られるのは俺なんだぞ!!!」と、
文民である総理が怖い顔をするという形が絶対に必要。それが権力と言うもの。権力は総理に与えなければならない。
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 15:45:09.53ID:wpLLjpww0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 19:22:30.37ID:DdgllvWD0
入門した頃は少林寺の剛法は独特だと思っていたが、
下受順蹴、内受突、外受突などボクシングやフルコンでもよく似たやり方がある

間合いを悟らせずに詰めるのも、
伝統空手でよく似た運歩で詰めている

人間がやるものなのでやはり共通点が出てきて当然

ただし武道によって表に出している特徴が違うから、
一見して別物のように見えるけど根底は日本武道は似ているところが多い
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 19:36:16.42ID:2y8cZ4oW0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 22:20:30.34ID:8uIKrE2v0
>>210
パーツだけ見て似てると思っても、結局できるわけじゃないんだからこういう結論は危ないね
評論することじゃなくて自分が身につけることが大事ならね
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 22:33:28.24ID:oFp8VKmN0
少林寺拳法と伝統空手の運歩は全然違う
例えば少林寺の運足は足が先でそこから上半身がついて行くように指導されると思うが
伝統空手の場合は逆で大きく上半身を前傾させながら前進する
また踏み込んだ足が地面につくより先に体を捻らずに突く
中国武術もこれと似たような体の使い方をする
同じ人間の考えた者と言ってもルーツが違えばこれだけ違う
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 23:24:20.28ID:XwwsQY3k0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0216あ 
垢版 |
2019/05/02(木) 02:53:48.86ID:209C6I5R0
鈴木義孝先生って強いの? 
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 06:11:10.01ID:cxL7TcVb0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 06:20:03.73ID:b3UyNc6g0
>>216
ご自分ではヘタだと
わしは准範士、拳法初段(笑)っておっしゃてた…40年以上も昔の話
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 09:41:51.90ID:eLpoopHP0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0220あ 
垢版 |
2019/05/02(木) 12:56:08.27ID:1w8LVMe00
>>218
でも、口というか話しは上手なんだよね 
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 13:44:21.86ID:JPm8Ev030
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 13:58:33.86ID:qjZ83rpB0
鈴木先生は教えに特化した最後の先生ではなかろうか

まあ本部に入られてからは技も飛躍的に上手くなられたそうだ

そして極真抗争のとき芦原や添野と交渉した男気がある。
あの先生は拳技の強い弱いでは計れない印象がある
0224あ 
垢版 |
2019/05/02(木) 14:46:21.88ID:NGs1vSeD0
お家騒動の時 官長室の前で殴られたんだっけ? 
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 16:05:16.35ID:3ygz6ZiJ0
少林寺拳法の教範って今はいつから購入できるの?初段から?
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 16:09:20.70ID:8C7RfqSw0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0227あ 
垢版 |
2019/05/02(木) 23:49:39.94ID:WzbTh5pt0
>>225
あと福沢諭吉さんが必要です 
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 00:32:20.12ID:5NBy9tX40
今回の公文書改ざんの件を、安倍総理や麻生が意志としてまったく介在しておらず、どんな意図によって行われたかは分からないが、財務省内の官僚だけで完結して行われたと仮定しよう。それでも、行政府の長の責任は問われる。
責任者とはそういうものだし、総理大臣や代議士の椅子はそれほど重い

それほど重いからこそ、責任者(総理や大臣)は普段から「お前ら……改竄とかすんなよ?? クビになるの俺なんだからな!?!?」と、睨みを効かせて統制しなければならない。それを、できなかった。
これだけで責任が問われる。どういう責を負うかは、国民が決める事だが。

ゆえに、ここで、「財務省がやったこと。トップに責任なし」とかましてや「次を任せられる人がいないから責任を問わない。財務省を先に締めろ」ということにしてしまうと、
財務省の統制を選挙で選ばれた者が放棄したことになる。文民統制(シビリアンコントロール)の放棄である

安倍の次の総理は、ハト並みのアレかもしれない。が、ここで「文民が官僚を統制するのである」という形を崩したら、どうなるか。
財務省は財務省の内部だけでますます歯止めがかからなくなる。何が起こっても財務省の中の適当な誰かのクビを切って終わりになる

それを防ぐには、「財務省、テメーな、お前らがやらかしたら、首を切られるのは俺なんだぞ!!!」と、
文民である総理が怖い顔をするという形が絶対に必要。それが権力と言うもの。権力は総理に与えなければならない。
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 06:40:51.71ID:biLFLEO/0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0230あ 
垢版 |
2019/05/03(金) 14:21:46.46ID:QUEFRlHc0
鈴木先生が九段なのは技よりも教えに貢献したからですか?
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 15:30:48.09ID:VsCQM1Zk0
「柔よく剛を制す」の後に続く言葉

https://blogs.yahoo.co.jp/yang_the_magicians/49747395.html

柔弱の方ばかりを強調するのはよくないとの思想から「剛能断柔(剛よく柔を断つ)」という句が考えられて付け加えられ、のちに対をなす標語となったようです。
つまり「剛よく柔を断つ」は柔道成立以後にできた言葉だと思われます。

ちなみに講道館柔道創始者・嘉納治五郎先生が唱えられたのは「柔剛一体」です。
これが益々混乱させる要因の一つになったことは間違いないでしょうがw
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 15:43:07.72ID:VsCQM1Zk0
https://kanbun.info/shibu02/sanryaku01.html

軍讖曰、柔能制剛、弱能制強。柔者徳也、剛者賊也。弱者人之所助、強者怨之所攻。
柔有所設、剛有所施、弱有所用、強有所加。兼此四者、而制其=B

軍シンに曰いわく、「柔よく剛を制せいし、弱よく強を制す」と。
柔は徳なり、剛は賊なり。弱は人の助くるところ、強は怨の攻むるところなり。
柔は設くるところあり、剛は施すところあり、弱は用うるところあり、強は加うるところあり。
この四つのものを兼かねて、その宜しきを制せいす。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 15:45:42.21ID:VsCQM1Zk0
「軍事指針である軍識には、『柔』でも『剛』を制することができ、『弱』でも『強』を制することができると書かれている。
柔の者は『徳』、剛の者は『賊』である。弱の者は人に助けてもらえるし、強の者は恨まれて攻められる。柔にも剛にも弱にも強にも使い所がある。
この四者を適宜使い分けるのだ」
というのが元々の言葉です。

https://shutou.jp/post-2010/

武道家誤解あるあるだったね。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 16:46:20.69ID:VsCQM1Zk0
調べたら、剛よく柔を制するというのは、造語、和製漢文、それも明治以降のもの。

正式には

【三略本来の説く意味】
柔弱が剛強に勝つこともある。だから、剛強だけでなく、柔弱も身につければ国家を強くすることができる。

「こともある」程度のもの。
後に続く言葉よりみたら、戦闘行為よりも統治法と考えた方がいいね。

武力でなく徳で治めるみたいな。
そして、色々使い分けなさい的な。

どっちにしても、剛よく柔を断つという言葉を知ったかし無い方がいいと思う。
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 16:54:13.79ID:VsCQM1Zk0
活法は柔術より、打撃理論は日本拳法をアレンジ+弟子達と研究、柔法は古流の逆手、棒は日本系+若干中国由来、
教典は、真言+道教+神道+黄卍、
整法は、柔術+整体(正体、カイロ、オステオパシー)、
思想は、剛柔一体とか自他共栄とか
柔道の影響多しってとこかな?
少林寺の由来は、柔道、日本拳法も柔術由来、棒も柔術付属。
結局、ベースは日本柔術ってとこかな。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 16:55:36.99ID:VsCQM1Zk0
おっと、空手が抜けてた。
波返しとか、蹴り込み、蹴り上げとか、手形とか、結構空手が入ってる。
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:16.81ID:uRb9YipA0
>>235-236
全部なんちゃって〇〇だけどな
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:01:49.28ID:VsCQM1Zk0
中国拳法多少はかじったろうが、営業は少ないと思う。
多少だけら、双竜出洞とかの用語覚えるまでは至って無いから、日本名つけたってことでしよう。
同じ人間がやることだから、逆手とかは似てるだけで。
そうそう、中澤流護身術(柔術)からも、理論的影響受けてる。

時代的に、若いころ習ったかもしれない。
天才だから、中澤流とか習った柔術を鈎手理論を中核にアレンジしたんでしよう。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:09:20.66ID:VsCQM1Zk0
まあ、中国拳法の影響あっても、柔術ベースで、竹のカーテン下で情報無いとはいえ、よくもまあ、
「少林寺唯一の伝承者」とか「中国拳法は死んだ」とか堂々と言っちゃう度胸はすごい。
褒め殺しで無しに。

ただ、それは長い目で見ればいつか分かる、普通に、「井イロやった私が作った護身武道」と最初から言うべきだったね。
だるま拳法とか金剛禅拳法とかつけてたら、共産党中国に媚びなくて済むし、笹川さんとも義兄弟のままで合力が続いてた。
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:17:56.98ID:VsCQM1Zk0
少林寺が連合国史観や南京大虐殺や従軍慰安婦強制連行等の捏造受け入れて、「日本は酷いことした」とか言わずに済んだ。
戦争だから、確かに酷いこともあった、でも中国、ロシア、朝鮮の戦時中、戦後の酷さ考えたら、むしろ日本は貸しがある。
アメリカにしても、原爆やら東京大空襲は、民間人大量虐殺だしね。
アメリカにも貸しがある。
ただ、アメリカは民主的な国家だし、共産党中国、ダブル朝鮮、ロシア、アメリカみんな敵にしたら日本はしょうめつする。
日本が同盟するとしたら、共産党中国では無く、アメリカしかない。
日米同盟こそ、アジアの平和。
アセアンやインドとの同盟こそアジアの平和。
共産党中国の衰退こそアジアの平和。
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:23:45.02ID:VsCQM1Zk0
元右翼なのに台湾捨てて共産党中国についたから、笹川さんの合力無いし、
もし台湾サイドで笹川さんの合力あれば、今財政に苦しむことも無かったと思う。
安倍ヘイトでは無く、安倍ラブこそ少林寺の生き残る道。
そもそも、ほんとの右から言うと、安倍さん、極右というより、中道ややライト程度。
やってることは回りに合わせてやや上レフトかも知れない。
また、少林寺が宗教捨てて道徳拳法だったら、国家の援助ももっと期待できた。
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 17:26:46.01ID:ALfKotHU0
功郎法とか振武館とか敵の脳が指令を出す前にとか気配を消して攻撃や反撃とか、
そういう理論は確かに凄いのだけど、
その後の逆技をいとも簡単に掛けてる

少林寺や合気道修行者からすると、その逆技自体を掛けるのに苦心してるから、
逆技ってそんなに簡単に掛けれるものかな?と眉唾な気持ちも残る
0243あ 
垢版 |
2019/05/03(金) 18:00:05.00ID:QUEFRlHc0
台湾に乗り換えたの? 
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:09.24ID:VsCQM1Zk0
>>242
これ総てラポールと隣り合わせ。
1つ間違うと大東流の柳龍軒。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:55.09ID:VsCQM1Zk0
普通の道こそ王道。
普通に基本して(ただし演武用基本では無く実用考えた予備動作無しで重心が拳に乗る基本)、
受け返しして、当てる練習して乱取りするのみ。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 20:01:26.55ID:VsCQM1Zk0
プラス肉体錬成。
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 20:03:22.30ID:VsCQM1Zk0
当たり前のことを非凡に継続するのみ。
まあ、演武用では無い当たり前の基本、当たり前の受け返しを見つけ出すのが難しいけど。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:35.27ID:VsCQM1Zk0
最近は本部でやってるらしい推手とか、気の送り合いとか、BBCのか、
やりすぎたら、ラポールの危険性大。
法形すら、誘導法とか、ラポールになりやすい。

https://goen.work/3rapporl-2/
つまりは、信頼関係構築して防衛本能カットするってこと。
技に掛かりやすくなるというより諸刃の剣。
それだけならともかく、普通は掛からない技にも掛かるから、使えない技を使えると勘違いしやすい。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/03(金) 21:28:54.97ID:uRb9YipA0
自己洗脳の類かな?
大変だな少林寺は
0251あ 
垢版 |
2019/05/03(金) 23:48:08.34ID:QUEFRlHc0
井上先生って開祖が御存命の時に本部職員になったのかな? 
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 08:45:34.45ID:xVtaXp1U0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 11:25:57.85ID:o03VxmxW0
>>248
立禅で気の送り合いとか言ってる時点で何か色々間違ってるよね
香川は中国武術教会の八極拳の人とか精武会の人とか斉金文先生とかビッグネームがゴロゴロしてるのだから
見よう見まねでするよりその人たち講師として招けば?と思うけど

香川の武術や格闘技界って狭い世界でみんな顔見知り的なとこあるけど少林寺だけはどことも交流がなくて何か特殊な雰囲気がある
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 12:38:20.12ID:OJqJEOhZ0
井上先生の本部入所は開祖没後、3年後くらいだったはずだよ。

川島先生でも開祖といれたのは3ヶ月くらいじゃなかったかな。開祖と過ごした最後の本部職員の世代だ

他流派研究云々は開祖が嫌ってたからね。
いざとなったら一人の技などたかが知れてる。人数、組織、そして団結の強さだと。やはりそこは戦争を生きてきた人だから
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:01:04.37ID:OJqJEOhZ0
開祖は、
喧嘩で一度くらい勝っても、
相手が悔しかったら復讐で夜道でも後ろから刺されるぞとも言ってたな。だから説得や納得させる事が大切だと。
もちろん分からん奴はやっつけるしかないけれど。

真樹日佐夫なんかは二度と歯向かう気が起きないまでやる、とか言ってたが。
でも現実問題、家族や友人まで四六時中狙われたら自分がいくら強くても護りきれないでしょ。これは宇城さんも言ってたね
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:11:56.11ID:OJqJEOhZ0
結局少林寺のスタンスとしては、
人と争うより調和する事が長い目で見れば強いということになる

というのは、
喧嘩や試合の一時の勝った負けたは長い人生の勝ち負けには関係ないと(もちろん負け犬でいいとは言ってないよ)

こういうのは若い人には分からないかもしれないが、
直弟子の先生方も歳をとるごとに分かっていかれた事です
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:22:01.47ID:OJqJEOhZ0
開祖の目指してる舞台は人生や生き方。試合や喧嘩ではない。

極真抗争のときの両者の戦術によく現れている

良い悪いではなく別物だということ。まあそれが既存の武道家からすれば反感を買ったりするのだけどね

少林寺とよその武道格闘技を比べるのは無理なことだ

焼き肉と寿司とどっちがうまい?みたいに答えなど無いこと

結局我々がどのほうこうに
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 13:29:27.73ID:OJqJEOhZ0
結局我々がどの方向に価値を感じるかというところに帰属するのだけれど

少林寺を修行するということは、
つまるところ開祖の考え、人間性を学ぶということだ。

ひいてはそれが自己確立や自他共楽に繋がれば開祖は喜ばれると思う
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:40.08ID:/fIG6aL20
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 16:10:37.28ID:w45nANB50
>>258
別物ならもう少しそういう配慮を少林寺側がしないと筋が通らないな
0261あ 
垢版 |
2019/05/04(土) 17:28:22.61ID:LXEu1LZ+0
>>254
情報ありがうございます

本部職員になるのって難しいんですかね。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 19:20:16.52ID:sDlwRH1I0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:13.92ID:VYcFWRbQ0
>>257
開祖は比べて比較してた。
それはさておき、護身言わないなら、それでもよし。
護身言うなら新しい技、新しいトレーニングを常にチェックし無いと。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:33:33.81ID:VYcFWRbQ0
>>257
また、今は昔のような結束はない。
楽しいダンスサークルの結束は、その程度の結束。
必死で鍛錬しあった昔のような結束は無理。
実際、人口もむかしの何分の1。
本部に帰って是非とも総裁の話聞きたいとかって人は………
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:37:23.34ID:VYcFWRbQ0
孫子は敵を知ることにより100戦不敗と言った。
現代の格闘技の進化知らずして何が護身何だか。
今の指導者、ちょっとキックや総合かじったレベルのヤンキーから護身出来ない人多いと思う。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 20:43:21.59ID:VYcFWRbQ0
むかしの少林寺は柴犬の群れぐらいではあった。
いまは、たまには秋田犬いるけど、チワワの群れ。
柴犬の群れならドーベルマンに勝てるかも知れないが、チワワの群れではねー。
柴犬の群れなら結束してドーベルマンと戦うだろうが!チワワでは散り散りに逃げる。
開祖死後何十年でそんな組織にしてしまった訳だ。
悲しいけど、それが現実なのよね。
0267あ 
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:21.99ID:SOV879/f0
>>266
てか昔、本山で犬飼ってた? 
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:21.78ID:rEFWwASY0
マジかよ少林寺、志村どうぶつ園だな
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:44.85ID:FXy4qBkm0
まあ護身護身言っても一生で喧嘩する数など普通人は片手で足りるからねえ...
それより人生をどう生きるかというテーマのほうが現実的っちゃ現実的
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:52.58ID:qyL0FDa50
>>269
その価値観あり。
でも、それなら護身練胆とか言わないように。
護身練胆言うなら、きちんと常に研究して、技術や鍛錬をアップデートしないと。
それしてないなら、護身練胆詐欺。
その点、合気会や楊式系太極拳は、護身とか強いとか言わず独自の路線歩んでる所が清々しい。
大勢で少数ボコるのも兵法としてはあり。
でも、それが護身練胆とは言えないね。
少数で大勢から守るのが護身練胆。
少林寺は、弱い相手には素晴らしい完全無欠の武術みたいに言ったり、強い相手にはお教えがとか言ったり、
詭弁拳使いすぎるか青年層から去られてるんだよ。
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 00:03:10.42ID:qyL0FDa50
>>269
一生喧嘩しないというなら、
護身の必要など無いというなら、
無理に600もの技やらなくても、健康太極拳みたいにユックリズム単独練習ばかりやって、残りは教えやればきい。
0273あ 
垢版 |
2019/05/05(日) 00:18:48.82ID:Tg6hlk9b0
青年層の道院長って少ないの?
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 00:30:48.83ID:Y1J6YFeq0
護身など無駄みたいに考えてる方たちは何のために剛法・柔法をなさってるんですか?
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 11:40:03.60ID:qIFa+8BU0
運動不足解消、友人を作るため、ダイエット、演武で賞をとる、黒帯をとる、アクションスターになるために、まあほかにもたくさんあるんでないの
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 11:41:29.25ID:qIFa+8BU0
K-1はじめ格闘技なんて見たこともない、ヒョードルも知らないって人もいるからね
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:55.82ID:qyL0FDa50
目的は何でもいい。
ひまつぶしでも。
でも、護身練胆といいつつ護身放棄してるのはだめ。
護身練胆を言わなければ、7段が小学校のオヤジ狩りに遭ってお金取られても問題無し。
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:20.40ID:kMgReAXA0
護身術にはなってるんでないの。目叩いたり金玉蹴ったりするんだから
0280あ 
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:15.80ID:TZzwCMRx0
>>278
そんなことになったらむしろ破門だよ
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:46.14ID:5alRVS0l0
喧嘩とかかつあげのために武道やるなんて理由では廃れるはずですよ。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 13:28:45.82ID:qyL0FDa50
>>279
形骸化
0283
垢版 |
2019/05/05(日) 13:54:57.81ID:TZzwCMRx0
ボクシングと少林寺並行しようかな 
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 14:50:59.45ID:Y1J6YFeq0
喧嘩と言っても自ら喧嘩を売って暴力を振るうるわけじゃなくて、目の前で起こってる暴力を無力化して事なきを得るための武道なんじゃないの?
もちろんそれだけが武道ではないと思いますが
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 15:04:29.92ID:M+DQcuWl0
>>282
普段やってる顔面突き等で相手が戦意喪失したら一応は護身でしょ
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:02:24.58ID:qyL0FDa50
自分のパンチだけ当たって相手のは当たらないと思うのは幻想。
投げも同様。
二人組んで誘導法とかBBCとかでは永遠に理解できないでしょうね。
コーフンした相手の動きを制するのは案外難しい。
相手かも素人ガリオタなら可能だけど、そういう人とは喧嘩になりようもない。
一番可能性あるのが、キックや総合や空手とかかじったヤンキー。
普段から、道筋の決まった馴れ合い練習しかしてないと、無理無理。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:05:10.85ID:qyL0FDa50
キックや総合とまで言わなくても防具の試合でも出てキャリア積んだら可能だろうが。
あるいは、少林寺が少林寺らしさに囚われないガチの防具試合したしたら可能。
乱取り試合で少林寺らしさとか風格とか点数にいれたら、本当の護身の練習にはならない。
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:07:50.84ID:qyL0FDa50
なぜなら、護身の相手はなり振り構わない。
決まり切った軌道の受け返しだけでは、必死の攻撃に押される。
まあ、先手先手で、相手に攻撃出させず倒すなら可能。
でもそれは、そういう試合し無いとね。
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:10.45ID:qyL0FDa50
>>281
逆に、喧嘩仕掛けられたりかつあげされたりしたとき無力だと
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:36.59ID:qyL0FDa50
思われるようになったから、若い男子は、他の武道や格闘技に行くのでは?
最近は、親も、少林寺よりは、伝統空手やフルコンにいれている。
職場の人の子供も、地方なのに、正道や、極真、従兄弟のこどもは白蓮。
他は水泳や剣道。
ハッ(;゜〇゜)、回りで少林寺俺だけ。
俺もやめて他行きだしたけど。
少林寺自体は好きだけど、今の組織はねえー。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:22.62ID:qyL0FDa50
技や強さだけで無く、上の人の思想含めてね。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:06.94ID:qyL0FDa50
知り合いのおじいさん。
空手やってて少林寺に道場破りに行って、田村先生にボコられて少林寺に入ったとか言ったけど、それは、今は昔。その人もかなりの爺さん。
今は、みんな棲み分けたり交流したりでそういうのないけど、
武道やってて目標となる人が弱かったり弱そうなら、若者も親も魅力を感じないと思うよ。
変なユルユルコースの前に改革すべき事はある。
しないだろうからやめたけど。
0293
垢版 |
2019/05/05(日) 16:56:38.69ID:TZzwCMRx0
>>292
とりあえず私の目標は井上先生みたいになることです
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:21.23ID:HqnrWF6q0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:36.54ID:HqnrWF6q0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:00.63ID:qyL0FDa50
トップ女優の拘束、ジャック・マーの勇退…共産党の俎上の魚でしかない成功者たち
https://www.epochtimes.jp/2018/09/36475.html


中国国内の情報筋が8月6日、米中国語メディアの衛星放送・新唐人テレビに対して、
ファン・ビンビンが北京市内で拘束され、取り調べを受けていると明かした。

安倍が安倍がの人、中国の非道はひはんしない。
平和憲法がーといいつつ、中国の軍拡や、北朝鮮のミサイルも批判しない。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:22.84ID:qyL0FDa50
中国が2035年までに原子力空母4隻を建造、米軍と並ぶ
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/02/20354.php?page=1

ワンはさらに、中国の景気減速は空母の建造予算に影響しないだろうし、

「中国軍の近代化のための予算は、例え中国が武力で台湾を統一すると決断してもカットされることはない。
戦争を想定したシナリオでも、中国政府はインフラ整備等の支出は減らすかもしれないが、軍事支出は増やすだろう」

安倍がヒトラー、日本が軍国化、憲法改正反対とかの人、
中国の軍拡や国民弾圧、少数民族絶滅作戦、徐々の他国侵略は知らん顔。
それなのに、日本の防衛力を弱くしようと日夜頑張っている。
誰のため?
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/05(日) 21:34:50.46ID:7QcFw9so0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 15:23:00.98ID:7OxFZ5nl0
半転身蹴、逆転身蹴、払受蹴、中段返は、
腰を切るのが鋭ければ鋭いほど、
防御と反撃の切れ目が無くなり一動作になる。
つまり蹴り返しが速く強くなる

数多い法形を個々のテクニックとして捉えず、
根底に流れる『共通点』の理解、体得に努める事で応用もしやすくなる

共通点のある法形を固めて練習すると非常に効率がよい。本部はそんな練習を『演武』と考えている

拳系指定演武の目的はここにある

もちろん拳系以外でも様々な共通点があるから、
勉強として自分の観点から色々と探してみるのも面白い
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 15:49:03.96ID:7OxFZ5nl0
逆小手、巻落、上受投は拳系は全て違う。
しかし全て逆小手系、俗にいうバックダウンだ

こういう共通点のある法形を集めて演武を組む

剛法でも例えば順蹴系ばかりで組むとか(流水蹴、突天一、半転身蹴など)

そう言えば剛法の秘密という本で新井先生が拳系にとらわれず、
しかし共通点のある法形を集めて解説実演されていた

あの本では前千鳥ばかりや差替入身ばかりや後千鳥ばかりなど、
『運歩法』の観点から分けられていた

本部職員の考えは非常に合理的だ。もちろん本部が全てではないが、
やはりあれくらい考えて練習しないと応用するなど夢のまた夢だろう
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 16:04:21.85ID:7OxFZ5nl0
見せ物みたいな演武や競技のための演武ではなく、

練習としての演武、演武が練習になり得る、演武をやることで応用にも繋がっていく道...

そんな演武なら大いに賛成だしどんどんやろうと思う

もちろん道場のメンバーと、
練習の考え方や目的、それらの共有や擦り合わせが出来ていると、
相乗効果で更に質の良い練習が出来る

まあそれが意外に難しかったりするんだけどね。色んな考えの人がいるから
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:42.82ID:7OxFZ5nl0
少林寺で好きなのは、
攻者と守者をあえて分ける事で両者の事を考えたり体感出来るというところが面白い

火と水、教師と生徒、自と他、陰と陽など、
対立、あるいは別物と言われるものが時によって調和するのが面白い
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 17:04:29.94ID:7OxFZ5nl0
掛手と捌手の働きとは

『掛手でつくりを固定しながら捌手にて極める』

シンプルだけどそんな基本的な事を級拳士の頃に教えてくれた人って周りにいなかった

現在はDVDで学生でも地方でも外国でも本部の技の理屈が一応は分かる

もちろん面受面授だし努力を重ねていく事は言うまでもないが、
昔に比べて上手くなる環境は整ってるはずだ

開祖の頃の少林寺が出来ないのは残念だけど、恵まれた時代を無駄にしないようにしたい
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:02.17ID:0h7+MIwx0
そういう細かいことをしたがるんですが、柔術などからしたら些細なままごとなんですよね。
掴まれたり体当たりで一発でダメになるやつですよ。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 18:00:45.13ID:OEKDKAP50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 18:01:01.08ID:OEKDKAP50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 18:55:56.81ID:0jrTpMj00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:16.41ID:0h7+MIwx0
>>307
古流。少林寺拳法はささいすぎて弱い。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 20:34:49.15ID:vXZM+saH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 22:15:16.92ID:6Ev9Lhc70
>>309
弱くねえよ。批判するならどこの古流か名を名乗れ
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:16.33ID:0h7+MIwx0
>>311
いや弱い。組みがハンパなので逆手系も柔術に勝てませんね。
ブラジリアン柔術にも勝てません。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 23:21:48.52ID:P9FIqwK30
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/06(月) 23:32:03.27ID:xhc0QPZL0
>>312
名乗ってないし。笑わせやがる
0315あ 
垢版 |
2019/05/07(火) 02:21:30.48ID:eDO1QOON0
教範の 佐藤きんべいについてってどんなこと書いてあったの?
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 06:45:43.13ID:M6itRE8h0
>>314
全流儀より弱いですね、少林寺拳法じゃあね。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 07:29:55.30ID:5v4PmtkO0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 07:48:25.78ID:Nx7Ymy6Y0
まず少林寺拳法は強くなりたいと思う気持ちが弱いじゃないですか
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 10:43:19.42ID:BUlaKDij0
ぼくはその考えって好きなんですよね。
強くなりたがってる者はいつまで経っても強さに弱いんですよ。
囚われの身というか、縛られているんですよ。
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 12:35:44.35ID:voLkzPzk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 13:30:38.43ID:+jlvXBb+0
動禅で行としてただ思考続けてもとらわれない、ってなかなか。腹も立てば欲張りも出て来ます。
0322あ 
垢版 |
2019/05/07(火) 14:06:45.92ID:++NiGtjC0
>>303
開祖の頃のを復活させようではないですか
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 14:39:36.66ID:9d54vaET0
鍛錬のユニークさで空手の上をいきたいものですね。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 16:39:03.07ID:Sgs2gNig0
蜘蛛絡みは西洋のサブミッションだと言った人がいる。

確かに形はそう見えるかもしれないが、
やっている内容は普通に逆技というか古来からの日本式の固め技だと思うがいかがか?
0325あ 
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:53.48ID:++NiGtjC0
佐藤きんべいについてってどんなこと書いてあったの?
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 16:58:11.17ID:Sgs2gNig0
>>322
そうですね

あの頃は熱かった

仕事休んで抗争に参加したって凄い

では現実的な話としてよく言われるけど大会をどうしていくか?

少林寺に限らないが、
大会によって練習内容が決まってしまうと言っても過言ではない。
どうしても大会のための練習になりがち。
フルコンしかり柔道しかり剣道しかり

大会を変えるのか?
それとも今のままで、あれはあれで良いのか?
はたまた乱捕トーナメントみたいな部門を加えるのか?

個人的にはそれよりも、級や段の試験のぬるさの改善のほうが先決だと思う
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:03:45.59ID:Nx7Ymy6Y0
開祖の頃とは、ピリッと緊張感のある、もしも道場破りなど来ようものなら自分が相手してやるぞ、等と思いながらも良くないことだと理性を持ちながらも普段練習した技を試す時を心のどこかで望んでしまってる自分に気づく
。同時期に入門したあいつとは仲良くしてるが内心では絶対に負けたくないと思い、汗だくになり体にアザをこしらえながら激しくも楽しい稽古が楽しい時代。こんな感じですかね
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:15:22.04ID:Sgs2gNig0
そもそも指導者のレベルについても言いたい。

本部も言ってるが指導者は一つの技でも引き出しをたくさん持てと。

でなければ自分と違う技のやり方を見たときに、判定や評価のしようがない。だって知らないのだから。
それは普段の練習でも大会でも試験でもそうだ。

それだけならまだいいが、
「それは間違いだ」なんて事をいう人もいる

引き出しが多いからこそ違うやり方も認められる
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:17:49.97ID:Sgs2gNig0
>>327
同感です
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:35:01.36ID:Sgs2gNig0
そもそも行とは

激しくも楽しい

或いは

真剣にして和気あいあい

こういう世界だったはず

しかし単なる馴れ合いみたいになっている人は多い

投げ技で相手にタイミングとってもらって飛んでもらって楽しいか?
劇団とかアクションスターを目指したほうがいい
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:39:59.26ID:SsXyDlptO
>>330
真剣にしてわきあいあい
激しくも楽しい

キックエクササイズはそんな雰囲気だから、それを求めるなら演武主体のそれで良いんじゃない
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:09.09ID:Sgs2gNig0
八百長演武を教えてる奴も七段
道院長自ら乱捕りに参加する人も七段

段位って何だ
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 17:53:37.76ID:M6itRE8h0
和気あいあいなんて大抵甘えなんですよ。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 18:33:15.33ID:/jByRccF0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 18:33:31.59ID:/jByRccF0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:01.21ID:Nx7Ymy6Y0
>>333
和気あいあいとしてない所で稽古なさってるんですか?
最低限ですが、気を抜くとケガしたりケガさせたりするからダラダラしないようにって意味での緊張感は必要だと思ってますが、稽古後や休憩時には和気あいあいとするのは情報交換にもなるし悪いとは思わないですがどうなんですか?
普段の道場での稽古は楽しいですか?
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 19:13:26.95ID:1pxxbLcU0
段位とは履歴書なんだ。経歴から実力の推測は一応出来る

しかしその推測を上回ったり下回ったりすることは当然ある

そしてあまりにも段位に相応しくないものを見ると腹のたつ事もある

昔は、出来てない拳士は試験に連れて行かない、それが普通だった

それが今や組演武の順番や単演の号令さえ覚えてない拳士を試験に行かせて、
道院長は恥ずかしくないのか?管理能力ゼロだろう
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 19:13:30.18ID:/LEo7aUd0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 19:51:37.85ID:OYh/3a/Z0
まず和気あいあいって言葉の定義からしたほうがいいかも

乱捕であばら折られても練習後の雰囲気は和気あいあいといえばそうだし

単なる馴れ合いの八百長演武を和気あいあいだと思ってる人もいるし

感じ方がそれぞれだから難しい話だよ
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/07(火) 21:09:17.19ID:qD9rXpKW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0341あ 
垢版 |
2019/05/08(水) 00:06:16.50ID:vJ6zME5r0
>>337
できてるのに連れてかない方も問題だが
なかなか試験を受けさせない…
厳しいからだろう?
親御さんが本山に電話したら
休眠中だってよ

道院長、香資着服…

ゲス野郎だ
0342あ 
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:23.42ID:vJ6zME5r0
>>341
一生懸命やってる純粋な子供を騙して恥ずかしくないのかね

これはこれで腹が立つね!
0343あ 
垢版 |
2019/05/08(水) 00:54:08.00ID:vJ6zME5r0
それと

脚下照顧ができてない奴らがいる

錬成大会なんかが良い例だ…

子供たちがちゃんと揃えてるのに
大人が揃えてない…

見ず知らずの支部の人間に
怒鳴り散らしてみようかな…

「お前はどこの支部だ!何段だ!」ってww

中野先生風に
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 07:12:28.24ID:osbfIWxs0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 07:12:45.07ID:osbfIWxs0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:00.96ID:jWVR9NBb0
>>336
たのしいですよ、和気あいあいとしてないですからね。
0347あ 
垢版 |
2019/05/08(水) 18:18:22.34ID:eKhCDIQA0
黒帯は高校生になってから!

とか言ってた先生がいたけどな

それまで無駄な金を払わないといけないわけ?
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/08(水) 18:55:43.59ID:Oq5yBWTt0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0349あ 
垢版 |
2019/05/09(木) 00:04:08.14ID:oxTwz+9e0
急に落ち着いたね

もしかして心当たりがあったりするのかな? 
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:36.20ID:vCYtGmR40
>>349
演武だけの小学生が黒帯締めるのは反対です。
だから今の小学生に黒帯取らせないのは賛成です

結局のところ少林寺の思想を学ぶとは開祖の価値観を学ぶということ。

開祖の性格や価値観を知らずして、思想や法話を少しだけ読んだり聞きかじっても理解するのは無理だ。

まぁもちろんそんなレベルからでも教えの勉強始めないと話にならないというのはあるけれど
0351あ 
垢版 |
2019/05/09(木) 02:48:50.96ID:W8OMphFt0
中学生からならOKなの?
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 07:06:08.95ID:OIsho5kN0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0353あ 
垢版 |
2019/05/09(木) 17:49:35.90ID:fKt6sWTe0
>>350
参座日数とか練習足りてても

中学に上がったら取らしてやるからな
とでも言うわけ? 
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:25:57.47ID:+wC3jd8d0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 18:49:57.33ID:DF8lWGog0
ニュース見ました?
韓国かどこかのショッピングモールで、
たまたま中国武術の団体とテコンドーの団体が居合わせたとき、
つまらないことでもめてしまって大乱闘、なのですがてテコンドーが完全ボコられて、
床にくたばっている十数人が全員テコンドーという惨事でした。

韓国メディアは「被害を明らかにする為に負けて見せてやったんだ」と泣き言をはじめて、
国内外から失笑扱いだそうですよ。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 20:13:45.83ID:r/IhpVxi0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:52.67ID:OV5bsOzP0
中国武術がテコンドーに勝ったからと言って
少林寺拳法も勝てるかと言うと怪しいよな
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 21:41:11.91ID:kXf0DMOa0
>>357
中国拳法の秘伝を持っているのは日本の少林寺拳法らしいから、
中国拳法が勝てたなら余裕でしょw
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 21:43:38.82ID:kXf0DMOa0
中国拳法と違って、物理世界で証明はしないけどねw
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 21:51:41.91ID:4bIbdzz40
少林寺拳法はテコンドーがネリチョギしてきたら上受け蹴りするのか!?

その前に脚を上げた瞬間に金的蹴りするのか!?
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 22:00:51.70ID:kXf0DMOa0
髪が長いと難癖つけて戦わないw
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/09(木) 22:23:12.82ID:E+bGv8jx0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0363あ  
垢版 |
2019/05/10(金) 00:11:06.51ID:4BMrIS5f0
日本拳法の教え

交友をえらべ
   軽薄な人間は友とするに足りない。
   勇気と根気和敬の心を備えた礼儀正しい
   人間を友として選ぼう。

これは共感します。

特に女と金にだらしない人間はダメな!
0364あ 
垢版 |
2019/05/10(金) 00:29:01.99ID:4BMrIS5f0
日本拳法の森良之助さんこの人は橋本左内

と言う人の教えに影響されてるようだ。

勉学に勉む、すぐれた人物の素行を見倣い、自らも実行する。
また、学問では何事も強い意志を保ち努力を続けることが必要だが、自らの才能を鼻にかけたり、富や権力に心を奪われることのないよう、自らも用心し慎むとともに、それを指摘してくれる良い友人を選ぶよう心掛ける。
0365あ  
垢版 |
2019/05/10(金) 00:36:08.12ID:4BMrIS5f0
益友には、次の5つを目安とする。
厳格で意思が強く、正しい人であるか。
温和で人情に篤く、誠実な人であるか
勇気があり、果断な人であるか。
才知が冴えわたっているか。
細かいことに拘らず、度量が広い人であるか。
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 00:42:57.19ID:XCs/Zne10
>安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。



こいつ、六年間何してたんだ?
0367あ 
垢版 |
2019/05/10(金) 00:57:36.81ID:4BMrIS5f0
>>365
開祖はこれに当てはまっていると思いますか? 
0368あ 
垢版 |
2019/05/10(金) 01:00:44.48ID:4BMrIS5f0
私は、開祖にもろ当てはまっていると思います
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 02:38:09.92ID:OPM/Tsas0
>>360
フルコンでカカト落としが流行ってた頃に普通に上受けによく似た受けで受け流しの練習してた。古い極真のビデオで見た
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 09:28:15.43ID:nWGryH0P0
いやー、テコンドーぼこぼこでしたね。全員のびてましたよ。
あんな絵面ってほんとにあるんですね。
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 14:30:15.79ID:vtSgkMHg0
チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言=人権団体報告
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180802_01620180802

人権がーの人々、どうした?
安倍批判は出来ても中国様に葉何も言えないか?
0372
垢版 |
2019/05/10(金) 16:53:52.07ID:A2jJdiGG0
三角技法のあの先生、もうお亡くなりになってるけど、

あの先生ですら一度破門にされているという噂を聞いたが本当ですか。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:33:14.99ID:vtSgkMHg0
ミサイルじゃない!北朝鮮が飛翔体発射で世界に無慈悲すぎる全力逆ギレ!
https://yukawanet.com/archives/kita20190509.html

ここのミサイルだけで無く、ロシアや中国の、ミサイルは春賀に多くて遙かに協力で遙かに当たりやすい。
その状況で、イージスアショア等反対とか、言う連中は、敵の工作員としか思えない。
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:38:49.37ID:vtSgkMHg0
>>357
あの映像のような混戦では、首掴んで膝蹴り以外の蹴りは使えない。
また、ふつうの中段構えよりはマイクタイソンみたいに、顎守りながら、体を振りながら直線や曲線の「手技」出すのが正解。
体当たりや当て身からの瞬間の投げでもよし。
この場合、固めずその場を離脱すること。
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:42:49.94ID:vtSgkMHg0
また、現代格闘家の盲点、上からパイプイスや木刀落ち下ろし。
格闘家の集まるガードマン会社の人も、(ボンズ?)、暴れる中国人相手に、苦労してた。
この場合、上受け突きのような技。
それも、その場でやらない。
合気道の横面打ち技や、サバキ空手のようなステップで、相手の正面に立たないこと。
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 17:44:38.28ID:vtSgkMHg0
法形を本部様仕様の鋳型にせず、こういう工夫し無いと。
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:29.15ID:m6mPM5Ve0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:46.23ID:m6mPM5Ve0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 19:25:12.85ID:vtSgkMHg0
【シドニー共同】オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所は20日、日本が「信頼できる外国」の2位となり、「信頼できる世界の指導者」でも安倍晋三首相がオーストラリアのターンブル首相(3位)を上回る2位だったとの世論調査結果を公表した。

https://this.kiji.is/382085796737860705
安倍や自民がアジアの気持ち分かってないとかいってた連中。
ねえねえ今どんな気持ち?

基本的に、中韓以外ではこんな感じになる。
パヨクや売国奴の言うアジアとは、中韓のみ。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/10(金) 20:24:16.35ID:vtSgkMHg0
>>379
安倍が本当に習近平や金正恩みたいな独裁者なら、
とっとと憲法違反改正して自衛隊強化、核ミサイル配備、宇宙軍創設、真スパイ防止法制定で、ロシアや中国はうかつに喧嘩売れない軍事大国になってるわ。
おまけに、経団連や売国奴二階、コリアン公明党のとかのご機嫌取らずアメリカと組んで、経済的にも中国、半島包囲網作り、
中国、半島以外との貿易で景気かなりよくなってる。

浅はかな経団連や売国奴二階、コリアン公明党の意見聞く中途反発なアベノミクスだからイマイチなんだよ。
まあ、パヨク野党や創価学会の公明党なら、もっと酷いだろうけど。
0381
垢版 |
2019/05/11(土) 01:37:19.84ID:5QQcr6at0
皆さんもこういう人間になりましょうよ

厳格で意思が強く、正しい人である

温和で人情に篤く、誠実な人である

勇気があり、果断な人である

才知が冴えわたっている

細かいことに拘らず、度量が広い人である
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 07:39:56.03ID:KK5bH93C0
>>381
オカダンさんでしたね。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 07:52:54.76ID:Vzf6l1h80
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0384あ 
垢版 |
2019/05/11(土) 13:13:57.86ID:JiP7NNyC0
>>382
誰それ? 
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:18.56ID:t0AcuYuS0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:14.03ID:zab+bqIQ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 01:15:45.15ID:qLR6n+zB0
>>256
それはその通りだけど、それが弱くていい言い訳に成り下がった今の少林寺。
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 01:20:55.90ID:qLR6n+zB0
弱くていいなら武道で無くいい。
むしろ、ウエイトトレーニングとヨガや太極拳やればいい。
見た目かっこよく、健康になれる。
同じ時間修行するなら見た目の様式美(それも少林寺内だけの)ではなく、確実に強くなれ修行すべきだとおもうけど、
まあ、どうすれば強くなれるか分からない技の劣化コピー指導者には分かるまい。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 01:25:32.50ID:qLR6n+zB0
まあ、素手の護身術では、以下のような中国人民解放軍の戦車には無力だけどね。

英外交機密文書、天安門事件で死者1万人以上と記載
https://www.epochtimes.jp/2017/12/30301.html

六四天安門事件とは、1989年6月3日深夜から翌日未明にかけて、天安門広場に民主化を求めて集結していた大学生を中心とした
一般市民のデモ隊に対し、軍隊が武力弾圧し、多数の死傷者を出した大量虐殺事件である。
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 01:26:30.09ID:qLR6n+zB0
中国政府は当時、軍が武力を行使しておらず、死傷者もいないと主張したが、
後に200人あまりは流れ弾に当たって死亡したとした。
インターネットでは事件に関する情報はすべて規制されており、当時の学生は暴徒と定義され、
国民のほとんどは真実を知らない。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 01:29:48.34ID:qLR6n+zB0
だから、強くなるだけで無く世の中のことも知って知的にも強くなろうというのが少林寺。
でも、安倍が情報統制とか言って安倍批判はしても、本当の人民の敵にはスルーするのが少林寺の偉い人?

国歌を歌っただけで中国共産党に拷問され死亡 チベット人歌手
https://www.sejp.net/archives/3043
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 02:34:21.03ID:LFcfKTsn0
教えを、弱さとか技の出来ない時の隠れ蓑に使うな、
精神論に逃げてはいけないってのは本部職員同士の対談みたいなのでも言ってたね。あらはんだからもう30年前だが

開祖は、
『手段』(技や乱捕)と『目的』(自他共楽や人づくり)は違うと言っていた。これは優劣を言ってるのではなくね

手段、つまり競技や強さそのものに重きを置いたのがフルコンや柔道など試合主義の武道であり、

目的、つまり練習内容や思想そのものに重きを置いたのが少林寺や合気道などの形を大切にする武道

もちろんフルコンや柔道も形は大切にするし、
少林寺や合気道も負けていいなどとは言ってない

ただ、どちらに重きを置いてるかという話。
つまり価値観の違いとしか言いようがないから両者は平行線でいいと思うよ
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 02:40:49.59ID:LFcfKTsn0
もちろん個人レベルの話をすれば、
競技武道の人が自他共栄や自他共楽などの思想に興味を持つ人もいるし

型武道の人が乱捕中心やよその試合に出る人もいる

でもこれらはイレギュラーな人たちであって全体から見ると多くはない
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 02:55:24.82ID:LFcfKTsn0
ここで問題になるのがその流派に合ってない事をしてる人。
試合主義の武道で思想を追い求めたり、
型主義の武道で競技を追い求めたり

例えば
東孝はフルコン競技で投げをするからマスに嫌われた

杉原は競技に出るから少林寺に嫌われた

ここで保守派と革新派の戦争になる

保守派『そんなことするのならよそに行け!』

革新派『いやいや、これも大切な事だ!』

みたいな事ね。両者はどうしても交わらない

もともと別物なのだから優劣などないし、別派を立てればいいし、よそに移ればいい

しかしこの問題がややこしい所は
競技中心なのに弱い人もいるし、
思想中心なのに強い人もいる

人間って単純ではない
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 07:35:33.53ID:Tv+9z4iJ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 07:35:49.44ID:Tv+9z4iJ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/13(月) 07:36:04.23ID:Tv+9z4iJ0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 05:43:21.54ID:7pEJzFAc0
               ,.-'´   ``ヾヽ、
              ,r'´        ミヽ
             l!         ____  `i l          杉原正康氏、羽山威行氏、松田陽一氏
                ll. ,-‐-_.! ,r ___`   l,.!、         
            ヾ! rェェ.,! ヽ'`´`´  i l         少林寺の実戦でならした猛者たちも
                ヾ! ー' ,   、    ヽ !
                 l   /ー-‐‐'ヽ    `J         フルコンの素晴らしさを訴えている
                  l!.  ,!_,r--‐‐-ヽ    ,!        
               ヽ  ' ´ ̄` ´ '___,r'-、         おい、わかたか?
                 `、   _____,.. ,!、_)-‐!ii-、..___      
               _! 、ー-‐,..-ソ ,.l  /ヘ_ノ,... `ヽ、   馬鹿
            ,.....r‐'´ !.  ,ィ´`r´_  ̄ ̄`.イ )   ヽ、
.         / ̄    i  l/ ヽ.ナ ヽ、     `i'    /lii ヽ
.       ,r'          l // ヽ、   !     ,!    、_   !
     ノ          /     `ー-、...._ _   ' ヽ、_       !
    i´         /       _,ナ亟. ヽ         ヽ -、_) !
    〉ヽ       /       /+-   l        l      l
_    / ヽ      /       _//ヲ、   .l        l     l
   /    l    ,...___!        /fヾ    ト、      l      !
  ,イ    i r'´ 、_ノ       云     ヽヽ、     ,!   , - !
r'´ー  z- ,l! .l  ̄ `ー-‐‐、           ヽ  `ー---'ソ  ,ィ´  !
l  _,.-‐‐'`ー'   、.....-‐'´ー‐イ)        `ー、____,.ィ´-‐'   /
! /           ー‐ュ‐'´                  /´
! /          ,ィ ´  ̄                       〈
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 15:14:32.96ID:YsZ4md4w0
急所狙いを見ると、少林寺は経絡を攻めるけどフルコンは筋肉の継目を攻める
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:52.16ID:ADhz6Gpk0
急所に的確に当てると一発で倒れると言うが、実際に自由に動く相手に当てて一発で倒した経験がある高段者を見た事が無い
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:42.19ID:6tvAn1Lr0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0404あ  
垢版 |
2019/05/18(土) 00:27:26.20ID:qZyXyx4E0
本部の先生で 技が中野益臣に近い先生っているの? 
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/18(土) 16:12:41.86ID:FC9BW5jv0
>>405
だから?
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 01:04:36.50ID:kAtulaLX0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 01:04:52.80ID:kAtulaLX0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 09:49:59.49ID:Napfvk3q0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 15:10:39.37ID:C1BWXz090
>>407
どんな状況での経験だ?
頭でわかったつもりなのかな?
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 16:27:07.15ID:F8FZS7x/0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 18:05:12.55ID:8/pzN+eo0
目打ちは金的蹴りとワンセット
目打ちだけで止めると相手が逆上するからな
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:38.20ID:hgVt0vUJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:20.34ID:yGeprNTk0
ちなみに少林寺拳法的には第一打目は目打ちじゃないとダメなの?
金的から目打ちはダメなの?
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:34.70ID:dqQw5IUI0
大日本帝国
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」

日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 23:25:28.09ID:8U2GsktF0
金的には目がついてない。順ローから順目打ちはあるかもね。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/19(日) 23:41:13.98ID:KAcCgE0q0
「北方領土は平和条約の後」と突然思いつき()を提案し、安倍を完全に見下すプーチン
何も言い返せず媚びてヘラヘラ笑うだけの安倍
https://i.imgur.com/AnmBZRJ.jpg
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 07:44:59.11ID:S34yeLDm0
少林寺拳法って技がたくさんありますが、初心者が入門しても丁寧に教えてもらえるのでしょうか?
上級者は先に進んでますし、初心者に教える余裕はありますか?
空手経験はあるので突き蹴りくらいは真似できると思います。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 08:14:20.45ID:6iWgJOun0
>>422
しっかり教えてくれますよ。先輩のやることなんてそのくらいだから。
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/21(火) 14:02:03.47ID:/gxKQyea0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 16:53:21.60ID:U60ugiFg0
逮捕者すでに数百人…金正恩氏を不安にさせる「新興勢力」の正体

中国発祥の新興宗教「法輪功」は一時は人気を集めたが、中国政府は1999年、邪教であるとし
活動を禁止、厳しい弾圧を行っている。その後も、豊富な資金と組織で中国以外の全世界で布教活動を
行っており、最近になって北朝鮮の首都・平壌でも急激に広がりつつある。
北朝鮮では実質的に、宗教活動は禁止されている。当局は最近になって公開処刑も再開しており、
今後、どのような強硬手段に出るか心配だ。


カルト宗教・法輪功と同じ卍をトレードマークにしていますね。
いい加減にしないと、海外では殺人犯に間違えられるよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 16:59:47.61ID:U60ugiFg0
これかは潮州を見習え。
日頃の練習はTシャツにジャージでいい。
演武の試合はブールス・リーのように綿のカンフースーツでいいのだ。
いま、市販されているカンフースーツはすべて、太極拳の中山服仕様なので、丈が長い。
本部でデザイナーに依頼して、作ってもらうしかないけどね。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 17:05:11.47ID:U60ugiFg0
出家者でもないのに、坊主のカッコをしていると、また、誤解されるからね。
黒衣は着ないほうがいいよ。
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 17:19:14.14ID:U60ugiFg0
オタクらは知らないかもしれませんが、
宗道臣という人は広東省では漢の王族です。
このままいけば、法盗人の容疑で宋親子は王族から勘当されるかもしませんよ。
そうしたら、少林寺拳法の拳士、全員が恩知らずだ。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 17:21:38.82ID:U60ugiFg0
管長に言っておきますが、潮州では年少に天地拳は教えない。
天地拳を教えるのは高校生以上です。
年少は制定式太極拳と同じような李家拳を教えることになっている。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 17:29:04.77ID:U60ugiFg0
オマエラ、ナメていると、ザイールの女神に襲われても知らんぞ。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 19:33:15.14ID:amSxKMVM0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 19:33:30.14ID:amSxKMVM0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 03:06:11.92ID:FYnOccWJ0
自由乱捕りだけど、日本拳法のように胴と面つけてやるんが一番良いと思うな。

ただし、日本拳法のと違ってグローブの着用はなしね。

異論もあると思うけど間合いとか、後手の運用、剛の蹴り、柔の手技にはこれが一番俺は良いと思う。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 08:21:33.66ID:gVpq0B6G0
日本拳法は自衛隊員が多いから価値観がブレないよね
徒手格闘のベースでもあるし、戦場で使う想定だから
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 08:26:43.43ID:gVpq0B6G0
総合の唯一の弱点は、腹を刺されやすいこと
戦場では寝転がるわけにも組み付くわけにもいかない
あくまで打撃重視
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 08:41:21.89ID:gVpq0B6G0
ちなみに、少林寺拳法の特徴が最も反映されるルールはナイフファイティング
片方、もしくは双方がナイフ(模造刀)を持った決闘形式
この想定だと必然的に打撃+逆手のファイトスタイルに近づく
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 09:51:42.76ID:wPMzRjhp0
皆さんはグレイシーが道場破りやリング内とはいえ何でも有りで戦ってる古い動画を見たこと有りますか?
見たことある人はどんな印象をもったでしょうか?
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 12:14:52.94ID:pb//BK2X0
少林寺はナイフに対する選択肢をそれほど持ってるのかなぁ。
だって内腕で受けるんだろ。血だらけになるよね。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 12:27:38.51ID:FYnOccWJ0
ナイフになったら間合いが変わるでしょうね。短棒一、二本が内腕の代りになるんだよ。
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:24.79ID:IjinrHIr0
>>439
内受けは内腕刀、外受けは外腕刀で受ける。敵の急所に当ててね。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 14:12:20.10ID:3lIK/p9Q0
ナイフの想定がある古流柔術は、変に構えたりしませんよ。
手や指を落とされるからです。少林寺とは基本から違いますよ。
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 14:21:46.78ID:IjinrHIr0
短刀系を想定した合気会も変に構えているだろうよ
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 14:24:08.86ID:IjinrHIr0
逆に、武器術を想定しない構えではムエタイや総合に勝る者はないがな
もちろん、ムエタイには金的が禁止されてるから全力で顔面を護れるんだけどね
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:22:22.04ID:IjinrHIr0
素手では総合にもムエタイにもフルコンにも敵わない少林寺の間合いは刃物にも対応していないと言う。
だったら何に対応してんの?素人の喧嘩とか??
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:47:29.77ID:wPMzRjhp0
一発当身して逃げるだけならバット持ってる野球部の方がマシだよ
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:51:05.45ID:hwdWpgx20
>>445
未だにこんなこと言ってる奴いるんだな
拳真館が昔金的有りルールの大会開いてたけどみんなキックかムエタイ構えで結局ムエタイ選手が優勝したじゃん
少林寺の構えは金的も顔面もがら空きだから目つき金的ありだと猶更対応できないと思うよ
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 20:48:04.57ID:GNRvKw4lO
最近の乱捕大会は、防具付空手みたいになってきたらしいから頑張ってほしいね
防具付で変に手首ありの総合的までやると、中途半端になりそう
柔法は冨木流合気道という良いモデルがあるから、大会や練習試合で部門つくって修練したらいいと思う
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 23:05:57.94ID:CvVVoFSy0
レベル高い乱捕りの練習してる道院を教えてください
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 23:57:19.18ID:3lIK/p9Q0
小手技なんかやろうとすると刺されてしまうことでしょう。
組み倒したほうがいいんじゃないでしょうか。
0453あ  
垢版 |
2019/05/25(土) 02:32:19.13ID:27XTWHNj0
>>450
乱取りに応用するために
他流に行かない?

キックボクシングとか
日拳とか
ムエタイとか
0454450
垢版 |
2019/05/25(土) 09:23:43.83ID:JuPAKujI0
無いんですかね、残念です
0456450
垢版 |
2019/05/25(土) 14:48:33.83ID:JuPAKujI0
>>455
誰ですか?


少林寺だけで強い人いてますか?
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 16:33:33.50ID:haFa57/Q0
ランドリは防具が高価だから熱心にやってる道院少ないだろう
少林寺拳法はそれでいいんだよ
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 17:49:45.35ID:5rREc18z0
フィットネスクラブなんかだと競技性も競争性もないから各自がそれぞれの目標に向かって頑張れるようにできてる
入会日が後だからって押忍とか言わなくていいしね
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 18:46:07.15ID:VKMXoUKe0
>>448
少林寺の構えはそもそも虚実を学ぶためにやってるのであって、
即実戦に使う為のものでない

従って乱捕、特に接近戦の際はキックのように顔面カバーが当然
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 19:22:47.43ID:JNk35VWw0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 19:23:03.86ID:JNk35VWw0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 19:24:34.36ID:VKMXoUKe0
>>460
一字構は上段がら空きじゃなくて虚にして誘ってる

中段構も中段がら空きじゃなくて虚にして誘ってる

間合いにしても突かれる蹴られるんじゃなくて、突かせる蹴らせる

その突かせる蹴らせるためには、
間合いや構えに必ず誘いの意味が込められている

敵が反射的に突きたい蹴りたくなるような間合いや構えの種類、
あるいは開き構え対構えなどの布陣

そういうものを学ぶための構えなり法形であり、
実戦に使うものではありません

もっとも間合いにしても構えにしても、
虚にして誘えるだけの技量がなければ貴方の言われる通り単なるがら空きですが
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 21:17:30.40ID:evJni2w70
>>463
こういうこと言う人間ほど、実戦でどう戦うか具体的な案など無いし、引き合いに出したキックのことなどなにもわかってない
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 22:01:39.31ID:pXL246WA0
息絶え絶えの男性、顔に大やけどの女性 法輪功迫害の内部映像を公開=
米FOXニュース
2019年05月23日 15時18分

2018年、中国遼寧省本溪の病院のベッドで、昏睡状態にある胡國艦さん(48)は、
死の時を迎えようとしている。傍らには、号泣する妻。
ひん死の状態にあるにもかかわらず、足には太い鎖がかけられている。
胡さんは十数年あまりの収監を強いられた法輪功学習者で、その後、
拷問によるダメージで死亡した。
これは、米大手メディアネットワークFOXの地方支局「FOX11ロサンゼルス」が
5月20日、中国国内における法輪功学習者に対する人道犯罪を報道した時の
番組の一部。番組は、厳しい情報統制が敷かれる中国本土の収容所や
病院内部で撮られた映像を公開した。映像は今年1月、中国から米国へ
渡った元実業家の法輪功学習者によって提供された。

FOX11の記者ビル・メルキン氏は、残忍な映像に慣れているジャーナリストでさえ、
この映像は、堪えがたいものだったと述べた。しかし、「これが真実である」
として放送に至った。
骨の形があらわになりげっそりとやつれた男女、拷問で2年間の意識不明に
陥り絶命する男性、棒状スタンガンを押し付けられて顔の皮膚が焦がされた
女性―。番組が伝えた中国共産党による非人道的犯罪は、視聴者に衝撃を与えた。

映像を見た人々はSNSに、「信じがたい、悪魔のような残忍さだ」
「なぜこれほどまで残虐な政権が21世紀に存在しているのか?」
「人類史上最もおぞましい犯罪だ」と書き込んだ。

https://www.epochtimes.jp/p/2019/05/43003.html
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 22:18:41.40ID:Jxyg7cXv0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 22:18:56.98ID:Jxyg7cXv0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 06:51:24.40ID:pMmGDdip0
突天三や蹴天三は上中二連に対して逃げすぎると、本当なら敵は三発目は打ってくれない

敵があと一歩、少し踏み込めば当たる、と感じる位置に守者がいるからこそ三発目の順突きを打ってくれる。

これは言い換えれば、
天王拳には間合いの誘いの要素が組み込まれているということ。この拳系の押さえるべきポイントはここ

これが乱捕りに生かせる様になれば相手が突きでも蹴りでも、
こちらは上受でも外受でも形等こだわらなくなってくる

法形で理を学んで、乱捕に生かす

これが分かれば法形や構えはそのまま使うものなどではなく、
教科書だということが分かる

例えば入試には教科書そのままの問題など出ない。しかし教科書の基本を学ばないと応用のやりようもない
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 07:06:58.92ID:pMmGDdip0
逆蹴から手刀切、中段突きの逆蹴地三も、
守者は拳受けのあと相手の裏に回り込めば手刀は非常に避けやすい

しかしそれも過ぎれば、
相手は手刀は出してくれない。
左の回転肘や回転して後ろ蹴り、
そういう技に繋ごうとするのが普通

手刀切りを誘いたいならあまり背面に捌き過ぎず、
当たると感じさせるような間合いや位置関係にいてやらねばならない
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 07:44:30.72ID:tWm9zOKs0
柔法が相手の体勢や弱い角度に合わせていくのは言うまでもないが、
剛法にも同じことが言える。
如何にタイミングや間合いを相手に合わせるか

つまり自分勝手に攻めていく体系でないから、少林寺が難しいのは仕方ない面もある
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 09:33:26.83ID:6STrQZ5Q0
わざわざ難しくして使いにくくしてるんですよ、大人でもできないのに子供などほぼ理解できないで、つまらなそうな顔をして辞めて行く子のなんと多いことか。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 09:42:08.14ID:2El4V29H0
>>469
ダラダラ書いてるけど結局具体案ないだけだろ
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 10:18:58.53ID:iC3sGiH70
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 10:19:14.14ID:iC3sGiH70
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 11:16:59.34ID:tWm9zOKs0
地王拳から学ぶ要点

攻者は我の一撃めに先をとられないようにする。
つまり蛇突や金的蹴の速さ、
廻蹴や足刀の安定に注意する

守者は一撃めから二撃めを読み、先をとる。
つまり攻者の速さや安定のある一撃めに対して先をとるのは難しいので、
一撃めをかわし、比較的読みやすい二撃めに対して先をとる

虚実の取り合いとはもちろん他の拳系や柔法にも言える事ではあるが、
地王拳は特にそれを意識した拳系であると言える
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 11:37:49.62ID:tWm9zOKs0
伏虎地二

攻者は、
足捌きの使えない守者に
突反撃も届かない廻蹴りから攻める


払受地二

攻者は、
廻蹴りのあとは順手にて守者の待ち蹴りを制しつつ逆突き(昭和三十年教範)


順蹴地三

攻者は、
守者からすると即反撃しづらい半身の足刀から攻める

攻者もこのように細かく見ていくとよく考えられていると感心する
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 11:49:16.54ID:tWm9zOKs0
少林寺の良さは守者が主役なのは言うまでもないが、
攻守を分ける事によりどちらの立場も体験出来るところである

そして守者は如何に、攻者に合わせていくかという技法である

これら修練や技法の特徴は、
自他共楽という相手の立場に立ってあげるという思想にも通じるのかもしれない
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 13:38:57.70ID:rTvSPn170
少林寺拳法はやってることがささいなんですよ。
跳び蹴りくらって、組み付かれて、すぐ寝かされて、ぼこぼこにされるいいケースです。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 13:45:49.78ID:A9oYYny80
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 13:46:05.39ID:A9oYYny80
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 15:47:18.91ID:i06/OSKZ0
警察官ならばタダで鉄道を乗り放題

適当なターゲットを決めて、こいつは犯罪気質だから尾行が必要だとでっち上げれば、
全国どこへでも好き勝手に鉄道旅行が楽しめる、しかもすべてタダ

金を払って鉄道に乗るのは、警察官さまが楽しむための、単なる肥料みたいなもんだwww

バカな旅行客たちは、これからも警察官がタダ旅行をするために、
せっせと鉄道に金を落としてくださいよwww

警視庁や警察庁のキャリア官僚も公認の、合法的なタダ旅行だぞ!!!
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 16:34:22.25ID:fdsKSHnm0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/26(日) 20:50:46.58ID:rTvSPn170
>>482
しね馬鹿。きちんと書類出して移動するわ。
しなければクビだ、馬鹿。
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 00:33:28.20ID:KAkPOBEN0
中国公船が1時間にわたって漁船を追尾 2隻の領海侵入も…「中国は本気で尖閣諸島を取りに来ている」
https://snjpn.net/archives/133043?fbclid
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 01:24:13.39ID:QpOYt0V80
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 02:38:55.73ID:KAkPOBEN0
【主張】ウイグル人弾圧 中国の言い逃れは通じぬ
https://www.sankei.com/smp/world/news/190316/wor1903160006-s1.html

ポンペオ国務長官は記者会見で、「中国は宗教や民族の独自性を消そうとしている」
と厳しく批判し、イラン、南スーダン、ニカラグアの名も挙げ、「人権侵害という点で中国は抜きんでている」と述べた。

世界の平和は、中国の衰退から。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 05:24:03.52ID:6RrQoBGP0
対刃物らしい対応はできないです。ただし、蹴りがあるので応戦はできるかな。
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 06:41:27.01ID:4THZV9Ur0
地王拳の攻撃は蛇突や金的蹴り

或は正座や結手の状態の守者に攻め込む

一見するとそれらの特殊性に目を奪われがちである

しかしながらその本質は、
攻者と守者の虚実の取り合いを如実に表した拳系である

従って地王拳の修練は乱捕に直結する内容である
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 07:09:18.13ID:4THZV9Ur0
法形は乱捕にそのまま使うものではない、
と言いながら矛盾するようであるがそのまま使えるものも存在する

非常に荒れる話題だが拳系にこだわらず幾つか書いていこう

内受突き これは鉄板ですね。反撃は上段に返したり鈎突きを返したり、芦原やらいろんな武道で見ることが出来る

外受突き これも鉄板。ヘッドスリップからのレバー打ち。ボクシングなどでよく見かける

下受順蹴 これは意識していないと気づきにくい。フルコンで見かけるテクニックである。
法形では攻撃は中段突きであるが、
左の上段突きに対しても内受けから即廻し蹴りで反撃しやすいのでキックでも使う人もいるかもしれない

パッと思い付くのはそれくらいかな。待ち蹴りなんかは名前までまんまフルコンにも残ってるね

しかしこれらはどちらかというと特殊であり、
やはり法形の多くはそのまま使うのではなく虚実や間合いなど拳理を学ぶためのものという結論に帰る
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 07:54:16.53ID:L7QetFmQ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 07:54:32.62ID:L7QetFmQ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 07:54:49.81ID:L7QetFmQ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 08:03:17.51ID:ztHnzTBT0
格闘技の試合やスパーリングなんかで、少なくとも級拳士の技は結構みれると思います。
想像するに、法形は当時の熟達者達が乱取りで使えたのをどんどんピックアップして
攻防のパターンにまとめたものかと。
だから熟達者以下のレベルだとあれをそのまま乱取りでは使えないということがおきるのではないでしょうか。
むしろ乱取りの中で法形をトライして覚えてくものなのかと。
だからマス乱取りは重要なんですよね。
0497のろのろー
垢版 |
2019/05/27(月) 08:05:10.40ID:ztHnzTBT0
それよか、地区の拳士がどこもかなり減ってますな。
また、道院をやってく候補の方もいない。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 08:39:02.57ID:4i2wZguW0
>>497
時代にフィットしていないんですよ
0499のろのろー
垢版 |
2019/05/27(月) 08:50:41.49ID:m5fXBMVS0
やっぱり信徒香資の払い方が変わったのよ要因としてあるかなぁと思います。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 09:34:04.85ID:4THZV9Ur0
下受順蹴は蹴り返しをローにして同時蹴り、
というのは松井館長がよくやっていた。あの組手は天才と呼ばれた

つまり級拳士の科目は初心者向きと思う人も多いだろうが、
高めていくとそういうレベルもありえるという事

それを学生拳士ごときが「級拳士の技なんか演武で入れるのウンヌン」などと十年早いわ

級拳士の剛法を徹底的に鍛えるのがフルコンやらキックだと言えば言い過ぎであろうか
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 09:48:41.54ID:4THZV9Ur0
黒帯の価値も開祖存命中は9ヵ月くらいで与えていた時代もあった

開祖の考えとして、
目打ち金的さえ磨けば身は護れるのだから数年もかけさせる意味がないという事なのだろう

実際あの時代の拳士は強かったからそれで良かった

でも今の演武狂いを見てるとフルコン並みに3〜5年かけさせてもいい気もする
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 10:06:41.40ID:4THZV9Ur0
ま、5年かけようが10年かけようが練習内容自体を真面目にやらないとあまり意味ないんだけどね。
乱取りしかり法形しかり。

筋トレはどうだろう。
あれは少林寺の流儀として否定も肯定もしてないからやりたい人だけやればいい。

間違っても貴重な練習時間を潰しながら、各人の筋力も考えずみんな一律メニューでやるのは大反対

対人のための道場なんだから、
一人の単演や基本や運歩法なんか組手でやるべき。少なくとも有段者は。

二人で基本をやるといい練習になる。
単独で受けだけをやるより、
一人に真剣に突き蹴りをしてもらってそれに対しての受けと即反撃。
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 10:23:05.42ID:4THZV9Ur0
しかし本部職員は上手い。感心させられる。

まず立ち方からして無理がないから乱捕に直結してる。
加えて無駄も力みもないから速さ、キレ、威力は言うに及ばず。
間合いを潰すタイミング、攻撃線を外すタイミング、
やっぱり先生と呼ばれる人にはああいうものを体現してほしいね

本部職員の技をDVDで昔から出してるのにも関わらず、
演武狂いたちは足幅の広い立ち方やテレフォンの剛法...嘆かわしいな
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 11:25:37.96ID:/roT/nuMO
>>500
演武は演武としての格があるからな
ダンス大会で基本ステップだけで賞は獲れないんじゃない
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 12:18:51.64ID:kiLZCHqc0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 12:19:07.13ID:kiLZCHqc0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 19:29:47.84ID:H9rA5jMZ0
>>500
言い過ぎだよ
こういうアホすごいな
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 19:36:10.56ID:H9rA5jMZ0
>>502
0か100しかないのか?
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/27(月) 22:04:46.33ID:8UuqVBSK0
合気上げが奥義だという人がいるように、少林寺も鈎手が奥義だと思う

級拳士科目が初心者向けという認識は改めたほうがよい
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 03:02:33.21ID:H6L7rslq0
あれ、鈎手って相手からすればその拳が邪魔な間合いに先取りしてからだっけ。
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 04:29:50.08ID:Ei25PlKM0
虚実は常に同時に存在している

攻撃でも同じ。全方向に実というのはあり得ない

かまえも

実以外のところは虚

突き蹴りにしろ押し引き捻りにしろ

言われてみれば当然なのだが、
言われないとなかなか気づけない
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 04:33:07.54ID:pa9EVJNt0
どうせ弱いですよ、少林寺拳法なんだから。
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 08:14:58.74ID:Rm/c84Qw0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 08:15:13.34ID:Rm/c84Qw0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 08:56:24.54ID:0FWz40/T0
実を作る事は同時に虚を作る事である

上段にガードや意識を固めれば中段は空きやすい。逆も同様

正中線にガードや意識を固めればサイドは空きやすい。逆も同様

アップライトに構えると打撃の攻防には強いが、重心が浮くのでタックルには弱くなる。

半身に構えると直突き直蹴りはもらいにくいが、
廻し蹴りや鈎突き等の横からの攻撃はもらいやすい

あまり半身にならずに正面気味に構えると、直突き直蹴りはもらいやすいが、
廻し蹴り鈎突きは当たりにくい

このようにいわゆる鉄壁の防御のような、
鉄壁の構えなど存在しない

これを一長一短という

その敵により、戦い方によってその都度変化即応するしかない

これを千変万化という
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 09:24:08.41ID:0FWz40/T0
平成の初め頃
正道と大道の王者はどちらが強いかとか、
グローブと面はどちらが実戦的かとか、
各雑誌がよく特集を組んでいた。
この流れはUFCが始まるまで続く事になる

その頃あらはんはと言うと、
やはり戦争を語ったり、
もちろん最強論争などには全く絡まない方針。

しかし新井先生が外部から少林寺の技批判をしてる人に、
誌上できれいにというかまっとうな反論したのが嬉しかった

技法では角度処理が本部が発表してきた頃だった

まさかその30年後動画サイトなるものが流行り、
本部職員が一般に有名になるなんて想像出来た人はいまい
0519のろのろー
垢版 |
2019/05/28(火) 09:53:25.11ID:qwb5e6o60
アップライトっていうのは腰と背筋を直立するボクシングの姿勢のうちの一つから一般的に
使われるようになった用語、、定義です。

その定義から少林寺の基本の姿勢もアップライトだし、伝統空手の組手の一般スタイルは
アップライトが多いと思います。

しかし同じアップライトに分類されても後ろ足に重心をどれくらいおくかで結構変わってきますよね。
そう思うと少林寺の基本の姿勢から重心を前後イーブンから、前後にシフトして稽古すると
意外に面白いし、使えると乱捕はまた引出が広がって面白くなると思います。
0520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/28(火) 21:37:10.09ID:wWSCSeWW0
>>517
こういう抽象的な言い方に逃げると軸は生まれないな
0521あ  
垢版 |
2019/05/29(水) 01:55:58.89ID:RZYwm7wq0
>>499
悪徳道院長の懐をホクホクにするのは遺憾に思う!

機構改革は大賛成!!
0522あ 
垢版 |
2019/05/29(水) 02:00:56.15ID:RZYwm7wq0
>>501
黒帯は高校生になってから

参座日数足りてたら
それまで香資を割引きしてくれんのかな?
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 06:13:55.52ID:25P6dAKC0
>>520
貴公の言う軸とはなにか
0524あ 
垢版 |
2019/05/29(水) 21:38:29.83ID:Jj56oT5g0
80周年までにはどんな改革がありそうですか?
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/29(水) 23:42:56.18ID:YIF4AXGl0
演武の競技なんて始めたからレベル落ちた。
あんなものやらなきゃよかったんだ
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 00:03:36.38ID:PYkLbkkL0
演武ってプロレスでしょ?
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 00:10:02.90ID:D1IrxXZd0
そのあたりの定義ができてないんですよ。
0528あ  
垢版 |
2019/05/30(木) 00:14:40.17ID:uP9GGSS80
伏虎地ニ


座ってる奴の頭なんかわざわざ回し蹴りする?
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 08:18:39.45ID:c0H5sT6z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 08:18:55.25ID:c0H5sT6z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 09:21:39.38ID:jQATiwWL0
確かに他に攻め方はいくらでもあるでしょうが、あの廻蹴りの意味とは...

正座で足捌きの使えない守者に、
そして守者の突きの間合いの外から安全に攻めれるというメリットがあります

つまり守者に反撃をさせない一撃めという意味があります

この伏虎地二に限らず地王拳の拳系では、
攻者の一撃めは、
『守者に反撃をさせない一撃め』という意味が込められています

順蹴地一や逆蹴地一もそうです。
速くしかも牽制である蛇突きに対して、容易に反撃は出来ません

こうなると守者からすれば、
攻者の一撃めに対して先を取った反撃を極めるのは難しいので、
次の二撃目あるいは三撃目に合わせて反撃を極めなければなりません

このような理由から本部の見解では、
地王拳から学ぶ要点は攻者と守者による『虚実の取り合い』であると言われています
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 09:58:58.65ID:jQATiwWL0
そもそも本部も昔から演武競技によるデメリットの多さは分かっている

しかし学生などは演武を見て入部し少林寺人口が増えたり、
モチベーションを上げたりするから容易に辞める等とは言えない

そして卒業後も続ける人も少ないが皆無ではないし、上手く行けば指導者も生まれる

従って一番良いのは演武競技と乱捕競技、両方やることではないだろうか



 
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 10:23:19.41ID:D1IrxXZd0
あのような刃物事件ばかりだと、一体どうすればいいのか。
組み技に頼るのも恐ろしいですから、いよいよ蹴りなのかなと。
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 10:36:47.68ID:jQATiwWL0
本部は不自然さや派手さを求める演武を戒めている

例えば
打ち合いの途中で掴みにいく不自然な構成や、
投げた後固めずに当て身の不確実な構成や、
自分から飛ぶインチキ構成などは減点している

では本部の求めている演武とは何かと言うと、
それは派手さを競ったり演武のための演武ではなく、
技の練習になり得る演武だ

つまり同じカテゴリーの技ばかりを集めて演武練習を行うことで、
結果的に法形の上達にも役立つ

例えば
反撃が順突きや順蹴りの法形、
反撃が逆突きや逆蹴りの法形、

柔法なら
背中から倒す法形(バックダウン)、
腹から倒す法形(フロントダウン)、

こんな感じで同じカテゴリーで組む。
このカテゴリー分けは新井先生が剛法の秘密という本で上手く分けておられる

演武競技でここまで考えて皆がやってくれれば良いが、
各組のカテゴリー分けが複雑になる恐れもあるから、
とりあえずは誰もが分かりやすい拳系を元に分けた拳系指定演武が生まれたのではないだろうか
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 12:14:44.79ID:UaBSttFy0
>>534
打ち合いの中で掴むのがどこが不自然なんだ?

同じカテゴリーだけ集めたら引き出し増えないじゃん
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 13:39:17.88ID:GO9jb7nt0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 13:39:34.30ID:GO9jb7nt0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 13:39:49.48ID:GO9jb7nt0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 13:54:30.32ID:f+Xb5hsz0
>>535
受けが使えないので殴られる危険性がある。
片手ならまだしも両手で掴みに行くときはなおさら危険、という見解

少し話は変わるが、
教範にも打撃を行う相手に掴みに行くときは相当の打撃を浴びると記述あり、それと少し似ている話


同じカテゴリーを集めたら、
確かに引き出しを増やす練習ではなくなる。
その代わり狭く深く、集中的に出来るという練習になるというメリットがある

まあ程度問題なので、
現行でも浅く広くで構成しても禁止ではないので、
そう構成したい人たちはそれでも良いが、
本部の見解としてはあれもこれも欲張った練習よりも、
集中的に固めて練習したほうが、
長い目で見ると上達が速いですよという事
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 14:12:26.81ID:f+Xb5hsz0
本部の練習アイデア、メニューも納得しかねるところもないわけではないが、
少なくとも我々より練習してて、
上手いし強い職員たちが言っている事は一理あるし説得力がある
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 14:31:46.57ID:873O/8Qr0
例えば背中から倒す法形(俗にバックダウンと呼ばれる)は数が多い

従ってこれらを固めて練習すればかなりの数になるから、
引き出しの数が増えるという見方も出来る

もちろんバックダウン系の中での引き出しだけどね
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 20:25:55.09ID:8ihlrfkc0
>>540
技への理解に浅いし、安易に断定しすぎ
事実と見解は全然違うから
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 20:36:33.15ID:8ihlrfkc0
>>542
知ったかぶりしてるけど痛々しいね

しかも、結局技をぶつ切りにしか考えられないから頓珍漢な発言しか出ない
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 23:36:01.00ID:zOK8R3aE0
>>543
パンチの嵐の中、掴みに行ってみ、どつかれるわ
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/30(木) 23:43:13.85ID:6UW0RMb40
>>545
打ち合い→パンチの嵐に勝手に変換してるの面白いな

しかも、結構ぶつ切りにしか考えられてないから的外れなのは変わらないし
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:54.42ID:EHQ3DeJHO
打ち合っていても、距離が近かったり衣服に引っ掛かったりして組み合いになります
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:02:11.23ID:E+iRz6gi0
>>546
ぶつ切りでも的外れでもない考えとやらを教えてくれ
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:05:28.21ID:NvVxjjkY0
>>548
え、剛柔一体知らないの?
0550あ  
垢版 |
2019/05/31(金) 00:14:36.47ID:u0A4lpQd0
10年前ぐらいに本部にいた沢村先生も技術は非常に高いと聞いたが本当なの?
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:25:48.37ID:EHQ3DeJHO
近藤有己を名誉師範に迎えて欲しい
タイトルマッチで少林寺の前蹴り使いました言うくらいバックボーンとしては十分理由に使えるし、衰えても豊かすぎる戦歴と経験は開祖以上だろう
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 00:44:01.28ID:I/t5mSih0
前田日明のほうが自覚あると思いますよ。
少林寺拳法がセンスの基礎だってくらいに言いますから。
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 02:15:59.41ID:xK0RcRcb0
>>550
逆技が鋭かったとは聞いたことがあります。教範にも詳しかったそうです。
機関誌で順突きと木葉返しの腰の入れ方は共通していると解説

突きと逆技という一見無関係なものの中からでも共通点を見出だす技の考察は凄いと思いました

技を個別に捉えずに共通点を早く見つけて練習すると上達が速いと

ただ、一方では構えの時の逆足がレの字45度でなくLの字90度くらいに開いてたり、
逆突きの時も逆足の膝が絞りきれていなかったりも散見されました
0554あ  
垢版 |
2019/05/31(金) 02:46:04.30ID:u0A4lpQd0
>>552
前田さんは190くらいあるからね

猪木のビンタの発端て、少林寺の中段突きを入れられて思わずビンタしてしまったって知ってました?
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 02:50:26.79ID:xK0RcRcb0
技の考察といえばやはり森先生が凄いですね。
何十種類もある逆技をバックダウンとフロントダウンの二種しかないと言いきった。
今でこそその考えは浸透してますが、当時なかなかそんなこと言えないですよ

そして言い切れるほど見事に体現されたのですから

しかし昭和の頃は中野先生はじめ高弟の正統な少林寺が主流だったから、森先生のやり方は批判もされたとか

でももうあそこまで達人にもなられたし名も残したし、今さら誰も批判出来ないですよね

個人的には出すぎた杭は打たれない、と感じました

本部には三角技法だけでなく正統技法も残してほしいものです。どちらも素晴らしいのですから
0556あ 
垢版 |
2019/05/31(金) 02:57:08.51ID:u0A4lpQd0
>>553
もったいないですね

本部職員の方が退職される時って、山を降りるって言うんですね。
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 03:00:10.12ID:xK0RcRcb0
>>547
打ち合いの後組合いになるのは否定しないがそれは結果であって、
打ち合いの最中に自分から掴みにいくのとは似て非なるもの
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 03:12:06.65ID:xK0RcRcb0
>>556
そうですね。
あの先生は少林寺自体を辞めたと当時聞きました。理由は知りません。

山を降りてから道院長になる人もいるのだから本当に勿体ないです...

空手や合気道みたいに本部職員ごとに本やDVD出しても良いと思うんですけどね、凄い先生多いのだから

内容も法形に拘らず、
角度処理編とか運用法編とか井上先生みたいな応用変化編とか
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 08:02:15.36ID:MvPo3iEe0
>>557
後だの、最中だの、勝手な線引きだろ
何言ってんだ
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 09:33:51.98ID:TCeGA0EB0
村田のボクシングはワン・ツーばかりで単調なボクシングだとの指摘がある
少林寺の剛法も上・中ばかりの単調な剛法だと指摘させてもらう
0561のろのろー
垢版 |
2019/05/31(金) 10:02:49.05ID:WgbBuCo10
村田は強打の多いミドル級の中でもさらに破格な威力なので、ボディワークがなくても
ブロックしながら接近されるだけで十分脅威なんだそうです。

一発もらっただけでKOされる危険性があるので。初タイトルの試合は相手も相当な
テクニシャンでしたがビビってましたね。

全くもって面白くないボクシングスタイルですが、漫画・拳士での伝説の拳士みたいですね。護身ではかくあるべきではないでしょうか。
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 14:02:31.39ID:8lH0K2uG0
>>559
打ち合いの後組み合いになるのは自然だ

もともと打ち合いの最中に掴むのは危ないという話をしてたはずだが
0564あ 
垢版 |
2019/05/31(金) 14:32:53.64ID:jRE2T4Lt0
>>558
本部職員をしながら道院長してる人っていますか? 
0565あ 
垢版 |
2019/05/31(金) 14:46:44.80ID:jRE2T4Lt0
本部の先生にも、多度津ののどかな本山が慣れてしまうと都会の東京研修センター行きが嫌になってしまう人がいるとかいないとか
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 14:58:54.99ID:BctogOdx0
本部職員は大学教授、道院長は開業医みたいなもん
財前五郎みたいに教授選で票集めしないと本部職員にはなれないよ
0567あ 
垢版 |
2019/05/31(金) 17:17:17.72ID:jRE2T4Lt0
>>566
やっぱり、きちんと職に就いてさ

楽しく道院を運営していこうよ

プライスレス…お金では買えない価値がある
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 20:43:08.06ID:G1M7kxgJ0
後と最中で線引きしてるのは技が一々切れてるいい証拠。だな
しかも、不自然だって言ってるのがいつのまにか危ないにすり替わってるし、
事実と見解を混同してる
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 23:23:41.68ID:AWw+7mHD0
>>560
上々、中上、中中、
プラス、
ジャブ、ワンツー
直線曲線、
曲線直線、
曲線曲線、
等、多彩に展開できないと、よまれてしう。
それをできるようにする稽古が単独基本。
これで、各打撃の原則を身につける。
これ抜きには自由に動けない。
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/31(金) 23:27:03.24ID:AWw+7mHD0
>>528
むしろ、ローの高さでおもいっきり振ってくる蹴りを防げるか?
ということ。
少林寺ヤーの蹴りは受けれても、キックとか手が折れる。
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:23:15.93ID:74U8kQZp0
おもいっきり振ってくる蹴りならノーモーションじゃないし、目の前に金ちゃんがあるんだよ。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:35:40.70ID:x7t5lm1k0
確度処理ならおもいっきりの重さは関係ない。
むしろ危ないのは反応に遅れるような速い蹴り
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:36:32.28ID:39DP8u7i0
松田塾行けよ。松田塾。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:38:21.15ID:39DP8u7i0
少林寺飛龍会に在籍してたぞ>>551
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 00:39:11.62ID:39DP8u7i0
その少林寺飛龍会の流れをくむのが松田塾な。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 01:23:41.07ID:x7t5lm1k0
>>569
同感

どうやったら皆ありきたりな上中蹴り以外の連反攻するんだろうね

まあ道場で何年も変わらない上中ばかりやらされるのも不幸だわ

そんなの子どもだけじゃなく大人でも飽きる。指導者の問題でもある。弟子が不幸だ。
開祖の著書には色々やれって書いてるのに

いっそ試験で上中以外の連攻の試験もやってみるか

厳しく判定したら全員落ちるだろうな
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 01:37:32.81ID:x7t5lm1k0
基本練習は皆集まってやるのだから、
白帯は単撃、初段は三連、三段からは五連、とかでいっせいにやらせても全然いいはず

それも二人組でやって、
胴を着けた相手がかわしや受けから即反撃に繋ぐとか

でもそういう工夫してる道場って少ない

指導者自身の成長が止まってる
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 01:51:46.00ID:x7t5lm1k0
上受突の話

手刀打ちをする子供に、
手刀はどこを狙ってるんだ!って怒った指導者に、
あたま〜ってのんきに答えた子がいる

あーあまた怒られるぞって見てたらその指導者、
そーだろ!ちゃんと頭狙え!だって。
もう笑いが止まりませんな

急所を教えろよと。
しんえとか日月とか
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 01:58:26.15ID:x7t5lm1k0
そういえば手刀打ちって皆さんどうしてます?

自分の後頭部で手刀を作りつつ上から振りかぶって打つ

または、
直突きや手刀切みたいに直線的に打つ、
の両方見かけます
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 01:59:31.15ID:jlh/sC7Q0
指導とか言っていきってるだけ
頭でもいいしどっちにしろ寒い
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 02:07:20.54ID:x7t5lm1k0
寒いんなら意見すな雑魚が
0583あ  
垢版 |
2019/06/01(土) 02:27:33.48ID:1GmtgpKf0
>>578
子供に急所教えても分からないと思ったんじゃないの?
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 02:28:35.97ID:jlh/sC7Q0
弱いのに頭わるいんだから寒過ぎますね。
0585あ 
垢版 |
2019/06/01(土) 02:32:06.88ID:1GmtgpKf0
開祖が強くなったと思いたいなら猟銃を買えなんて言ってから

この際、他流に行くわけでなく、乱取りに熱くなるわけでもなく、クレー射撃か、狩猟の免許を取りに行くことにするよ。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:15:48.01ID:zCsGGE5j0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:16:03.27ID:zCsGGE5j0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:47:47.35ID:gtJQPSlQ0
0571 名無しさん@一本勝ち 2019/06/01 00:23:15
おもいっきり振ってくる蹴りならノーモーションじゃないし、目の前に金ちゃんがあるんだよ。
ID:74U8kQZp0

そうおもうなら、金的あり大道塾の試合に出て試したら?単なる大振りとおもいっきり蹴ってくるは違う。
572 名無しさん@一本勝ち 2019/06/01 00:35:40
確度処理ならおもいっきりの重さは関係ない。
むしろ危ないのは反応に遅れるような速い蹴り

➡防具なりフルコンなりのガチの試合でためしたら?
角度処理で相手を無料化出来るという理論なら、金的無しのルールでも戦えるはず。
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 07:50:36.25ID:gtJQPSlQ0
合気で無力化とか言った連中、試合ではみんな負けた。
結局、無力化出来たのは道場の生徒のみだったという顛末。
型稽古のみなら、頭の中だけの無敵武術ができあがる。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 09:48:17.29ID:9SltGERb0
>>589-590

身内で約束型と馴れ合いの素人乱捕やって、5chで妄想オナニーしてる
連中の夢を見事に砕いてるね

「あんた何の武術やってるの」って絡まれるよ

少林寺に苦言を呈すると、一言目から他流の良し悪しの話にすりかえてくるw
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 11:02:40.97ID:h84kyahP0
ゴキブリ君は何の武道をなさってるの?
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 11:41:42.91ID:gz+s5SCC0
>>591
>「あんた何の武術やってるの」って絡まれるよ

そりゃ自分が何やってるかも言わずに絡むほうがおかしいって話でしょ
他の武道や格闘技のスレだって、まともな批判してる人なら自分が何やってるかくらい、聞かれる前に自ら明かすよ
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 11:58:07.15ID:GJbVFD610
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 11:58:23.88ID:GJbVFD610
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 13:10:23.48ID:WKx/wKxA0
自分が思ってること反対のコピペ連稿して
左や女叩きに持っていかそうとするネトウヨくそウザイ
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 13:32:50.39ID:9SltGERb0
>>592 >>594

ん? 勿論うちは妄想オナニーでできあがった無敵武術じゃないよ

コスプレ坊主無敵拳法以外はどこもそうだから、特定の団体を言う必要もないよね

オナニーし過ぎるとバカになるよ
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:32:15.71ID:gtJQPSlQ0
>>581
誤解されやすいけど、ヒクソンはタックルとマウントパウンドと締めしか出来ないわけじゃない。
同然村田もいろんなパンチやコンビネーション練習してる。
試合ではそれを使う状況が多いのと、それが得意だから。
相手がストレートに絞った動きなら、今度はフック入れたりする。
試合してる者にはよく分かる話なんだけど。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:32:18.76ID:HQeP0FMY0
>>598
もっかい言っとこうか
自分が何やってるかも言わずに絡むほうがおかしな話
他の武道や格闘技のスレだって、まともな批判してる人なら自分が何やってるかくらい、聞かれる前に自ら明かすよ
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:47:32.52ID:1BRfZfb+0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:47:49.07ID:1BRfZfb+0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 14:47:58.53ID:gtJQPSlQ0
いろんな動き練習した基礎の上で、自分の得意技を中核に据えた戦い方を磨いていくと言うこと。
何十年も最初から最後まで上中蹴りってのとは違う。
まあ、それを得意にして重点的に練習さすること自体は悪くないが、それだけでは底辺の小さな円錐みたいな武道になってすぐ転ぶ。
そもそも、建前は受けて返す護身なんだから、一通りのコンビネーションにたいする受け磨いとかないとダメでしよ。
むあ、現実的にほ、受けて返すより、守りを固めながら隙があったら先に殴るという方が護身成功しやすい。
防衛に関して言えば、イージス艦でも撃ち漏らしがあって東京に核ミサイルが落とされる可能性があるけど、
イージス艦減らして北京向けの巡航見境とかもったら、中国はミサイル撃ってこないと言うこと。
イージス艦のみでこっちから北京破壊できる武器が無いと、中国は安心して日本にミサイル撃てると言うこと。
ただ、アメリカの基地があちこちにあったら、それに被害があればアメリカ激おこで中国灰になる。
各地にアメリの基地を作ることこそ、一番のミサイル防衛。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 15:09:51.85ID:jlh/sC7Q0
>>598
ちゃんぶーさん?
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 15:48:35.36ID:hzM2R/WH0
>>600
言ったら何の意味があんの?
他の武道でもあるとか話しすり替えるだけだろ
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 16:08:27.50ID:ilCKXBWf0
>>603
もう少し経済学んだほうが良いんじゃないかな
君が今作ってるパソコンや家電や服はどの国の人が作ってると思う?
何でグローバル経済に入ってから先進国間の戦争がほぼゼロになったのかよく考えようね
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 16:12:07.19ID:hzM2R/WH0
>>606
的外れすぎるから
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 17:37:42.66ID:ilCKXBWf0
的外れなのはそっちじゃね
中国がその気になれば戦争なんてしなくても日本滅ぼすこともできるってことぐらい
実力差があるってことぐらい理解しときなよ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:02:19.98ID:kkAqE+VH0
普段から上中蹴りの防御しかしてない拳士が、上上上、中中下、などの(少林寺的には)変則的な攻撃に対応できるだろうか?
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:27:32.26ID:9SltGERb0
>>605

たぶん、「100回言えば本当になるはず教」なんだよ

あと98回、そっとしてあげて
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:50:50.64ID:ilCKXBWf0
できません
ディフェンス能力は自由攻防をやらないと見につきません
軽く触れる程度でもいいので日頃から乱捕りして身に着けてください
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:54:45.55ID:gtJQPSlQ0
>>608
それ違う。
民主党政権で中国尖閣諸島本気で盗ろうとしてた。
でも、民主党がホイホイ流した自衛隊の秘密を知った中国が驚いて、
脅す程度にした。
実は、中国の潜水艦の活動は、海中センサーと日本の潜水艦や対潜哨戒機等で完全に補足されてた。
兵器の性能も、野党対策で低めにしてるけど、本来の性能は、下手したら殺されるので水増しカタログ性能にシテル中国と段違い。
陸上で敵国に囲まれてる中国だから日本に向けられる兵力は1/4まで。
それも、日本に上陸させてこそ数を利用出来る。
まず海上で全滅。
だから、止めたの。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 18:57:56.41ID:gtJQPSlQ0
中国艦隊、が大陸棚から出てこないのは、日本の潜水艦が怖いから。
海面下500メートルの日本の潜水艦を、攻撃する兵器は中国にない。逆に日本はそこから魚雷撃てる。
だから、中国潜水艦でも撃てる200メートルの大陸棚で行動してる。
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:02:15.62ID:gtJQPSlQ0
技術にしても、将来はともかく、いまは、必至で日本やアメリカからスパイして盗んでる。
あさだから、アメリカはファーウェイたたいてる。
経済も、AIIBでアジアを牛耳るつもりだったヵ大ゴケして日本に参加を誘ってる。
そもそも、ほんの最近まで日本の援助うけて、それを中国生前でアフリカに援助してた。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:08:25.29ID:gtJQPSlQ0
中国で本当に怖いのはミサイル飽和攻撃と在日中国人の工作とテロ。
前者は、さすがにアメリカが黙ってないから、日本を破壊できても、今度は中国が在庫ミサイルバーゲンセールと最新ミサイル実験場になる。
その為に、トランプは中国経済から離れようとしている。
それに、日本が本気出してミサイル作ったら中国より破壊力あって中国より正確に打ち抜ける。
だから、日本にいる中国の手先使って安倍が軍国化とかしているの。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:11:59.92ID:gtJQPSlQ0
また、在日中国人やパヨク達の工作とテロに関しては、本気のスパイ防止法つくられたら困るので、安倍が情報統制とか言ってる。
要するに、日本の底力が怖いから、
日本にいる手先使って日本を戦争で守れなくなる国に作ろうとしているのが現状。
安倍がーの連中は、意識した工作員か、踊らされてるお花畑脳の人ということ。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:12:32.41ID:ilCKXBWf0
かなり話がズレてるようですが私の言ってることが理解できますか?
日本製の家電やパソコンや衣服は誰が作っていますか?中国ですよね
その中国を敵に回すということは日本経済が終わるということで
戦う前から勝負は決まっているのです

そもそも自衛隊は継戦能力が2週間しかない張り子の虎なので
いくら高性能な玩具買いそろえたところで役には立ちません
0618のろのろー
垢版 |
2019/06/01(土) 19:14:15.83ID:KQtIiFZ/0
>>613
たしか日本の潜水艦は水深800mまで潜れて、それを攻撃できる兵器が他国にはないとかいうはなしですよね。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:15:08.10ID:21u+iLHp0
>>608
比喩に噛み付いてんのが的外れなんだよ?
しかも、滅ぼせるかどうかではなく、牽制になってるかどうかなのに比喩ですら論点を履き違えてるし
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:22:23.63ID:ilCKXBWf0
戦争というのは兵器のカタログスペックだけで勝てるものではありません
日中戦争でも未だに刀や槍で武装していた国民党軍や八路軍相手に苦戦したでしょう
現状では猶更勝負になりません

>>619
貴方のレスに比喩の要素はどこにもないと思いますが
幾ら日本が強いおもちゃを買った所で覇権国家には痛くもかゆくもないということがまだわかりませんか?
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:22:38.07ID:gtJQPSlQ0
戦闘機に関しては、中国の稼働率は3割、実質公開の3割の数。性能劣化整備多し。
日本は9割できちんと性能発揮出来る。
だから、他の国に対して残す戦闘機含めて、日本を攻撃出来る戦闘機は、日本の自衛隊と1対1位。
かつ、基本性能が違う。
さらに、全通甲板護衛艦でF35Bをダイナミックな運用すれば、さらに中国不利。
だから、戦闘機一機で福祉がなんたらとか手先に言わせて自衛隊を弱らそうとしてるの。
出雲とか、空母に見えるけど位じゃ無いでも、戦闘機中継ぎ出来るマルチロール艦。
でも、空母だ軍国化だ侵略だと日本にいる手先使って作らせないようにしてるのは、中国が、日本怖いから。
また、中国人は自分第一。共産党幹部の私腹肥やすため自分らが死ぬのはいや。
チベットみたいな武装のない国にはやたら強くて残虐だけと、日本やベトナムみたいな根性ある国相手だと、不利になったらすぐ逃げる。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:21.40ID:21u+iLHp0
ひどく脱線してるけど、スレチになってきてない?
批判に反論できなくて、例え話に噛み付くしかないんだろうけど
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:26:09.46ID:gtJQPSlQ0
>>620
中国あいてに負けてないよ。
おる程度中国戦線にめどがついたから本当の強敵アメリカに対するために南方にシフトしてた。
それも、アメリカ等の援助受けてた中国に対してだよ。
ノモハンでは、ドイツ苦しめたソ連の機械化部隊相手にノーマル師団で互角以上。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:28:37.87ID:gtJQPSlQ0
>>617
中国の製品は最近まで、日本の工作機械生産してたんですよ。
最近になってやっと国産工作機械作れるようになった。
プラス、例えば、同じホンダのスーパーカブ、中国製品は質が悪いから郵便用嵩は日本で作っていた。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:29:56.99ID:gtJQPSlQ0
>>618
カタログではそうなって無いです。
耐久部品で作ってますけど。
(・∀・)
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:34:53.74ID:gtJQPSlQ0
日本の兵器のカタログはダウンさせた数字、中国のは高官に怒られないために水増しさせた数字。
中国のODAの数値もお察し!
眠れる虎ではなく張り子の虎。
でも、それ故に相手国にスパイや工作員潜り込ませたり等の非正規戦や非合法活動は達人だから、要注意!
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:40:30.51ID:ilCKXBWf0
>>621
>>626
だから戦争は強いおもちゃを揃えたほうが勝つのではないって何度言ったら理解できますか

>>623
なら何で降伏調停を結んで国民党軍に支那派遣軍100万を差し出したのですか?

>>625
貴方が今使ってる機種名は?いまどき国産部品とかコンデンサーぐらいですよ
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:45:53.54ID:gtJQPSlQ0
>>627
そもそも空母遼寧等のポンコツ玩具揃えてるのは中国。
で、中国共産党は日本とほとんど戦ってない。
国民党を日本と戦わせて弱った国民党倒した卑劣軍。当然、弱い。

また、潜水艦情報間違いも有るし新情報知らなかったのもあるのて、リンクで修正。

https://blogs.yahoo.co.jp/nx3262p0yz057j/16679733.html
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 19:53:34.11ID:ilCKXBWf0
百団大戦で真っ向から戦ったのにも関わらず敗北したでしょう
八路軍がもっとも得意としたのは輜重や少数部隊を狙ったゲリラ戦でこれで戦死した将兵のほうが多い

私の曽祖父の弟二人は日中戦争では二級線師団に属していたのですが
2人とも共匪地区の治安維持戦の任務中に白兵戦で戦死したそうです
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 20:15:36.97ID:gtJQPSlQ0
十ゼロの戦争はないわな。
最強国家アメリカとの死闘しながら片手間に中国国民党と一部共産党と戦ってたから、負けることもある。
その中で中国全土の半分位制圧してたんだからね。
おまけに、アメリカはソ連引っ張り出して日本と戦わせていたんだから、どれだけ日本が強かったか。
日本の間違いは、軍国というよりは、意思のない成り行き任せの戦争で、戦う相手増やしすぎたこと。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 20:51:15.99ID:74U8kQZp0
>>604

そう、ヘタレのちゃんぶーさんだね。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/01(土) 23:29:35.68ID:9SltGERb0
>>631

大道塾の試合に出て金ちゃん試すのが怖い脳内無敵武術が何か言ってるね

腕も三流なら煽りも三流らしい
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 00:35:18.63ID:F6am+gwy0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 00:35:34.63ID:F6am+gwy0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 00:56:53.24ID:7ISpbtEa0
>>632

そう、自分の経験語れずのヘタレのちゃんぶーさんだね。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 06:49:52.36ID:RkD/skLj0
払受地二の攻者は、
教範には「歩を進めて」廻蹴とある。いきなりなのである。

対する守者のほうも結手であり、
待ち構えて誘えている訳ではない

つまり他の剛法法形(払受蹴、中段返、払受段突など)と違うのは、
不意打ちの如く攻め込まれるのである

従って守者は一撃目で先を取るのが難しいので、廻し蹴りには払受でまずは緊急避難

次の二撃目で先をとるのである

このような拳理を逐一考えての練習は面倒かもしれないが、
他の法形との関連が整理しやすく、結果的に乱捕にも生かせる訓練である
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 07:51:27.85ID:+ZVSaCW+0
布陣はおろそかにされやすい

級拳士の頃三合拳(半転身蹴や横転身蹴)で対構えや開き構えと定められているのを、面倒だと思った記憶はないだろうか?

例えば逆蹴り(直蹴り)は角度的に、対構えでは入りにくい(流れやすい)が、開き構えでは入りやすい

反対に順蹴りになると、
対構えは入りやすく、開き構えは入りにくい(流れやすい)

だから下受順蹴りは理にかなっている。廻蹴り気味に蹴り返すといっそう効果的である

相手の体の面に対して直角に突く蹴るとダメージは大きいが、
その為には攻守の布陣を覚えるのではなく、
何故なのかと意味を理解すると簡単である

余談だが横転身蹴りの守者は、
下受順蹴同様に体の面を少し相手に向けて誘ったほうが、
より相手に逆蹴りを蹴らせられるのではないだろうか

まぁそこまで考えなくとも、
逆蹴りは勢いもあるから放っておいても蹴ってくるさと言われればそれまでだが
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 07:56:18.79ID:+ZVSaCW+0
フルコンなどではこれら布陣に関しては色々と工夫されている。打撃に絞った故の長所と言えよう

我々も鎮魂やら柔法やら忙しいが、深い理解と実践を積んでいこう
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 07:59:56.38ID:1zYTVKnU0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 08:00:14.48ID:1zYTVKnU0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 08:07:57.94ID:+ZVSaCW+0
しかし法形を考えるのは面白い。
空手の型も、意味不明なものが少しでも解明出来てくると楽しいそうだ。
中先生も、考古学と一緒ですよなんて言っていた

そう言えば隠されていた空手なんて本もあったな

少林寺も各人で法形の意味の解明と実践をしていかないと、単なる鋳型になり形骸化する
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 08:15:27.31ID:+ZVSaCW+0
そう言えば岡山のT先生が師匠のY先生の事を、
私の先生はあまり乱捕は好まないですが、ある意味では法形だけで指導出来る内容を持っておられたと雑誌に載っていた

当時はあまりピンと来なかったが今になって考えると、
法形の意味の解明と実践をしていたのではないだろうか

つい我々も乱捕しないと無意味だと言いがちであるが、
合気道や居合など乱捕せずとも深い内容を解明、実践しているところもある。私たちも頑張ろう
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 08:28:16.31ID:1t4xVshy0
>>635

大道塾の試合に出て金ちゃん試すのが怖い脳内無敵武術が何か言ってるね

腕も三流なら煽りも三流らしい
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 10:40:31.99ID:DPAOPY4f0
戦車に立ち向かう「タンクマン」は秘密裏に処刑された
https://www.epochtimes.jp/2016/06/25736.html

また天安門事件後ほどなくして開かれた外国特派員向けの記者会見では、江沢民は信じがたい発言をし、世界中を凍りつかせている。
あるフランス人記者が、民主化運動に参加したため当局に拘束された女性大学院生が四川省の刑務所で(看守から)集団レイプされたことについて質問したとき、
江はこう言い放った。「罪を犯したのだから当たり前だ!」

たしかに、個人の素手の護身術には限界がある。
北朝鮮もそうだが、国家をあげての犯罪には無力。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 10:48:54.14ID:+ZVSaCW+0
>>564
遅い返しで悪いですが東京なら白濱先生と藤井先生がおられます
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 11:54:21.84ID:eYuftCWj0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 11:54:38.27ID:eYuftCWj0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 12:52:48.19ID:DPAOPY4f0
戒厳部隊で大学院生は拷問を受け「自白」を強要された。
「(戦車が人を轢いた)現場を見たのか」と聞かれ、彼はこう答えた。「確かに見ました。
私は党員として党に忠誠を誓い、誠実であらねばなりません。
ですから自分の見たままを話します。私は確かに見ました」
すると取調官は1000ボルトの高圧電流が流れる警棒をちらつかせながら、もう一度尋ねた。
「見たのか?」「見ました。確かに見ました」その瞬間、彼は電気警棒を当てられ、気を失ってしまった。目が覚めると、また同じことを聞かれた。

安倍が安倍がの人、こういう事には沈黙なんだよね。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 13:28:14.35ID:DPAOPY4f0
開祖の言うとおり、技は餌。
反日国家や反日日本在住民のウソに騙されない知的護身が必要。
そうで無いと、反日国家に侵略されて、日本はチベットになる。

「南京大虐殺」は中国軍の仕業だった
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55155?page=4
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 13:36:03.12ID:DPAOPY4f0
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55155?display=b
嘘は大きければ大きいほど愛国心が強い証とされた「愛国虚言」ゆえか、
本多氏のルポルタージュ「中国の旅」(1971年)以来、「南京大虐殺」は拡大の一途をたどり独り歩きしてきたが、
展示品の撤去や事実を確認しない虚偽の紹介は、矛盾の露呈ではないだろうか。


「中国に深入りするのは泥沼に踏み込むようなものだ」と
不拡大を主張していた参謀本部の第1部長石原莞爾少将や慎重論の米内光政海相も堪忍袋の緒を切らし、

軍国日本が中国を侵略して植民地?
少なくとも日中戦争は、日本を挑発して、国民党軍と戦わせて漁夫の利を得ようとした中国共産党の陰謀だった。
もっと言えば、日米戦争も、アメリカに潜んだコミンテルンの工作。
ファーウェイ以上のことやってた訳だ。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 13:38:55.81ID:DPAOPY4f0
他方、蒋介石の中国側はドイツから招いた将軍の指導下にチェコ製機関銃を配備する
トーチカを構築して、75個師団(約75万人)の大兵力を布陣していた。


 5個師団基幹でも総兵力は約7万人で、国民党軍の10分の1以下でしかなかった。


十倍の中国国民党軍に勝った日本が弱い?(笑)
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 13:39:38.02ID:RMu6s2+X0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 13:39:55.08ID:RMu6s2+X0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 13:41:02.83ID:DPAOPY4f0
蒋介石は住民を盾にする戦術を採り、
住民を巻き添えにしたくない日本軍は至る所で思わぬ抵抗を受け、20キロを進むのに1か月余を要した。

 事実、南京戦以前は100万人いた市民の多くは戦火の拡大と共に脱出した。

 残った20万人もドイツ人ジョン・ラーベを長とする国際委員会が設定した安全地帯
(安全区や難民区などの呼称もあり、皇居前広場の約4倍)に収容され、
安全区外の城内にいる市民はほとんどいない状況であった。

 しかも、城内の人口は日本軍の入城後も減ることはなく、
2月頃は25万人と推定されるまでになっていた。

 この時点で南京市民虐殺30万人説は成り立たず、「南京大虐殺」の虚構は崩れ去る
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:23.05ID:pqhlHcsy0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 15:21:33.98ID:WJZ0xvKQ0
横転身蹴の攻者は対構えの布陣からの逆蹴り(蹴込み)である

しかしこの布陣では通常、
逆蹴より順蹴のほうが入りやすい

それは対構えからの場合は順蹴りのほうが相手の上体の面に当てやすく流れにくい、
そして相手の順手の腕が邪魔にもならないからである

或は開き構えからの逆蹴も同様の理由で有効である

しかしながらこの法形は対構えからの逆蹴りなのである

であるならば攻者が蹴りやすいようにそして蹴りたくなるように、
上体を半身からをやや正面へ向けてやったり、
順手を若干広げて障害物を無くしてやる、そんな誘いが必要であろう

下受順蹴り(これは横転身蹴とは反対で半身で誘う)も横転身蹴りも、
体の面での誘いを考えさせられる法形である
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 18:18:21.91ID:uWwwtBRK0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8H-E3tU0AAUasI.jpg  
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
   
数分の作業でできますのでお試し下さい    
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:09.74ID:iqjjBEEi0
>>657
考えてるんじゃなくてこじつけてるだけじゃない?
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 22:50:22.33ID:SidWg0KP0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 23:03:45.84ID:aaGiH93F0
ミット、サンドバッグすら突かない蹴らない
実際に暴漢に対して体なんか当身して護身ができるわきゃない、突いたら自爆して自分の手が痛くて終了
護身という意味で強さを求めてない拳士の受けや当身より軽音楽員が楽器で受けたり叩いた方が護身になりそうだ
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 23:38:47.04ID:5ZgmHIxK0
肉体労働者のガタイってもやし拳士が考えてる以上に頑強だよ
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 07:32:03.49ID:KLaVI88+0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 12:26:33.05ID:ztH+1oru0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 12:55:19.92ID:uPGqLhF20
>>665
それはたしかに正しい、でもその考えならば少林寺拳法や武道をしない人でも考えられる。でも我々拳士が身に付けたいのはもっと悪い状況になってしまった時のこと。暴力を振るう危うき者が近づいて来た時はどうやって身を守るのか。そのための術なんじゃないのかな
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 13:13:42.26ID:oLicTwFT0
それなら、拳法より陸上やった方がいいという事になるね。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 19:17:03.78ID:tbe5/UL10
少林寺って格闘技として考えたらクソ弱いのに変に黒帯とか与えちゃうから自分の実力以上の自信がつく欠陥武道だよね。さらに昇段試験の筆記では赤点の奴も後で呼び出して解答を写させて無理矢理合格させるから合格率は100%。
あくまで武道を通して精神修養してもらいたいから弱くてもいいって主張なら分かるけど読本も読んでこないような奴が精神修養とかできてるわけないし。
結局少林寺なんて護身としても武道としても欠陥だらけの残念武術。正直習うだけ無駄だよね笑
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 19:20:24.24ID:tbe5/UL10
だいたい大会で組手競技のない武術はどんなに型だけでしか使えない動きは練習しない!!って言ったって型の大会に向けた練習してたら自然にそうなるって気付かんのかね?俺が道院にいた頃なんて何回も動きを出来るだけ大きくしろって注意されたし
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 20:58:00.02ID:2a/SHUem0
引きこもりに少林寺をさせて簡単に黒帯出して自信つけさせたらいい。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 21:15:01.90ID:uyE0liXC0
引きこもりに急所なんか教えたら何するか分からん
もはや死刑すら恐れない「無敵の人」を育てるリスクを考えよう
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 21:19:01.42ID:2a/SHUem0
少林寺やっても大して強くならないから大丈夫ですよ
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 23:03:59.97ID:7d1CV/fk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/04(火) 23:04:16.19ID:7d1CV/fk0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 13:50:41.42ID:ZIzQ1PAu0
黒帯取得がきっかけになり学業や仕事なども頑張れれば、
あながち無意味とも言えまい

修行目的の一つが自己完成だとするならば、
強さも必要だがそれ以外の価値観も認めねばならない
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 16:15:30.01ID:XsyP3AFr0
>>676
中国が歴史から葬り去ろうとしている天安門事件、30枚の写真

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00010000-binsider-int


2017年に機密解除されたイギリスの外交電報は死者数は1万人を超えると報告していた。BBCが伝えた。

いずれにせよ、中国共産党支配下で最も暴力的な夜となった。

安倍批判者ほど、天安門やチベット等の虐殺にはだんまり。
よい子のみんなは、理由が分かるよね。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 21:43:40.08ID:5pvr4T5t0
>>677
強さにコンプレックス感じてるのがよくわかる文章だな
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:47.15ID:rfF5pzOa0
そういえばかつてオカダンさんも武道家は強さへのコンプを自覚すべきだと説いていましたね
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/05(水) 22:30:17.26ID:z/vB0vDM0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0682あ  
垢版 |
2019/06/06(木) 00:18:47.23ID:LIdqAoCE0
本部職員の先生って男前が多い気がするんだけど由貴さんの趣味?w
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 00:20:14.18ID:9b/IUWcy0
武道を志す者に対してだけど
強いだけじゃダメだ、というのは激しく同意できるけど
強さを求めないってのはまったく同意できない
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 02:12:07.92ID:/OiHGoEs0
仕事をするのは賃金ですが、だからといって賃金を欲しがっていてはろくに仕事できません。
強さもそんなようなものじゃないかと思いますね、きっかけやはじめの動機だけでいい。
少林寺拳法で達人になっていくひとは、ひたむきに楽しんでいるひとが多いですよ。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 05:54:21.83ID:riOYvlgd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 05:54:38.28ID:riOYvlgd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 16:03:45.10ID:ApT6vTG60
その達人に追いつき追い越したい。あの人は強い、自分も強くなりたいって思うくらいの気持ちがあっても良いと思います。もちろんそんなこと言葉にして口に出す必要は無いし普段の稽古で思いが強すぎて殺気立つことは避難されると思いますけど
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/06(木) 18:02:44.83ID:kC3g8S+50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 13:43:20.17ID:qrBYbDKb0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 20:49:18.69ID:oirUlZT90
>>689
https://www.gettyimages.co.jp/写真/天安門事件?mediatype=photography&phrase=天安門事件&recency=anydate&sort=mostpopular&license=rf,rm&page=1&suppressfamilycorrection=true

493点の天安門事件のストックフォトと写真
天安門事件の画像が493点利用可能です。ほかのキーワードでも多彩な本格画像を検索できます。

安倍がー、なんだかんだで、中国の軍国化、独裁化、侵略には無言。
安倍を批判して日本を防衛戦争の出来ない国にする意図。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 20:52:45.58ID:iMpSEtE60
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 20:58:23.60ID:oirUlZT90
天安門事件から30年、写真で見る当時と今
https://www.afpbb.com/articles/-/3228213

写真が伝える天安門事件 「血の日曜日」に何が起きたのか。
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/tenammonjiken-shashin-ga-tsutae-ru-chi-no-nichiyoubi

これプラス、チベット虐殺、ウイグル虐殺、戦後の、十ではきかぬ侵略。

こんな国と日中友好でアジアのへいわ?
おまけに、南京大虐殺という国あげての捏造。
これでも中国びいきの人間の頭の中を知りたい。
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 21:06:57.10ID:oirUlZT90
 1月28日の集会で、まず声を上げたのは、拉致被害者、有本恵子さん(56)=拉致当時(23)=の父、明弘さん(87)だった。

 「蓮池透氏が講談社の本の中に、安倍首相の批判を書いて、
その批判を拉致家族を見殺しにした安倍晋三というタイトルで書いてきた。
私はこのことに対し、ものすごく怒りを覚えている一人で、家族会は団結してこれにものをいわなければならないという思いがあって、
私の考えを書類にしてもってあがりました」

 そう話すと、明弘さんは用意してきた文書を読み始めた。
まず批判の対象となったのは、透さんの著書のタイトル。明弘さんは「表紙は、安倍首相のイメージを下げるための表紙であって全くの虚偽の表紙であります」と話した。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 21:13:39.00ID:oirUlZT90
>>691
緊急拡散】蓮池兄弟に何があったのか?
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12206367599.html

 残念ながら蓮池透氏は、朝鮮総連を通して北朝鮮に取り込まれてしまったと考えるのが自然です。
 現に彼は北朝鮮工作員の辻本清美の政治資金パーティにも出席しています。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 22:51:08.19ID:3G5uybTc0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 22:51:24.08ID:3G5uybTc0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/07(金) 22:51:39.61ID:3G5uybTc0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 02:25:21.75ID:YBzggWd00
>>684
一般的に言って、賃金の高い人ほど仕事が出来、賃金の低い人ほど仕事は出来ないものですよ
賃金の低い人が、仕事は楽しんでするものだと言ってもあまり説得力はありません
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 03:08:28.12ID:VvICwkhi0
>>699
賃金の高い人は、お金お金と思って働かないでしょう?そういうことですよ。
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 06:19:22.44ID:YBzggWd00
>>700
まあそもそもお金は例え話に過ぎないしそこにこだわっても仕方ないので話を戻しましょう
お金は強さの例えでしたね?
では世の格闘家は常に頭に強さの事しかないとして、彼らには強さは手に入りませんか?
もしくは、彼らがその格闘技の事をひたむきに楽しんでいないと思いますか?
強さを得ることにはそれ自体楽しみがあるし、強さを求めていたとしてもそこに楽しさはいくらでもあると思いますよ
>>684は、世の格闘家を必要以上に見下した、あるいは誤解した上でしか成り立たない、あまり良くない例えだと思います
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 06:23:36.47ID:oU5H42vO0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 06:23:52.27ID:oU5H42vO0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 06:46:16.20ID:VvICwkhi0
>>701
自分は強いなんて思って選手活動できると思ってるんですか。ものを知らないようですね。
なんなら、格闘技選手の知り合いでも持ったらどうです?勉強になると思いますよ。
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 06:53:28.57ID:YBzggWd00
>>704
>自分は強いなんて思って選手活動できると思ってるんですか


何を言っているんです?
自分は強くないと思ってるからこそ強さを求めるんですよ?
少なくとも私の選手時代はそうでした。
また、私と違い、己の強さを自負している選手もいましたが、だからと言って彼らが努力を怠ることはなかったし、立派に選手活動をやっていましたよ?
私がものを知らない?
あなたこそ、何らかの選手活動などやったことがあるのですか?
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 11:39:54.93ID:BZ6212Go0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 11:40:11.33ID:BZ6212Go0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 16:31:57.54ID:+qo6jQa90
>>707
緊急拡散】蓮池兄弟に何があったのか?
https://ameblo.jp/ni...try-12206367599.html

 残念ながら蓮池透氏は、朝鮮総連を通して北朝鮮に取り込まれてしまったと考えるのが自然です。
 現に彼は北朝鮮工作員の辻本清美の政治資金パーティにも出席しています。
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 16:39:50.55ID:+qo6jQa90
>>166
英BBCが「ナチスと中国共産党は同じ」と断じたこれだけの共通点
https://www.mag2.com/p/news/257958

中国共産党はかつては、信念の政党だった。
党のために殉教する覚悟の同志は大勢いた。
しかし権力を握ってから70年近くたった今の中国共産党は、硬直的でシニカルな権力者だ。


憲法上の権利を求める人を投獄し、投獄した人たちについて国内で話題にすることさえ禁じ、
経済力を対外的に駆使して外国政府に沈黙を強いる。
習近平国家主席の下、中国はこうした抑圧を熱心に推進し、成功を収めてきた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 17:28:55.50ID:Ca/d3gBA0
少林寺の悪いクセよな
なんでもわかったつもりになっちゃう
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:13:32.46ID:memYTMd50
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:13:49.27ID:memYTMd50
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:22.32ID:iPHgZuU80
2000年頃に出た連写の本は面白い。実演している白濱先生はもっと有名になっていいと思う

井上先生も凄いが他の職員も凄いのを分かってほしい

まあYouTubeやメディアで成功するには技は当然として、
マスや塩田さんみたいな迫力か社交的か、何かしら強い個性がいるんだろう

技が凄い達人は各方面にいるけど個性が薄いと一般人は感動しにくい

角度処理なんて少林寺好きからしたら、もう30年前の技術だよと思う
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 18:18:55.48ID:VvICwkhi0
>>705
ご自分がニワカなのはよく分かりますよ。ひとの目はそうごまかせるものではないですね。
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 19:46:16.79ID:xVAtvN2E0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 21:08:13.38ID:HX1rGOnv0
自衛隊員が試験飛行で墜落死亡し未だ発見されずその原因すらわからずドイツやカナダが購入を中止した米国製F35ステルス戦闘機を105機 日本は税金から1兆円かけて購入するそうです…
ところで総理 予算が潤沢にあるようですがもうすぐ暑い夏がまたやってきます…学校へのエアコン設置は済みましたか?
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:22.64ID:cH56+tuC0
プロレスラーも実践を模した一種の演武者
https://youtu.be/nb1wWu4x2k4
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 21:38:30.32ID:sXz4fS8l0
日本の世帯の31%が貯蓄ゼロだってこと、麻生太郎は知らないんだろうか。どうやって2000万の「資産形成」とやらをするんだよ。誰もがあんたみたいに親がリッチなわけじゃねえんだよ。
ちなみに貯蓄ゼロ世帯は87年には3%だった。この30年で激増してるんだよ。お前らがやった政治のせいじゃねえか。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 21:53:12.12ID:fdjHYMXW0
NHK。自民党の下村博文が「国会は議論する所なのに全く議論されてない」、「憲法議論することさえ反対する人を国会議員として選んでいいのか」とか言って改憲を参院選の争点にしたいようですが、
議論すべき事が山積みなのに予算委員会を100日近くもサボってる自民党の人がこんなこと言っても説得力が…
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 22:20:41.45ID:SNfYr/ct0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 22:31:10.89ID:cH56+tuC0
>>719
ヒクソンはリアルファイト
船木はバックボーンが演武
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:14.55ID:3H9an2/00
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0726あ 
垢版 |
2019/06/08(土) 23:22:29.68ID:ayeZsgxs0
>>713
中野先生や三崎先生を超えたと思う? 
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 00:26:48.18ID:TZWZYCSe0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 02:26:15.58ID:QpBuW13v0
>>726
どうなんでしょうか。分かりません。
ただし少林寺にかけた熱い『生き方』としてはあの時代の拳士には勝てないのでは...

あらはん始め80年代からの少林寺では、
相手の拳や足の幅のぶんだけ避けろと良く言われる

しかし三崎先生は、
どこに手足が伸びてくるのか本来分からないのだから大きく捌けと言われたそうです

そういえば開祖の時代は、
中野先生も三崎先生も体捌きが大きいですね。剛法でも柔法でも。
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 10:03:14.27ID:eXfNXESF0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:30.40ID:NsjXE9P60
>>728
まぁ、動作をしっかりするという意味でしょう。
上手くなることは動きがコンパクトになることだから、
いつまでも大きくではいけないと思います。
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 16:36:54.36ID:frgvlPya0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 19:43:34.67ID:YVhHlvGY0
【年金返せデモ 告知】
日時: 6月16日(日)
場所: 日比谷公園 14時出発
(集合・コース詳細は近日)
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 20:38:21.65ID:Ww9zTSi00
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 20:38:41.34ID:Ww9zTSi00
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 20:44:33.90ID:d9lcFjxr0
>>733
中国と半島以外好日ですけど。
戦時中のことで日本悪く言うのは中国と半島だけですけどなにか?
本当に南京で虐殺したのは蒋介石軍(中国)本当に従軍慰安婦強制連行したのは朝鮮人(ライダハン等)
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 20:45:44.06ID:d9lcFjxr0
中国と朝鮮は兵隊が弱いから裏工作が得意。
最近はネット工作。
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 21:20:21.30ID:xWgWx91u0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 21:57:58.60ID:W4qY2Lis0
【年金返せデモ 告知】
日時: 6月16日(日)
場所: 日比谷公園 14時出発
(集合・コース詳細は近日)
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:36:38.48ID:d9lcFjxr0
>>737
とにかく、安倍を引きずりおろして、日本を(防衛)戦争の出来ない国にする工作員。
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:42:42.77ID:d9lcFjxr0
それはさておき、最近は中村忠先生にはまってる。
最近松井極真がやり出したライトコンタクトルールを極真全盛期に始めたとか、時代の先を進んでいる。
だからと言ってよわくはない。
最新の肉体トレーニングも取り入れ、武器や護身の形も研究し、大会重視のルール用の空手では無い。
それだけで無く、障害者や弱者こそやれる空手を模索した。
少林寺が無くした少林寺の理想を走ってる。
残念なのは、マス大山の適当拡大路線ではなく手堅い組織運営だから日本の支部は少ない。
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:48:19.55ID:NsjXE9P60
極真のルールに異を唱えた人だよ。奇形を発言した第一人者、だから嫌われた。
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:49:32.09ID:d9lcFjxr0
一見、実戦KOルールこそ最強に思える。
でも、いつまで出来るか?
フルコン幹部は、脳梗塞や内蔵不全の割合が多い。
で、年取ったら、組み手に関してはやらなくなるとか、ボロボロで続けるとかになる。
普通のスポーツと同じで、若いときだけの空手。
剣道みたいに、年取っても乱取り研究出来、若者を乱取りで納得させられるものこそ武道であるべき。
少林寺もいい線行ってるけど、乱取りでの検証が無くて、組織内の価値観による様式美で、現実の実用の研究からは離れた思い込み最強技になった。
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/09(日) 23:53:49.31ID:d9lcFjxr0
少林寺は、最新の肉体トレーニング理論どころか、肉体トレーニング自体を毛嫌いしてる空気。
金的目打ちと言いつつ、構えでは、金的がら空きで、上段の警戒の薄い、まさしくフルコン的な構えだし。(笑)
おまけに中国様、朝鮮様の捏造に謝れ、捏造歴史信じない人は歴史修正主義。
そんな空気に嫌気がさして、今は総合行ってるけどね。
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 00:25:16.53ID:TWzXO8jp0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 00:25:32.06ID:TWzXO8jp0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0746
垢版 |
2019/06/10(月) 10:26:36.58ID:pnDyMhGk0
>>728
よく考えたら、
技や演武を作った人達だから超えられる
わけないですね
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:24.87ID:6TaBRkfQ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 12:32:21.83ID:u0aRolH10
>>728

>そういえば開祖の時代は、
>中野先生も三崎先生も体捌きが大きいですね。剛法でも柔法でも。

離れて近寄り過ぎない、言われれば少林寺拳法の間合いが現実的なことにしっくり来ます。

攻者もあとわずか詰めないと行けないから、余分な動きが必要で。

練習の時はそのあとわずかの間合いに攻者が入った時からやってるのでそれが普通と思ってる
けど、自分の技術の習得の面からお互いにそうしてると思わないといけないですね。

法形は覚える為のもんで現実の場合や、演武ではそのあとわずかの間合いがとても大事だと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=hJcNboXvzoQ
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 19:11:19.69ID:lK1IfcgR0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 19:51:46.62ID:H2KfKcc90
実は、岡田は自称するほどの「格闘技オタク」。いまや3種の格闘技の“師範”でもある。

「07年に放送が始まったドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』(フジテレビ)に出演が内定した後、『スタントマンなしでアクションシーンを演じたい』と、1年かけて格闘技のジムに通いだし、すっかりその魅力にハマった。
映画やスペシャルドラマにもなった『SP』のために、その後も鍛え続けていたんです」(芸能デスク)

結果、現在はブルース・リーが創始者で、路上で戦う実戦格闘術の「ジークンドー」、フィリピン武術でハリウッドのアクション映画で主流となっている「カリ」、そして元タイガーマスクの佐山聡が作った「USA修斗」のインストラクターの資格まで持つという。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190610-00012284-bunshun-ent
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/10(月) 20:21:24.93ID:OwdmPUb+0
【年金返せデモ 告知】
日時: 6月16日(日)
場所: 日比谷公園 14時出発
(集合・コース詳細は近日)
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 11:52:02.59ID:6xFwata20
「強くなってどうする?」など開き直っているからジャニーズの岡田にも敵わなくなる
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 11:57:41.19ID:ASVVm6c20
やっぱり、型武道というのはスパーなど実験的な練習体系に比べて適応力ないんですよ。
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 12:07:44.88ID:ECGnmkppO
>>752
納得できるくらい、強くなってから考えりゃいいんだよ
自己確立しようとしてるのに、中途半端な口先やろうが「強くなってどうする」と足を引っ張ろうとする
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 13:54:33.10ID:+aZZFDbw0
少林寺拳法で
「強くなってどうする?」って開祖が言ってたと聞いたことがあるけど、それって
「強くなんかなる必要はない、弱いままで良い」って意味なのか?
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 14:21:18.36ID:yVLqjbkG0
>>755
弟子がそういう空気作り出した。
昔は、強さ求め過ぎる人がいたから開祖は言っただけ。
いつの間にか、強さとかパワーは少林寺で悪になった。
0757あ 
垢版 |
2019/06/11(火) 14:30:42.23ID:++mhXSy40
強くなったと思いたいなら猟銃を買えって言ったのは聞いた事あります。
0758あ 
垢版 |
2019/06/11(火) 14:46:50.43ID:++mhXSy40
ところで 卍の権限を持ってるって中野先生以外にもいらっしゃるって本当かな?

トリプルクロスを持ってる先生がいるとかいないとか
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 17:05:26.42ID:e2yAYPcu0
格闘家に敵わないならまだしも芸能人に敵わないってのが論外
岡田(ジークンドー)にもGACKT(テコンドー)にも敵わなくても指導者になれるのが少林寺
会員数の減少に歯止めがかからないのも少子化のせいにしてコース制なんてのも始めた
やればやるだけ会員数が減っていく
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 18:09:25.64ID:Q6qyL5rA0
少林寺拳法、ガチじゃなければ良いと思うけどなあ
合気道より使えそうだし
名前が良くなかったかな
〇〇道とかにすれば良かったのに
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 18:44:44.38ID:/FCXzVaI0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 18:44:59.66ID:/FCXzVaI0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 19:22:26.30ID:GYHvzVMh0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0766あ 
垢版 |
2019/06/11(火) 21:07:08.68ID:zAx8JOd40
>>764
心構え、気構えみたいなのはできるんじゃないですかね。


ライセンス取るのに適性検査や試験があるのだから。
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 21:16:04.54ID:VF4v/yge0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 21:29:19.54ID:+aZZFDbw0
猟銃の話もちょっと聞いたことある気がする。猟銃って獣を狩るための物でしょ、それを人間に対して強くなるなんて暴力的な感じがして開祖語録らしくなくて好きになれない話だな。少林寺拳法では強くなれないって開祖が一番感じてたのかもね
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 21:45:24.39ID:ASVVm6c20
おたくのような信仰者って言葉尻を聞いているからダメなんですよ。
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:05.80ID:e2yAYPcu0
少林寺拳法にいじめられっ子が入門することがある
だけど、少林寺拳法では身を守れない現実がある
格闘家相手に勝てないというレベルではなく、いじめっ子に勝てない

なぜならいじめっ子は大抵は身体が強かったり頭が良かったりする上、通常は集団で個人をいじめるからね
だから、少林寺拳法を学んだからといって、実のところは最低限の護身も怪しい

「強くなってどうする?」とよくいうが、「強くなってイジメられなくなりたい」という入門者に強さを与えてやることはできているのかな?
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:06.12ID:e2yAYPcu0
「はじめの一歩」という漫画はいじめられっ子がボクシングを通じて成長する話(もちろん実話ではない)

少林寺ではチャンピオンは作らないというだろうが、だからといってぬるま湯の環境では、人は簡単には変われないし、強くなれない現実がある

成長を即す適度な競争環境すら否定して念仏を唱えているだけでは、現実社会の生存競争には対応できない
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 23:40:53.20ID:SMuIWjO50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:08.60ID:SMuIWjO50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0776あ 
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:31.22ID:fHa1/g9y0
>>771
じゃ、自分たちで変えていこうと言う気はないのですか?
0777あ  
垢版 |
2019/06/12(水) 00:12:19.05ID:fHa1/g9y0
開祖の勇ましい法話もあるよ

大林寺でも何でもやればいい、徹底的にぶっつぶしてやる 手段など構わん! 的な法話もきいたことありますよ  
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 00:21:15.03ID:VP9e2uvk0
>>777
的ななんてのじゃなく、ちゃんと引用しては?
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 05:50:04.78ID:M0Ec/DPK0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0780あ 
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:16.01ID:fHa1/g9y0
>>778
手元に資料が無いんだ
曖昧になってしまった
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 11:15:58.59ID:kUrNNzKn0
>>780
良いよ分かるよ。確かに言われた。熱い時代だった...
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 12:10:50.51ID:2wibKQ2L0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:34.79ID:4xmrwA9A0
宗由貴総裁は牧歌的、平和主義的な発言が多いようだが、国際政治学者の三浦瑠麗さんみたいな“修羅場”をくぐった上で発言しているのか?


14歳の帰り道、車でさらわれた。あれが「魂の殺人」だと、今の私は思わないhttps://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/rurimiura
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 12:15:06.66ID:4xmrwA9A0
あとはあまり覚えていない。覚えているのは痛みと、死ぬのだろうな、という非常にリアルな感覚だけだ。
私の頸に手をかけたそのうちの一人ののっぺりとした眼つきが醜くて気持ち悪く、せめてもっと楽な死に方をさせてもらいたかった。
少なくとも一人は知っている顔だったと思う。

殺風景な新幹線の高架下で、ほらよ、と放り出されて、私はバッグとスカーフを胸に抱えて家までよろよろと歩いた。
自分がどんなにぼろぼろでも、いつも通りの田舎の風景は微塵も私の心に寄り添ってはくれなかった。

きちんと閉まった正面の門を避けて庭の戸口から入り、母が茅ヶ崎の庭から持ってきて植えたあんずの木の下で、隠れるように外水栓の水で顔と手を洗った。
制服を脱ぎ捨てたのち、手負いの狼のように私は炬燵の中で唸った。下腹部の痛みが尋常ではなかった。手でさわると血がついた。

(「初めての経験」より抜粋)
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:26.15ID:jDVv5vPL0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:42.12ID:jDVv5vPL0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 12:40:51.52ID:4xmrwA9A0
「こういうとき、社会を責めるのは簡単です。でも人間というのはお互いに無理解な存在です。

性暴力被害者に限らず、孤立を感じる人間はたくさんいます。私は、すべてを自分で消化することでしか救われなかったんです。

絶望を重ねたときに、それでも自分を愛せるのか。無理解な他人を愛せるのか。あるいは自分だけの被害体験に閉じこもらずに、より普遍的な善意を持ちうるのか。

つまり、それでもなお人を信じられるのか。自分の存在に意味はあるのか。そういうことをずっと考えてきたんです。」




みうら・るり / 1980年、神奈川県生まれ。国際政治学者。「朝まで生テレビ!」「ワイドナショー」などテレビ出演の一方、執筆、言論活動を続ける
0788あ 
垢版 |
2019/06/12(水) 16:33:19.17ID:fHa1/g9y0
>>781
あの時代の背景もある

道場破り半殺しにしても大事にはならなかった

法律も緩かったんだ
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 18:04:01.07ID:bLpoG+Eu0
今の少林寺拳法の指導者で、道場破りを半殺しにする覚悟をもってる人、逆襲され半殺しにされる覚悟をもってる人、どれだけいるだろうか?
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 18:28:37.52ID:6a/0Un5Q0
「女であることは、強さと矛盾しない。知性は感性を殺さない。本を偏愛した少女時代。学校生活での疎外は暴力へ。夫との出会い、最愛のわが子を喪う経験、母親から再び女性になるということ。
どんなことがあっても救えない子はいない。正解のない試行錯誤そのままに、気鋭の国際政治学者が、長年抱いてきた葛藤を初めて語る。」



孤独の意味も、女であることの味わいも(三浦瑠麗/著)
https://www.shinchosha.co.jp/sp/book/352252/
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:33:46.79ID:W/AA2WcV0
少林寺であることは、強さと矛盾しない。力は愛を殺さない、と良いなぁ…
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:37:57.26ID:i8+Z8AlK0
>>789
戦わず話し合いでお互い傷つかずに終わらせることこそ真の護身…なんて言われるんだろうな
それは否定しないが、そうゆうことじゃなくて話し合いで終わらなくて、相手が実力行使してきた時の護身が欲しいんだよね
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:41:51.41ID:W6ZOJsTEO
人、人、人
すべては人の質による
役に立たせられる、立たせられないのもその人次第なのです
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:47:33.86ID:9DizSzvI0
彼女守れる人間になりたいね。
今の大部分の少林寺道場通うだけではダメのことは、白帯農地に理解できた。
でも、高段者になったら違うかもも四段までやって、先輩から圧法も習ったけどやはり、納得出来なかった。
結局、ウエイトトレーニングと近代格闘技やることによって、少林寺を
実用に生かせる自信がついた。
今思えば、のろさんみたいに格闘技やりこんで中年から少林寺やるのが正解だね。
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:47:41.68ID:9+trS1gB0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:48:03.68ID:9+trS1gB0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:48:18.15ID:9+trS1gB0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 19:50:34.92ID:xPVWVaLv0
強姦事件もそうだけど殺人や傷害も親族や友人間によるトラブルがほとんどなんだよね
子殺しも8割方は実母による犯行だし児童に対する性犯罪は教師が加害者であることが多い

家や学校にいる時が一番危ない
家族や友人が一番信用ならない嫌な世の中になった
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 20:11:22.03ID:vxYzbcQe0
聞苦しいかもしれませんが、実情を言いましょう。
武道の経験者のほうが暴行などの犯罪率は高いです。
0800あ 
垢版 |
2019/06/12(水) 20:25:54.80ID:z96i35Yt0
開祖は人と話すとき一定の距離を取っていた

万が一に備えて? 
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 20:35:48.04ID:W/AA2WcV0
生還した手負いの動物はどうやって生きていけばよいのだろうか。あの頃、私はずっと古傷を抱えて生きていくのだろうと思っていた。

でも、今こうして振り返っても、痛みはほぼ残っていない。人生は、こんな経験よりもはるかに豊かだったからだ。この経験は、何があっても死なないという意思、壊れようとしても壊れられない忍耐力を私に与えたかもしれない。

しかし、人生における愛や死の方が、より深い痛みと力、そして喜びを与えてくれた。そして、その後の人生を通じて考えてみても、処女性などというものにははじめから何の価値もなかった。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 20:55:27.57ID:W/AA2WcV0
ある男性の友人は、私が体験を書いたことを知って「出版するべきじゃない」と言いました。

被害者の烙印を捺され、今後それをずっと背負って仕事をして行くのは不利になるのではないか、娘がかわいそうじゃないか、と。

心配をしてくれたことには愛情を感じました。実際、自分の大切な人が世間からそういう目で見られるのは耐えられないという思いもあったのかもしれません。

別の人からは「瑠麗さんにこういうことがあったなんて信じられない」とも言われたんですが、それは経験していたとしても言わない人があまりにも多いからではないでしょうか。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 21:07:32.58ID:V2K8Su5P0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 21:07:47.78ID:V2K8Su5P0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 21:32:54.33ID:W/AA2WcV0
三浦瑠璃さんが、衝撃的な告白をしている。必ずしも彼女の政治的考察には賛同しないのだけれど、これは立場を超えて、女として彼女の勇気を支持したい。
あまりに頭が良く、凄惨な経験さえ彼女の学術的分析の対象になっているようだが、その裏には言葉に出来ない苦悩があったことは察するに余りある。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/12(水) 21:57:45.97ID:+a8vGksO0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 00:07:37.73ID:B/zzqzW80
>>799
だから!
強さを求めない武道性のない少林寺は素晴らしいと?
でも、初期にも拳士の強姦はあって、開祖が飽和で強姦するならオナニーしろみたいな法話もしてた。
今でもいろいろあるし、高段者の痴漢整体もあったりする。
結局、武道だからとかではなかく、人間性だよ。
スポーツマンでは無いドクターが麻酔使った例もあるしね。
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 00:20:44.33ID:B/zzqzW80
士道館とか大道塾とか、ガチな武道や格闘技は、結局生き残ったやつが強いという武道。
誠道塾みたいにフルコンから生まれたはずなのにライトコンタクトルールというのが、生涯の武道として正解だと思う。
でも、あそこ緩そうに見えて結構強い。
なぜか?
単独基本して手足をコントロール出来る上、最新のフィジカルトレーニングもしてるから、普段ライトコンタクトでも、実はフルコンタクト出来る潜在力があるんだよね。
類似しているようで、乱取りほぼやらない、パワー鍛えるのは邪道、単独基本あまりしないからハイキック出せない(逆に言うと防御出来ない)、打撃とを振り切ったり寸止めしたりのコントロール出来ないから。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 00:22:18.72ID:B/zzqzW80
類似しているようでと言うのは少林寺ね。
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 00:23:25.10ID:HR2sAK0Q0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 00:29:56.92ID:B/zzqzW80
フィジカルしろとというと、女性はとか言い出す人もでるし、金的と目打ちがーとか言う人もいる。
例えば、吉田沙保里は自分より重い監督を肩車して走り回ってたし、ウエイトリフティングの三宅の上げるバーベル、鍛えてる俺でも上がらないと言っておく。
また、目打ち金的練習してるマッチョと、目打ち金的練習してるガリオタどっちが強いか?
目打ち金的とローキック出来る人間と目打ち金的しかできな人間とどっちが強いか?
分かりやすく言うと、一日二時間練習するとして、ジャブだけやってる人と、ジャブ、フック、アッパー、防御練習してるひと、どっちが強いか?
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 01:32:25.51ID:8LCx0cqu0
>>800
その通り。その法話もありましたな。不意打ちくらわんように間合いとっとけと。

そういえば間合いと言えば、
色んな受けがあるけど目打ちは受けれんかろ離れとけとw

直弟子が開祖に習ったと言ってた。乱取りの目打ちならともかく、
日常の不意打ちで目打ちなんかされたら絶対避けれない
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 01:47:40.13ID:yOQ3G/6K0
>>811
色んな技をやってる人と少ない技やってる人、どちらが強いか?

これは答えが分かれるだろう

色んな技をやるから、引き出しが多くて勝つ場合もあるし(総合など)、

少ない技をやるから、少ないからより洗練されて勝つ場合もある(ボクシングや柔道など)

まあ人によるし、その時の条件にもよる。
例えばハイキックが得意でも、
狭い居酒屋や足場の悪い道では蹴りたくても蹴れないなど
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 01:59:45.03ID:yOQ3G/6K0
狭い居酒屋では目打ち金的以外にも頭突きや肘も強い

まあいきなり頭突きや肘なんてクリーンヒットさせられたらいくら格闘技強くても、
一気にたたみかけられて負ける可能性もある

そういや昔、
喧嘩の強かった吉本の巨人が居酒屋でヤクザとトラブって世間話からいきなりビール瓶で頭割られたと言ってたな

もう格闘技どうこう以前の話だな。
そういう意味で昭和の武道家の本は面白い。
競技の強さでなくいわゆる実戦の強さがある
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 02:14:05.95ID:yOQ3G/6K0
開祖の言う護身とはこういう実戦で生きる強さとか心構え

だから乱取り練習は認めるが、
競技乱取りに否定的だったというのは理解できる

居酒屋の喧嘩で一回くらい勝っても、
あとから恨まれて後ろから刺殺されたヤクザの話もされてたね。
その輩多度津か高松で柔道強かったそうだが

だから護身術の概念が喧嘩なのか競技なのかで話が変わってしまう
0816あ 
垢版 |
2019/06/13(木) 02:23:13.73ID:ocFitOI60
開祖はおへそが二つあるって知ってる?

刺されたか切られた傷跡なんだけど、

柔道の人は死んじゃった

開祖は体捌きでかわして傷は負ったけど大事には至らなかったんだって
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 07:38:42.63ID:fnNK3UfP0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 07:38:58.32ID:fnNK3UfP0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:43.07ID:bKSJh63f0
>>816
昔はへそ二つは有名でしたね。
柔道は近間なので短刀相手には分が悪いとか

そのときの中国人ヤクザの攻撃(蛇突、金的、短刀突き込みの三連攻)を参考にして、
地王拳の蛇突や金的や、
それから始まる連攻が生まれたと聞いたことがあります

地王拳は攻者側の動き(虚実)も、
非常に考えて組み立てられているので、
もっと研究されても良いと思います
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 14:14:52.91ID:B/zzqzW80
>>819
その場で受けて返すなんて古い攻防ではなく、
ポジショニングを加えた受け返しを研究すべき。
本当の古武術や芦原空手にはあるけど。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 17:07:27.64ID:JU1+MZIb0
ポジショニングって言うけど実際そんな暇ないぞ
芦原空手も捌きを体現できた人はごくわずかだったらしいし
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 17:24:45.75ID:ZTYROW+Z0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 17:25:01.44ID:ZTYROW+Z0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 18:32:59.10ID:M9pn7c4c0
そもそも古武術やら芦原やらが良いと思うならそっちに転向すれば良いんでないの?
嫌々やるより良いと思うよ
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 18:51:18.98ID:B/zzqzW80
>>824
辞めてますよ。
まあ、芦原では無く総合に行きましたけど。
そのうえでの少林寺さんへのアドバイス。
説明分かりやすかろうから芦原の名前出しましたけど。
だから、ポジショニングと言っても、厳密には芦原さんのとは違います。
とにかく、いろんな本読んで参考にして、考えながらスパー数かけるとだんだん分かりますよ。
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 18:52:24.45ID:B/zzqzW80
頭を硬直させて法形法形言ってたら分かりませんけど。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 21:49:16.87ID:OL6Hn7X40
へそ二つだの馬鹿げていますね。
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 22:11:14.95ID:kx1XjzCb0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/13(木) 23:42:11.58ID:bKSJh63f0
>>821
何の武道でも体現出来る人は一握りですね
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 00:06:18.05ID:zqaq5Tox0
小池晃「『国民年金では十分ではないが、厚生年金では生活費を十分にまかなえる』と総理はかつて答弁した。ところが『豊かに暮らすための5万円』という数字が出てきた。5万円の中身は何なのか」
根本厚労相「高齢期の生活は多様なので…」
小池晃「5万円は教養費と交際費と書いてあるじゃないですか」

小池晃「平均の数字を示して5万円足りないと言ったのは政府ですよ。それが高齢期の生活は多様だとごまかすのは不誠実ではないですか。
『マクロ経済スライドにより年金給付は下がる』と金融庁は明記してる。41歳以下の世代は、2000万円どころか3600万円赤字になる。マクロ経済スライドはやめるべきだ」

小池晃「毎月5.5万円足りないというのは政府発表の数字ですよ。しかもマクロ経済スライドには、物価上昇分も反映してない。『足りない2000万円や3000万円は、自己責任で貯金せよ』では国家的詐欺です。
高齢者が足りない生活費に手立てを打つのが国の仕事でしょう。それを国民に押しつけるんですか?」

小池晃「これから年金給付はどんどん減ります。今は老後の生活費が2000万円赤字ですが、20数年後には3600万円赤字になる。政府はそういう現実を国民にしっかり説明すべきですよ。
その上でF35戦闘機の購入について議論すべきだ。なに笑ってるんですか。国民は怒ってるんですよ。将来が不安なんですよ」
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 00:26:57.84ID:6MnXF+Yy0
>>831
日本タンカーに攻撃=ホルムズ海峡近く、別の船も−爆発や火災、全員避難

F35B必要やな
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 00:33:40.60ID:6MnXF+Yy0
>>828

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300922&;g=int

中東の原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡近くのオマーン湾で13日、
タンカー2隻が攻撃を受けた。報
道などによると、砲弾で攻撃されたもようで、
船体が大きく損傷した。
国土交通省は、このうち1隻は日本の海運会社「国華産業」(東京都千代田区)
が運航するケミカルタンカー「KOKUKA Courageous」(パナマ船籍、総トン数1万9349トン)で、
複数回の攻撃を受けたと発表した。

安倍がヒトラーとか、安倍が軍国化って言ってた連中、どうする?
まさか、これを利用して安倍が独裁とか言い出しかねないな。
(笑)

日本の防衛、安倍がやらずして誰がやる?
中国小手先の野党連中は無理。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 00:38:11.33ID:6MnXF+Yy0
>>831
民主党みたいに、中国にわやされて黙ってる政権なら、国民怒る罠。
(笑)

普段軍備は無用、強さなんて低次元とか言う連中、
それこそ侵略されたり、かつあげされたりの有事でパニクって役に立たない。
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 01:19:35.88ID:slRKun/h0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 01:19:52.18ID:slRKun/h0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 08:24:57.03ID:UBfwFDE20
大学拳法部が盛んな理由って、格闘技術として優れているというより、学業との両立がしやすいとかいう理由でしょ?
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 08:34:33.13ID:JQpu75Vs0
三浦瑠璃嬢、しなやかで物怖じしない感があったがそういう過去があっての上だったのか。世の中には鬼畜のような野郎が存在する、貰い傷とは云え、14歳の身には過酷だったろう。乗り越えて今がある。益々の御健勝と御活躍をお祈り申し上げます。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 11:14:31.33ID:G2znn6Rv0
格闘道を志す菊野克紀「敬天愛人第1回アマチュア大会」が開催。
日時:2019年6月16日(日)9時〜16時 場所:浜町総合スポーツセンター 柔道場
格闘道「敬天愛人」とは武道、武術、格闘技を愛する者たちの研鑽と交流の場であり、「親が子どもに見せたい格闘道」を体現する場です。
第1試合 菊野出場!
団体戦
第2試合 日本拳法 対 空手!
9時20分開場!開会式で忍者の演武!10時から試合開始です!
第3試合 数見空手VSパラエストラ柔術。
第4試合 唯一のキッズマッチ!
第5試合 柔道vs非公開!
第6試合 ニャンニャン拳法VSジークンドー
第7試合 テコンドーVS日本拳法
第8試合 空手対空手
上段突き寸止め&実戦ルール。下段突き(パウンド)寸止めと組み技寝技も入りより実戦的な闘いに。
第9試合 自衛隊格闘VS空手
第10試合 日本拳法VS空手 巌流島ファイター同士の対決!
組み技ルール 打撃は当然のこと、噛みつきや金的なども想定した組み技。
第11試合 キャッチ・アズ・キャッチ・キャンVSブラジリアン柔術
第12試合 オープニングの先取勝負に続き組み技でも菊野VS長塚、二戦目!!
沖縄拳法空手&MMA vs.ブラジリアン柔術&MMA
第13試合 組み技ルール CACC VS ブラジリアン柔術
短刀勝負ルール
第14試合 柔術家 対 非公開。 攻め方も守り方も楽しみ!
第15試合 詠春拳 VS ボディガード
第16試合 合気道 VS 空手
第17試合 テコンドー VS非公開
第18試合 蟷螂拳 VS 空手
第19試合 近代空手 VS古流空手
第20試合 自衛隊格闘VS柔術・MMA
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 11:14:57.24ID:G2znn6Rv0
短刀勝負
第21試合 空手対空手 菊野克紀三戦目はKENGO選手
そしてついに3対3の集団戦!!! ジャッキーチェンのように状況を利用し立ち回れるか!
第22試合 チーム日本拳法 VS チームThis is 数見空手
第23試合 The Incomparable fighters 禅元胤 VS チーム徳川の猿
最後の種目は上段突き有り&実戦ルール!
第24試合 集団戦
第25試合 空手 VS 大東流合気柔術
第26試合 詠春拳 VS 総合格闘技
第27試合 形意拳 VS 蟷螂拳
第28試合 護身術VS ジークンドー&シラット
上段突き有り&実戦ルール※上段突きも上段蹴りも寸止めです。
第29試合 芸人 VS 非公開 「俺はゴミじゃない」こと荒川選手
第30試合 空手 VS 空手
第31試合 合気道 VS 空手
第32試合 CACC VS 躰道
第33試合 日本拳法 VS 空手&キックボクシング
第34試合 空手 VS ブラジリアン柔術
第35試合 日本拳法 VS 非公開
第36試合 空手 VS 空手
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:23.89ID:1u1wrAIB0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:38.97ID:1u1wrAIB0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:25.80ID:fPvmmItC0
柔らかいものが一番強い なんて本が出たときは批判もあった

しかし角度処理を真面目に学んでいくと、
ビール瓶や砂袋でスネ鍛えるよりも、柔らかいのは凄いわと考え方変わった
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 19:26:34.50ID:Hp4hnfe50
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:58.26ID:8AmYF1fa0
サンドバッグって要するに砂袋のことなんだが・・
そもそもサンドバッグって部位鍛錬に使う者ではないし
腰が入った蹴りを角度処理しようが何しようが腕で受けるってのムリだと思うよ
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 20:09:13.73ID:31hJ6I8lO
>>846
サンドバッグはウレタンや布はあっても、砂で形成されてないだろ
空手用の砂袋はともかく
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 22:42:30.13ID:bIOMyBaM0
>>843

攻めと守りをともにどっちに視点を置くかで。動物界でも軟らかいのと硬いのがいるし。
猫と犬とかも。 人間はどっちが参考になって身につけたら良いかですね。
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:43.02ID:Mu7S8Rcm0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 02:53:54.75ID:7mOpFrqe0
>>843

ターミネーターの液体のやつみたいに柔らかかったら強いだろうな
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 06:55:44.75ID:OFvyzOWM0
まぁ、空手や拳法系の動きは硬過ぎますね。
柔らかい速い動きが良い打撃を作るという当たり前のことを知らなければ。
型武道の欠点かな。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 07:38:20.86ID:Zx7MXr6q0
打撃も固い鉄パイプもあれば、
柔らかいムチもあるように

受けも同様で固い盾もあるが
柔らかいのれんもある

つまり受けは固いものから柔らかいものに進んでいく

内受けにしろ下受けにしろ始めは弾きから始まるが、
徐々に角度処理や吸収する受けへと

まあ下十字受けや拳受けとか固い受けもあるが
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 07:47:04.96ID:VW40RP+r0
剛柔は一体
優劣はない
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 07:59:58.78ID:Zx7MXr6q0
フルコンでも部位強化の固い砂袋(サンドバッグでなく)で鍛えつつも、柔らかい受けも並行してやる人もいる

しかし中国武術の人に「あなたはそろそろ固い受けは辞めなさい」と言われたそうな

柔らかい受けにある程度進んでいくと、もう固いのはやらないほうがいいのだろうか
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 08:06:00.49ID:niYOEZcs0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 08:06:15.18ID:niYOEZcs0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 08:15:24.18ID:Zx7MXr6q0
受けの剛柔。本当に優劣はないのだろうか

せっかく少しずつ柔らかくなってきたのに固いのやると、
また固いのに戻ってしまいそうで。

両方やっていくと、良く言えば引き出しを増やせるが、
悪く言えば両方中途半端になる気もする

色んな流派を見ても拳道会みたくガチガチに鍛えるところもあれば、
太極拳みたいに柔らかい所もある

剛柔どちらかの受けに絞ったほうがいいのかと思う事もある
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 09:48:38.67ID:yoCbDVY/0
剛柔に優劣をつけたがるのであれば、
すべて見切ってかわして受けないってのが一番良いですよ
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 10:09:52.35ID:yiC+931H0
そもそも受けよう受けようとするのが間違い
間合いをきる運歩でかわす腕で受けるのはあくまで保険
とくに蹴りは絶対に腕では受けれない

先ずは上半身でタメをつくって軸足の踵が相手のほうへ向くほど大きく腰を廻して蹴る練習をしてほしい
互いにミットをもって順足と逆脚それぞれ3分2セット
1カ月もすれば腰の入った蹴りが出来るようなると同時に蹴りというのは本来は腕で受けてはいけないという事にも気づくはず
法形にある蹴りはいずれも膝だけの力でけるいわゆる足蹴りなので腕受けできると錯覚してる人が多い
キックボクシングや空手だと一見腕で受けてるように見えても実際は運歩でピークポイントを外して腕で払ってる
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 10:18:31.57ID:VW40RP+r0
太極拳ですら単に柔らかいだけではなく『剛柔相済(ゴアン ロゥー シァン ジー)』と言うけどな
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 10:41:12.65ID:yiC+931H0
蹴りに限らず突き打ちも極力体捌きでかわして手で受けない
また手で受ける場合は最小限の動きで対処する事

法形はテレフォンパンチをオーバーアクションで受けるが基本だから
こればかりやってると悪い癖がつきまくる
一旦実戦的な形に崩して受け返しの練習もすること
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 12:49:00.28ID:HKx22XtP0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 12:49:15.76ID:HKx22XtP0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:52.53ID:+KGmwKSq0
剛の安定した体勢やれるる前提で柔らかい受けができる。
最初から柔らかい受けでは、受けごと持って行かれる。
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:46.79ID:+KGmwKSq0
>>821
練習し無いとむりやろな。
開祖死後山崎先生が弟子入りした大東流合気柔術佐川先生は、足捌き毎日千回単位で練習してたそうな。
これなんか道場行かなくても、ウォーミングアップし無くても出来るよね。
隙間時間使ってれば結構数かけられる。
出来るか出来ないかではなく、
やる気の問題でしょ。
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 16:43:35.48ID:+KGmwKSq0
>>847
両方あるよ。
因みに、相手も案山子でないから、そうそう軟らかく受けられるような蹴り出さないよ。
出来るなら、試合で使われて、こんどは、出来ないように蹴るようになるのが武道の進化。
型稽古だけでは無理だよ。
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:13:41.52ID:0aqiyGB70
>>864

その通りではありますけど、相手が剛の安定した体勢で攻めきれないように間合いを
わずかに詰めて受けたりしてますね。その為には相手が間合いを寄せないと少し攻め
辛いとこに身をおいて後の先で動くことがとても大事だと思われます。
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:51.19ID:Lnj4V8ppO
>>861
スパーするのが一番良いけれど、はじめは加減わからずに軍鶏の喧嘩かちょこんちょこんと突っつくだけになるだろうけど、馴れてくれば課題をもってやっていける
緊張感を体験できる分、やらんよりずっと良いだろう
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:17.58ID:DPnbcgnM0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:32.68ID:DPnbcgnM0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:17:43.83ID:yjb9PYqT0
柔らかい受けにもレベルあり

未熟な回し蹴りならともかく熟練した回し蹴りや腰の入った回し蹴りが相手なら、
受けにも相応の熟練がいる

○○の受けでは、
□□の技を防げない等という人もいる

それは単に攻撃側に比べて、
受け側のレベルが低いからではないだろうか

では1tを越えるK-1戦士の回し蹴りに、本当の達人なら柔らかく捌けるか?

それこそ矛盾の格言の由来みたいな話になるが
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:22:29.33ID:yjb9PYqT0
まあそもそも

そこまで強い蹴りに受けなどする必要もなく、
間合い潰すなり金的蹴るなりという意見もある

が、あえてここでは受けに絞って考えてみたい
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:48.67ID:yoCbDVY/0
柔らかい受けといい加減な受けを一緒にしないようにな
強い受けでもいい加減な受けだとダメだから
どちらも共通してしっかり受けること

たまにいるんだが軽く蹴っていくのを受ける練習をやると体さばきもせず片手で蹴りを受けようとする奴がいるんだわ
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:41:55.93ID:Lnj4V8ppO
すべて風のような体捌きできれば良いけれど、そうもいかない
だから痛みや衝撃に耐えるために、スパーで痛みを知り体を鍛えて強くする必要がある
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:52:07.05ID:yoCbDVY/0
例えば、一例だが
アゴを突き出して上段がら空き
その場から動かず体さばきもしないで中段蹴りに対して打ち払い受けとか皆さんは疑問に思わない?
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:40.49ID:UQTdzZV50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:55.67ID:UQTdzZV50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 21:44:25.70ID:+KGmwKSq0
>>877
0531 名無しさん@一本勝ち 2019/06/15 17:01:01
世界第三位の経済大国で有りながら、
中国政府のチベットやウイグルへ弾圧や虐殺、ブータンよ南沙諸島への侵略、香港への弾圧に無力。
憲法9条は侵略国家への支援の法律?

「東シナ海は危機。もう日本に猶予はない」と櫻井よしこ氏
https://www.news-pos...8_410771.html?DETAIL
ID:+KGmwKSq0(3/5)
0532 名無しさん@一本勝ち 2019/06/15 17:04:09
ここ数か月、南シナ海を舞台にした中国の攻勢が、1〜2年前とは違ったレベルで進んでいる。
埋めたてた岩礁にミサイルを配備し、さらなる人工島も建造し始めた。
日本はこの事態にどう対応すべきか。
ジャーナリストの櫻井よしこ氏が解説する。


安倍がー、憲法9条で平和がーの連中、これには沈黙。
全通甲板護衛艦やF35で文句言う連中、中国の空母には何も言わない。
返信 ID:+KGmwKSq0(4/5)
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 00:33:56.22ID:NXDaQ4e20
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 10:16:35.85ID:mAupERex0
もちろん体捌きなしの受けは駄目だけど、
手捌きの練習だけに集中する時はそれでよい

本部でもあれもこれも複数を意識しながらの練習は上達には遠回りで、
一つの時には一つの事を練習せよと
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 10:25:20.76ID:mAupERex0
例えば投げの時に投げばかりやってたら「固めまでやれ」と言う人もいた

私は今、重心の外し方など投げの練習をしているという『練習の目的』
を他人と共有することが大切だ。
意外に難しいけどね。
技の考えって様々だから
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 10:43:56.87ID:akJuwI4y0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 11:22:15.20ID:+8NclVmH0
突き一つとってみても

フォーム、威力、スピード、タイミング、臨機応変、等々、
考えればきりがないほどの要素を含んでいる

一気に磨くよりも、
いわゆる限定練習を取り入れるのは賛成だ

例えばチューブトレーニングはパワーやスピードには効果的だが、
フォームの矯正には不向きだ

『練習の目的』を決めて行おう

『脱!なんとなくの練習』
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 13:44:05.36ID:4NFGz5uM0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 17:30:56.53ID:syF0ohS40
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:47.91ID:HGSZ4Ob60
少林寺と比べたら芦原のサバキは現代的なイメージがあるが、芦原もヒットアンドアウェイには使えないとかの欠点を自覚してる
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:52.34ID:gZJgffcs0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 21:08:39.68ID:4rXQRJY40
「生還した手負いの動物はどうやって生きていけばよいのだろうか。あの頃、私はずっと古傷を抱えて生きていくのだろうと思っていた。

でも、今こうして振り返っても、痛みはほぼ残っていない。人生は、こんな経験よりもはるかに豊かだったからだ。この経験は、何があっても死なないという意思、壊れようとしても壊れられない忍耐力を私に与えたかもしれない。

しかし、人生における愛や死の方が、より深い痛みと力、そして喜びを与えてくれた。そして、その後の人生を通じて考えてみても、処女性などというものにははじめから何の価値もなかった。」
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 21:16:42.09ID:c1U+RbWX0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 21:19:00.47ID:4rXQRJY40
「私も噓をついた。彼が傷つかないように、自分も自分の傷口が開かないように、処女のふりをした。

まだ一六歳だというのに血が出なかったことを彼は不審に思ったようだ。ものの本には血が出ると書いてあるのだから。

今から思えば、一六歳であそこまで一人の人間を全力で受け止める必要などなかったし、弱くて卑怯なところを許容する必要もまるでなかった。彼のだめなところを受容せず、もっと詰ったってよかったはずだ。

それでも私は彼にハッピーでいてほしかったから、自分自身を苦しめるような妥協を重ねた。受験のストレスが彼を追い詰めていた。彼は成績の順位を私と競おうとした。

弱かった。

あらゆることを限界ぎりぎりまで我慢して、私はキレた。」
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 08:08:04.33ID:mlTbrZ7f0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 17:49:55.55ID:oib19tqm0
私は、理解ある夫を得たという点では恵まれていたかもしれません。そして「強くなる」ことができた。

でも、それは私が自分の受けとめた物事から目をそらさない生き方を選んだからであって、はじめから強かったわけではありません。

私が経てきた道程は、けっして私ひとりのものではなく、多くの女性の道程と重なる部分もあるはずだと思っています。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 18:15:26.92ID:blw8kXDy0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 18:33:31.34ID:HkXAdyxG0
「少林寺拳法奥義」 宋道臣
砂粒のような日本民族
 日本の占領行政にあたったアイケルバーガー将軍は、日本人を「砂粒のような民族」だと評した。残念ながら、これはまことに的を得た
評だといわざるを得ない。
 アメリカにいくつかある支部の門下生の話では、チャイナタウンはギャングに襲われることはほとんどないのに、日本人街はよくねらわ
れるという。中国人の郷党意識の強さは定評のあるところであり、私も長い大陸生活で、いやというほど見せられているが、例えばギャング
が押し入ったとなると、同胞を救うために老人や婦人までが、われ先にとかけつけ、石つぶてを投げまくるので、ギャングもおのずか敬遠する
わけである。ところが、日本人街では、我が身大事とばかり、閉じこもってしまうので、彼らには絶好の稼ぎ場になるのであろう。
 外国生活と言う特殊な条件のもとで、当然お互いに助けあわなければならない同胞が、反発しあい足を引っ張り合って、我が身の利益と安全
だけしか考えない傾向は、日本人特有のものであるらしい。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 20:49:46.91ID:eFl3F0Eh0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:39.62ID:WLTpj8R80
>>895
香港デモ、参加者の「護身術」マスクにゴーグル 「雨傘運動」から教訓
https://www.epochtimes.jp/2019/06/43788.html

自己防衛策は徹底的に講じられた。参加者は現金で地下鉄のチケットを購入する。
ICカードは便利だが、乗車駅と下車駅などの使用履歴が自動的にデータバンクに送られてしまうからだ。

中国共産党政権は本土で顔認証、歩く姿認証で政府にとって「不都合」な個人を特定している。
反体制派やウイグル人などを監視するために使用している。

安倍がーの連中、中国のナチス化、国民統制には沈黙。
誰のための論理?
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:26.34ID:l7p9P6VW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 22:36:48.03ID:l7p9P6VW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 22:55:23.88ID:WLTpj8R80
ナチスとは、国家社会主義ドイツ労働者党Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei

ほぼほぼ中国共産党と同じ。
安倍がーの連中、安倍批判しても、中批判はしない。

よい子のみんなは理由が分かるよね。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 23:36:51.63ID:Mk4nQu1/0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 19:41:25.32ID:IkNsAY000
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 12:44:01.50ID:r5AxEb8B0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 17:48:31.07ID:kx0LoXGH0
いじめられっ子がいじめられたまま黒帯締めても自信なんかつかない
道院に居ればそんな子を何人も見てきただろう?
手っ取り早く自信をつけるには黒帯より筋力
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:22:47.21ID:PtBnB9Qw0
>>905
少林寺はちっとも強くならない事は多々ある。
筋トレは、レベルは違いあるけど、やれば確実にレベルは上がる。
少林寺五年で素人より喧嘩弱い事は多々あっても、ウエイト週三各1時間やれば、普通に素人より力はある。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:25:34.78ID:PtBnB9Qw0
今の少林寺練習システムとか、技自体に間違いが有るとしか。
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:27:31.70ID:Wv8Zbf1k0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 20:45:24.66ID:PtBnB9Qw0
>>907
少林寺や、太極拳、合気系の連中はNOパワー幻想に取り憑かれているのでは?
本当の護身の戦いは、演武みたいな華麗でカッコいいものではない。
泥くさい部分、強引な部分、必死な部分、驚怖と戦う部分、そういうのを含めてやっと勝てるのが路上。
そういうこと抜きに、上辺の一見華麗な所しか練習しないなら弱いのも納得できる。
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 00:51:30.50ID:rWsmOTar0
少林寺オンリーの人はなんか勘違いしてる人多いけど
ボクシングもキックボクシングも力任せに突いたり蹴ったりすることはまずないよ
むしろ肩甲骨や股関節、膝関節の脱力が下手な人が少林寺は本当に多い
最初見た時こんなブリキロボットみたいな固い動きする武道あるんだと逆に感心したよ

少林寺の本質はやはり柔術で実用的な部分は柔法だと思う
剛法は拳法に見せかけるために無理して突貫工事で作った感あるよね
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 03:34:03.97ID:ggYGdRrq0
俺は剛法好きだな

虚(弱い所)と実(強い所)は常に同時に存在してるとか

様々な構えを通して教えてもらった
。まあ柔法にも言えるけど
 
格闘や護身云々以前に人生に通じるものの観方を教わった気がする

そういや当身の五要素を人生に生かせと言われてたのを思い出したよ
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 03:45:01.62ID:ggYGdRrq0
実を作ると同時に虚も出来上がってしまう

だから物事には本来有利も不利もない。自分の心が色々と思ってるだけである

例えば
中段を実にすると、同時に上段と下段は虚になってしまう

半身に構えれば構えるほど直突き直蹴りには強いが、
同時に鈎突きや廻し蹴りなど横からには虚になってしまう

つまり物事には鉄壁の防御など存在しない。どうしても実と虚があるのだから
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 04:00:08.33ID:ggYGdRrq0
入れ墨の人は弱い人が、強く見せるために、或いは威嚇のために入れてたり

髭の人は童顔の人が多かったり

男女問わず体型に自信がある人は、タイトな服で体型を魅せたがる。
筋肉とか乳とか

歯もそうだね歯並びや白さとか。大体大口開けて笑う人が多い、自信があるから。

それらは裏返せばそれがコンプレックスで虚なんだよね。
だからジムで鍛えたり歯医者で矯正したりする

こんな日常茶飯事でさえ虚実は生活に浸透している。
表と裏と言ったら分かりやすいかな
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 04:36:55.19ID:ggYGdRrq0
実以外のところは虚で出来ている

あまりに当たり前すぎて気付けなかったりピンと来なかったりするけれど

どうしても実ばかりに目を奪われたり、逆に虚ばかりに目を奪われたりしがちだ

言い換えれば人間の長所や短所、
どちらかばかりを見て一喜一憂していないだろうか

八方目と言うけれど、広く物事を見て

長所にはびびらず、誉めたり認めたりして

単純には怒らず、改善したい。
いや、短所こそ認めるもいうのも一つの手だな。
裏返せば長所に成りうると言うし。

こういうこと考えられるのも少林寺の良さだよ。
強い弱いももちろん良いけれど
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 06:46:37.46ID:52a3sMdy0
三浦はウェブ「BuzzFeed Japan」で、同様の悩みを抱えている人にこんなエールを送った。

「つらさの連鎖や、世代を越えた継承ではなくて、つらさの克服や愛の継承が必要なのではないでしょうか。

最終的に幸せになっていくんだよ、という人生観をあのとき私に与えてくれる人がいたとしたら、もう少し、生きやすくなったんじゃないかな」



14歳の性的被害を告白「三浦瑠麗」死んでしまった方がいいと…
https://smart-flash.jp/sociopolitics/72775
0917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:36.83ID:v6Kdw5C00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 07:54:02.33ID:v6Kdw5C00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:09:34.59ID:I7HzIJfj0
>>909
NOパワー系の技法は八段、九段の楽しみに取っておいて、少なくとも圧法を学びはじめるまでは、現実路線のパワー併用の技法を習得すべき
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:33:22.38ID:cWptcc5e0
>>918
ナチスとかヒトラーに近いのは、北朝鮮の金正恩や中国共産党の習近平だけどな。(笑)
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:34:14.06ID:Wkkzf/zs0
年寄りや子供に無理な筋トレさせるのが果たして良いことか?
俺はそうは思わない

工夫して身を守る術を身に付けていく、その途中にお説教も聞かせる...それが昔からの少林寺だ

少林寺は筋トレを肯定も否定もしていない。
つまりは自由なのだから、やらないのは悪みたいな流れに違和感を感じる
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 13:01:56.27ID:2XlEUHdT0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 14:44:46.44ID:ibQs80Z80
>>921
無理のない筋トレならやって損なことはないと思います。健康志向なのであれば少林寺拳法だけでなくてダメージが残らない程度の筋トレやウォーク・ジョグなどで少林寺拳法に活かすことができれば見本になると思いますよ。
自由なのであればやっても良いわけですよね?
ここにいる人の中にやらない流れに違和感を感じてる人が意見を出してるのだと思いますが
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 16:10:35.55ID:kBEeGBoQO
50過ぎたら、年に0.45%ずつ筋肉が低下し、80歳では青年期の半分になる
筋肉は最大挙重量の65%の強い負荷を与えるか、軽重量でも加圧かスロートレーニングなどを行わないと発達しない
ウォーキング程度では追いつかない
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:47:55.57ID:CXJj/fsa0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:48:10.46ID:CXJj/fsa0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 04:47:01.87ID:s/IiQ1QO0
中野益臣さんてジャニー北川さんとも
同い年なんやね
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 06:25:21.08ID:Dw75i8/e0
塩田剛三先生を見ればNOパワー系も幻想ではないことが理解できる
ただし10代〜20代でこのレベルを体現できたらウルトラ天才でしょ
やはり大多数の凡人はパワー併用系から年齢とともにNOパワー系に移行していくべき
https://youtu.be/H6At0RIfM2s
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 07:53:50.90ID:Y1i0b3wG0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 10:07:14.50ID:N30uV/hK0
いくつかの道場通ったが道場で拳立て腹筋背筋くらい普通だったけどな

ベンチプレス出来る道場もあったし
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 15:12:52.44ID:+CXfjS970
橋本の蹴り、馳の裏投げ…
少林寺拳士が受けたら死ぬだろ
https://youtu.be/1sq1N1sBGsA
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 16:03:54.05ID:lKlv9iHf0
受身を取らせる投げ(試合用)と潰しにかかる投げ(他流試合用)は違うからな
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:42.44ID:DqeJZRpA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:59.46ID:DqeJZRpA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:25:30.51ID:IqY5juvJ0
開祖はカッパブックスで長拳は長い武器に対抗する中国武術とか
トンチンカンなことを書いていましたね。
つまり、分かりますね。
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:32.50ID:T016FS/X0
中国武術の流れを組む云々は開祖が占領軍をごまかすためのウソで実態は古流柔術再編の護身術だからな
もっというとあくまで拳法は金剛禅の行であってオマケみたいなもん
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:48.91ID:SiCVrhuz0
>>921
年寄りだから、筋トレし無いとフレイルになってしまう。
遊びと言えばYouTuberがゲームご今の子供だからこそ筋トレが必要。
年取ったら骨粗しょうになりやすい女性だからこそ筋トレが必要。

因みに筋トレというとムリムリに重い物を上げると短絡するのが少林寺脳。
筋トレの基本は無理セず各人のレベルにあわせること。
やったこと無いから、筋トレと言うもと、ビルダーとかリフター想像しちゃうんだよね。
あそこまで鍛え上げようとしても無理すると故障するから、無理なく少しづつ上げていくしか無い。
筋トレ=無理というのは、筋トレ知らない人の食わず嫌い。
少林寺や、合気道をやらせと言うぐらいの浅はかさ。
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:49.59ID:SiCVrhuz0
そもそも、戦いの試合無いのに極限まで鍛えるぐらいの精神力ないから、少林寺では、鍛えすぎるとか言う心配は無用。
筋トレしたこと無い人の脚引っ張り発言だね。
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 21:26:17.31ID:7aFbhSGQO
拳立てをやると、胸や肩だけでなく拳や前腕も鍛えられる
板間だと痛くて回数がこなせないなら、タオルなどクッションを入れた方が良い
しかし、こういった筋トレも空手じゃないからと忌避されてた記憶
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:02:09.63ID:T496D3Uj0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:02:25.33ID:T496D3Uj0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:35.85ID:IqY5juvJ0
>>938

不遷流の伝承図には宗重遠の名前はあるが、宗道臣の名前はないわけですね。
つまり、分かりますね。
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:04.00ID:ooTsDjW20
まあ本格的に筋トレやりたいなら道場でやるよりもジムで週に何度も通うほうがよっぽど効率的。
元々の筋肉量も人により違うだろうし

道場では対人練習を中心としたほうが効率的
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:11.48ID:ddbCpc5F0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:55:05.79ID:RZVUMMaa0
筋トレ不要派の皆さんに聞きたい、
走り込みはどう思われますか?
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:04:18.29ID:ooTsDjW20
俺は自由派

だからやりたい奴は好きなだけやればいんじゃね
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:04:56.98ID:T016FS/X0
>>944
免許皆伝まで学んでなかったのだろうな
不遷流の演武動画を見てると半月首投げや仏骨投げが出てくるので
柔法のバックボーンになってるのは確かだが
剛法に関しては日本拳法+我流拳だろう
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:24:51.60ID:QUe8Y29r0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 23:45:52.64ID:ooTsDjW20
かつての大学拳法部の筋トレは数百回単位でやっていた

千本突き千本蹴りもやっていた

しかし開祖は単独の千本突きや蹴りを叱った

そういや本部職員も
「色んなタイミング、先で反撃したら100回も出来ません。
剛法も先や崩しを意識してやれば10回でも練習になるし疲れます」
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:40.78ID:mY7UE3XV0
>>945
となると一部以外の人はやらなくノのり、結果、筋トレは悪になる。
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:17:53.99ID:IXINi/oL0
>>963

この世には隠された、ある秘密の「 義務 」が存在します。
この秘密の「 義務 」を例外的に知った、手に入れたある外国人求道者( 19世紀生まれ )は、
この秘密の「 義務 」を実践し、自己を霊的に真の意味で向上させることに成功しました。

この秘密の「 義務 」の1つが、

『 日々の生活を、自分なりに、「 意識的に 」努力していくこと 』なのです。

これには見えない霊的な秘密があるのですが、
かなり霊的に高度で難解なので書くのはひかえておきます。
しかし、自己を霊的に高めることになります。
日々こつこつ「 努力 」を積んでいくということは、
実は自分にとって、とても良いことだったのです。
この世には「 努力の天才 」と言う言葉があります。
私は野球を見ないのですが、
元プロ野球選手のイチローさんを応援していました。
今は大谷翔平選手を応援しています。

そして、この秘密の「 義務 」にはもう1つあるのですが、
万人にはおすすめできませんので書くのはやめておきます。

みなさんの人生の参考になれば幸いです。
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:19:12.56ID:mY7UE3XV0
>>950
開祖の本でサンドバッグ推奨されてたけど、最近は本部でもウェイト施設は撤去され、サンドバッグも撤去された。
武闘派の先生もサンドバッグは空手みたいな単独練習、ミットがちと言いだしている。
拳立てもサンドバッグもミットもそれぞれ長短あり目的に応じてやるべきだが、そういうことも分からなくなってきたんでしょ。
演武ばかりだから。
戦いに無用なら、打撃の専門家、ボクシングやキックボクシングで無駄として廃止されてる。(笑)
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:29:13.10ID:mY7UE3XV0
>>952
本来、そういう練習は、同じ基本を反復して動きの基準を作ってからの練習なんだよね。
上達法がわかってないからそういうんだろうね。
世界の王選手とか、家でも素振り繰り返して基準を作って、あとは、変化のある練習してた。
イチローも似たようなもの。
イチローに至ってはさらに進化したカリキュラム自分で作った。

基準無いのに変化練習してたら、草野球の名人にはなれても、プロ選手にはなれない。

まあ、今の基本が反復して基準作るに足る基本かどうかというとぎもんなのですけどね。

例えば、振り子でつくときは体から傾いた分拳も斜めになるべきだが、それに逆行して縦になるというバイオメカニクス的に変なものが教科書写真になってる。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:33:18.94ID:mY7UE3XV0
基準が無いから、急所に当たっても効かないような蹴り、スローな蹴り、当てようとしても当たらない縮こまった蹴りのくろおひ量産されたんでしょう。
本部がそれでもいいんだからしょうがない。
ある合気の達人が、実戦合気道は私の代で終わりと言ってたけど、実戦少林寺の基本も文ちゃんや杉原先生、中野先生達の退場で終わったんじゃないかな。
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:34.78ID:PAywiqAA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:36:49.96ID:PAywiqAA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:37:06.18ID:PAywiqAA0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:46:41.83ID:mY7UE3XV0
イチローは、毎年フォーム(基本)見直してた。
だから、まず新しいフォームを体に覚え込ましてから、実戦打撃練習。

ただ、体に練り込ますなら、今の演武基本より、試合での検証のある空手や日本拳法の基本をしたほうがいいかも。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 00:47:12.81ID:mY7UE3XV0
その上で使う段階です振り子を。
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 01:29:03.87ID:mY7UE3XV0
>>961

今の憲法でも、改正後も動員出来ないけど。
中国は、在日にテロさせること出来るけど。
だから、中国等の侵略に対抗するため、安倍総理は頑張っている。
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 07:14:57.01ID:QmVrHmxT0
>>949

免許がないということは、教えてる技の品質も、そもそも教える資格も
ないってことだよ

じゃあ免許の直前までは行っていたかというと、他の武道も初級技の
メモだけ取らせてもらって喧嘩別れだからどうだろうねえ

日本拳法もさわりだけで真似事でしょ?
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 07:55:58.28ID:UsrdU32V0
研究してる拳士は基本も法形も乱取りもどんどん変わっていく

まあ乱取りしない人は変わらなかったり、改悪のほうへ変わってしまう場合もある
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 08:15:27.47ID:YfwGfJ4u0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 08:15:42.25ID:YfwGfJ4u0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 12:31:18.05ID:QmVrHmxT0
>>970

逆に言えば、勝てることの証明ができない武道に
取っては証明書や免状が必要な訳でw
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:28.54ID:rzJ8loJA0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 12:49:22.09ID:lh5Ie+Z50
ヒクソンの技術は一級品だが、プロレスラーと並んでも違和感のないガタイをしてた
もやしっ子が技術だけで荒くれ者を制圧するなんて非効率的なんだよ
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:19.44ID:QmVrHmxT0
>>974

「とにかく相手に勝てば強さの証明書」の延長が何で演武や賞になるんだよw

一度も勝たずにどこまで延長しても勝ったことにならないぞ
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 17:19:35.63ID:MdOKdI5y0
格闘家なんて大勢で囲んで武器で殴りゃ良いだけだろ
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:54.93ID:SqK3cmuz0
演武だけしか興味ないんだったら演舞だね
ダンスでもやった方がいいんじゃね?
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:13:21.58ID:Fbj8SqCa0
>>977
だから坊さんダンス習ってる(’-’*)♪だよ
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:18:19.68ID:SqK3cmuz0
多度津町音頭ってやつか
なにが相対なんだか、一人でやってろってんだ
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:33:12.43ID:QmVrHmxT0
ちゃんとしたダンスやるほどの身体能力やセンスはなく、
武道の達人になったと錯覚できるところが魅力なんだろ

要はいい歳してゴッコ遊びなんだよな
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:41:56.74ID:r3AAtZaj0
こんにちは
空手の中達也先生と少林寺拳法の井上先生のDVDやその他映像を見たんだけど
少林寺拳法の人たちは本当にあんなことができるの?

例えばローキックを脚で絡め取る技
回し蹴りを手で絡め取る技

可能であれば少林寺拳法総本山でぜひとも体験したい

少林寺拳法スレ多いのでここでも聞いてみます^^
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 18:59:55.34ID:QmVrHmxT0
くっさいステマw

そのレベルの質問する外部の人間が総本山なんて書くかw
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:02:43.95ID:CJx5KQrF0
DVDで総本山って紹介されてたんじゃないの?
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:49:40.74ID:ODB5EqnO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:49:57.23ID:ODB5EqnO0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 19:56:06.42ID:wgQMnKxB0
結論から言うと少林寺の回し蹴りなら手で受けれるが相手がキックや空手となると無理

キックだと回し蹴りをキャッチする場合は背中で受けるようにする
井上先生もほとんど足捌きと体捌きを併用して受けてたはずだが
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:02:43.17ID:Y/F+ta/S0
ステマてなんや?
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:04:20.63ID:Y/F+ta/S0
演武基本て言うてた奴誰や。そんな言葉ないやろ
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:11:55.04ID:xnlrUrrV0
中達也先生が「少林寺拳法の総本山に来ています」と言ってるね
それともスレの人たちは勉強熱心じゃないのかな
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:18:13.16ID:rJFHLBl00
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:20:43.59ID:XNtLAnoo0
>>990
で、総本山でどうやって判断すると?
キックや空手の蹴りなんてできないのに
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:21:05.84ID:Y/F+ta/S0
キックやフルコンの蹴りには30年前から、
間合いを潰せとか掬えとか言われてる

同じ角度処理でも下受けが良いときもあれば掬受けが良いときもある
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:24:10.08ID:XNtLAnoo0
>>993
どこで?
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:25:51.82ID:Y/F+ta/S0
一般の支部でもフルコン試合出てる奴もいるから、それなりの蹴り出来る奴はいくらでもいる

まあフルコン世界大会並みには無理だが
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:26:58.49ID:Y/F+ta/S0
>>994
本部やあらはんで言われてたよ
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:02.92ID:QmVrHmxT0
試合やってる武格が30年進歩してないと思ってる時点でw
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:38.64ID:XNtLAnoo0
>>995
それなりね
キックと空手の蹴りが全然違うことも知らないのにね

蹴りを蹴り単体で考えてる時点でもう仕方ないか

>>996
という自己申告ね
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:41.34ID:CJx5KQrF0
ヒクソンのベースは柔術だから力任せの技術体系じゃないんだけど、それでもガタイはしっかりしてる
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 20:32:31.78ID:CJx5KQrF0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 1分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況